chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
九州日和 女ひとり旅 http://tabicamp.com/

ソロキャンプ初心者、南九州のキャンプ場情報やソロキャンプのことなど。 時々、車で九州一人旅。 行った先々で郷土菓子や銘菓を食べるのが好きです。

九州、旅行、キャンプ、旅映画

栄桂あい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • 【愛媛】魅惑の石紀行①

    菓子紀行ばかりじゃ芸がないので、石紀行を。愛媛の見所は、意外にも石にまつわるところが多かったのです。まずは鉱石、銅。東洋のマチュピチュ 別子銅山新居浜市の山麓にあった銅山。1690年(元禄3年)に発見され、1973年(昭和48年)まで銅を産

  • 徳島お菓子紀行②

    日乃出本店 ぶどう饅頭美馬市穴吹町穴吹字岩手24-7創業1914年(大正3年)葡萄の饅頭??と思っていたら、武道信仰にちなんだ饅頭でした。だって、見た目も葡萄っぽいし。上がノーマル版、下の黄色いのが金時。餡に練乳を練り込んでいる。...

  • 徳島お菓子紀行①

    ごめん、徳島。阿波踊りしかないと思ってた。いくつか行きたいお菓子屋さんがあったので行ったついでに観光。なかなか見応えありました。ふくやの阿波ういろ阿波ういろうは、日本三大ういろう(名古屋、山口、阿波)の1つ。江戸時代(寛政年間1789~18

  • うどんだけじゃない香川で菓子屋巡り

    金毘羅宮のある琴平町を起点に周辺でお菓子屋さん巡り。うっまぁ〜〜〜な店ばっかり。過去2回、香川に来たけどうどんを食べるためだけ。実はうどんだけじゃございませんでした。まずは香川の郷土菓子と言えばおいり!!山下おいり本舗三豊市高瀬町新名101

  • かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場【鹿児島】

    かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場鹿児島県指宿市開聞十町2626いぶすき観光ネットのキャンプ場ページオートもありますが、私は車乗り入れ不可のフリーサイトに。荷物の積み降ろし時、近くまで乗り入れ可。宿泊テント1張につき 610円平日は特別料金

  • さつまいも巡礼【鹿児島】

    ずっと行きたかった神社にやっと行ってきました。鹿児島県指宿市、徳光神社。またの名を、からいも神社。前田利右衛門を祀っています。誰、ってカンジですよね。琉球からサツマイモを持ち込み、普及に努めた人です。宝永2年(1705年)、山川の漁師だった

  • URL変更しました【リニューアル中】

    URL変更しました。(2018/11/20)旧)新)カテゴリー整理とアイキャッチ画像反映に時間がかかりそうです。リニューアル終わったら、モチベーションあげてアップしていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄桂あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄桂あいさん
ブログタイトル
九州日和 女ひとり旅
フォロー
九州日和 女ひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用