西洋占星術と風水の知識をベースに、明るく楽しくワンランク上の開運術をお話ししています♡
横浜市にて会員制のこころのRELAXATION SALONを 主宰しております。 ブログにて「星と風よみレッスン」や、他のジャンルの素敵な先生とのコラボレッスンにご参加いただける方を募集しています。
久しぶりに都内までお参りに行きました溜池山王日枝神社やはり、私はここに来ると気持ちが良いです今日は梅がきれいでしたそのあと、麻布十番の宮内庁御用達のお煎餅やさ…
梅は奈良時代に中国から伝わり日本に定着した春に先がけて咲く花生命力の強いところから松竹梅として縁起の良い花とされています現在の元号である「令和」も『万葉集』第…
連休はいかがお過ごしでしたか私は楽しみにしていた東京宝塚劇場に、娘と出かけましたレッドカーペットの階段とシャンデリアお雛様もお出迎えしてくれました月組新トップ…
銀座和光から春のご案内が届きました桜モチーフのジュエリー目の保養です、笑子どもの頃家族で銀座に出かけるとき姉とお揃いの服を着ていたこと父も母もふだんより少しお…
入院中に役に立った3つのチカラにつづき今日は、退院後に大切だと思ったこと① メイク少し体調がすぐれない日でも軽くメイクをすると元気が出る気がします私はゴールド…
昨年、緊急入院を経験しました今は完治し客観的になれたものの入院中は、先が見えず涙を流したことも。。。そのとき、3つのチカラで「心を守る」ことができたのでシェア…
バレンタインデーの由来をご存知ですか?兵士の結婚が禁止されていた3世紀のローマ結婚式をひっそり執り行っていたバレンタイン司祭はその罪を問われ2月14日に、処刑…
良質な睡眠のためにカフェインはあまり摂らないようにしていてカフェインレスの紅茶やディカフェ黒豆茶などのほかオーガニックのハーブティーをよく飲んでいます北欧のブ…
「お花を切らさない」というのも毎年、目標にしているのですが難しいときもありますよね今まで、いくつか定期便も試みてみたものの色合わせや花の種類など好みに合わずガ…
ずっと行きたいと思っていた国立西洋美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」(10/5〜2/11)ようやく行けましたとても人気で予約券を持っていましたが1時間ほど並…
「ブログリーダー」を活用して、まだむことのさんをフォローしませんか?