都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?
小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ ただいま「無印良品週間」で10%オフの無印に行ってまいりました。 お目当てはリュックです。 ずっと使っていたバッグがへたって来たので、新しいバッグが欲しいと思っていました。 無印でリーズナブルなリュックを見つけ、さらに10%オフになるので、今が買い!とばかりに昨日行きましたよ^^ リュックを買い物かごに入れてから、売り場を歩き回っていま…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 5年生になり、週末がつぶれてばかりのちびちゃん。 「休みが欲しい」とぼやいていました^^; 来年は今以上につぶれるよ。 覚悟しておいてね。 日曜日は公立中高一貫校を知る会にちびちゃんとともに行ってまいりました。 午前の部だったので、普段学校に行くのとあまり変わらない時間に家を出ました。 (週末は母もゆっくりしたいのだが^^;) 都立…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ ちびちゃんは学校で、金管バンドに入っています。 新学期になり、朝練が始まりました。 朝7時過ぎに家を出るので、あわただしい朝の始まりです。 今週の月曜日の朝から始めた朝活です。 百マス計算とふくしま式の問題集。 テーブルの上に問題集を載せておくことで、「あ、やり忘れちゃった」を防げます。 ほんの5分〜10分程度ですが、確実にこなして欲し…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 一昨日、算数検定がありました。 小3、小4と、少しずつ先取りで算数検定は受けて来ました。 今回は完全に先取りです。 「お兄ちゃんも小5の4月に7級をとったから、ちびちゃんも大丈夫!」 ・・・と暗示をかけての受検となりました。 当日は、ちびちゃんを旦那さんに任せて、お兄ちゃんと母は数学検定を受けました 準2は大変でしたね〜^^; お兄ち…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日は習い事の日でした。 帰り道、担任の先生に駅でばったりと会いました。 最寄り駅ではなく、習い事の方の最寄り駅でお会いしたので、双方びっくり!でした^^ ちびちゃんは「担任の先生こわい・・・」と言うのですが、母は厳しい指導をしてくれるいい先生だと思っています。 そもそも怒られるようなことをしなければ、先生だってむやみに怒らないでしょう…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日は始業式&入学式。 今日からかわいい1年生と一緒に通学です。 昨日、クラス替えがありました。 誰と一緒になるのか、前日からそわそわのちびちゃんでした。 あまりのそわそわっぷりに、「今考えても仕方ないよね(苦)」と言う母でした。 結果的に、「絶対に一緒になりたくない!」という面々とは完全にクラスが別になり、とても平和そうなクラスです…
今日はちびちゃんの塾デビューの日です。 家から遠いので、母も一緒に出かけました。 今は、教科書レベルの勉強とのギャップに驚きつつ、頑張っている頃でしょう。 母はその間、ちょっと足を伸ばして、大学に行きました。 桜がきれいでした。 食堂横にテラス席があり、そこで来週の数学検定の勉強をしました。 桜を見ながらの勉強、なんか新鮮だなぁ〓
「ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。