chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃこのひとりごと http://chako-hitorigoto.com/

保存期を22年間過ごして 2009年1月23日透析導入になりました 週3回5時間 頑張ってます!

保存期を22年間過ごして 2009年1月23日導入になりました。 2017年1月6日現在 火・木・土 週3回5時間です。 血流は150 ダイヤライザーPES 1.5? 針は17G 今年で透析生活8年 最初は動悸にも苦しみ色々ありましたが 今は何ともありません 前向きに楽しく過ごしたいと思います。

ちゃこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/13

arrow_drop_down
  • いつも寝不足

     こんばんわ〜最近 穿刺のとき痛みを感じること多いです。 浅くねといつも言ってます。ベテランのスタッフだからいいずらさがあります。 でも昨日の透析浅くと言って針を刺したらそのまま針を上に…&nbs

  • 今日はお疲れです。

     今日は暖かいですね長袖ブラウス1枚で歩いてました。上着は暑くて持っているのも邪魔になります。 今朝は朝一で整形外科へ…例のマンモグラフィーとエコーの結果一応 マンモーもエコーも異状なしでした。 

  • やりたくないけど…

     おはようございます。11月…やはり寒いですね 築43年の昔の家は寒かったですね障子を開けるとす〜っと風が入ってきました。 散歩から帰って家に入るとエアコン入っているのかと思うくらい&hellip

  • 痛いマンモグラフィー

     昨日は乳がん検診で透析は4時間でした。予約は3時半なのに…2時半に着いてしまった。 去年は5時間透析やって時間がギリギリだったから4時間にしました。こんなに早く着いてどうしましょうと思っていたら&hell

  • 寒くなってきました。

     今朝はすっごく寒かった。ついこの間は暑くて半袖だったのに… 今年の冬はドカ雪だったりして…(雪すき…笑) 今日は朝から冬物をだしたりしまったりと大変な重労働このさいだ

  • 歩かなきゃ

     おはようございます。今日は午後から雨が降るとか…雨になったら少し寒くなるでしょうね 先日は主人と紅葉を見に行ってきました。茨城県…かなり奥まで行きましたが綺麗な紅葉はありませんでした。&nb

  • 止血…されど止血

     おはようございます。6時起床 少し早いけど起きました。 昨日は穿刺は早く9時4分 終わりは2時4分になります。早く帰れそうと…ウツラウツラしながら5時間終了 静脈はベルト 動脈は私が押さえますが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃこさん
ブログタイトル
ちゃこのひとりごと
フォロー
ちゃこのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用