chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤングシニアMitsuruの生活 https://ameblo.jp/sugi1950/

趣味の家庭菜園で年間多品種の栽培&週末競馬 &時々イラスト

リタイヤ後に趣味の野菜の栽培をしております。 年間多品種作ってますので、少し親戚、友人にお裾分けしながら楽しんでおります。 お米は、食べきれませんので少し販売もしております。 色々アドバイスを頂いてこれからも頑張って継続したいです。宜しくお願いします。

Mitsuru.S
フォロー
住所
茨城県
出身
茨城県
ブログ村参加

2017/09/29

arrow_drop_down
  • 今日の雑詠(5/22)

    今日は早朝は雨もパラパラでした。しかし予報に反し曇り空から昼過ぎには日も差してきて蒸暑い日でした。恒例の田周りも異常無しで…今日はのんびりと過ごした。昼過ぎに…

  • 今日の雑詠(5/21)

    今日も猛烈な蒸し暑さ‼️朝から太陽も見えて真夏日のような日でした。テイシャツ半ズボンで田の見回りに…田の周り一周して異常確認して特に無し。昨年のような除草剤の…

  • 今日の雑詠(5/20)

    朝から蒸し蒸し…昼にはついに三十度の気温…我が地は今年初めての三十度です。朝のうちは長袖きていたが堪らず半袖に着替えた!夏物のシャツと半ズボンを一斉に引っ張り…

  • NHK俳句(兼題海)岸本尚毅選 佳作

    今日NHK俳句の六月号が届き岸本尚毅先生の佳作に選んで頂きました。大好きな先生の選を頂き感激です。この句は気に入りの句でとても嬉しく思います。海にきて妻を見て…

  • 今日の雑詠(5/19)

    今日は朝から晩まで曇り空で雨降りそうで降らなかった。二時過ぎて風も止み予定の胡瓜とトマトの支柱立てを行灯を外し苗を折らぬようにゆっくりと…まず胡瓜から支柱四本…

  • 今日の雑詠(5/18)

    今日は朝から蒸し暑い一日に…ゆっくり目覚めて朝飯もゆっくり九時に…食休みして田んぼ見回りに自転車ですいすいと…少し減り気味で蛇口を半開きにして入水…そのまま湖…

  • 今日の雑詠(5/17)

    朝から大雨でした。午前中は家篭りでした。雨音が雑音のようで、窓から田んぼを見ると苗が溺れていた。さすがに畑も様子見できぬまま二反の田は車で見回りして蛇口は閉め…

  • 今日の雑詠(5/16)

    朝から蒸暑い一日でした。さすがにティシャツで今日は…田んぼ見回りも爽やかです。足伸ばして湖岸に行くとぎしぎしが堤の法面にぎっしりでした。野薔薇も満開で、浅瀬の…

  • 今日の雑詠(5/15)

    今朝は靄っていて暑くなる予感がしていた。昼には29度を庭の自家用の温度計が示していた。午前中に隠元の種を蒔いた!畑のマルチの上に穴あけて八つの穴に四粒づつ…残…

  • 今日の雑詠(5/14)

    今日のの予定は庭の芝刈り…田の見回りして朝食食って軽く休憩…芝刈りは紐の草刈り機で…母屋の庭と築山の中と別宅の庭をざっと二時間半刈った。少し休憩して刈った芝の…

  • 今日の雑詠(5/13)

    朝から気温上昇で長袖も暑いくらいでした。明日除草剤の予定を一日早めて田植えから八日目で問題なく二反歩と一反歩をぐるっと周り振りました。最低四日は水を満タンにし…

  • 今日の雑詠(5/12)

    朝から雨がパラパラと…一日中降って家居に…小雨の時に田の見回りにゆくが一反歩が少し水が減っていて蛇口を半開きにして入水…隣の田んぼには田シギが5、6羽植田に餌…

  • 斡旋王選手権結果(5/12)

    今回は八十八名八十八句の投句でした。兼題「黒猫と聴くクラシック」に季語の斡旋を競う句会です。ネット句会でも著名な方々が集まります。如何に十七音を活かす季語の斡…

  • 今日の雑詠(5/11)

    朝車乗りだすとナビから今日は母の日ですと…長男から家内にご希望のもの有れば?とLINEが入った。二人で何やらLINE会話していた。靴が欲しいとか…私は予定の床…

  • 今日の雑詠(5/10)

    今日は朝から雨模様で、野良にも農夫の姿も見えない。幾分靄っていて遠くは見えなかった。田の水は可もなく不可もなくでした。定植の野菜たちはみな元気に育ってる。晴れ…

  • 俳句生活兼題土筆結果発表(5/10)

    俳句生活の発表がありました。今回は佳作でした。夏井先生有難う御座います。精進して参ります。土筆野やこんなところにベビー靴

  • 今日の雑詠(5/9)

    今日は朝から曇り空でした。明日は大雨の予報も出て、予定外の食材をスーパーへ序でにガソリン給油してマックも遅い昼食に…GW明けで混雑も無くすいすいと…田の見回り…

  • 今日の雑詠(5/8)

    今日は朝から二反歩の欠株の補植を大体は四角の機械が届かない所です。ざっくり四十分ほどで終えた。道端は芥子の花が満開‼️これで残すは除草剤散布のみ…昨年は三日目…

  • 今日の雑詠(5/7)

    朝ごはん食べて今日は打って変わって晴天に先日買い忘れたバジル苗を買いにコメリへ…序でに日用品のテッシュ、トイレットペーパーは拘りがあり、向かいのドラックストア…

  • 篠崎央子選恋の俳句

    昨日開催の篠崎央子講師選の恋の俳句の選句結果が発表になりました。並選に選んで頂き難しい恋のテーマをなんとかクリアできました。央子先生有難う御座います。ハンカチ…

  • 今日の雑詠(5/6)

    朝から予報通り雨降り…午後には一帯の水田が湖のように変身でした。どの田も稲苗は水没している水位は一定で排水するように自分で仕掛けを作って我が田の苗はちらちら見…

  • 今日の雑詠(5/5)

    今日は朝から良い天気でした。六時半に田んぼの水吐けの確認に…一日半排水で泥面が出て準備オーケー戻り朝食を摂りアイスコーヒー飲むと田んぼ方面から田植え機の音が八…

  • 今日の雑詠(5/4)

    今日は予定通りに夏野菜の定植を…空はどんよりで、二十度前後…作業すると汗ばむ陽気…順番に茄子、トマト、シシトウ、ピーマン胡瓜、南瓜…順調に作業も進み最後は行灯…

  • 今日の雑詠(5/3)

    今日は憲法記念日でした。サラリーマンは四連休の始まりで高速道路は朝から渋滞のニュース!昨日が大荒れで今日は快晴‼️若い頃なら潮干狩りや遊園地へ今は感覚が無い(…

  • 今日の雑詠(5/2)

    今日は休憩の予定日でごろごろ…朝九時には予報どおりに雨が降りだして結構強く降っている。昼過ぎ瞬間止んで畑へでると代田は満水に…自動で流れるように排水口を作って…

  • 今日の雑詠(5/1)

    今日も朝から予定の二度目の代掻きを、九時は早いと思いきや後輩はすでに田一枚終えて二枚目へ向かっていた。雲の多い日で作業には日差しが無くていい塩梅でした😁順調に…

  • 今日の雑詠(4/30)

    今日は朝から予定ぎっしり…飯食って作業着に着替えてまず昨日仕入れた野菜苗用の畝造り。トマトとシシトウとピーマン用ひとつ胡瓜用ひとつ、南瓜用ひとつ…畝立てて溝に…

  • 今日の雑詠(4;29)

    今日はみどりの日で世間は休日です。我々は毎日休日ですが(笑)今日は葱の塔立ちを引き抜き、冬用に植え替えました。大根の花も綺麗に片付けて豆トラで耕しました。二回…

  • 俳句ポスト並選(4/29)

    俳句ポスト365 中級並選兼題 啓蟄今回は定位置の並選でした。また頑張ります。啓蟄の逆上せてしまふ日なりけり 杉尾芭蕉

  • 今日の雑詠(4/28)

    今日は薄曇りの一日でした。昨日の今日ですので休養日に…ただメルカリ載せたパソコンの不要メモリが何故か三年ぶりに売れた‼️メルカリで買ったものだが、ダイナブック…

  • 今日の雑詠(4/27)

    今日も良い天気でした。朝飯を食べて作業着に着替えて田の畔の草刈りを…自走式が始動せずに刈払機を使って役二時間ほど…風があり麦わら帽子が何度被っても飛ばされて顎…

  • 今日の雑詠(4/26)

    今日は雨模様のはずが外れて午後からは青空に…そちこちで代掻きや田植えの真っ最中です。今年は四月に入り気温が高く例年より苗の伸びが早く二、三日早めの代掻き田植え…

  • 今日の雑詠(4/25)

    今日は薄日が差す程度の一日でした。作業には丁度良い天気で、予定通りに二反歩の田の代掻きを十時から水の入りが役六割程度で今日掻いて地盤を固めて来週二度目の代掻き…

  • 今日の雑詠(4/24)

    今日は予報が外れて十時には晴れ間がそしてじわじわと雲が切れて晴天に…洗濯物はとまっどって内干しから外干し昨日の分は乾燥機にかけた!草刈り機の自走式がエンジン始…

  • 今日の雑詠(4/23)

    今日は朝から雨がしとしと…大雨では無いが梅雨のような降り方である。田の水が中々埋まらずにじりじりしていたが一日降れば100ミリくらいはあり助かる。金曜日くらい…

  • 今日の雑詠(4/22)

    今日は一応休息日でした。ウオッシュレットの不具合で10時にTOTOのメンテナンス会社がきてくれて、原因が分かった。基板が劣化して反応しなくなった。二箇所交換し…

  • 今日の雑詠(4/21)

    今日も暑い日になりました。ウオッシュレットのトラブルがあり、買い替えにホームセンターへ朝一番に…希望の品はあったので(48800円)決めて設置はいつ頃?問うと…

  • 今日の雑詠(4/20)

    今日も夏のような気温でした。ただどんよりの花曇りでお日様は見ず仕舞いに…田んぼは今日から揚水機場が動きだして入水開始…まず二反歩のたの蛇口を開けた!昼前に四分…

  • 今日の雑詠(4/19)

    今日は朝から気温ぐんぐんと…29度まで上昇して遂に扇風機とエアコンは冷房にチエンジ…作業は休養日でごろごろと強いて言えば俳句の投句の日で五句を幾度か推敲しなが…

  • 俳句大学第93回ネット句会結果

    昨日ネット句会の結果が発表となり、昨年十二月以来の特選に選んで頂きました。美遥先生有難う御座います。またいつもながら素晴らしいご選評を頂き最後の一節の作者の自…

  • 今日の雑詠(4/18)

    昨夜から気温が高く早く目覚めた。遂に暴れん坊将軍見てしまった。朝食をとりミニハウスを見るとスナップエンドーが鞘つけた。初めてですので十個ほどでした。作業着に着…

  • 今日の雑詠(4/17)

    今日は朝食とって先日コメリで買ったねぎ苗の定植でした。まずはマメトラで耕運…そのあと畝立て機を取り付けて三畝を立てた!今年は手間かけて一本づつ植え穴を自作の専…

  • 今日の雑詠(4/16)

    今日は昨日より風も弱くなりやっと庭の芝と塀沿いの雑草手入れ七か月ぶりに草刈機を出して…無事エンジン始動でほっと!まずは母家前の芝刈り順に塀沿いの雑草、別棟の狭…

  • 伊藤園新俳句大賞よりお知らせ(4/16)

    昼過ぎに郵便屋さんが配達に…何気なくポストから引き出すと…伊藤園新俳句大賞事務局から封書が‼️今年で三年目でしたがまさかの…「二次審査通貨のお知らせ」が…俳句…

  • 今日の雑詠(4/15)

    昨日の夕方に従姉妹が初ものの筍を届けてくれた。毎年恒例だが楽しみにしていた。有難いことです。早速昨晩の味噌汁の具にして美味しく頂いた。本当に出汁が出て息子も大…

  • 今日の雑詠(4/14)

    今日は打って変わって晴天に洗濯物が笑っていた。やはりお日様は嬉しいのだろう…朝食とって一息ついてから除草剤を買いにコメリへ…ついでにねぎ苗を買おうしたが売り切…

  • 俳句大学辻村麻乃先生一句選

    四月に入って辻村麻乃先生のご担当の一句選で初めて選んで頂きました。有難う御座います。何より日々の適切なアドバイスを頂き貴重な一月です。名刺先づ母に渡しぬ新社員…

  • 今日の雑詠(4/13)

    朝からしとしとと雨が降り…14℃でまた逆戻りでした。まさに三寒四温がここのところ…朝のうちは鶯と小綬鶏が気持ちよく鳴いていた。午前中はなんと無くアイスコーヒー…

  • 今日の雑詠(4/12)

  • 今日の雑詠(4/11)

    今日は昨夜からの雨が残りパラパラ降っていた。さすがに田圃にトラクターの姿も無く静まり返っていた。止み間に畑を覗く…ブロッコリーがこの気温で勢い付いて二個採った…

  • 今日の雑詠(4/10)

    今日は朝から曇り空でした。気温は21℃まで上がり蒸し暑い感じがした。外出にベスト着ると直ぐにむっと来て車中で脱いだ❗️知人に玄米30kgの要請の電話があり昼前…

  • 俳句生活兼題春泥(4/10)

    今日俳句生活の発表日で人選欄に名前を見つけました。先月に続き選んで頂き夏井先生有難う御座います。春泥に手加減の無き三輪車 杉尾芭蕉

  • 今日の雑詠(4/9)

    今日も春らしい陽気でした。一応休息日でダラダラと…ネットサーフィンで社団法人教育文化協会が文芸作品の募集をしていた。絵画、写真、書道、俳句川柳…七月発表とのこ…

  • 今日の雑詠(4/8)

    今日も春らしい陽気でした。昼過ぎは20℃まであがった。予定通りに一反歩の田へ肥料撒きをした。やはり大雨の影響は残っていて長靴がずぶりはまる箇所もあった。一時間…

  • 今日の雑詠(4/7)

    今日は午前中は穏やか天気でした。昼から雷雨予報だが湖の向こうは黒雲雷雨真っ盛りのようだが、まだ降ってないが強風が吹いて来た!不安な黒雲…午前中は予定理容店へ、…

  • 今日の雑詠(4/6)

    今日は午前中は晴れ予報で朝食さっさと食べて金曜日予定だった田んぼの肥料撒きを…軽トラに一発ばっちり君肥料を積みまくぞう君とカッター、三角ホーも…朝九時半に施肥…

  • 今日の雑詠(4/5)

    今日も良い天気でした。十一時予定の従兄弟の四十九日法要が菩提寺本堂で行われ参列しました。天台宗の寺ですが時間がとれて少し見学させて貰った。丘の中腹にあり本堂の…

  • 今日の雑詠(4/4)

    今日は久方ぶりに青空が‼️五日ぶりの良い天気に…こんな日は朝靄が出るものです。凄い靄で筑波も湖もすぐ近くの丘見えないほどでした。やっと10時ごろに靄がはれて本…

  • 今日の雑詠(4/3)

    今日も雨四日目…気温六℃相変わらず寒い日でした。勘違いで、整形外科へ来て日にち間違えに気づく(笑)歳を重ねると色々ありますね〜〜〜和食レストランでちゃんぽん麺…

  • 今日の雑詠(4/2)

    三日続きの雨の朝…うんざり😮‍💨気にかけていた田圃は池のようにどの田も…昨夜の豪雨が覆った。雨が小降り見計らって排水口への田の水路三角ホーで掘った‼️幾分流れ…

  • 今日の雑詠(4/1)

    今日から四月だが朝は6℃でまるで冬でした。天候も小雨で車は間欠ワイパーをかけて運転でした。ストーブかけて炬燵点けて…朝は熱熱のコーヒーを…悪天候続くと皆予定が…

  • 今日の雑詠(3/31)

    今日は朝から寒々とした曇り空昼過ぎには小雨がパラパラと…明日は一日雨予報で、金曜日の田んぼへの施肥が気になる。柔らか過ぎると足が抜け難く重労働になる。水木も雨…

  • 今日の雑詠(3/30)

    今日は少し気温も上がり14℃でまあまあ長袖で足りた!韓国でも大火事、ミャンマー、タイは大地震と地球上災害だらけ…😓今日はゆるゆる過ごした‼️賞品のきんつばやカ…

  • 今日の雑詠(3/29)

    今日は朝から小雨で始まり一日続いた。気温も6℃で冬に逆戻りでした。しかし異常気象が普通になってきた。シャツ一枚からダウンのジャケットに…ほとんどは家居でしたが…

  • 今日の雑詠(3/28)

    朝から雨が降り9時ごろに止んで曇りに昨夜は大風で小枝が散らばっていた。高温続きで野菜も草も勢い増してきた!野菜は良いが雑草は堪らん😭また九月まで半年も草刈や除…

  • 今日の雑詠(3/27)

    今日もシャツ一枚の陽気でした。田んぼは最後の耕運作業のトラクターが朝の七時ごろから唸りを立てていた。何と無く気忙しい雰囲気が伝わってくる。他所の田を見ると農家…

  • 伊丹一句の日入選(3/27)

    昨夜に伊丹一句の発表がありました。10日ほど前に事前連絡があり、入選は分かってましたが選者の先生は分かりませんでした。令和6年12月投句の一句が坪内稔典先生の…

  • 今日の雑詠(3/26)

    朝からぼやぼやの温い気温でした。明け方も暑くてパジャマ脱ぎ捨てた。本当に初夏でした。今日は買い物もなくぶらぶらしてました。朝にiPadで俳句ポストを開くと雲雀…

  • 俳句ポスト365(3/26)

    今日26日水曜日は俳句ポストの佳作の発表日でした。昨日並選に不掲載でしたのでひょっとしてと淡い希望でしたが予想通りに芒以来の佳作に選んで頂きました。夏井先生有…

  • 今日の雑詠(3/25)

    昨日の今日で完全オフときめてだらだらと…昼飯は始めてゆく昭和から続くラーメン屋「しまや」へ試しに行ってみた。建物が完全に昭和で入り口の引き戸が先ず開きにくい……

  • 今日の雑詠(3/23)

    今日は昨日より八度も低い17℃…予定通りに朝飯食ってから一反歩の田んぼの三回目の耕しを…一時間ほどで終えてちょっと安堵…四月の上旬に施肥をして後は入水代掻きへ…

  • 今日の雑詠(3/23)

    今日は昨日に増して25度の夏日でした。予定通り朝十時にはトラクターに乗り、二反歩の田んぼへ…無風で霞んだ空は春真っ只中…作業着が暑くて上の釦とチャックを降ろし…

  • 今日の雑詠(3/22)

    今日は初夏の陽気でした。二十度越えは始めてで上着要らずでした。四月は天気が崩れそうな予報で田んぼの三回目の耕しを早めてやろうと思う。トラクターのバッテリーの状…

  • 今日の雑詠(3/21)

    彼岸も中日すぎて一段落…農作業も始まった。まだ寒い日がありそうなのでストーブ用灯油を40L買いに軽トラにポリ缶積んで出発…乗用車だと臭いが籠る…ついでにトタン…

  • 今日の雑詠(3/20)

    今日は彼岸の中日でお天気もまあまあで墓参日和でした。私は一昨日の嵐で木の枝が耕運機の車庫真上落下でトタン穴が開いた。脚立で登ると5、6センチ穴があった。在庫の…

  • 今日の雑詠(3/19)

    今日のは悪天候で始まりました。雨風が強く一旦静かになったが雪が舞い始めた。近くのJRAトレーニングセンターは馬場が雪で覆われて調教中止に滅多に降らない雪が降っ…

  • 今日の雑詠(3/18)

    今日は昨日と比べると穏やかな日でした。昨日大風で墓参諦め今日予定していたので良かった。クリーニング屋へ先ずワイシャツ取りに…入り口ドアが上から下まで段ボールで…

  • 今日の雑詠(3/17)

    良い天気だが風が14m吹いて楠木の枝が折れた!朝ご飯を食べてコーヒー飲んで…繋服に着替えて馬鈴薯も種芋を先日造った畝に…先ずは大きな種芋は半分に割り灰を塗り馬…

  • 今日の雑詠(3/16)

    久しぶりに朝から一日雨‼️気温も八度までしか上がらなかった。冬に逆戻りでストーブにエアコンかけて家でだらだら…昼から集まりがあり一時間ほど先月の拙句の新聞俳壇…

  • 今日の雑詠(3/15)

    今日は予報通り曇り空に…鶯が今朝は休日で一鳴きも無かった。椋鳥が春半ばでも叫んでいる。餌が乏しく夏蜜柑まで食い出した。硬い皮は奴らも苦労するらしく最後の最後に…

  • 今日の雑詠(3/14)

    今日良い天気で、予定通りに馬鈴薯の畝立てを畝立て機で…多少カーブしてるがまあ良しとしよう。暖かくなり玉葱苗も勢いが出てきた😁豌豆豆も元気に育ち良かった。犬ふぐ…

  • 今日の雑詠(3/13)

    今日は今春一番の暖かさ😁身体がむずむずして、作業着に着替えて畑の片付けに…夏、秋もの野菜の支柱や枯れ枝を取り払って清々した。防獣、防鳥用ネットも片付けて明日も…

  • 今日の雑詠(3/12)

    f今日は自家用車の半年点検予約日でした。うっかり忘れていてiPadが教えてくれた。大急ぎで乗り出すが、道中に軽トラの40km走行車に遭遇😥狭い県道で追い越すこ…

  • 今日の雑詠(3/11)

    朝は薄日が差していたが、11時には予報通りパラパラと雨が…一日はっきりしな天気でした。今日は特に予定なくスーパーの食材の買い物だけでした。駐車場に停めると向か…

  • 今日の雑詠(4/10)

    今日は朝から良い天気でした♪長男が休日で久々に帰郷予定で十一時近くにやってきた。昼前だったので昼飯食うか?食うよ!懐かしい天麩羅揚げようか?良いね〜〜〜意見が…

  • 俳句生活(兼題三寒四温)結果

    俳句生活 兼題三寒四温 夏井いつき選今日発表があり「人」に選んで頂きました。夏井先生有難う御座います。今回はシンプルに新築の家の建前(上棟式)を詠ませて頂き個…

  • 今日の雑詠(3/9)

    今日はいい具合に予報外れて朝から太陽が…雪か霙予報が関東に出ていて中央競馬の中山の前売りも中止になっていた。杞憂に終わって何よりでした。いい天気でで、古新聞と…

  • 今日の雑詠(3/8)

    今日は朝のうち晴れる予報が全く外れてどんよりの空模様…用事先日の葬儀に着たワイシャツのクリーニングを頼みに…ついでに食材を何点か…今夜は唐揚げ予定で鶏腿と胸を…

  • 今日の雑詠(3/7)

    今日は久しぶりに晴天に…午後二時に病院予約片道五十分最も遠いかかりつけ…十二時半に本人を助手席に乗せ出発…道路は混んで速度が50kmは遅い…それでも三十分まえ…

  • 今日の雑詠(3/6)

    今日は気温も十三℃まで上がり過ごし易かった。通院予約の整形外科へダウンのジャケットは暑かった!私はアッシーで先ず腹ごしらえに今日は和風レストランすぎのやへ鴨汁…

  • 今日の雑詠(3/5)

    今日も朝から雨が降り続いている。昨日よりは4℃高く10℃をキープ…完全オフで朝寝して七時半までテレビもワンパターンで飽きた。Amazonビデオは旧作ドラマを毎…

  • 今日の雑詠(3/4)

    今日も朝からどんよりの空洗濯物も軒下に干して風頼り今日は予定がいくつもあり…先日の屋根塗装の支払いの振込み、他行へ預金、セブンイレブンで支払い、自家用のガソリ…

  • 今日の雑詠(3/3)

    今日は朝から雨で昼頃には霙に変わった。気温4℃は昨日の20℃から一気に下がり体調悪くなる気温だ!予定通りに朝食たべて床屋さんへついでに買い物も…流石に待機客は…

  • 今日の雑詠(3/2)

    今日は朝の七時から霞ヶ浦清掃大作戦で担当の湖岸へごみ袋を燃えるごみ、缶類瓶類と持ってぶらぶらと…圧倒的に缶コーヒーの空缶が多い…他はペットボトル岸辺にゆくとハ…

  • 今日の雑詠(3/1)

    今日は従兄弟の葬儀でした。朝からバタバタして明日来る客の応対準備を整えて…塗装屋さんへ茶菓子とお茶を…喪服に着替えて出動…四十五分前に斎場到着して親戚一同と顔…

  • 今日の雑詠(2/28)

    今日はいよいよ春到来でした‼️上着要らずで気持ちもらららら〜畑のたまねぎに追肥と莢豌豆にの支柱立て序でに肥料を…もうまともに今年は雨が降って無い…ある農家は人…

  • 今日の雑詠(2/27)

    今日は朝から塗装屋さんが屋根の清掃(ジェット噴射機)で九時前にトラック二台に組立部材積んできて足場組んだ!その後はジェット噴射が三時間…昼に終わって戻った。明…

  • 今日の雑詠(2/26)

    今日は朝から〇〇の通院の運転で朝飯も簡単におにぎりと味噌汁で一時間先の病院へ…流石に朝は大混雑…待合所は人人人で椅子探すのも大変…まあ八割以上は70歳以上に見…

  • しのぶ日月講師一句選(2/25).

    くたくたの形に茹だる菠薐草 滿今回も一句選に選んで頂き素晴らしい句評も頂きありがとうございました。

  • 今日の雑詠(2/25)

    今日は亡き従兄弟の納棺式が三時過ぎから予定でした。昼までに買い物やATMへ…昼飯はまた雑煮餅を作り三個で満足…頂き物の菓子、煎餅、川越土産の芋饅頭…三時過ぎに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mitsuru.Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mitsuru.Sさん
ブログタイトル
ヤングシニアMitsuruの生活
フォロー
ヤングシニアMitsuruの生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用