chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Return Of the Schizoid Photograpunx https://tsukasatan696.blog.fc2.com/

キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り

tsukasatan696
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2017/10/05

arrow_drop_down
  • Episode : 1307 / Harajuku - Shibuya - Sendagaya - 04

    Date : 2023/05/04Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中、二度目の原宿~渋谷~千駄ヶ谷です。朝7時の竹下通りにて。ロックンロール、ネバー・ダイ。***今日の1曲。新人女性VTuberが『Bling-Bang-Bang-Born』歌ってみた【塚本のべる】【Creepy Nuts】TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」coverとても聴き慣れた声の、“ 新...

  • Episode : 1306 / Harajuku - Shibuya - Sendagaya - 03

    Date : 2023/05/04Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中、二度目の原宿~渋谷~千駄ヶ谷です。朝7時の竹下通りにて。***桑田佳祐監督作品、『稲村ジェーン』の劇中にて主人公でサーファーのヒロシがバンドマンのマサシを連れて、千葉の鴨川へ向かうシーン。ダイハツ・ミゼットの車中での会話で、マサシ「サーフィンな...

  • Episode : 1305 / Harajuku - Shibuya - Sendagaya - 02

    Date : 2023/05/04Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中、二度目の原宿~渋谷~千駄ヶ谷です。朝7時の竹下通りにて。店が開く前は、人通りも少なく。車の音、鳥の囀り、そのくらいしか聴こえませんでした。これが開店時間にもなると、ごった返すので面白い商店街だな、と思います。年中、お祭り状態。祭りの後の余韻では...

  • Episode : 1304 / Harajuku - Shibuya - Sendagaya - 01

    Date : 2023/05/04Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中、二度目の原宿~渋谷~千駄ヶ谷です。嫁さんのイベントに付き添いで、渋谷へ行ったので朝から原宿付近で撮り歩いていました。全15回です。前回の記事の続きで、また正方形モノクロ写真が続きます。インスタに貼るわけでもないのに、何ですかね。インスタにいる、...

  • Episode : 1303 / Japan Olympic Museum - 02

    Date : 2023/04/29Place : Japan Olympic MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。ラストは、日本オリンピックミュージアムの五輪マークを。インスタに載せるわけでもなく、正方形で撮るのが好きです。インスタは基本、キャラ写しか載せていないのでインスタのフォロワーさんは、僕のことを相当...

  • Episode : 1302 / Japan Olympic Museum - 01

    Date : 2023/04/29Place : Japan Olympic MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。ラスト2回は、日本オリンピックミュージアムから。場所的には、原宿でも渋谷区でも、ありませんが。神宮で試合がある時は、トイレが綺麗なのでこの建物か、隣の日本青年館へ寄ったりします。日本青年館ホテルの...

  • Episode : 1301 / Harajuku - 08

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。いつもの、穏田神社にて。一説によると、伊賀忍者の一族郎党をこの辺りに住まわせて隠田と呼んだのが、穏田に変化した、とか。元々は第六天社であり、第六天を祀っていたそうです。他化自在天。マーラ様。今では、ラブライバ...

  • Episode : 1300 / Harajuku - 07

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***今日の1曲。【限定公開】 Let’s be ONE / Liella!【TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期OP主題歌】公演名:TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』 3期OP&ED主題歌リリースイベント会...

  • Episode : 1299 / Harajuku - 06

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***今日の動画。【2025年冬劇場公開予定】 映画 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』【特報】第1章は沖縄の本島が舞台でした。第2章の、この景色は特定班によりますと梅田スカイビルという場...

  • Episode : 1298 / Harajuku - 05

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***今日の1曲。blink-182 - All The Small Thingsこのバンドが、Dad Rock 扱いされていてパンクロックおじさんも、ひっくり返りそうになった話は以前、しました。先日、職場で朝からメジャーリーグを眺めていたところ試合...

  • Episode : 1297 / Harajuku - 04

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***日記ブログにも書きましたが、先日の第31回沼津遠征で愛鷹のサッカー場へ行った際に見かけたカップルの話。SS席の最前列にいた、オタサーの姫と、オタサーの騎士君。バブルの頃は、女に貢ぐのが当たり前という感じ...

  • Episode : 1296 / Harajuku - 03

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***先日、ヤフーニュースを眺めていたところヤフコメに、作業と仕事の違いが云々、というやたら上から目線の内容が書かれていて。ホワイトカラーの上司が何かを聞きかじった程度でそういう事を言いそうだなぁ、と。ブルー...

  • Episode : 1295 / Harajuku - 02

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年GW中に、原宿~表参道へ行った時の写真です。***ラブライブ!スーパースター!! の3期が始まったわけですがおじさん、日曜日の夕方5時にテレビの前にいないんですよ。キッズが将来立派なラブライバーになるなら、それも良し。日曜の夕方、テレビでラブライブ!を観て...

  • Episode : 1294 / Harajuku - 01

    Date : 2023/04/29Place : HarajukuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガース@神宮球場観戦の日に、朝から原宿~表参道へ行ってキャラ写をしていました。その時に撮ったモノです。全10回です。この日は17年ぶりの神宮球場での観戦でした。好きなことを我慢して、何かを成し遂げるというのはそんなにも大変なのだ...

  • Episode : 1293 / Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park ) - 03

    Date : 2023/04/09Place : Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park )Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年4月、富士仏舎利塔平和公園へ行った際の写真です。改修工事中の仏舎利塔です。インドの言葉で、ストゥーパ。これと卒塔婆が元ネタ一緒というのが、不思議な感じ。アジア系の真面目かつ熱心な仏教徒の方々がこちらの塔へ参拝して...

  • Episode : 1292 / Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park ) - 02

    Date : 2023/04/09Place : Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park )Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年4月、富士仏舎利塔平和公園へ行った際の写真です。ここ最近ずっと、すっきりと富士山が見えることが無いなぁ、と。富士山の周辺が、いつも湿気で満ち溢れているのか。明日以降は晴れが続くので、富士山も顔を出すのだろうな。久...

  • Episode : 1291 / Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park ) - 01

    Date : 2023/04/09Place : Fuji Bussharito Heiwa Park ( Gotemba Peace Park )Today's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年4月、富士仏舎利塔平和公園へ行った際の写真です。カメラが故障したので、メーカー修理に出していて戻ってきたので試しに撮りに行きました。最初、仏舎利塔へ行った時に法要で車が入れず。仕方が無いので、富士松カフェでお茶を...

  • Episode : 1290 / Hotel Metropolitan Tokyo Ikebukuro - 03

    Date : 2023/03/11Place : Hotel Metropolitan Tokyo IkebukuroToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年の春に開催された、苺満載Suicaのペンギンスイーツ「 ストロベリースイーツビュッフェ」にて。今回のメインスイーツ、白イチゴの『淡雪』を使用したショートケーキです。スイーツビュッフェ編は、全3回でした。来週から2023年4月の写真で...

  • Episode : 1289 / Hotel Metropolitan Tokyo Ikebukuro - 02

    Date : 2023/03/11Place : Hotel Metropolitan Tokyo IkebukuroToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年の春に開催された、苺満載Suicaのペンギンスイーツ「 ストロベリースイーツビュッフェ」にて。フリードリンク(ソフトドリンク)のコーナーです。***昨晩から、秋アニメの視聴が始まりました。TVアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEM...

  • Episode : 1288 / Hotel Metropolitan Tokyo Ikebukuro - 01

    Date : 2023/03/11Place : Hotel Metropolitan Tokyo IkebukuroToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年の春に開催された、苺満載Suicaのペンギンスイーツ 「 ストロベリースイーツビュッフェ」にて。ダイエット/減量を始めても、スイーツビュッフェは別腹です。と言っても最近はスイーツを食べずにお食事がメインで、スイーツはほどほどに。以前み...

  • Episode : 1287 / Numazu - 05

    Date : 2023/03/06Place : NumazuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年3月の、第25回沼津遠征編です。内浦の、とさわや旅館さんでお昼ご飯を食べてから三津海水浴場へ。ここも、見慣れた景色になりました。三津浜で海を眺める度に、帰って来た感があるというか。梨子ちゃんの家が近くにあるというだけで何故に自分まで、ホームになる感覚があ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasatan696さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasatan696さん
ブログタイトル
Return Of the Schizoid Photograpunx
フォロー
Return Of the Schizoid Photograpunx

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用