chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2021 都立中高一貫校絶対合格!のために家族で頑張るブログ https://fanblogs.jp/rikeikun/

都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?

小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。

理系ママ Kay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/13

arrow_drop_down
  • 休校中4

    昨日、歯医者に行きました。 歯ぎしりがひどく、歯の痛みが半端ないのです。 「このままだと1年で歯が抜けますね」 という先生の診断。 ひえ〜(^_^;) とりあえずマウスピースを作ることにしました。 これで良くなるといいです。 歯ぎしりの原因はストレスだそう。 突然の休校でストレスにならない方がおかしいかもしれないですね。 自分の話ばかりしてしまいました(^_^;) 先週受けた漢検ですが、無事に合格していま…

  • 休校中3

    漢検が終わり、一息つく間もなく、次は数学検定対策です。 来月12日にテストなので、1ヶ月切っています^^; 本日、問題集の第1回目の一次試験の問題をようやく一通り解くことができました。 いや〜、長かった^^; 明日、時間を計って、一次試験の問題を解答用紙に解いてもらう予定です。 全て解いたことのある問題なので、8割はとって欲しいですね。 さて、どうなるかなぁ^^??? そして、明…

  • 漢字検定受検

    今日は、漢字検定の受検です。 先月、受けたかったのですが、模試と日程が被ってしまい、模試優先にしました。 CBTはいつでも受けられるので、便利です。 しかし、ちびちゃんがパソコンを使いこなせるか、、、不安(^_^; CBT受検は試験前に練習ができるということですが、どのくらい練習できるのか、よく分かりません。 家でも練習しよう! ということで、母はエクセルで問題を作りました。 ローマ字入力、数字入力…

  • 休校中2

    休校2週目になりました。 だいぶ慣れて来たように思います。 とはいえ、ずっと引きこもりなのも、親子でストレスになってしまうので、今日は少しだけお出かけです。 マックで昼食を買い、近くの公園で食べました。 その後は、持って行ったバドミントンで遊びました。 これで、少しはストレス解消になるといいなと思います(^_^)v 帰ったらまた勉強を頑張ってもらいましょうか。

  • 休校中1

    月曜日から、小学校は休校となりました。 先週の金曜日にたくさんの荷物を持って帰って来て、「火曜日から休みにしてくれたらよかったのに!」と言うちびちゃんでした。 まぁ、みんな同じ条件だし(^_^;) 先生方だって、いろいろ大変なんだから(^_^;) 長期休校に備え、何を勉強したらいいか。 ちびちゃんにリストを作ってもらいました。 これは夏休みや冬休みにもやってもらったので、ちびちゃんも慣れています。 冬休み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系ママ Kayさん
ブログタイトル
2021 都立中高一貫校絶対合格!のために家族で頑張るブログ
フォロー
2021 都立中高一貫校絶対合格!のために家族で頑張るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用