chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 火葬寸前に

    倉庫から異臭がするので見に行くと子猫4頭の亡き骸が…箱に入れて火葬をお願いすべく動物霊園に持ち込んだ相談者さん。ところが1頭が微かに動き⁡「え?!今、動いた?」「1頭はまだ生きてる!!」⁡その後、霊園経由で私達に連絡がきました。⁡相談者さんも霊園の方もさぞ驚かれた事でしょう。⁡でももし気づかずそのままだったらと思うと…火葬寸前で気付いて下さって本当に良かったと思いました。⁡その後、メンバーが引き取りその足で病院へ!⁡低体温、脱水…⁡点滴、抗生剤、投薬など治療を受けて少し回復しました。⁡火葬寸前で命拾いをした強運の三毛ちゃん。⁡きっとあなたは幸せになれること間違いなしよ!⁡⁡#ねこネットあま#子猫の里親募集中⁡火葬寸前に

  • 血統書付きアメショーのマリちゃん②

    前回ポストした血統書付きのアメショのマリちゃん19日の譲渡会に参加したところすぐにお声が掛かり昨日お届けさせていただきました。先住猫さんは同じ8歳のビビりの三毛ちゃんだそうでメス同士なのでやや心配ではありますがマリちゃんはどこに行っても大丈夫そうな性格なので仲良くなってくれるくれる事を祈っています。ご病気の元飼い主さんにお伝えしたところとても安心されていました。⁡マリちゃん新しいお家で幸せになろうね!⁡#ねこネットあま#アメショーのマリちゃん#愛知県あま市血統書付きアメショーのマリちゃん②

  • 血統書付きアメショーのマリちゃん

    ご高齢のお母様と息子さんのお二人暮らし。お母様は茶華道の先生をされていてお仕事中に倒れられ先日帰らぬ人に。。⁡残されたのは60歳の息子さんとアメショーの猫。その息子さんも心の病気と糖尿病を患い15年以上お仕事をされていない状況。⁡息子さんがかかりつけの動物病院に「自分は猫の世話が出来ないのでもらってくれる人を探したい」と相談され、私達に連絡がきました。昨日相談者さん宅へ見に行くと猫さんは元気そうで人恋しいのか私のところに飛んできてスリスリ。⁡息子さんは動くのに時間が掛かりエサやりがやっとでトイレの掃除やお部屋の掃除はかなり大変なご様子。動物病院にうかがうと避妊やワクチンもきちんとされていて病気も無いとの事。⁡結局、私達がお預かりして貰い手を探す事になりました。預かりはベテランMさんにお願いしました。8歳の...血統書付きアメショーのマリちゃん

  • いなばちゅーるキャンペーン

    みなさん〜〜今年もちゅーるの外袋を送って下さり譲渡会に届けて下さりメンバーに手渡して下さりありがとうございました。みなさんのご厚意で今回もたくさん集める事が出来ました。⁡5月末が期限なので1000本ずつ集計していなばさんに送ります〜〜⁡お陰様で今年もたくさん猫缶を頂けそうです。カリカリメインの保護猫たちに美味しいウェットを食べさせてあげられます。⁡このいなばのキャンペーンは毎年エンドレスに続くので外袋のご不要な方は貯めておいて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。⁡⁡#ねこネットあま#ちゅーるキャンペーン#いなば#チャオちゅーるいなばちゅーるキャンペーン

  • 幸せになる事が恩返し

    中学校の駐輪場に落ちていた君。優しい中学生に拾われてGWの間、兄弟みんなでミルクを頑張ってくれたんだよ。⁡その後は私達にバトンタッチ。⁡毎日ミルクをよく飲んでミルボラさんから「こんなに育てやすい子は初めて」と言われるほど順調に育ってくれたね。そして2週間。やっと目が開き寛平ちゃんみたいなお顔を見せてくれたね〜可愛い君だからあっという間に里親希望者さんが現れて…お届けの前日保護してくれた中学生の兄弟みんなが君にお別れをするため集まってくれて嬉しかったね。ずっとのお家で可愛がってもらうんだよ。⁡君が幸せになることが中学生のお姉ちゃんへの恩返しだから。⁡#ねこネットあま#愛知県あま市#子猫の里親募集中#ミルボラさん募集中幸せになる事が恩返し

  • 今期最初のセンターからの乳飲み子たち

    ・仔猫キター!!一気にキター!今年はGWを過ぎても愛護センターから引き出し依頼がないね〜と話していたら一気に8頭やってきました。ミルボラさんに託します。頑張って生きよう!⁡⁡#愛知県動物愛護センターから#ねこネットあま#愛知県あま市今期最初のセンターからの乳飲み子たち

  • それでも預かりますよ

    あま市で個人でTNRを頑張られているSKさん。私達の譲渡会に猫を出されたり保護器をお貸ししたり私達も時々お手伝いをしています。そのSKさんが「駅前に人馴れした黒猫がいて里親さんを探してあげたい。預かって下さる方はいませんか?」と相談を受け、ちょうどタイミング良く「預かりボラ」の登録をして下さったばかりのSさんにお願いする事になりました。(Sさんは私達の里親さんです)⁡ところが…ウィルス検査をしたところまさかの「FeLV陽性」⁡SKさんはもう預かってもらうのは無理だと…途方に暮れていたところそのSさん「白血病でもいいです。先住猫たちとは一緒に出来ませんがお預かりますよ!」とおっしゃって下さりSKさん嬉し涙…⁡それから2ヶ月預かりSさん宅で元気に過ごしている黒猫ジジちゃん。もう一度調べてみようと昨日再検査をし...それでも預かりますよ

  • 2024年4月 ご寄付・ご支援

    <Amazon他郵送のご支援>・海部郡大治町TM様・一宮市加川様・星野真理様・辻かほる様・寺田様・犬猫生活様・お名前の無い方 <お振込みのご支援>・三浦菜穂子様・大野淳子様・アスラネット様・ユキカ様・タカギナオヨ様・コンドウヨシヒト様・ヨシカワスミコ様 ありがとうございます。<m(__)m>2024年4月ご寄付・ご支援

  • 2024/5/5 譲渡会報告・お礼

    本日の譲渡会GW中で行楽日和だったので皆さんお出掛けされてて来場者さんが少ないかなぁ〜と思っていましたが、予想に反して多くの皆さんがお越し下さり1年近くご縁のなかったキジトラのみみりんと青ちゃんにトライアルのお申し出を頂きメンバー一同大喜びでした🙌長い春でした〜〜嬉しい✨✨✨⁡【譲渡会ご寄付】藤枝様大治町片山様津島市林様あま市MIKA様名古屋市ありがとうございました🙏🙏⁡譲渡会以外のご寄付やご支援は毎月初めにブログに掲載させて頂いてます。よろしくお願いします。⁡#ねこネットあま#猫の譲渡会⁡⁡2024/5/5譲渡会報告・お礼

  • 用水の中に…

    GWに入り子猫の相談が続いています。⁡自宅横の用水の中で小柄な成猫が亡くなっていました。やっとのことで用水から引き上げずぶ濡れのその子をタオルで包み箱の中へ。よく見るとお乳が張っている。⁡きっと授乳中の母猫だと思い自宅の庭や農機具小屋などあちこち探したところ物置の高い棚の上から子猫の鳴き声が…脚立を使ってそこまで上がり置いてあった段ボールの箱の中を見ると痩せた子猫が4頭。こんな高い場所で子育てしていたんですね。。色々ご事情がおありだったのでこちらでお預かりする事になりました。⁡母猫が餌を求めて出掛け子猫の元に戻る途中に車に轢かれ飛ばされて用水に落ちたのか…フラフラになりながらも子猫の元に戻ろうとしてそこで力尽きたのが…本当のとこらは分かりませんが母猫の気持ちを想うと可哀想で胸がいっぱいになります。野良猫が...用水の中に…

  • 黒いかたまり?

    連休前に中学校の駐輪場に落ちていた黒いかたまり。なに??え〜〜まさかの猫?!😱(そうなりますよね….💦)母猫が運ぶ時に落としてしまったのか??⁡拾った中学生の女の子お友達とかがSNSで拡散してくれたようですが100gを切る目も開いてない小さな猫を引き受けてくれる人もいなかったようで困って私達に連絡がきました。連休中は彼女が頑張ってミルクで育ててくれたようで学校が始まる連休明けの昨日私達のミルボラさんの元へ。地面に落ちてた写真を見た時大丈夫だろうかと心配しましたがミルクも良く飲んでくれていると報告があり安堵しました〜あとから耳にした話しではこの拡散画像を見て?中学校まで探しに行かれた心優しいお母様もいらっしゃったとか。⁡中学生の女の子が助けてくれた命⁡花マルの里親さんへバトン...黒いかたまり?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこネットあまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこネットあまさん
ブログタイトル
ねこネットあま
フォロー
ねこネットあま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用