chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「私が私を幸せにする」から始まる最幸への道 https://ameblo.jp/ao51213/

ツインソウルに出会うと始まる「ありのままの自分に戻る過程」に必要な情報だけをお伝えしています。

「どうせ無理」と実は諦めながら生きている私たち、でも、その「どうせ無理」を自分で解き明かすことで幸せへの道が開かれます。 幸せになれる方法はあなたの中にすべてある、それを読み解いてみませんか?

ao
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/17

arrow_drop_down
  • 「もういいかな」という言葉

    カウンセリング中に「今のままでも、幸せになれなくても、もういいかなと思ってる」という言葉を聞くことがあります。 自分の感情を通じて自分に向きあい、自分の魂レベ…

  • 自分のどうしたい?に応えるのも楽しい

    市販されている化粧品があまり得意ではなく常に「できればつけたくない」と思うのですがだらかと言って「何もつけなくても平気」という選択肢は無い年齢なので何もしなけ…

  • 外側で起こることは、すべて自分を知るための切っ掛け

    何が起ころうとも、それが真実では無く、自分の内側にある情報を知るための切っ掛けです。ここで言う情報は・ 思い込み・ 傷やトラウマ・ 魂の願いなど、潜在意識、そ…

  • それは欠点か、武器か?

    『獣になれない私たち』の7話で くれは 「あきらもいいじゃん、あきら、好きだよ。」 あきら「どこが?」 くれは「周りに気を使いまくって、色んなこといーっぱい、…

  • 古い自分を捨てるのは苦労する。

    結局、どれだけ外側に答えや救いを求めても、外側が助けてくれることはありません。そこにどれだけ努力をしても、お金やら労力やらのエネルギーを注いでも、結果は得られ…

  • ≪ドラマから学ぶ≫ 自分を幸せにできるのは、自分だけ。

    『獣になれない私たち』を観ました。放送当時はあまり興味が無く、観なかったのですが、興味が出てきたので観て見ました。 このドラマにはいろんなキャラがいて、そのキ…

  • 抵抗する時

    抵抗とは、人生そのものをステップアップするために必要な「事象」が目の前にあるのに、それを避けて「今まで通り」を貫こうとする姿勢を意味します。 なので事象に対し…

  • 想いを受け継ぐ

    『同期のサクラ』の7話を観ました。サクラの気持ちを思うと涙無くしては見られませんでしたが、その中にあった幸せな報告やサクラを思う人たちの気持ちに救われた回でし…

  • バーチャルウォーター

    ドラマ『重版出来』の最終話でのワンシーン、漫画家の重鎮、御蔵山先生が、新人の中田に 「中田君、このおにぎりを1個作るのに、どれくらいの水が使われているか、知っ…

  • 私の為に生きるか、私たちの為に生きるか

    私の為に生きるって間違ってるわけじゃないんですが、その根底にあるのが「私さえ良ければ」のような思いになりがちだと思います。なので、相手と私は違う、という相手と…

  • 愛されたい、と願うから・・・

    『酔いがさめたら、うちに帰ろう』という映画のワンシーンで旦那さんが奥さんと自分の親友が浮気した、と思い込んだまま奥さんを、酔った勢いで罵倒し、暴れます。が、言…

  • 本心を見つけるなら、まずはマイナスの本心から

    カウンセリングの時によく「どん底まで経験してみたら?」と伝える事があります。まぁ、確かにかなりキツイというか、乱暴な言葉だとは思います。私の想いとしては「徹底…

  • 相手を通じて自分を見る

    『3月のライオン』が好きで、数か月おきに見ています。私は将棋のこともサッパリなのですが何かに全身全霊で向き合い、向上し続けようとする人たちの姿から、学ぶことが…

  • 実は変わる気が無い自分自身を認める。

    今までの生き方(願いが叶わない、不幸)を止めて、本気で幸せを経験してみたい。 という願いに気づくとただただ前に進むことだけを考えてしまいます。自分の悪いところ…

  • 「出来ていない」を受け入れる所から始まる。(読まれる際は自己責任で)

    イラッとされたり腹が立つ、と感じられる方もいらっしゃると思うので、読まれる際は自己責任でお願いします。 * * どんな世界でも同じだと思いますが「私…

  • 妄想の中で生きる人生を終わらせる。

    私のカウンセリングもセッションも、最終的には「自分が持っている妄想」を終わらせることだと思います。妄想とは、現実、目の前で起きていることを間違った解釈をしてい…

  • 魂の声に素直になる

    バッチ博士やフラワーレメディに関する著書を定期的に読み返しています。私個人的には、何度読み返しても学びがあり、本当に大切な本ばかりです。 以下転記 病気は、人…

  • 「あなたはそのままでいい」という意味

    5日放送のプロフェッショナルで、芸能プロの社長さんの密着取材を観ました。菅田将暉さんのラジオで「社長が」という話を聞いたことがあり芸能事務所って言うのは良く分…

  • 人生がうまく行かない原因を自分で解決したい

    結局私が終わらせたいのは「人生がうまくいかない原因そのもの」です。そして同じ思いで努力されている方のお役に立てればと思っています。 私の場合小さいころから「願…

  • お金を払うときのこと。

    対象物がなんであっても同じだと思うんですが、自分がお金を使う上で、お金を使う対象物が自分の希望に合っているものか?を判断する必要があると思っています。 カウン…

  • 過去世と癒しと感情の感じ切り

    ヒーリング中に過去世のことなんだろうなぁ、という状況を目にすることがあります。過去世の話なので、本当かどうか???は確認のしようがないのですがヒーリングしてい…

  • 相手から引き出された感情の扱い方

    相手は自分の鏡ですよね。だからこそ、相手から引き出された感情を「自分の情報」と捉えて言語化して、自分を知る。 その相手が自分よりダメ人間だと思っていた相手だろ…

  • 子宮という受容器官と女性

    女性は「受け入れる」という本質を持っていて宇宙から受け取った情報(感覚)を軸に生きている生き物です。別の言い方をすれば、相手から気持ちや想いやその人の自己価値…

  • ≪ドラマから学ぶ≫ 人生は自分で変える

    『同期のサクラ』の4話、個人的にかなり良かったです。 以下ネタバレあります。 「誰も自分のことなんて分かってくれない」「自分に歩み寄ってくれない」という拗ねを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoさん
ブログタイトル
「私が私を幸せにする」から始まる最幸への道
フォロー
「私が私を幸せにする」から始まる最幸への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用