都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?
小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 先週、「冬休み中にやること」リストを作りました。 長期休みのたびにやっています。 何度目かな^^? ちびちゃんも慣れて来て、自分からノートに書き込んで行きます。 母も「これはやりたいね」ということを言い、合作でリストが完成しました。 全て予定通りにできる訳でもないのですが、「何をやるのか」が明確になっているのは大事かなと思います。 この…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 今日は寒いですね。 本当は出かけようと思っていましたが、やめました。 天気が悪くて(晴れなくて)寒いと、あまり動きたくなくなるので^^; ちびちゃんは学校で思考力系の問題をよく解きます。 3年前、お兄ちゃんの時はこんなにやっていなかったと思います。 たった3年で変わるのですね〜。 そして、思考力系の問題が解けて楽しいらしく、ちびちゃ…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ ちびちゃんが両足を痛めて、先週末の運動系習い事の練習はお休みしました。 思えばこの2ヶ月、土日も完全に休みなし。 疲れもあったのでしょう。 両足の痛みは不便なので、整形外科に行きました。 土曜日はスポーツドクターもいらっしゃるということで、ものすごく待ちましたが診ていただけました。 とりあえず湿布をしていれば大丈夫なようなので、ほっとし…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 週末、運動系習い事の大会がありました。 ちびちゃんたちのチームは上位入賞。 有終の美を飾れました。 これでいいイメージで卒業できると思います。 やり切った!と思えれば、それが一番です^^ 次は、音楽系の習い事のテストです。 次から次へとイベントが目白押しです。 休む間もないですが、これでメンタルも強くなると思います。 また、時間の使い方…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日は外出していました。 中学受験をされる保護者の方々とお話ができて楽しかったです。 小6のママたちは大変そうです。 「早く終わって欲しい」とおっしゃる方もいます。 来年、我が家は受験生2人になるので、もっと大変かもしれません。 心の準備をして、来年に備えたいと思います。 母はメンタルが弱いです。 本番に弱いです。 ・・・と思って…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日は皮膚科に行きました。 ちびちゃんの手荒れが酷いので。 これから数ヶ月は、お薬のお世話になりそうです。 ひび割れてかわいそうなことになっています。 ちびちゃん本人はいろいろ保湿を頑張っていましたが、やはり病院に行くのが一番だなと思いました。 皮膚科に行くと、病院が真っ暗。 え・・・Σ( ▽ ) なんと、隣の敷地に新しい病院が建っ…
「ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。