chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • キーボード購入へ

    PCの買い替えを機に、写真への投資よりも制作環境の充実を優先しようと考え、周辺機器の選定に悩んでいます。当初は外部モニターの買い替えを検討しましたが、調べれば調べるほど決め手に欠け、購入には至っていません。モニター選びは本当に難しい加えて、今年はThunderbolt4対応のモニターも登場しており、情報収集のため一旦保留にします。そこで、まずはキーボードから選ぶことにしました。MacBookProのキーボードでも作業は可能ですが、現在はMacとWindowsの両方で作業を行っているため、どちらにも対応できるキーボードを今回は選考基準にして、3つのキーボード中から選んでみました最初に検討したのは富士通のキーボードFMVKB800T【エントリーで最大10万ポイント|4/219:59迄】FUJITSU|富士通キ...キーボード購入へ

  • goo blog 終了

    ブログ開設から今日で2854日。まさかgooblogが終了してしまうとは、本当に驚きです。いつか「KITAQFOTO」に移動させようと考えていましたが、これは強制的な移行となってしまいましたね。サービス終了までまだ時間があるので、私もそれまではブログを削除しないつもりです。しかし、長年続けてきた場所がなくなるのは、やはり寂しい気持ちでいっぱいです。皆さんとは引き続きKITAQFOTOでお会いしましょう 北九州のフォトスポット|KITAQFOTO北九州市を中心に写真撮影を楽しめるスポットを紹介とカメラ機材のレビューもします北九州のフォトスポット|KITAQFOTO gooblog終了

  • 北九州の桜は終わり、これからは海沿いのドライブ

    北九州の街を彩った桜の季節は、残念ながら終わりを迎えました。例年より見頃も長く楽した今年の桜も、ここ数日の雨と強風ですっかり散ってしまいましたね。ニュースでは東北や北海道の桜が満開を迎えているようですが、北九州では山間部でわずかに名残の花を探せる程度かもしれません。しかし、桜が終われば、いよいよドライブと海を楽しむ絶好のシーズンが到来します。真夏の強い日差しと暑さで敬遠しがちな海沿いのドライブも、今の時期なら爽やかな潮風を感じながら快適に過ごせますね。北九州には魅力的なドライブコースがたくさんあります。美しい景色を写真に収めるのは最高の贅沢です。これからは、桜に代わって、キラキラと輝く海や夕日など、北九州の豊かな自然をカメラに切り取っていきたいと思います。皆様も、ぜひこの季節に北九州へドライブにお越しにな...北九州の桜は終わり、これからは海沿いのドライブ

  • 小倉愛宕にロードサイド型の無印良品がオープン!気になるアクセスは?

    撮影日:2025年4月10日また小倉に無印!?小倉の愛宕にロードサイド型の無印良品がオープン予定とのこと。オープンは5月末とされています。小倉駅前のセントシティや東田イオンにも店舗がある無印良品。まさかこの場所に新たな店舗ができるとは、地元の方ならきっと驚かれたのではないでしょうか。注目すべきはその立地。隣には24時間営業のマックスバリュがあり、周辺にはマンションも増え始めているエリアです。これはもう、利用者が多くなる予感しかしません!ただ、少し気になる点も。店舗は小倉高校前の通りからマックスバリュ小倉愛宕の奥まった場所に位置しており、普段から交通量の多い通りだけに、慣れない方は出入りに少し戸惑うかもしれません。この通りは交通事故も多い場所なので、安全面には注意が必要ですね。とはいえ、私自身も無印良品をよ...小倉愛宕にロードサイド型の無印良品がオープン!気になるアクセスは?

  • 今週木曜日で終わり 北九州市の桜

    いや〜、本当に今年は予想以上に桜が長く咲いてくれていますねおかげで、なんと3回も小倉城の花見に行くことができました。こんなに長く楽しめるなんて、本当に嬉しい誤算ですね。明日も桜を楽しむことができそうですが、残念ながらそろそろ終わりが近づいているようです。天気予報によると、今週の10日、木曜日に雨が降るらしいとのこと(北九州市)ん〜残念ですね。ということは、明後日の水曜日が今年の桜を見る最後のチャンスとなりそうです。美しい桜の姿を目に焼き付けておきたいと思います。さて惜しみつつも、先日、小倉城の夜桜を撮影しました。時間があればご覧ください↓使用した機材富士フイルム(FUJIFILM)Xミラーレス一眼デジタルカメラX-H2Sボディボディ内手ブレ補正動画映像制...新開発の裏面照射積層型センサー・高速画像処理エ...今週木曜日で終わり北九州市の桜

  • 満開の桜に賑わう小倉城 - 平日でも多くの花見客

    今日も休憩時間に小倉城へ足を運びました。目に飛び込んできたのは、見事に満開を迎えた桜の景色。桜の花びらが舞う様子もまた風情がありますね。そうそう驚いたのは、平日にも関わらず、多くの方が花見を楽しんでいたことですね。私のような仕事の休憩中の人、家族連れや友人同士、様々な人々で賑わっていました。私がこれまで見てきた中でも、今年は最も小倉城が賑わっているように感じます。そろそろ散り始め?週末の4月5日(土)、6日(日)にも、まだ桜を楽しむことはできると思います。ただ、一部の桜は散り始めているので、満開の美しい姿をしっかりとカメラに収めたいとお考えであれば、4月4日(金)までに訪れることをおすすめします。私も時間があれば、また小倉城に行こうと思います。使用したカメラ(実際はHDFバージョン)RICOHGRIIIx...満開の桜に賑わう小倉城-平日でも多くの花見客

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、X-User Reports|Xユーザーの報告書さんをフォローしませんか?

ハンドル名
X-User Reports|Xユーザーの報告書さん
ブログタイトル
Amateur Photographer | X-User Reports|Xユーザーの
フォロー
Amateur Photographer | X-User Reports|Xユーザーの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用