chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちの犬 〜初めての柴犬生活〜 https://www.shibainumugi.com/

滋賀在住2017年7月京都ダイゴ犬舎生まれの柴女子。喧嘩上等!気が強くてマイペース。犬のいる生活のことや、時々お出掛けのことも。

悩んだり試行錯誤しながら、楽しく犬と暮らす方法を模索中。そんな生活の思い出を綴っていきたいと思います。いつまでも元気で天真爛漫な姿が見れるように、幸せな犬生を送れるように。

shibainumugi
フォロー
住所
栗東市
出身
枚方市
ブログ村参加

2017/10/09

arrow_drop_down
  • 画像作成が楽しい

    こんにちは。 prinです。 帰宅拒否犬です。 今朝はいいお天気で暑かったので 日陰のアスファルトが気持ちいいんでしょうね。 // ところで皆さん、チャットGPTって使っていますか? 悩み相談とか雑談をする人も多いみたいですね。 私は時々メールの文面を添削してもらったりしています。 ブログの文章も上手に作ってもらえるかなーと試したこともあるんですが、 文が整いすぎてて何か違いました(笑) そして楽しいのが、 画像作成。 こちらは、 麦をぬいぐるみにしてみました。 可愛いー^^ 元の写真はこれです。 子犬の頃の写真で可愛いのが作れそう! このパピー麦を ガチャガチャに。 キーホルダーに。 マット…

  • 三大神社の藤 〜滋賀県草津市〜

    こんにちは。 prinです。 ゴールデンウィーク後半、 草津市にある、藤棚で有名な三大神社へ行ってきました。 4月後半から5月初旬に、藤まつりが開催されていて 多くの人が訪れているようです。 (※藤まつりは、5月6日まで) // 三大神社は、犬連れOKらしいので もちろん、麦も一緒に。 粗相が心配なので カートに入っててもらいました。 見頃のピークは少し過ぎていましたが とても綺麗でした。 ピンク色の藤もあります。 境内には、樹齢450年と言われる藤の木があります。 この日は初夏の陽気で 麦は少し暑そうでした。 木陰は涼しい^^ ゴールデンウィーク最後 爽やかなひとときでした。 // 読んでい…

  • 麦のゴールデンウイーク

    こんにちは。 prinです。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 麦はおうち周りでのんびり楽しんでいます。 // 飼い主も今年は遠出をせず ゆっくりしています。 冬物を片付けたりとか 色々やろうと思ってることはあるんだけど、 まあ気分が乗れば出来たらいいかなぐらいで 無理に予定を立てず リフレッシュすることを優先しています。 のんびり朝んぽ。 麦は広場をお散歩しながら ウトウトしちゃったり(笑) ゴロゴロしたり。 気持ちいいねえ。 こんな風に時間を気にせずゆっくりできるのが お休みの醍醐味。 そうそう、 家のプランターに、野菜の切った端を いつもは捨てるとこなんだけど 再生チャレン…

  • 春の不動柴コレクション

    こんにちは。 prinです。 すっかり春になり お散歩も気持ちのいい季節になりました。 この時期は 暖かくて気持ちがいいからなのか モフモフ冬毛が暑くて限界なのか お散歩中に柴犬が動かなくなる季節でもあります。 道行く人に不思議そうに見られても 何してるんや?と笑われても まーったく動じず、我が道を行く そんな頑固な麦の 最近の不動柴っぷりをまとめて載せちゃいます。 // 基本的に、目的地(?)までは歩くんですけどね。 大きいお仕事が終わると ヤレヤレという感じで、休憩します。 満足そうです。 歩かせようとすると 拒否られます。 駐車場にて。 きちんと白線の上に駐車(?)しています。 グランド…

  • 夜桜

    こんにちは。 prinです。 先週、麦地方の桜は満開を迎えました。 日曜日は雨の予報が出ていたので その前に今季最後のお花見をしようと出掛けました。 // 夕方から、お弁当とビールを持って行きました。 残念ながら麦が食べられるものがないのよー お散歩バッグに入れてるボーロを少しあげました。 桜は満開を過ぎ、 風が吹くと花びらがはらはらと散っていました。 ずいぶんと日が長くなってきましたね。 明るい時間の少し早い夕食。 桜を眺めながらのんびりビールを飲みました。 日が暮れると照明が付き 桜がライトアップ。 昼間とはまた違い 綺麗です。 写真は暗くなってしまいましたが 伝わるかな? // 読んでい…

  • 少し早めのお花見散歩

    こんにちは。 prinです。 コタツ布団の撤去に抵抗している麦です。 冬の間この場所が麦の定位置でした。 // さて、先週末なのですが お天気が良かったので、お花見散歩をしてきました。 自転車ですいすいーっと。 麦も気持ちよさそうです。 この日の桜は、まだ満開ではなく 五分咲きぐらいでしょうか。 少し早めのお花見になりました。 今週は入学式のところが多かったようで ちょうど桜の見ごろの時期になりましたね。 いつものお散歩コースに たくさんの人がお花見に来ていました。 麦ちゃん、桜きれいだねえ。 そんなことより、暑くて疲れちゃったみたい。 この写真を擬人化したらこうなりました(笑) この投稿をI…

  • モフモフ換毛期

    お久しぶりです。 prinです。 4月に入り 人間の服装は春らしく薄着になりましたが この時期の柴犬はモフモフ冬毛です。 換毛期が始まったようで、 抜け毛も増えてきました。 少しでもスッキリさせようと この週末、頑張ってシャンプーしました。 // シャンプーのあとは、乾かし散歩。 盛大に抜けたはずなのにまだまだモフモフです。 近所の人に、よー肥えとるなあと言われました。 (たぶん褒め言葉) 抜け毛をしっかり洗い流し、 タオルでゴシゴシして ブラッシングしたはずなのに… 抜けそうな毛が飛び出ていますね。 あー、引っこ抜きたい。 あ、 ブラッシングチャンス到来です。 足回りと、首のうしろ側がもしゃ…

  • テーブルの下

    こんにちは。 prinです。 3月も中旬となりましたね。 草木が青々と茂ってきて、 麦の道草が増えています。 お気に入りの道草ポイントです。 他に美味しいおやつがあるのに どうしてこんなに雑草が好きなんでしょうね… // 家の中にもいくつか、麦のお気に入りの場所があります。 ソファーの上 窓際のベッド ファンヒーターの前 そして、テーブルの下。 食事をしている時に、ふと足元を見ると 麦がいることがあります。 気付いている時はいいんだけど、 気付かずに蹴ってしまうことがたまにあります。 びっくりして大声でワワワワン!! こっちもびっくり。 自分からスリッパの上に乗っかってるくせに コレを動かすと…

  • 瓦が届きました

    こんにちは。 prinです。 今日は寒くなりました。 先週は雪が散らついていたと思ったら 週末はコートも要らないほど暖かくなったのに。 気温差がすごくて体がついていきませんね。 明日はさらに気温が下がるそうなので しっかり寒さ対策しなくては! 夕方散歩 だいぶ明るくなってきました。 春が近づいていますね。 // さて、先日なんですが お届け物がありました。 品名:瓦 かわら?! 12月に淡路島で作った瓦が出来上がり 送られてきたのでした。 www.shibainumugi.com 淡路島にある、かわらやさんというところで 麦の足形を付けた瓦を作りました。 そうだった、そうだった。 時間が経った…

  • 2025年、今年やりたいことリスト

    こんにちは。 prinです。 2025年も、1ヶ月半が過ぎました。 年始の気分はすっかりなくなりましたが、 ここであらためて 今年やりたいことをまとめてみました。 // ここ数年 年始というか、年の始めの方に 「今年やりたいことリスト」を書き出しています。 年の始めでなくても、 あ、これもやりたいなーと思いついたら いつでも追加オッケーという ゆるい感じです。 内容は細かく、 会いたい人、行きたいところ、 気になるお店、 やろうと思いつつなかなか出来てないこと。 また、逆にざっくりとした 心掛けとか 意識したいこと。 (まだ増えるかも。) 今年の心掛けで挙げていることは、 ・おもしろがる ・自…

  • 初雪

    こんにちは。 prinです。 麦地方、昨日の夕方から雪が降っていて 今朝、外を見ると地面が白くなっていました。 さあ麦ちゃん。 久しぶりに、雪の中のお散歩だよー // いつもと違う景色にキョロキョロ。 以前ほどは、はしゃがなくなりましたね。 おとなの貫禄(笑)。 新しい雪の上に 可愛い足あと🐾 歩道も滑りやすくなっているので 慎重に歩きます。 遅いなー と、言いたそう。 ひろばに到着しました。 わざわざ雪の多いところを歩きます。 お仕事もバッチリ。 はしゃいでる子が登場(笑) 楽しいねえ。 雪のグラウンド。 足跡を付けたくなりますね。 うーん、 頑張って走るかあ… って、ちょ… ちょっと待って…

  • 週末のあれこれ

    こんにちは。 prinです。 今日の夕散歩、 やたら麦が地面をクンクンしていたり 何かを拾い食いしようとしていました。 なんでかな?と思っていたんですが そうか、昨日は節分だったから 豆が落ちていたんですね。 そして今日は立春。 暦の上では春になりますが 明日からはぐんと寒くなるようです。 防寒対策しっかりしなくては。 // この週末は、1ヶ月ぶりのシャンプー。 寒いとお風呂に入れるの気合いが要るんですよね。 麦も飼い主も頑張りました。 ファンヒーター前で乾かし中。 いつの間にか、モフモフになっていました。 お散歩で。 お友だちワンコを見つけて 動かなくなってしまいました。 犬って目が悪いらし…

  • のんびり週末とホットクック

    こんにちは。 prinです。 麦地方、暖かい週末でした。 久しぶりに京都へ行っていたのですが 京都タワーが青く光っていました。 綺麗ですね✨ // 麦はのんびりとした週末を過ごしていましたよ。 カジカジ… お天気も良かったので、 外の警備もしっかり頑張っていました。 (うとうと…) 暖かいせいか、 久しぶりに不動柴になっていました。 さて、先日我が家に導入したホットクックなんですが、 張り切って活用しています。 材料を切ったり下準備は必要ですが、 加熱している時間他のことが出来るのがいいです。 ちょっと困ってるのは、 かき混ぜてくれるパーツがあって 鍋の中で動く時に少し音がするのですが、 麦が…

  • 念願のホットクック!

    こんにちは。 prinです。 昨日は大寒。 最も寒い時期のはずですが、 思いのほか寒くなくて 厚着してお散歩していたら暑いぐらいでした。 また寒くなるのかなー // 先日、 前から欲しいなーと思っていたホットクックを買いました。 煮物などが作れる自動調理鍋です。 これで、材料をいれておけば お散歩に行ってる間に麦のごはんができます! 最初に作った麦のごはん。 この時は、野菜だけ。 一番近そうな、無水カレーのメニューにしました。 けっこう時間かかるので、 その間にお散歩へ。 あ、出来上がり撮るの忘れてました。 こんな感じで小分けにして冷凍しておきます。 こちらはさっき作ったもの。 今回は、鶏胸肉…

  • 防臭ペール

    こんにちは。 prinです。 ひねりヘソ天の麦です。 こうして少しひねった体勢で 寝転んでいることが多いのですが、 しんどくないのかな。 // ところで、 ペットを飼っている皆さんは トイレシートとか 汚物を入れたマナー袋など ゴミ収集までどこに保管していますか。 麦が子犬の頃は室内のトイレを使っていました。 うんぴっぴはトイレに流し チッチしたシートはビニール袋に入れて 他の可燃ごみと一緒に室内のゴミ箱に入れていました。 ちなみに、犬の糞は詰まりやすいので トイレに流さない方がいいらしいです。 幸い、詰まったことはありませんでした。 トイレ完全外派になってからは、 玄関前にフタ付きペールを置…

  • LINEスタンプ作って遊ぶ

    こんにちは。 prinです。 今日はかなり冷え込んで 昼間は雪がちらついていました。 この週末も寒くなりそうです。 こちらは、ファンヒーター前を陣取る麦です。 暖かそうだねえ、麦ちゃん。 ぬくぬくで気持ちよさそうです。 // 今年はお正月休みが例年より長く のんびり過ごしました。 時間があったので、 前からやってみたかったLINEの スタンプを作ってみました。 LINEスタンプメーカーというアプリで作りました。 作り始めると、 これが楽しい! できたスタンプは こんな感じです。 背景はある程度自動で切り取られ、 あとは自分で 麦のカタチをなぞりました。 これ、やり始めると 集中してしまいました…

  • 2025年☆始動

    あけましておめでとうございます 2025年が始まりました。 2025年ですよ。 信じられます? 子どもの頃、ずっと未来だと思っていた21世紀が もう4分の1も過ぎようとしています。 昨年は、楽しいこともしんどいことも 色々なことがあった年でした。 最近思うのは、 どんな事があっても 自分がそれをどう受け止めるか おもしろくなるのか つらくなるのか それは自分次第なのだなあということ。 幸い、今 私のそばには 毎日、笑わせてくれる麦がいます。 麦と一緒に 今年も楽しくやっていこうと思います。 そんな麦との日々に お付き合いいただけましたら幸いです。 今年も皆様ににとって 幸せな一年でありますよう…

  • 2025年☆始動

    あけましておめでとうございます 2025年が始まりました。 2025年ですよ。 信じられます? 子どもの頃、ずっと未来だと思っていた21世紀が もう4分の1も過ぎようとしています。 昨年は、楽しいこともしんどいことも 色々なことがあった年でした。 最近思うのは、 どんな事があっても 自分がそれをどう受け止めるか おもしろくなるのか つまらなくなるのか それは自分次第なのだなあということ。 幸い、今 私のそばには 毎日、笑わせてくれる麦がいます。 麦と一緒に 今年も楽しくやっていこうと思います。 そんな麦との日々に お付き合いいただけましたら幸いです。 今年も皆様ににとって 幸せな一年であります…

  • 年末

    こんにちは。 prinです。 お散歩中、 長い棒を見つけて嬉しそうな麦です。 カジカジ 悪そうな顔(笑) // さて、2024年もあと少し。 年末にやる事がいろいろあるはずですが あまり進んでいません。 鏡餅も買い忘れてました。 とりあえず、 麦を洗いました。 ファンヒーター前で乾かし中。 これが一番の大仕事なので やれやれってところです。 あとは無理せず できる範囲でやっていこうと思います。 今年は、麦が7歳となりシニアの仲間入り 私自身の年齢にも自分で驚き(笑) 時の流れを感じますが それでもこうして元気に 1年過ごせたことに感謝です。 そういえば、「今年やりたいことリスト」、 達成率は6…

  • 麦サンタ

    こんにちは。 prinです。 メリークリスマス🎄 麦サンタです。 このサンタ衣装は、以前友人にもらったものなのですが、 着せることができました!! www.shibainumugi.com 服を着せてる最中は ずっとウーって怒っていましたが(笑) // それにしても、 か、可愛いじゃないですか♡ 赤が似合うねー(飼い主バカです) カジカジサンタさん ねむねむサンタさん おねだりサンタさん 皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか。 うちは今年もファミチキです。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 犬連れ淡路島旅行 ~もぐもぐ編~

    こんにちは。 prinです。 先日の淡路島旅行。 最後はもぐもぐ編です。 やはり旅行の楽しみのひとつは 美味しいごはん。 淡路牛や淡路島産玉ねぎなどなど たくさんいただきました。 お料理の味を思い出しながら 家で飲みたいと思いまーす。 お付き合いありがとうございました! // 玉ねぎ入り淡路島バーガ ウェルカムスイーツ 晩酌 トマトすき焼き 朝食 晩酌 ウニ鍋(贅沢!) 朝食 朝からしゃぶしゃぶ かわら焼き(イノブタ) 瓦の上で焼きましたご馳走さまでした。 ありゃ。 今回は麦の出番がほとんどなかったですね(笑) // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓…

  • 国産み神話を巡る旅 ~伊弉諾神宮・おのころ島神社・いつか行きたい沼島~

    こんにちは。 prinです。 先週は麦と一緒に淡路島へ行ってきました。 www.shibainumugi.com 今回の旅行のテーマは、 「国生み神話・おのころ島伝承地を巡る旅」 にしようと思っていました。 国生み神話とは、 「古事記」の最初に記されているお話。 イザナギノミコトとイザナミノミコト という2柱の男女の神が 日本の国を作るよう命ぜられ、 授かった天の沼矛(あめのぬぼこ)で世界をかき混ぜると、 矛の先から雫が滴り固まって「おのころ島」という島ができます。 「おのころ島」にこの2柱の神が降り立ち、 夫婦となって、日本列島の島々や神々を生みます。 そして、最初に生まれた島が、 淡路島と…

  • 犬連れ淡路島旅行 〜淡路ハイウェイオアシス&道の駅あわじ・のじまスコーラ・かわらや安冨白瓦・鮎屋の滝・ニジゲンノモリ・グランシャリオ北斗七星~

    こんにちは。 prinです。 今週は、麦を連れて旅行をしてきました。 というわけで、 さっそく写真とともに、ダダダーッとご紹介します! (※写真多めです) よろしければお付き合いください! ちなみに、訪問した時系列はバラバラです。 カメラロールから目についた順に貼ってしまいました。 // 滋賀から、休憩をはさんで約2時間。 明石海峡大橋を渡ります。 あっという間に、淡路島へ上陸。 まずは明石海峡大橋を渡ってすぐの 淡路ハイウェイオアシスへ。 観覧車がありました。 犬も一緒に乗れるということで 乗ってきました。 スリル満点。 怖そうにしていたので、 このあとはずっと抱っこして乗っていました。 道…

  • 犬連れ淡路島旅行 〜淡路ハイウェイオアシス&道の駅あわじ・のじまスコーラ・かわらや安冨白瓦・鮎屋の滝・ニジゲンノモリ・グランシャリオ北斗七星~

    こんにちは。 prinです。 今週は、麦を連れて旅行をしてきました。 というわけで、 さっそく写真とともに、ダダダーッとご紹介します! (※写真多めです) よろしければお付き合いください! ちなみに、訪問した時系列はバラバラです。 カメラロールから目についた順に貼ってしまいました。 // 滋賀から、休憩をはさんで約2時間。 車酔いの麦はお疲れの頃 明石海峡大橋を渡ります。 あっという間に、淡路島へ上陸。 まずは明石海峡大橋を渡ってすぐの 淡路ハイウェイオアシスへ。 観覧車がありました。 犬も乗れるということで 乗ってきました。 スリル満点でした。 道の駅あわじ 明石海峡大橋を間近で見れます。 …

  • 頼もしい警備犬

    こんにちは。 prinです。 縄張りをパトロール中の麦です。 // 週末、お天気が良かったので 麦を洗いました。 乾かし散歩して そのまま自宅警備(日向ぼっこ)をしています。 頑張っていますねえ。 麦ちゃん、 家に入りませんか? 不審人物、不審犬は通らなかったようです。 はい、お疲れさま。 ようやく家に入り、 ごはんを食べたら いつもの場所で警備をしていました。 しっかり見張っててね。 頼もしい警備犬です。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 冬だわん

    こんにちは。 prinです。 「冬」になってきました。 って言ってたら、 今日はわりと暖かかったですけどね。 なんかもう、コート着てしっかり防寒対策してるから お散歩してると、実はちょっと暑かったです。 麦は寒い方が好きなので 最近はお散歩も好調! 毎日元気に歩いています。 // 日が暮れるのも早いので ほとんど暗い中を歩いています。 暗っ! 向こうからワンちゃんが歩いてきても お友だちワンコなのか 知らないワンコなのか(←喧嘩を売る可能性あり) 分からないので、 気を使います。 ん? 拾い食いしていないよね? 暗闇の中に赤く光る麦です。 冷えてきたし、おうち帰ろー。 コタツ布団は、ちょっとめ…

  • コタツを出しました

    こんにちは。 prinです。 一気に寒くなってきた先週、 我が家もとうとうコタツを出しました。 // さっそく邪魔をする柴犬、、、。 どいてーー! そんな妨害を受けながら なんとか設置完了。 麦のチェックが入ります。 麦ちゃんの大好きなコタツだよー 掛け布団の位置が気に入らないのか、 せっせと整えていました。 まるで巣作りをしているようです(笑) どうやら、 アゴを置くところが欲しかったみたいです。 納得のいくカタチが出来て 快適そうにくつろいでいました。 コタツの布団がこうなってると 中がこうなってる。 おいなりさん?笑 そう、コタツの中にもぐるの 好きなんですよね。 暗くて狭くて、 落ち着…

  • 洋服は苦手・・・ ~柴犬だもの~

    こんにちは。 prinです。 警備中の麦です。 皮膚の赤み 少しマシになってきたかな。 // 先日、 幼馴染の友人に会いに 大阪の梅田へ行ってきました。 高い建物がいっぱい。 都会だー! クリスマスの演出も素敵✨ 色々と情報量が多くて 都会は刺激的です。 すっかりオノボリさんになってしまいました(笑) 友人とは、なんと40年の付き合いになります。 考えてみれば、あの頃の自分たちの親だって まだ30代でした。 つくづく、 長い時間が経ったんだなあと思います。 ランチして 色々話して、 まだまだ話が尽きなくて 喫茶でまた話して。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。 こんなにおみやげをも…

  • 皮膚の状態がイマイチ

    こんにちは。 prinです。 先々週、麦を洗ったのですが 一週間ほどしたらまた なんだか匂ってきました。 そして前から少し気になっていたけど、 首の下から前足辺りまでが 毛が抜けすぎてスカスカになってしまいました。 透けてる肌もピンク色だし あまり状態が良くなさそうです。 今のところ、搔きむしってるわけではないし 病院へ行っても抗生物質が出るぐらいだと思われるので 今は様子を見ることにします。 // とりあえずは清潔にしなきゃってことで またシャンプーしました。 今回はあんまり暴れてなかったです^^ さっとドライヤーで乾かして、 お天気が良くて暖かかったので そのまま乾かし散歩に出掛けました。…

  • お風呂と腹いせ

    こんにちは。 prinです。 ぽかぽか、、、 気持ちよさそうにお昼寝する麦。 なんとも香しい というか、 匂います(笑) そろそろお風呂に入らないとね。 // 脱衣所を片付ける気配を察知して ケージに隠れたりしていましたが おやつに釣られて 捕獲され 洗われた麦。 お風呂のあとは 部屋中を走り回ります。 あーーーー くやしーーー 洗われたーーー そうとう嫌だったみたいです。 この写真を撮った直後、 「こうしてやるー!」みたいな顔をして なんと、 ここでオシッコをしちゃいました。 えー!! びっくり😲! 室内でオシッコするなんて もう何年もなかったのに。 お風呂に入れられた腹いせなのでしょうか。…

  • 秋の夏毛犬

    こんにちは。 prinです。 終わらない換毛。 夏は終わったというのに、今さら スカスカ夏毛になってしまいました。 まだまだ進行中です。 顔周りがすっきりと細くなって キツネみたいですね。 そんな季節に逆行している麦の週末です☺ // この週末は雨を境に 空気が冷たくなりました。 昨日は半袖一枚でいけたのに、今日は長袖重ね着… といった感じで、 服装が難しいです。 麦は快適なようで、 シャキーンとお散歩に出かけます。 秋晴れだー☀ 広場に着くと、 やっほーーい! この時期には珍しく、誰も遊んでいなかったので 少しだけリードを放して走りました。 日向ぼっこ気持ちいいね。 この体制になると なかな…

  • 彼岸花

    こんにちは。 prinです。 あー、いいお天気だなー。 お散歩行きたそうに空を見上げる麦です😁 空、見てないですね(笑) 窓際でよくひっくり返っています。 いつまでも暑さが続いているようでも お彼岸の頃には涼しくなって 彼岸花が咲く。 ちゃんと季節は移っていくものだなあと 毎年感心しているのですが、 今年はお彼岸過ぎてもまだ暑かった! 彼岸花も遅かったような気がします。 10月になって、ようやく涼しくなり 今週、彼岸花がキレイだったので 写真を撮ってきました。 // いつものお散歩コース。 de愛ひろば です。 トコトコ。 涼しくなってきて、 好調に歩いてくれることが多いです。 それでも時々拒…

  • 秋風に吹かれて・・・外飲み

    こんにちは。 prinです。 あー、雨かー・・・ 大好きな日向ぼっこができず 残念そうに空を見上げる麦です。 この後、雨があがり 急に涼しい秋の空気になりました。 ようやく、厳しい残暑も終わるかな。 // 涼しくて気持ちいい気候になったし お腹もすいてきたし ビールも飲みたいし そうなったら、行っちゃいますよね。 外飲み。 いつもお散歩している de愛ひろば で クラフトビアフェスタというイベントをしていたので 行ってきました。 去年も同じ時期にやっていたんですよね。 www.shibainumugi.com 麦の夕散歩 兼 飼い主の外飲み それに付き合わされる麦です。 会場で、専用カップとチ…

  • 7回目のうちのこ記念日

    こんにちは。 prinです。 うちで寛ぐ麦です。 昨日、9月16日は 「うちのこ記念日」でした。 早いもので、麦がうちにやってきて7年。 ハイテンションでフレンドリーな子犬は いつしかマイペースで貫禄のある熟女に成長しました。 そして、子犬の頃から変わらず 毎日何かしら笑わせてくれています。 // というわけで、 うちのこになった頃の懐かしい写真を載せたいと思います。 こちらは、パピパピしていてお気に入りの写真。 このブログを始めた頃、 背景か何かに使っていた写真だったかと思います。 白靴下が可愛い😍 キッチンを探索してきたちび麦。 その後、イタズラするようになったので ゲートを設置してキッチ…

  • 自由気ままに生きる

    こんにちは。 prinです。 まだまだ暑いですね。 9月なのにー。いつまで夏なんだろう。 暑さ寒さも彼岸までっていうし あと少しの辛抱かな。 // 我が家の気まぐれ柴犬。 いつも自由気ままな麦を見ていると 私もこんな風に 気分の赴くまま生きてみたいもんだと 思わずにはいられません。 調子よくお散歩していたのに 急に歩くの嫌になる。 全力で休憩(笑) 早く帰りたい飼い主との攻防です。 楽しそうですね(笑) 遊んでるんじゃないんだよー。 でもゼッタイ歩かない! ゴロゴロ、クネクネ。 家に帰ると 思う存分寝転んでくれてていいのに ボールを見つけて大興奮。 一緒に遊べと言ってくるので しばし付き合いま…

  • 夏の終わり

    こんにちは。 prinです。 夜のひろばで寛ぐ麦です。 昨夜は久しぶりにエアコンなしで過ごせました。 9月も残暑は続くらしいですが びっくりするような暑さは終わりそうですね。 お散歩をしていても、夜風が涼しくなってきたり 虫の声も変わってきたりと 夏の終わりを感じます。 そんなときふと、 森山直太朗さんの「夏の終わり」が浮かんできます。 毎年この時期、口ずさんでいます。 猛暑が過ぎてホッとしているのと 季節が去っていく寂しさも感じる この時期の気持ちにぴったり合うのでしょうね。 ちなみに、誰もいないお散歩道では まあまあな音量で歌っちゃってる時もある(恥) 気をつけなきゃ。 // 麦は、急に拒…

  • 京散歩

    こんにちは。 prinです。 お盆休みも終わり。 明日からいつも通りの日常に戻ります。 連日暑かったですね。 大地震も心配で、落ち着かない気分でした。 8月も後半。 陽が短くなってきて ほんの少し、夕方の風が涼しくなってきたように感じます。 // 連休中のある日の麦の様子です。 朝の京都嵐山です。 いつも観光客でいっぱいだけど さすがに早朝は人通りも少なかったです。 ということで、 最近は人が多すぎるから避けていた竹林を歩きました。 野宮神社を参拝しました。 竹が涼しげです。(めっちゃ暑いけど) 帰省中、 我が家のように寛ぐ麦。 おやつをもらえそうな気配がすると サッと起き上がっていました。 …

  • お仕事熱心柴

    こんにちは。 prinです。 鹿の角を大事に持っている麦です😂 外は猛暑。 こんな季節は部屋の中で 鹿の角をカジカジしているのが一番ですね。 // 朝夕のお散歩は 暑い中でも頑張っています。 ささっとお仕事終わらせて 簡単にすませればいいのに 仕事熱心な麦さんは たっぷり歩き回ります。 お散歩して ごはん食べて、 かなりお疲れの麦。 暑かったもんね。 ゆっくり休憩しようね。 でもずっと寝転がっているのではなく このあとは、家の周りの警備をします。 デッキ異常なし。 わざわざ暑いところへ出ていきます。 なんせ仕事熱心ですからね。 あやしい匂いがしたかな? 念入りに調査していました。 それからしば…

  • あちーっ!

    こんにちは。 prinです。 もー!ほんっとに 暑い!! 毎年言ってるかもしれないけど、 夏ってこんなに暑かったっけ。 // そんな暑い中のお散歩。 ネッククーラーとクールベスト 冷え冷えグッズ フル装備の麦です。 そのおかげか、 ハアハアと暑そうにしながらも ズンズン歩いています。 お友だちに会うと遊んだり 威嚇して怖がらせたり 楽しんでいます。 お仕事もバッチリ。 そういえば、新しいお札はもう目にしましたか? 私は昨日買い物したら、新1000円札が回ってきました。 ホログラム凄い! 角度によって立体的に見えます。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加していま…

  • へそ天ゴロゴロ

    こんにちは。 prinです。 暑い日が続いていますね。 夏バテしていませんか? 昨日は土用の丑の日ということで 久しぶりに鰻を食べました。 残念ながら麦にお裾分けはナシでした。 たっぷりタレも付いてるしね。 犬用の鰻ってあるのかな?? もしあったら食べさせてみたいなー // 外はヒリヒリするほどの暑さですが 日が暮れてくると少ーし涼しくて 草の上が気持ちよくて ゴロゴロしている麦です。 家の中でもこんな風に ゴロゴロしていることがよくあります。 そして最近ちょっと気になるのが、 なんだか静かだなーと思ってふと見たら へそ天で寝ていることが多いのです。 足パッカーン… 以前もたまにあったけど 最…

  • 柴犬麦 7歳になりました!

    こんにちは。 prinです。 先日、7月10日は麦の誕生日でした。 7歳になりました! 麦ちゃん、おめでとう。 // 麦の誕生日は、 ケーキを買ってきて食べました♪ 美味しそうだねえ^^ 麦が食べたそうにしていますが これは人間用のケーキなので 「麦ちゃんおめでとー!」って言いながら 食べました。(飼い主が) 麦にはクリームをちょっとだけおすそわけ。 ちょっとぉー! わたしの誕生日でしょ! と言いたそうな麦。 そんな麦には、 誕生日の少し前に ローストビーフを作りましたよ。 はい、麦ちゃん。 お誕生日ディナーだよ。 わんわん大興奮で あっという間にお肉を食べてしまいました。 ちゃんと野菜も残さ…

  • ジメジメ外耳炎と粗相💧

    こんにちは。 prinです。 まだ梅雨明けしていないというのに 夏本番の暑さが続いています。 少し前のことですが、 梅雨のジメジメのせいなのか 麦の右耳が下向きになって 傾き犬になっていました。 病院で診てもらい、 早めにスッキリ治そうということで 点耳薬と内服薬(抗生剤&ステロイド)で しばらく治療することになりました。 久しぶりの内服薬。 あー! そうだった! めっちゃ水を飲むようになるんだったー 普段は水入れ容器の半分も減らないのに それが1日に数回空っぽになるぐらい 水をガブガブ飲むんです。 それだけ飲んだら 1日2回のお散歩トイレタイムが間に合わず… 久しぶりに室内でオシッコしちゃい…

  • 歩きたくなーい

    こんにちは。 prinです。 お散歩の途中で 急に動かなくなる麦。 おーい! さっきまで普通に歩いてたのに どうして? 絵に描いたような拒否柴ですね(笑) 引っ張っても動かないので、 お腹をコチョコチョ〜! やめろやめろと ジタバタしている麦ですが ちょっと嬉しそう🤭 // しばらく抱っこしてあげると また歩くようになりましたが 少しするとまた 田んぼの方を見て動かなくなりました。 じー… こんなことしてると いつまでも帰れないので、 無理やりリードを引っ張ります。 麦の意志も固そうです。 体をパタンと横に倒して 絶対動きません体制に。 あーもう、 またコチョコチョするかあ。 雑にお腹を撫でて…

  • 八幡堀めぐりと八幡山ハイキング ~滋賀県近江八幡市~

    こんにちは。 prinです。 麦地方、急に暑くなってきました。 最近お散歩やる気ナシだった麦ですが、 昨日はたくさんのお友達に会えて オヤツまでもらったりして とっても楽しそうにしていました。 さて、先日なんですが、 八幡堀という所に行ってきました。 以前から行きたいなとは思っていたのに ずっと行く機会がないままだったんです。 近くの観光地って 案外行ったことなかったりしません?笑 そんなわけで、今回は麦は登場しませんが よろしければお付き合いくださいね^^ // 八幡堀へは、JR近江八幡駅からバスが出ています。 駅前にあった案内板をチェック。 八幡堀めぐりの乗船場は2箇所あるようで、 案内板…

  • 薔薇が咲いていました!

    こんにちは。 prinです。 少し前のお散歩風景です。 ひろばに薔薇が咲いていたので お花を見ながら歩いてきました。 // くんくん。 お花のいい匂いがするね。 ホントはお花と一緒に麦も撮りたいんだけど 全然こっちを見てくれません。 この時は薔薇がちょうど見頃だったようで とてもキレイでした! はい、麦ちゃん こっち向いてー あら。赤い花が似合うね^^ // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 2日ぶりのおしごと(笑)

    こんにちは。 prinです。 飼い主が仕事を休んでいたわけではありませんよ。 もちろん、この方です(笑) 換毛期はしんどいのか お散歩やる気ナシの麦さん。 大雨のせいもあって あらら、大きいおしごとができてない。 // 昨日は一日雨でした。 雨雲レーダーをチェックして 雨が止みそうな時間にお散歩です。 相変わらず、やる気ナシ… オヤツをあげたりして なんとか外へ連れ出しました。 少々不満そうでしたが この日は歩いているうちに どんどん調子が出てきました。 久しぶりに、テクテク 快調なお散歩。 おしごともしっかり済ませて スッキリご機嫌な麦でした☺ // 読んでいただきありがとうございます。 ブ…

  • フィラリア予防の季節が始まりました

    こんにちは。 prinです。 今日は風が気持ちよかった☺ ずーっとこれぐらいの気候だったらいいのにな。 // 今日は動物病気へ行ってきました。 行かなきゃ行かなきゃと思いながら なかなか行けてなかったのですが ギリ間に合いました。 今日からフィラリア予防スタート。 麦はこの薬が大好きです。 おやつと思っていますね😂 フィラリアの薬は、地域によりますが 5月後半頃から秋の終わり頃まで 月1回食べさせます。 (蚊が出始めてから約1か月後から 蚊がいなくなってから約1か月後まで) 普通は毎月決まった日、 30日か31日間隔だと思います。 以前にも書いたと思いますが、 今行ってる病院で勧められる日程は…

  • お久しぶりの麦のあれこれ

    こんにちは。 prinです。 お久しぶりになっちゃいました。 麦は元気にしています! // 前回の記事では「お花見〜!」って言ってたのに とっくに桜も散って 春から初夏になってきました。 気温が上がってくると こんなお散歩が増えています。 不動柴、、、。 そして、ゴールデンウィークを過ぎ お散歩コースは 田植えした水田が爽やかです。 麦の換毛も進んで 毎日すごい抜け毛です〜 それでもまだモフモフ。 まん丸な麦です^^ // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 散りかけ・・・葉桜お花見

    こんにちは。 prinです。 今日は午前中にお休みを取って 狂犬病の集合注射に行ってきました。 自転車に乗ったまま、オヤツを食べさせてる間に チクッとしてもらいました。 麦は注射されたことにも気づかないまま あっさり終了。 仲良しのワンコといつもおやつをくれるおじさんに会って 大喜びしていました。 今日は安静にしなきゃね。 // さて先日、 今年の桜もそろそろ終わりだけど いいお天気だし! ってことで お花見してきました。 もちろん麦も一緒です。 それにしてもこの日は 半袖で充分なぐらいの陽気 歩くと口を開けてハアハアしていました。 なんとか木陰の場所を確保。 お花見する目的はもちろんコレ^^…

  • 春の和歌山! ~白崎海洋公園~番所山公園~白浜水族館~三弾壁~

    こんにちは。 prinです。 今回は麦を連れて 和歌山 白浜方面へ行ってきました。 車での移動時間が長くて山道も多かったので 麦は車酔いしてしまいましたが 頑張ってお付き合いしてくれました。 写真とともにポンポンポーンと紹介します。 // それでは出発ー! 滋賀を出て、途中SAで昼食を取り 和歌山へ。 こちらに寄りました。 白崎海洋公園 yura-wakayama-kanko.jp 海に降りてみました。 丸い石の浜に ずーっと向こうまで透明な海水。 磯の香りが気になってクンクンしていました。 ヒーロー物の特撮が出来そうな広場。 展望台へ向かいます。 この時は曇っていましたが 晴れていると、青い…

  • 今年のお花見

    こんにちは。 prinです。 この週末、いっきに暖かくなりました。 ようやく春用のコートを着ようと思ったのに もう上着は要らないぐらい。 急な気温の変化についていけない麦さん。 冬毛もふもふだもんね。 // お天気もいいので、 麦のシャンプーをして 乾かしがてらお散歩へ。 お花見イベントもやってることだし 行ってきました。 全国でお花見イベントが空振りしている今年(笑) 麦地方の桜並木もこんな感じで。 うん。 全然咲いてないね。 去年の今頃は満開だったような。 3月の寒の戻りのせいで開花が遅れてるのかと思ってたけど 実はそうでもないらしく。 桜って、冬にぐっと冷え込むことで開花に向けて目覚める…

  • コタツムリ犬

    こんにちは。 prinです。 雨の週末です。 この雨のあとは、 今度こそ暖かくなるかな。 桜の開花も楽しみです。 今週は麦の混合ワクチン接種に行ってきました。 麦の目の前におやつを見せて その隙にチクッと 今回もあっさり終了。 いつ注射された? 注射するフリをしただけ? っていうぐらい、無反応の麦(笑) お利口さんでした。 今回は雨だったので、 いつもは自転車で行くことが多いけど 車に乗せて行きました。 10分も掛からない距離なんだけど 車酔いしちゃったようで、 帰宅して車から降ろすと・・・ オエッ・・・オエッ・・・・・・・💧 雨に濡れながら掃除するはめになりました。 // ワクチン接種のあと…

  • 春仕様

    こんにちは。 prinです。 春分も過ぎ、いよいよ春本番 のはずが めっちゃ寒ーい! 昨夜からちらちら雪が降っていて 今朝は、うっすら積もっていました。 窓を開けてびっくりです。 麦地方、今冬初積雪でした。 // ただ、お散歩道の桜の蕾は 少しずつふくらんできています。 来週末ぐらいには咲くかな。 こちらは先週撮ったものですが 梅と河津桜です。 キレイに咲いていました。 青空にピンクの花が映えますね。 麦も春仕様になってきましたよ。 のんびり休憩が増えてきたのと、 抜け毛が増えてきました。 引っ張ったら毛束がカタマリで抜けます。 今年もすごい量が抜けるんだろうなー 恐怖のシーズンの始まりです(…

  • 2度目のペットホテルお泊り 〜飼い主は温泉と蟹料理満喫〜

    こんにちは。 prinです。 昨年、麦は初めてペットホテルでお泊りしました。 www.shibainumugi.com とてもいい子にしていたようで 安心しました。 お店の方達にもよく懐いていたようで、 その後は お散歩中にお店の方向へ歩いていこうとしたり お店の前を通ると中の様子を見ようとしたりしていました。 うん、いい感じに慣れてくれてる。 ということで、 またこちらのホテルにお泊りしてもらいました。 犬生2度目の ひとりでお泊りです。 お店に入って楽しそうにしていた麦ですが あれ? 置いていかれるパターン? と途中から気付いたっぽい(笑) なんか警戒してました。 ちょっと後ろ髪を引かれる…

  • 保護色柴犬

    こんにちは。 prinです。 3月になりましたね。 波乱の年明けからもう2ヶ月。 この週末は冷え込んでいますが 春が待ち遠しい^^ // 夕方の薄暗い時間、 原っぱの枯れ草の中に麦が入っていくと かくれんぼしてるの? 見失ってしまいそうなほど 麦の姿が見えにくくなります。 あ、飼い主の老眼のせい?かもしれませんが。 茶色い景色に 茶色い柴犬。 やっぱり春が待ち遠しい。 家に帰っても 保護色の麦です。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 最近のお店のシステムに驚く

    こんにちは。 prinです。 このところずーっと雨続きで 今日は本当に久しぶりに 太陽の光を浴びながらお散歩ができました。 麦も気持ちよさそうに日向ぼっこです^^ 元気いっぱいの子犬ちゃんに出会い つられてはしゃいでしまったり、 久しぶりの楽しいお散歩でした。 // 最近行った居酒屋の話なんですけど、 今ってこんな風になっているのかーって 驚いたことがありました。 普段は決まったお店に行くことがほとんどで 私が知らなかっただけなのかな。 ランチなんかでも、 注文はタブレットになっているところが多いですよね。 以前ファミレスで、注文したものを ロボットが運んで来て戸惑ったこともありました。 店員…

  • この冬の麦のもろもろ

    こんにちは。 prinです。 いっとき寒波もあったけど 暖房付けるの忘れて家事してることもあるし 今年はやはり暖冬ですね。 そういや忘れてた、ってことで 今さらコタツを出しました。 あれ?妙に静かだけど 麦はどこ行った? と部屋を探していたら 怪しい穴があいてる(笑) ぺらり… コタツムリ犬発見。 スイッチ入ってないから 温かくないんですけどね。 落ち着くのかな。 こんな、近頃の麦のもろもろです。 // 温かいところは やっぱり気持ちいいのでしょうね。 ファンヒーターの前でゴロゴロ。 私がファンヒーターの前に立つと 「ヴー…(どいて)」と怒ります。 オモチャ置き場をゴソゴソしているから 遊ぶの…

  • 早咲き菜の花

    こんにちは。 prinです。 お花畑の麦です♡ 早咲きの菜の花が見ごろということで 麦を連れて見に行ってきました。 // ここは、滋賀県守山市の 第1なぎさ公園。 琵琶湖大橋の近くです。 毎年、1月下旬から2月上旬ごろ 早咲きの菜の花、カンザキハナナ(寒咲花菜)が咲いています。 きれいでしょー。 黄色って元気になれる色ですよね。 辺り一面、お花のいい匂いがします。 ペットはカートなどに乗せるか 抱っこをして入ることは可能ですが 歩かせることは出来ません。 雪の残る比良山をバックに菜の花畑の風景が 人気のフォトスポットです。 でっかいカメラを持った人がたくさんいました。 くんくん。食べられるのか…

  • 歯磨きができなくなった

    こんにちは。 prinです。 全力拒否柴してる麦です。 寒い時期は比較的スムーズに歩くんですけどね。 気まぐれ柴はこんな日もありますね^^ // 先日、 目を離した隙に キャビネットの奥に置いていた 肩叩きの棒を麦が見つけてしまい ボロボロに噛んでいました。 麦が届く所に置いていた私が悪いですね。 なんとか棒は取り上げたのですが 麦は口の中に木の破片が残っているのか 前足でしきりに口の周りをこすっています。 そのうち取れるだろうと見ていたのですが その後もずーっと 前足の爪で口の中をガシガシしたり 絨毯に口を擦り付けたりしていました。 私が近付くとヴーッ!と唸ったり 激しく吠えて威嚇してきます…

  • 楽しい出会い

    こんにちは。 prinです。 のび〜! ちょっとだけ脚長に見える麦です(笑) // 今週で1月もラストですね。 年明け早々から大きな地震や 色々あったりで、 なんだか普段の1ヶ月より長く感じました。 今年は暖冬なのかなと思っていたら 先週の寒波! あちこちで雪の影響がありましたね。 幸い、麦地方はまったく積もらずでした。 雪の中のお散歩を覚悟していたんですけどね。 麦は毎年、雪が積もると 大喜びしています。 まだ冬はこれからが本番だし 一度ぐらいは雪遊びできるかな。 そんな寒い中、 de愛ひろば では十月桜が咲いていました。 冬桜とも呼ぶのだそうです。 先日、ここをお散歩していて 出会った犬連…

  • 2024年!今年やりたいことリスト

    こんにちは。 prinです。 半円寝姿の麦です🌗 窓の近くは寒くないのかな。 // 早いもので、お正月が終わったなあと思っていたら もう今年も20日が過ぎました。 遅くなりましたが、 今年の抱負なんぞ考えてみたいなと思います。 昨年も書いたんだけど、 目標や計画はひとつに絞れないので 思いつくままにたくさん書き出しています。 www.shibainumugi.com 昨年のやりたいことリストを振り返ってみると 達成率は5割ほどでした。 達成できたものとしては、 「麦と一緒に旅行」とか 「東京に行く」 ていうのは、ブログにも載せました。 春の福井旅行 ~東尋坊・かつやまディノパーク・越前松島・雄…

  • 柴犬まるちゃんがお空組に進級したそうです

    こんにちは。 prinです。 今朝は少し風が冷たかったけど 元気にお散歩してきました。 一仕事終えて休憩タイムの麦。 早く帰って朝ごはん食べようよー。 // 先日、なにげなくツイッター(X)を見ていると 目に入ってきた投稿。 おそらく世界一有名な柴犬 まるちゃんが 「お空組に進級しました~」 という、 なんともまるちゃんらしい 明るい感じの報告でした。 お空組に進級しました〜🌈🐶🌈16年と81日楽しかったな〜😆応援してくださった皆様ありがとうございました〜 pic.twitter.com/qTeVLTElLx — 柴犬まる (@marutaro2000) 2024年1月9日 柴犬まるちゃん。 …

  • 2024年、始動!

    明けましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月なのでちょっとオシャレしている麦です^^ 初不動柴(笑) // 年末年始は、バタバタしたり のんびりしたり。 いっぱい食べたり飲んだりしていました。 麦もちょっとだけご馳走もらったね。 ずっとひとりになる時間がなくて 麦はちょっと疲れたかな。 昨日は近所の神社に初もうで。 家族、友達、皆が 無事で平穏な一年となりますように。 今日は、 仕事初め & テニス初め です。 いつもの日常に戻りました。 今年もぼちぼちやっていきますので こんな麦の様子を時々見に来てくれたら嬉しいです。 今年もよろしくワン! // 読…

  • クリスマスと今年最後のシャンプー

    こんにちは。 prinです。 気が付けば、 今週でいよいよ今年も終わりですね。 皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたか。 我が家のクリスマスディナーは 恒例の(?)ファミチキでした。 サンタ帽かぶったワインが可愛かったので 買ってしまいた(笑) 麦は先にごはん食べてるんですけどね。 テーブルの上が気になって仕方ない。 ぴょーん! (このあと叱られました) // 年末が近付いても、 大掃除も年賀状の用意も なーんにも出来てない…。 だけどこの週末、 今年中に麦のシャンプーはしておきたくて 寒い中頑張りました。 ドライヤーの後は部屋で乾かそうと思っていたのですが 麦がどうしても外に出たいと言うの…

  • わくわく!クリスマスプレゼント!

    こんにちは。 prinです。 休日の日向ぼっこ麦です^^ 今日はクリスマスプレゼントの話。 最近、「そんなのがあるんだ!」 って思ったので紹介します。 そんなん知ってるわって人はスルーしてくださいね~ // 今年、ある人に 連名でクリスマスプレゼントを贈ることになりました。 予算は約2万円。 2万円ってけっこういいモノが買えるので 出来れば喜んでもらえるものを贈りたい。 何が欲しいか本人に聞くのが一番いいのですが 今回はサプライズってことで それは出来ません。 色々考えました。 ワイン(お酒は飲むらしい。好みは不明) 便利家電(既に持ってる可能性あり) 高級寝具(もらうと嬉しいかな) 和牛(嬉…

  • ファンヒーター前に陣取る

    こんにちは。 prinです。 今週から一気に寒くなりました❄ 先週なんかコート着ずに外に出られたのに。 部屋もエアコンだけではなんか寒いなってことで ファンヒーターを出しました。 さっそく暖を取る犬が…(笑) なんちゅう顔してるの(笑) 背中まるめて足もだら〜っとして なんともやる気なさそうです(笑) // 久しぶりに登場したファンヒーターも 麦はちゃんと覚えていて ちゃっかり、特等席(?)に陣取ります。 お鼻がカサカサになっちゃうよー。 ぬくぬくが気持ちよさそうな麦。 ベッドのぬくぬくも好きなようです。 分かるよー。 私もお布団から出たくないよー。 本格的に寒くなってきました。 皆さま風邪な…

  • 12月とは思えない暖かさ

    こんにちは。 prinです。 この週末は暖かかったですね。 今朝はお散歩していると汗ばんできたぐらい。 こんなに暖かいなら お外でランチしようか。 ってことで、 久しぶりに ai彩ひろば へ行ってきました。 // ストロベリーファクトリーの名物 蜂蜜いちごがたくさん生っていました。 この蜂蜜イチゴのパフェが人気なんだけど 今回も残念ながら売り切れで食べれなかったー 朝イチで並ばないとゲットできないらしいので お昼時に行ってもそりゃ無理だ。 食事中はおとなしく 日向ぼっこしている麦です。 隣のテーブルのワンちゃんに 鼻先まで来て吠えられても この体制のまま まったく動じません。 さすがマイペース…

  • 抱っこですか?

    こんにちは。 prinです。 こちらは週末の朝散歩。 霜が降りていました。 寒いの平気な麦は この季節とても元気です。 // 麦とお散歩をしていると、 よく覚えているものだなあと 感心することがあります。 国道を渡った所での「おやつポイント」もそうだし、 優しくしてもらったペットホテルもそうですね。 そんな「好きな場所」の近くを通ると どんどんその場所へ向かって行こうとします。 それから、信号。 ちゃんと止まります。 信号が変わる前に、フライング気味に歩き出すとこもあるんだけど 「ストップ!」「まだよ!」 と言うと、止まってくれます。 信号が変わって、歩行者信号の音が鳴ると それを合図に歩き出…

  • いいものみっけ!

    こんにちは。 prinです。 やっと扇風機を洗って仕舞いました〜 週末お天気でよかった! ひと夏使ったらホコリ というか麦の毛がけっこう付いていました。 // 原っぱでお散歩中 あちこちクンクンしている麦が 「おっ?!」と何かに気付き、 尻尾をフリフリ〜 いいモノを見付けた合図です。 何を見付けたのかな? って見たら、 テニスボールでした。 ここは色んなボールがよく落ちています。 投げて投げてー って持ってくるので 誰もいないし ちょっとだけリードを離して ぽーい! 楽しそうに追い掛けていました。 そしてボールの上に スリスリ〜 気に入ったみたいですね。 麦は持って帰りたそうでしたが、 この原…

  • ペットホテルに犬を預けて・・・東京旅行!

    こんにちは。 prinです。 先日、麦は初めてペットホテルに一泊しました。 www.shibainumugi.com この日、麦を預けて出掛けたのは 東京! 麦はまったく登場しませんが、 色々と写真を撮ってきたので 載せちゃいます。 良かったら見てくださいね。 // 明治神宮の大鳥居 荘厳な雰囲気・・・ と言いたいところですが、すごい人でした。 夫婦楠 ハロウィンが終わって解放されたハチ公前 今年は、ハチ公生誕100年なのだそうです。 渋谷センター街 滋賀ではありえないほどの人の多さでした。 浅草寺 ここもすごい人。 フジテレビが取材していて、 東京だなって思いました。 スカイツリーとアサヒビ…

  • 暗闇に浮かぶ顔

    こんにちは。 prinです。 最近の夕散歩は 帰宅して急いで出掛けても もう真っ暗になってしまいます。 リードに灯りを付けて 気を付けて行ってきまーす! // 街灯も少ない田舎の真っ暗な夜道 前方に 暗闇にゆらゆら浮かぶ青白い顔 だんだん近付いてきます。 そう。 スマホを見ながら歩いている人が けっこういるんですよね。 全然周りを見ていないので、 いつか事故に遭うんじゃないかと心配になります。 それに、 暗闇にぼんやり照らされてる顔 不気味だから! 気をつけましょうね…。 さて、先日初めてペットホテルにお泊りした麦ですが お散歩中に近くを通ると スタスタ足取りが早くなり お店の中へ入ろうとして…

  • ペットホテルにお泊りしました

    こんにちは。 prinです。 この3連休、 11月とは思えない暑さでした。 そんな中、 今回は麦を連れずに旅行することにしたので 麦は初めて ペットホテルにお泊りしました! 頑張ったねー、麦ちゃん! // 今回のお泊りに先駆けて、 先日、ホテルで一時預かりを経験しました。 www.shibainumugi.com ちゃんといい子に出来ていたので それほど心配はしていませんでしたが 寂しい思いをさせちゃうかなあと ちょっと申し訳ない気持ちもありました。 でも、この先も やむを得ずホテルに預けることがあるかもしれないし 順応力のある今のうちに 一度は経験させておきたいという思いもありました。 ホテ…

  • 長話が始まりそうだワン

    こんにちは。 prinです。 休日の日向ぼっこの麦です。 近ごろ日が短くなって 平日は太陽に当たる時間が減ってしまいました。 陽に当たりたいっていうのは 動物の本能なんでしょうか。 デッキに日が当たってくると ワン!(外に出して!)と訴えてきます。 // 休日は、たくさん太陽に当たるチャンス。 今朝もゆっくりお散歩してきました^^ ところで、麦はお散歩中 ペタンと動かなくなることが時々あります。 だいたい決まった場所で止まっちゃうことが多いです。 その場所が気に入ってるからなのか 歩き疲れたのか 理由はその時によるのかな、 よく分からないです。 そしてもうひとつのパターン。 近所の人と会った時…

  • 一時預かり、がんばったよ

    こんにちは。 prinです。 わたし頑張ったよ。 と言いたそうな麦^^ 今度麦をペットホテルに預ける予定があるのですが、 ホテルに預けられるのが初めてなので 慣らすのと、 麦の特性を見てもらう為に 事前に一時預かりをしてもらいました。 5時間だけなんですけどね。 昨日の午後、 麦さん頑張って ひとりでホテル滞在してきましたよ。 // 預ける際に、スタッフの方におやつを渡して 楽しい場所だと覚えてもらうようにしました。 自分を置いて帰っていく飼い主も気になるけど お姉さんの持ってるおやつも気になる・・・ という、複雑な顔の麦(笑)。 まあこれまでも何度かシャンプーしに来たり 手術で入院したことも…

  • 急に涼しい

    こんにちは。 prinです。 オオサンショウウオスリッパをかじってる麦です。 このスリッパ 水族館で買ってきたものなんですが、 タグが付いてる、手が付いてる 目も付いてる、、、 イタズラしてくださいって言ってるようなもんですよね(笑) 置いてあると持っていかれる 履いてても奪われる なので、部屋の外に脱ぎっぱなしになっていました。 この数日、急に涼しくなってきたので スリッパ履かないと足元が冷える、 履いたら麦が突進してくる、、、 困っています☺ // それにしても、今年の夏は暑かったですよね。 9月も暑かった! でも自然はよくできてるもんで、 お彼岸になるとちゃんと彼岸花が咲いていました。 …

  • クラフトビア!

    こんにちは。 prinです。 もう、9月後半ですよ。 「秋」ですよね?? 暑すぎ!!・・・から少しマシになって ようやく普通の「夏」になったな という感じです。 これだけ暑いとビールが美味しい & 食欲の秋 ということで、 美味しいものを食べて ビールを飲むのに最高の季節です! この週末、 いつもお散歩しているde愛ひろばで 「クラフトビアフェスタ」 という なんとも魅力的なイベントをしていました。 // もちろん、いつものお散歩コースなので 麦も一緒に行ってきました。 いい感じのフォトスポットがありました。 一緒に記念写真。 麦が店主に見えますね(笑) こんなお店があったら 飲みに行っちゃう…

  • うちの子記念日!6周年

    こんにちは。 prinです。 今朝は夏に逆戻りした?という暑さだったので 久しぶりにクールベストを着てお散歩でした。 ところで麦ちゃん。 今日は何の日か覚えてるかな。 麦がうちに来た日だよー。 なぜか毎年毎年、忘れがちな 「うちの子」記念日。 ある日ふとカレンダーを見ていると そういえば、麦がうちに来た時も 土曜日に迎えて、3連休だったな。 今年と曜日の並びが同じだ。 ということで、 今年はちゃんと覚えていました^^v // 今日は、懐かしい子犬の頃の麦を 振り返ってみたいと思います。 初めてうちに来た日。 この頃は2kgもなく 片手でひょいっと抱っこできる小ささでした。 最初の日はおとなしか…

  • 残暑を楽しむ

    こんにちは。 prinです。 昼間はまだまだ暑いですが 朝晩、少し涼しくなってきましたね。 ここ数日はエアコン無しで眠れた日もあります。 いつの間にか、蝉の声も聞こえなくなっていました。 // 昨日は駅前の広場で 「残暑を楽しむ夏祭り」をしていました。 「残暑」を楽しむなんて 考えたことなかったー 近隣のお店がたくさん出店していたので 麦の夕散歩と 夕食がてら出掛けてきました。 ウインナーに 焼き鳥、たこ焼き、カレーを食べて あと、台湾カステラを買ってきました。 台湾カステラ知ってます? ふわっふわで美味しいんですよー^^ たくさんの人が行き来し、 音楽も掛かって さらに駅前で選挙演説していた…

  • 9月になると急に秋モード

    こんにちは。 prinです。 9月になりましたね。 テレビを見ているとCMは秋冬バージョンに変わり こんなに暑いのに秋なの?! サンダル履いたら変?? と、体感がついていかないです。 それでも、日が暮れるのが早くなり 田んぼの稲穂も垂れています。 ちゃんと季節は進んでいますね。 いつになったら涼しくなるのかな。 あ、稲刈りが済んでるところもありました。 // 先日、用事があって 京阪樟葉駅に行きました。 大阪府の枚方市という所にあります。 昔、通学や通勤で京阪電車を使っていたんです。 ここのショッピングモールもすっかり変わって 昔の面影はなくなっていました。 昔、モールの奥にちょっとしたステー…

  • へそ天でクネクネ

    こんにちは。 prinです。 いよいよ8月もラストだというのに 暑いですね。 麦も部屋でダラダラしています。 こんな麦を見ていると、 あくせく忙しくしているよりも こうしてダラダラ過ごすのが あるべき姿なのではないか などと思ったりします。 さあ、人間も ひっくり返ってお昼寝しましょう!笑 // そんなへそ天麦さん。 ダラダラ過ごしてばかりというわけにはいきません。 夕方になると お仕事(散歩)に出掛けないと。 麦ちゃーん! お散歩行くよー 声を掛けると 聞こえていないフリをして クネクネしていました。 背中の下に、ボールかオモチャがあるみたいです。 これよくやるんだけど 麦だけかな? 麦ちゃ…

  • 台風のお盆休みと酷暑夏祭り

    こんにちは。 prinです。 今年のお盆休みは、台風予報でしたね。 皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。 我が家は再接近する日までに帰省を終えて 自宅に戻り、台風対策をしました。 飛んでしまいそうな物をしまったり 買い出しをしておいたり。 そして一番大変なのは、 雨の日も雪の日も欠かせない 麦のお散歩です。 台風の時は雨雲レーダーとにらめっこして 少しでも雨風の少ない瞬間に 嫌がる麦を引き連れて走ります。 だいたいそんな日に出会うのは ほぼ柴犬さんですね。 そんな、心配した台風 一時雨風強い時間帯もありましたが お散歩は問題なくできて 特に被害もなく過ぎてくれました。 // こちらは台風直…

  • 中年太り

    こんにちは。 prinです。 我が家は夏期休暇に入りました。 お天気もいいので 古いレースのカーテンを外して洗ったのですが、 水に漬けて、ちょっとこすっただけで ビリッ! ビリビリッ! ええ?!カーテンって こんなに急に劣化するもんなの?! お化け屋敷のセットみたいになってしまい さすがに買い替える決心がつきました(笑) それにしても、カーテンって洗うと けっこう汚れているもんなんですよね。 夏のお天気のいい休日に 順番に少しずつ洗っているのですが、 なんとなく、空気がキレイになった気がします。 // さて、今日の麦さん。 自転車に乗せられて いえ。 病院です。 麦の前足なんですが、 地面に着…

  • 今週は鯛ご飯!

    こんにちは。 prinです。 木陰でひと休み。 広場がキレイに草刈りされてて 麦はゴロゴロを楽しんでいました☺ 8月に入り、ますます暑い日が続いていますね。 // さて今週は、久しぶりに鯛のアラを 半額でゲットしました。 半額になるとすぐに売り切れることが多いので タイミングしだいなんです。 ラッキーでした。 さっと熱湯をかけて キッチンペーパーで拭き取り、 無理やり全部グリルに詰め込みました。 重なってるけど、 たぶん大丈夫でしょう。 視線を感じてふと見ると さっきまでお昼寝していた麦がこちらを見ていました。 そうだよ。 麦ちゃんのごはんだよ☺ 焼き上がりました。 美味しそう〜 塩振って食べ…

  • 暑熱休日 パラコードチョーカーと祇園祭

    こんにちは。 prinです。 梅雨が明け めちゃくちゃ暑い週末 冷え冷えグッズフル装備の麦です。 // この季節は、休日の朝も遅くまで寝ていられませんね。 早くお散歩に行かないと 地面が熱々になってしまいます。 この日はちょっと出遅れてしまいました。 木陰で休憩です。 麦の迷子札を付けている パラコードで編んだチョーカー。 以前四つ編みで作ったのですが 簡単に切れてしまいそうだなあと思っていたけど 案の定、お散歩中に切れてしまいました。 めんどくさくてずっと放置してたのですが この週末に新しく編み直しました。 やり始めると楽しいんですけどね。 なかなか、腰が上がらない。 こういうこと、よくあり…

  • 6歳の誕生日を迎えました!

    こんにちは。 prinです。 先日、7月10日に 麦は6歳の誕生日を迎えました!! 麦ちゃーん お誕生日おめでとう~! 目の前のケーキばかり見る麦を 無理やりカメラ目線にさせる飼い主・・・ 6歳かー 早いもんですねえ。 こないだまで若手ワンコだったのに 今や中堅。 来年7歳になると、 一般的には「シニア」の仲間入りだなんて 信じられないです。 だけどこうして、元気に6歳を迎えられて 有難いですね。 お誕生日には特別ディナー♪ 赤身肉でローストビーフを作ってみました。 塊肉の表面を焼いて、 密封袋に入れ 炊飯器に熱湯を入れて少し水を入れて温度を下げ 袋が漬かるように入れて 保温で約40分。 つい…

  • ひっさしぶりのUSJ

    こんにちは。 prinです。 昨日は激しい夕立のおかげで ぐっと気温が下がり 快適な夕散歩でした。 ネッククーラー付けて お散歩がんばる麦です。 // さて、この週末 もー何年ぶりかな かなり前に一度行って以来 ひっさしぶりにUSJに行ってきました! 何年ぶりかの水かけイベントが復活で 盛り上がってました。 この後ずっと頭の中でマリオのメロディが回ってます(笑) 写真は曇ってて分かりにくいけど すごい勢いの放水ですよ! もしこれから行く方は ずぶ濡れ覚悟で是非楽しんで来てください。 ミニオンズはいちいち可愛い^^ 張り切って色んなライド乗ってたら 最後は酔ってしまいました。 次回行くことがあっ…

  • 今年も半分過ぎました

    こんにちは。 prinです。 拒否柴している麦です。 順調に歩いていると思っていたら 急に止まって こんなんなってました。 相変わらず マイペースです。 // 夕方は、少し涼しくなるのを待って お散歩していますが やっぱり暑いよね ハッハッ…しています。 あ、この時は 冷え冷え付けてくるの忘れてました。 早いもんで 6月も終わり、 今年も後半ですね。 年初に考えていた 今年やりたいことリスト あっという間に1年過ぎて 何もできなかったなーってならないように 一度見返してみようかなと思います。 昨夜 変な格好で寝ていた麦です。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加…

  • 今年もネッククーラーの出番

    こんにちは。 prinです。 夏本番! のような暑さになってきました。 まだ6月なのにねー… これから夕散歩は 日が暮れて涼しくなってからのほうが いいかもしれませんね。 // 人間も暑いけど モフモフの麦はもっと暑そうです。 なので、首元を冷やす ネッククーラーを付けることにしました。 草の上は気持ちいいね。 このネッククーラー、 昨夏Instagramで一目惚れして 作ってもらいました。 www.shibainumugi.com 可愛いでしょー♡ ゴロゴロ〜 日が暮れてきて だいぶ涼しくなってきて 快適そう。 もう少しのんびりしていたい麦でした^^ // 読んでいただきありがとうございます…

  • 京都水族館に行ってきました

    こんにちは。 prinです。 先日、京都水族館に行ってきました。 麦は連れて行ってないので このブログに載せるのもなーと思いつつ せっかく撮ってきた写真を誰かに見てもらう機会がなくて… なので、麦は登場しませんが こちらに貼っておこうと思います〜 水族館好きな方は見てねー! // 京都水族館といえば オオサンショウウオが人気です。 岩と同化する模様 こんなの川にいても気づかないかもなー(笑) このフォルムがたまらんですねえ。 そしてこの姿 オオサンショウウオの縫いぐるみと ホントにそっくりなんですよ。 www.shibainumugi.com こちらも人気者の アザラシ。 ごはんの時間でした。…

  • 大雨の日も

    こんにちは。 prinです。 先週末は大雨でした。 警報のアラートが鳴り響き(びっくりした〜) 学童のお子さんがいる人は午前中で早退 電車の止まった区域もありました。 こんな日はお散歩ナシ っていうワンちゃんも多いようですが 麦は大雨の日も 台風でも大雪でも 毎日朝夕 必ずお散歩です! // 翌日は いい天気! やっぱり青空の方が気持ちいいねえ // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 歩きたくないのだーー

    こんにちは。 prinです。 5月になって暑くなったなーと思ったら ここ2日ほど涼しかったりで 服装に迷いますね。 気温が高くて 麦が舌を出していることも増えました。 麦は暑いんだろうけど 笑顔に見えるのが可愛いんですよね~^^ // そして、お散歩は あまり歩かなくなってきました・・・。 先日は、家を出てすぐのところで 動かなくなってしまい 近所の人に心配されちゃいました。 具合が悪いのかと思いますよね。 でも、調子が出てくるとスタスタ歩くので ただ歩きたくないだけのようです。 そんな最近の困った麦さんです。 この日は暑い中ここまでよく歩いたなー ってことで休憩。 この日は田んぼ道で 夕方の…

  • 福井旅行 ~モグモグ編~

    こんにちは。 prinです。 ゴールデンウィークに行ってきた福井旅行では 観光を楽しむのも勿論、 美味しいものもたくさん食べてきました。 食べ物の写真もたくさん撮ったので (撮り忘れも多いけど) 番外編としてこちらへ載せちゃいます。 // 九頭竜テラスにて ナゲットが恐竜型^^ ちなみに今回の麦の登場はこれだけです。 わん庵にて 海鮮料理も地酒も美味しかった! 朝食もしっかり。 これに焼き魚と味噌汁がついて 朝からお腹いっぱい! 田嶋牧場のソフトクリーム 牛乳の味が濃くて 後味あっさりでした。 台湾混ぜそば そして最後は ソースカツ丼! ごちそうさまでした!! // 読んでいただきありがとうご…

  • 春の福井旅行 ~東尋坊・かつやまディノパーク・越前松島・雄島~

    こんにちは。 prinです。 ゴールデンウィークは福井へ行ってきました。 麦が車酔いするので 普段はなかなか遠出が出来ないのですが、 今回はちょっと頑張ってもらいました^^ そんな旅行の様子です。 (写真多めです) // 高速に乗って、 まずは犬連れに人気の 多賀サービスエリア(上り) で休憩。 遊歩道に芝生の広場、 ドッグランがあります。 手洗い・水飲み場、 犬の排せつ用のダストボックスもありました。 少しだけ貸し切りの時間があったので リードをはずして 走・・・ らずに、あちこちクンクン。 そして少し休憩です。 飼い主もここで軽食を取りました。 そこから頑張ってドライブです。 SAでちょっ…

  • のんびり朝んぽしていたら

    こんにちは。 prinです。 いいお天気の休日です。 今朝はゆっくり起きて 遅めの朝散歩をしてきました。 目的地へ着いてお仕事が終わったら 麦はいつもどおり のんびり日向ぼっこをしていました。 そんな、休日によくある いつもの朝んぽの帰り道 // 歩道横の草むらを麦が気にしていました。 茶色いものがカサカサっと動いたので 猫かなーと思っていたら サル! なんだこいつは!って 麦がめっちゃ追いかけようとします。 ダメダメ。危ないよ。 自転車で通り掛かった人と どうしたらいいでしょうねえ、と話していたんですが やっぱり噛まれたりすると危ないから 通報した方がいいですよね ということで、 どこに連絡…

  • 開ききったチューリップ ~ブルーメの丘(滋賀県日野町)~

    こんにちは。 prinです。 これ、チューリップの花壇なんですけどね 開ききっちゃってますね(笑) 花が終わっちゃってるのもあるし。 2~3週間ぐらい前から あちこちでチューリップが見ごろだというので ちょっと出遅れたけど行ってきました。 www.blumenooka.jp 滋賀県日野町の、ブルーメの丘。 // 満開のピークは過ぎていましたが まだ頑張って咲いていましたよ^^ 心の目も使ってみてみましょう。 オランダの風景に見えません?笑 チューリップが終わると ネモフィラや薔薇が見ごろになるようです。 ここは、数年前から犬同伴で入れるようになったそうで ワンちゃん連れの人がたくさんいました。…

  • 新緑

    こんにちは。 prinです。 お天気の良かった週末のお散歩の様子です。 ついこの間まで満開でしたが 今は葉桜が爽やかです。 // 麦もお休みの日はいつもよりのんびり歩きます。 クン活に忙しい^^ 花壇の花も増えてきました。 空を見上げて決め顔です(笑) 花壇にビオラが咲いていました。 写真だとうっすら紫がかって見えるんですが 真っ黒の花でした。 黒い花って珍しいですよね。 そしてやっぱり こうなる麦でした。 // 読んでいただきありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。↓ ↓ ↓ にほんブログ村

  • 狂犬病予防注射へ行ってきました

    こんにちは。 prinです。 今日は午前中に休みを取って 市の狂犬病予防注射に行ってきました。 その前に 元気に朝散歩です。 体調問題なし。 今夜ぐらいから雨になるみたいなので 今日はお天気で良かったです。 しばらくのんびりしていた麦ですが 帰るよーって言ったら 急にハッスル。 挑発に乗ってみたら テンションが上がって ダダダダーッシュ! 走る走る。 注射の前後って安静にしないといけなかったと思うんだけど 大丈夫かな。 注射の前はいいのかな。 待って~~ // いったん家に帰ってクールダウン。 改めて 行ってきまーす。 お友達ワンコはほとんど病院で注射してるみたいなんだけど うちは集合注射に行…

  • タスキ掛け?!

    こんにちは。 prinです。 今日は朝からしっかり雨が降っています。 これで桜も散ってしまいそうですね。 // 先日、麦の迷子札を新調して 迷子札を付けるチョーカーも新しく作り直し 気分一新しました。 www.shibainumugi.com それで、今週なんだけど、 お散歩してる途中でふと見ると 迷子札が麦の肩の横あたりの 変なところにありました。 あれ?と思ってよく見ると 首に付けていたチョーカーが 片方の前足に掛かってしまい タスキみたいになっていました。 こんな感じです。 なんでこんなことになってるの?? たぶんお散歩出るときは胴輪を付けるので その時はちゃんと首に付いてたはずだし、 …

  • 花見散歩

    こんにちは。 prinです。 この数日、花粉症の症状が出てきました。 春ですねえ… 道を歩いていても、電車に乗っていても 満開の桜が目に入ります。 今年は久しぶりにお花見をする人も多いようですね。 我が家は見頃の時期にお花見に行けなさそうなので 今年はお散歩で桜を満喫します。 // おー 咲いてる咲いてる。 桜の下でランドセルを背負って 記念写真を撮っている子たちがいました。 ピカピカの一年生ですね。 満開です。 暖かかったせいか 休憩ばかりしていました。 気持ちいいねえ。 お仕事もはかどります(笑) 柴距離… 花びらが散り始めてるけど この週末もぎりぎり楽しめるかな☺ // 読んでいただきあ…

  • 迷子札と迷子札用チョーカーを新調しました!

    こんにちは。 prinです。 麦がいつも首に付けている迷子札ですが 文字が剥げてしまったので 新しく取り替えることにしました。 最近、そういえばあまり名前を呼ばれなくなってましたね。 // この迷子札買ったのは 過去記事探してみたら、 2年半前ですね。 www.shibainumugi.com 次はどんなのにしようかなーと思ったんですが この迷子札を付けていると 色んな人に名前を呼んでもらえたり お友達の飼い主さんにも覚えてもらえたりして 嬉しかったので 同じものをリピートすることにしました。 と、思ったら 届いたら、 なんか違う。 裏に飼い主の名前と電話番号が彫ってあるはずなんですが 間違え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibainumugiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibainumugiさん
ブログタイトル
うちの犬 〜初めての柴犬生活〜
フォロー
うちの犬 〜初めての柴犬生活〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用