小型犬と和犬には気をつけてくださいナナの里親になった時に何度も言われました詳細は教えてもらえなかったけれどなんとなく理解なので小型犬と和犬に出会わないよう常に…
最愛のメイが生まれ変わってナナになった!?
メイが10歳で突然旅立った後、保護犬ナナがやってきた!大きさや色は変われど優しいまなざしや甘える仕草はメイそのもの。ひょっとして私たちに会うために生まれ変わってくれたんだろうか、、、
犬と名のつくものはすべて愛おしいそれがたとえぬいぐるみであってもこの子、うめ吉といいます屋根裏暮らし始めてかれこれ何十年(※始めたとゆうか置きっぱなしにされた…
朝散歩の仲間がまた逝ってしまったまたしてもここ2月にメイと来たのを皮切りに5月、6月、とこれで3回目なんなんどうゆうことなんこんな立て続けにある?信じられんこ…
朝散歩の仲間が亡くなりお別れするため霊園にここは2月にメイと来たところまた来たよなんだよなんでみんな急ぐんだろいや 17しゃいやであ、そやった彼女は大往生だっ…
「ブログリーダー」を活用して、toshikoさんをフォローしませんか?
小型犬と和犬には気をつけてくださいナナの里親になった時に何度も言われました詳細は教えてもらえなかったけれどなんとなく理解なので小型犬と和犬に出会わないよう常に…
連日の猛暑屋外活動は控えろ令が出ているので働きもせず愛犬と密室で過ごしていますこの時期エアコンは24時間フル稼働犬がいるし高齢夫婦だし仕方ないで、厄介なのは両…
令和7年7月7日7時7分7秒に投稿したかっただからなに、て話ですが織姫らしきものの用意もなくメイの使い回しでごめんええけどせめてナナの日認定記念に何か協議の末…
朝散歩に出ようとしたらナナがしきりにクンクンしてる見たら、ううう、、、、、、スズメがご臨終してた少し前はムクドリだった、たぶん芝生の真ん中で同じように朝散歩に…
10しゃい写真の使い回しセカオワの『琥珀』、グラスの泡みたいに消えたとしてもちゃんとあなたの心にとけてるみえなくなっただけ、、♪そうだ映画『少年と犬』の主題歌…
ナナは小さい子がだいすきおはなししたりしずかによりそったり鼻をさわらせてあげたりなんかニオウよ、、、、うんこもおしえてくれるすっかりなかよしになった4歳と1歳…
はじめてのお店シャンプー後ストレスによるゲーリー祭りが続いたのでセルフならどうやろと挑戦してみましたお店のカートは2回目ギリで方向転換できたけれど緊張と不安で…
すぐ下痢になるナナ散歩中に変なもの食っちまう以外にも初シャンプーで緊張したりしてストレスゲーリーも多い見た目はともかく意外に繊細なナナ↓メイは犬以外、雷も花火…
買ってみたどこに置こかな置いたとたん走ってきて瞬殺やわきっと先に地植えしたほうがええかな、、、けど一気喰いなんてしたらまたゲーリーちゃう?まあええわほれお食べ…
ナナが来ることになってまずしたのはスーパーワイドシーツを買いに走ったことメイのはもう使い切っていてまさかまた買うとは思いもよらなかったところが彼女、外でしかし…
初めての同窓会一緒に脱走していたらしいきょうだいのリキくんに会えたらどんな反応するかワクワクして向かいましたリキくんは来てなかったバーニーズのいるおうちにもら…
メイの一周忌ぜんざい祭りのあと写真をいただいたのだけれどほぼ全部にナナが入ってた昔むかし遠足や修学旅行のあと学校専属カメラマンが撮った写真が張り出されて選んで…
朝散歩メンバーが開いてくださいましたありがたいですメイは幸せものですメニューは小豆から作った本格ぜんざい、つきたてのお餅を入れてなんたって手作りのぜんざいを外…
白内障の手術をしました眼帯をはずした時の感動が忘れられないなんて明るいんだくっきりはっきり見える、裸眼で今までどんだけぼんやり生きてきたか実感世界は明るいんだ…
毎朝5時頃にはしっこのため庭に出るのですが昨日はあまりに寒くてしっこの後小走りに家に戻ろうとしていましたピタッとくっついていたナナに気づかず、、、、するとてな…
お互いうーうー言いながらクンクンしてる仲がいいのかわるいのか小型犬と面と向かって交流するのは勇気がいるのでここ限定やけどまたきてね犬が吠えるのはストレスとか運…
最近は庭でも過ごすようになったナナさんけど、吠える吠える道ゆく人、犬、車、何にでも反応して吠えるしっぽビュンビュン振りながらなにしろ大音量だから町内中響き渡る…
庭で生まれ育ったナナは庭で出産もしているオッパイがメイと全然違うおかあさんなんたぶんねちゃんと生まれたのか育てることができたのか詳しいことはわからないけれど小…
庭ウンシッコのナナさん夜中したくなると枕元に座って知らせてくれます吠えるわけてもなく、そこに、顔がある暗闇に巨大なナナの顔殺気を感じて目が覚め庭へいつからかそ…
暮れから年越してしまった下痢シャンプーストレスにしては長くないかい?鶏むね肉とさつまいもだけ、とか長芋を皮ごと直火にかけてヒゲを落としてすりおろす、とか、人づ…
犬と名のつくものはすべて愛おしいそれがたとえぬいぐるみであってもこの子、うめ吉といいます屋根裏暮らし始めてかれこれ何十年(※始めたとゆうか置きっぱなしにされた…
朝散歩の仲間がまた逝ってしまったまたしてもここ2月にメイと来たのを皮切りに5月、6月、とこれで3回目なんなんどうゆうことなんこんな立て続けにある?信じられんこ…
朝散歩の仲間が亡くなりお別れするため霊園にここは2月にメイと来たところまた来たよなんだよなんでみんな急ぐんだろいや 17しゃいやであ、そやった彼女は大往生だっ…
卒哭忌ともいうらしい100日目悲しみに区切りをつけて前を向く慟哭の哭卒業できるかなあ慟哭からの卒業おや、慟哭には犬がいるよはてそしてきょうは11ちゃいの誕生日…
きいたことあるぞ雨があがってくしゃみをひとつあ あれやな雲が流れて光がさして見上げてみればラララ早朝散歩のテーマソング人がいないのをいいことに音量上げ気味に歌…
あふれそうな気持ち無理やり隠してきょうもまた遠くばかり見ていたん?君はなにしてる笑顔が見たいぞふりかぶってわがまま空に投げたこのひとパクってますいや、その、な…
ゴーゴーと派手な音で掃除機かけるたびメイのニオイが充満してた庭にいるのにそこにいるみたいだったヘッドにもう毛は絡みつかないし掃除機かけてるのに真っ黒になって剥…
亡くなって42日目の六七日むなのか むなぬか ろくしちにち、、、いろんな読み方があるみたいで檀弘忌(だんこうき)ともいうそう(※どこかのネット記載より)しかし…
メイさんはいま現世と来世を彷徨いながら七日ごとに仏様の審判を受けている(※どこかのネット記事参照)5回目の「七日」は五七日で「いつなのか」と読む、らしい(※霊…
亡くなってから4回目の「7日」28日たちました霊園でもらった中陰表によると初七日から満中陰まで七日ごとに名前がついている四七日は「よなのか」と読むらしいネット…
雨が多い久しぶりに庭に出たらメイがシッコしていたところの芝は枯れて雑草がボーボー伸び放題に抜いているとメイのシッコの匂いがしたうさぎのジンはここに眠っていてな…
朝散歩仲間がアルバム作ってくださいましたたからものですワンコとすれ違うだけで後退りするよな筋金入りの犬嫌いでしたそれが、朝散歩メンバーのおかげで輪の中にいられ…
精密検査もできなかったので診断名が「血球貪食性組織球肉腫の疑い」でした多くのバーニーズさんが闘っている組織球肉腫、「その亜型で急速に著しい貧血、血小板減少、低…
バーニーズに多い病気のひとつらしいのである意味、プロのバーニーズになれたのかもしれません乗り越えてこそ、だと思うけどいただいたきれいなお花に包まれておともだち…
2月13日頃から食欲不振になり夏のような感じかもと楽観していたのですが16日(金)全く食べなくなった。散歩はいつも通り17日(土)朝散歩は行く。夜中初めての痙…
さっきまでそのタンドリーチキンとやらくれ、とアピールしていたのに動きが止まったとおもたら寝ていた。そのままの体勢で。何かをしていてそのままの体勢で気が遠くなる…
スロープはどうもお気に召さず、踏み台に戻ったものの、何を思ったか突然自力で飛び降りて足グニャとなるアクシデントがあり、ついにじーじはお姫様抱っこ👸に至りました…