chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tao Planning-道
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/03

arrow_drop_down
  • 来年からは

    先日、アウトレッドで買ったロングコート?ブランドを見ずに買っちゃったのですが「DROLEDEMONSIEUR(ドロール・デ・ムッシュ)」のコートだった様で意味は、「変わった男性」という意味のブランドで私にピッタリだと思った良斗です!2021年も今日1日ですね。今年は、いろんな事をいっぱい体験させて頂いた一年でした。企業コンサル、カフェのプロデュース、HP作成、売り上げ分析などなど。会社を立ち上げ2年半経って結局、沢山の方の笑顔が見たいだけなんだな〜って思います。なんかさ、笑顔見てると自分も幸せな気分になるじゃん!(๑>◡<๑)ここ最近、周りから入ってくる話がいろいろあるんですが、人とのつながりって何で繋がってます?なんかさ〜。ニュースを見てても悲惨な事件ばかり。その原因は『欲」で繋がっているからなんじゃないかと...来年からは

  • 悔いなく今日を生きること

    今日は、事務所の大掃除。7時半から初めて、やっと終わった・・・明日は、家の大掃除。年末年始は買い物、掃除、母のお守りと仕事をしない日が数日続くのですが、一番厄介なのは母のお守り。80歳になって、背脂コテコテラーメンに焼肉を食べたがる元気なお婆ちゃんなのですが、口も元気過ぎて毒舌でね(⌒-⌒;)ご近所のおばちゃんたちが「あんたのお母さんほんまに口悪いねん!いいねんけど!」と笑いながら言われることもしばしば・・・だから母に「それだけ他人の悪口言ってたら、いい死に方出来ないから覚悟しときや!」というと「さよか〜!」と、まともに受けない母は流石、戦争を生き抜いた人は強いと思う素敵な母を持つ良斗です。先日、電話で小遣いせびられました・・・( ̄◇ ̄;)みなさん毎日、何を思って生きてます?トウトツニ、ナニャネン!Σ(-᷅_-...悔いなく今日を生きること

  • 自分を責めないこと、他人を責めないこと

    今日は事務所の大掃除をする予定・・・私、苦手なもののひとつが掃除・・・なのに私がやるしかない・・・やる?ほんとに?やる?絶対?やらないと!めんどくさい・・・けどやる!で、でもな、ブログも書かないとな・・・でも、掃除しよ・・・かな・・・誰か「良斗さ〜ん!」って遊びに来たりしないかな・・・でも、掃除しないとな・・・「掃除、手伝いましょうか?」って来ないかな・・・と思って今に至る良斗です。誰か〜!helpme!ジリキデヤレ( ̄^ ̄)あなたは、自分を愛してますか?あなたは、あなたのファンですか?2秒で答えてください!チッチッチ!終了!答えられました?みなさんは、大好きなアーティストいます?もし、その方があなたに「好きです!」って言われたら嬉しくないですか?嬉しいですよね。そして、その人と話している時に上の空で「ね〜聴い...自分を責めないこと、他人を責めないこと

  • 笑顔で過ごすこと

    JRが雪で一昨日から終日運転見合わせが続いており、今朝も最寄駅から動かない可能性があったので、次の駅まで送ってもらって昨晩から事務所に来てJRのアプリを見たら動いていているのを見て、いつから動き出したかを調べたら丁度、電車に乗ったくらいの時間に復旧した様で、ま〜密を避けられたと思い、明日はゆっくり寝ようと思ったけど、体が5時を覚えていて起きてしまった良斗です。朝活ばんざ〜い!\(^^)/ロウジンジャン!ƪ(˘⌣˘)ʃみなさん毎日、どのくらい笑顔で過ごしてます?昔見た統計調査では、女性が1日平均2時間40分ほど。男性はその半分だったと思いますが、そんなに笑ってないんですね。人といると普段の30倍笑うらしいですが、日本人は確実に「笑顔難民」と化しているんですって!ま〜ブログでどう笑わせようかギャグ考えて、ボケとツッ...笑顔で過ごすこと

  • 天上天下唯我独尊

    今日、昼頃から亜希と娘を連れ三井アウトレットパークへ。我が家から車で10分ほどで行けちゃう超近くのアウトレッドなんす!(⌒▽⌒)で、毎年恒例の「1年間の感謝を込めて、好きなだけ買い物しなさいツアー!」を行い結局、私が一番ナイスなものをゲットした良斗です!いいアウターが手に入ったなり!(OvO)で、朝から今まで数回施術させて頂いた癌の方から苦しいとご予約を頂いており施術をさせて頂きました。酸素ボンベを引いてお越しになり緩和ケアに切り替えられたとのこと。少し激痛だった様ですが施術後、酸素チューブを着け忘れられるくらい楽になったと喜んで頂きました。約50分ほどの施術で血中酸素濃度65%から85%に。私の新しい理論、正しいかも知れない!ヾ(๑╹◡╹)ノ"と、嬉しいことがいっぱいあったこの日に、ふと頭に浮かんだ言葉が「天...天上天下唯我独尊

  • 年末に改めて思った

    我が事務所は、あちこちにガチャガチャで取ったものが何気に置いてあり、お越しになった皆さんが一様に笑ってくださるので、ついつい新しい物を仕入れたくなる良斗です。年末に新たな仲間が増えました。名付けて!「コアラは見ている・・・」(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾デカデカト!ソンナホウコク、イランワ!さて、腹痛と闘い続けた日々もようやく終演を迎えそうな感じで、やっと人間に戻れそうです。オマエ、モトカラニンゲンチャウヤン!Σ(-᷅_-᷄๑)皆さん、年末に下痢が続いたことってあります??朝から汚い話ですみません。m(__)m私、こんなに何日も続いたのは始めてで、エネルギーの入れ替えって教えてくれた方がいて、何気に各方面?に確認したところ今までの夜の時代(闇の時代)のエネルギーが全部排出されているとのこと。どんだけ、溜め込ん...年末に改めて思った

  • 神社の参拝について

    先日、神社に参拝する時の話を聞かれたのですが、意外とみなさん分からないことがいろいろある様なので、初詣も近いことだし書いてみます。神社は、鳥居がありますが、この鳥居は人間界から神界へ入る門ですので一礼してから入るのが良いです。境内は、真ん中を歩いてはいけません。ど真ん中は、神様が通られる場所なので少し、オフセットして歩いてください。次に御手洗。なぜあるかというと、本来参拝の前には禊をしてから参拝するのが本来なんです。禊とは、罪や穢れを落とし自らを清らかにすることを目的に水浴をすること。私も真冬に伊勢神宮で禊をしたことがありますが、その日はまだ、暖かい方らしく水温2℃でした。前日から食べるものも制限され、1日講義の後夜に五十鈴川へ。身長が高いので最前列=水深が深いところでつま先立ちでやっと立てる中、流れる水は冷た...神社の参拝について

  • 瞑想してて気づいた!

    今回、おおよそ24時間腹痛と闘い、腸が裏返るんじゃないかと思うくらいトイレに通い、これは絶対体重が落ちていると意気揚々と体重計に乗ったら1gも変わってない事実にショックを受けている良斗です。じゃ〜出たものは何だったんだよ〜(;;)今日、腹痛を抑えるために瞑想してて、ちょっと面白い感覚になってね。前にも瞑想の話を書いたと思いますが、瞑想っていろんなことができるんですよね。で、痛みを抑えるのに「痛み」という荒い波動を拡散させようと思って始めたんですよ。すると、すぐに痛みは治まって、通常モードに戻ったと思ったんですが、なんか自分と空間の隔たりが良くわからなくなってて^^;確かに自分の体という認識はあるんだけど、空間も一部で意識が空間に溶け込んでいるかの様に。何したかっていつもの瞑想は、自分の中に入る瞑想をしているんで...瞑想してて気づいた!

  • 2022年のテーマだよ〜ん♡

    昨日から突然腹痛に襲われ、闘い続けて20時間。トイレが私の居場所と化しつつある良斗です。眠いのに眠れない(T^T)なんかさ〜。エネルギーが入れ替わってるんだって!今日は、京都も雪模様いや〜寒いのなんのって(^◇^;)腹痛と闘いながら今日も飽きずに御金神社へ参拝!私、毎年年末に来年のテーマを書いていますが、忘れないうちに(^∇^)2022年のテーマは「自信(自分を信じること)」「共感(心に寄り添う)」「手放し(拘らない)」自分を信じるってみなさん難しいって思っている方も多い様ですね。何度もこのテーマで書いてきましたが、いまいち腹落ちしていない方が多い様に思います。「信」って漢字は「人」と「言」で出来ています。神様にお誓いを立てた上で人と約束をする。「人」って勿論他人も入りますが、あなたも「人」ですよね。神社にお参...2022年のテーマだよ〜ん♡

  • 訃報

    昨夜、私がお世話になっているパワーストーンのお店、フルフィールドの看板犬ラッキー君が永眠致しました。クリスマスに行くなんて『僕は、戻るってくるよ!」と言わんばかり。毎週木曜日にお店に行くと一目散で駆け寄ってきて「あそぼ!」っていうラッキー。この子がお店に来てからずっと当たり前にそこに居た。ラッキーからすれば、遊び相手だったのかな。美人さんには、尻尾振ってついていく。ハンカチやモフモフを見たら取らずにはいられない。遊びたくなったらこっちの事情はお構いなしに、おもちゃを持ってきて「遊ぼ!」って吠えまくる!みんなに愛された子。先々週から調子が悪く、血液が作れない病気だと聞かされ、食事もろくに取ってない様で帰り際にヒーリングして帰ったら、何とかご飯を食べてくれた様で。先週はもう、お店に出てくることもなく、事務所でぐった...訃報

  • 愛される人、愛されにくい人

    このgooブログって有料版にするとアクセス解析が見れて、訪問者数とかPV数とかがリアルタイムで見れて、グラフになっているんだけど、順位は瞬間しか見れなくて、これもグラフか当日の最高順位とかが分かるとテンション上がる人も多いんじゃないかと思っている良斗です。オマエガ、キニシテンジャネ?(-᷅_-᷄๑)そ、そんなことは無いよ顔文字くん!(^◇^;)ナニ、アセッテンノ!Σ(-᷅_-᷄๑)本日2回目の投稿です。(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾シゴト、サボッテンジャナイヨ!まーまー^^;この仕事をしていて、ちょっと気づいた事があるんです。愛される人と愛されにくい人の違いです。ご相談で一番多いのが「私、彼氏できますか?結婚できますか?」そこで質問!ʅ(◞‿◟)ʃマタカヨ・・・あなたが二人います。その片方は異性です。あなたは...愛される人、愛されにくい人

  • 幸せ乗ってなんだっけ、なんだっけ?

    私、一番苦手なのが掃除と片付け・・・得意なのは、散らかすこと(^∇^)誰か、年末の大掃除手伝って!と思いながら事務所の掃除をしなきゃ!と思いつつ知らんぷりを決めこんでいる良斗です!来週は、やろっと・・・皆さん幸せですか?あなたにとって幸せって何ですか?(*`ω´)サイキン、シツモンオオイナ!幸せの定義は、幾つもありますね。・お金がいっぱいあったら幸せ・愛する人が居れば幸せ・自由であったら幸せ・健康であったら幸せetc・・・幸せにこれと言った定義は無いのでしょう。それは、個人の主観によるものだからなんですね。強いて定義するなら”心が安定して、安心感があること”ではないでしょうか。スタートは、全員漏れなく赤ちゃんから始まります。生まれた時に喜びと自由、愛を持って生まれてくると言います。前にここでも書きましたが、それ...幸せ乗ってなんだっけ、なんだっけ?

  • 大切なものって?

    メリークリスマス!先日、眼鏡をかけようと思ったらちょっと曲がってて、直そうとしたら「ポキッ!」って・・・T_T来年から新しい始まりだから新しい眼鏡を作れと言わんばかりの現実!早速、メガネを新調しようと視力検査をしたら老眼が進んでいたけど、おニューなメガネが手に入りサンタさんのプレゼントかとハイテンションな良斗です!そんな事で喜べる私は、素敵(ˊ̱˂˃ˋ̱)(*`ω´)イヤ、コドモダナ〜!気がつけばもう、クリスマス!今年も後、1週間になりましたね。今年は、どんな歳でしたか?私は、前半は、過酷に動きまわり後半は、のんびりな一年でした。新しい出会いもあったり、新しい施術のレベル作ったり、息子が結婚したり、新しいことがいっぱいあった年でもあります。そこでさ、改めて人生に大切なものって何かな〜って考えてました。12歳で新...大切なものって?

  • 自信って?個性って?

    先日「キングオブエジプト」をみてコートニー・イートンに一目惚れした良斗です。ん〜偉人さんでも可愛いもんは、か〜いい(//∇//)(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ドウデモエエネン!皆さんって、自分に自信ありますか?その自信は、裏打ちされる何かがありますか?いやね。自信が持てないって方が多いじゃないですか。自信って何かなって改めて考えてみたんですよ。辞書を引くと「自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。」って書いてあるんですが、自分の能力や価値って”特別なもの”で、他人が認めてくれたものって勘違いしている気がして。考えてみてくださいね。誰かの真似はできても、誰かになる事はできませんよね。どんなにモノマネが上手くても、本人ではないので真似です。じゃ、何でできないんでしょ...自信って?個性って?

  • 過去を手放す大切さ

    「本当に毎朝、神社行っているの?」っていう友人に見せた証拠写真。「同じ写真があるんじゃないの?」と言われ「いや、よく見よし!」と京都弁で答えてしまう良斗です!今、いろんな事件や事故が多発してますね。ショッキングなニュースが日々飛び込んできます。その原因はほぼ”過去の出来事”に起因していることが多いです。その過去を手放せないんですね。以下の画像をご覧ください。生まれた時はみんな1から始まります。年月が経つにつれて、どんどん波動が下がっていき、不安や恐怖を感じて生きてし巻います。1の状態から離れていくと本来の自分とはかけ離れている状態となり、それぞれの感情を感じる様になります。単純に波動の質は、別として数値だけでいうと10.80ヘルツだと「暴徒のような行動」を生み出し、6.6ヘルツで鬱状態になるそうです。日本人は、...過去を手放す大切さ

  • 分かることだけでいいよ(^○^)

    今日も我が御金神社は、大行列で現世利益の欲望の渦が巻いていますが、「現世利益を求めて何が悪い!」と思いほぼ毎日、早朝にお参りしている良斗です(๑>◡<๑)今日は、予定通り満月です!(ˊ̱˂˃ˋ̱)アタリマエダケドネ(-᷅_-᷄๑)今日、午前中にセッション、午後から施術のご予約がありみなさんの笑顔に出会えて感謝の1日です。今日の満月の話を先日書きましたが、今日お客様と話していてふと気がついたことがあります。運動の第三法則。私の好きな映画にインターステラという映画があり、その中でロミリー博士がいう「前へ進むためには何かを後へ置いていかなければならない」そのセリフが出て来ました。今日の満月で感謝できないことは、手放して!と書きました。それは言い換えれば、理解できない事に人生の時間を使うよりも、今理解できることを持って...分かることだけでいいよ(^○^)

  • 瞑想法について

    毎年、年末ジャンボを買った時「良斗さん1等が当たったらきっとお金配りおじさんするよね」って、友人みんなに言われるのですが、そう言えば「1等当たったら君に100万あげるね」ってかなりの人数に言っているので、みんなが当たると信じているから今年の年末ジャンボは当たると思っている良斗です!残ったお金は、やりたかった事業資金にします。それと・・・私、耳鳴りがすると地震がくることが多いのですが最近、耳鳴りが頻発しており気になってます。前に瞑想法を書いたのですが、「上手く出来ない」というお声を頂戴しましたので、もっと簡単バージョンをお伝えしようと思います。瞑想法っていっぱいあって、どれが自分に合うか探す必要があるのですが、私が重要視しているのは、自分の中に入っていくこと。なぜなら自分の中には、本当の自分が居るし、高い次元のエ...瞑想法について

  • そういえば・・・19日って・・・(雑談的な)

    12月19日日曜日は、今年最後の満月ですよね。双子座の満月でそういえば、双子座流星群見れました?私ね。すっかり、忘れていて次の日の帰りに1つ流れていく星を見ました!それが結構、長い時間だったので、しっかりお願い事しましたよ(^^)「サンタさんが来ます様に♡」って(๑>◡<๑)キモイワ!Σ(-᷅_-᷄๑)今回の満月は、今年一番小さな満月なんだって!それで、やってほしいことがあって急遽ブログを書きました!(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ワスレテタッテイエ!今年最後の満月なので、一年を総括して感謝できることにいっぱい感謝して、感謝出来なかったことは手放す!それをやってください。2022年からまた、新しい波動が生まれて来ます。この満月で手放して置いていくものもあれば、感謝して基盤をしっかりするものもあるでしょう。残り2...そういえば・・・19日って・・・(雑談的な)

  • 結局のところ

    朝晩、寒いっすね!最近、早起きで5時には起きて始発出勤していますが、寒い冬の到来を肌で感じていてモケモケのコートを着るかウルトラダウンで行くかで毎朝悩む良斗です。(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ドウデモエエワ!!結局のところ何が言いたいのか、良くわからない話になりつつあるので、総括的にまとめた話を書きたいと思います。ポイント1この世は、すべて波動で出来ている。ポイント2脳が錯覚を起こしていることが重要なのではなく、その錯覚に翻弄されていることが問題である。現実は、自分の思考と感情で作られている波動を脳が具現化したものである。ポイント3自分が歩みたい未来の自分は、どんな感情を持って生きているか。それを今、自分が持つこと。ポイント4その持った感情を持続すること。ポイント5高次元は、自分の外にあるのではなく、自分の中...結局のところ

  • 現実を変えると言うことは、○○に似ている。

    最近、アメリカの映画やドラマばかり見ていていますが、「ブレードランナー2049」を見てアナ・デ・アルマスに一目惚れしている良斗です!現実ってなんか、コンピューターに似てますよね。マトリックスは、まさにその通りなのですがコンピューターは二進数なので0か1しかありません。その0と1を使って、決められたプログラムを滞りなく実行しています。そういえば昔、IBMの8bitのパソコンでBASICプログラムを使っていた時、使う前に8インチのディスクを入れて『RUN』って入力してEnter押さないと動かないPCがありました。懐かしい!今は、便利になりましたね。基・・・私たちが使うパソコンは、画面上でアプリが動いていて、その後ろでOSが動いていて、その後ろでBIOSというプログラムが動いています。でも私たちには、目の前に開いてい...現実を変えると言うことは、○○に似ている。

  • 現実は、脳が作り出した錯覚・・・今(リアリティ)とは

    今月は、なんだかゆっくりで忙しいのが好きな私は、新しい仕事を作るべく奮闘している良斗です。今日は、前回過去とは何かという話を書きましたが今日は、「今(現在)とは」という話を書きます。今とは、現在=リアリティ。それが真実ではないとは、どういうことか。我々が、見たり、聞いたり、感じたりすることを現実と捉えています。そのすべての見る、聞く、感じるは、電気信号で脳に伝えられ、脳の中で音声化し、映像化し、感覚化しています。つまり、現実とは脳の中にあるんです!では問題です。あなたは、催眠術にかけられました。あなたの目の前にいる大嫌いな人があなたの大好きな芸能人に見える術をかけられ、その通りに見えています。あなたは、その芸能人に会えた事に心からキュンキュンしています。あなたにその偽芸能人が「好きです!僕と結婚してください!」...現実は、脳が作り出した錯覚・・・今(リアリティ)とは

  • 現実は脳が作り出した錯覚・・・過去とは

    今日、打ち合わせがあってお昼に近くの焼きそば専門店に行って、焼きそば好きの私としては、辛口評価をしたかったけど、非の打ち所がないナイスな焼きそばに感動して、通うことを決意した良斗です。さて、今までいろいろ書いて来ましたが、「現実は脳が作り出した錯覚」という話がいまいち納得いかないというお声を頂きました。そこで、順を追って?細かく説明をしようと思います。まず、過去ってないでしょう?「生まれてから今日まで、自分の記憶にあるもの」ですよね。それって、本当にそうだと言い切れますか?何言っちゃってんの?写真だってあるんだから!と思うでしょう。じゃぁね。もしもですよ。あなたの体を5分前に作りました。そして、生まれてから今日までという記憶を脳にインプットされました。パソコンで写真を作り、アルバムを作成されました。さて、あなた...現実は脳が作り出した錯覚・・・過去とは

  • 噂の?瞑想法(初公開)

    最近、周りの友人や知人に「能力高いのにうまく使えてなく、収益化できてないのが勿体無い」と言われ、確かにその通りと思うが、どうしたら良いのかがイマイチわかっていない良斗です。誰かプロデュースして!(;;)さて、前回のブログおかげさまで大盛況!今までにない数千のPVを頂きました!ありがとうございます。調子に乗って、私がしている瞑想法についてお話します。尚、この瞑想法本当は、有料なので他言無用でお願いします。(*`ω´)ココニカイテ、ナイショモナイヨナ!瞑想法にはいろいろな方法がありますので「これが絶対正解!」というものはありません。自分に合ったものを見つけて下さい。私の瞑想法は、簡単なようで難しいらしいですが瞑想といえば、自分の外に向かって(宇宙など)意識を向けるものが多いと思いますが私は、自分の中へ入っていく瞑想...噂の?瞑想法(初公開)

  • 波動を上げるとは

    コロナ以降、マスクをする事が当たり前になったので不精者の私は、髭を1週間剃らずに放置してみた結果、ダンディーになるかと思いきや単なるおっさんに見えたのでそろそろ、剃ろうと思っている良斗です!さて、私のブログによく出てくる「波動」という言葉。波動とは、空間の一部に生じた状態の変化が、次々に周囲に伝わっていく現象を言いますが、目に見えないために認識しずらいですよね。でもね、皆さん、ちゃんと受け取ってたりするんです。例えば「あの人なんか、イライラしてるよね」とか「なに怒ってんの?」とか。見た目だけじゃなく、波動で感じている事がしばしばあります。私のヒーリングスクールでは詳しくお教えしますが波動は、大きく分けると6つに分ける事ができて良い波動、悪い波動高い波動、低い波動強い波動、弱い波動に分けられます。で、良くて高くて...波動を上げるとは

  • 脳は、否定を認識できない。

    最近、アメリカのドラマとか映画ばかり見ていて「そのうち英語が喋れる様になるんじゃないの?」って言われるけど実は、吹替版しか見ていないので”永遠に英語力が付くわけないんだよな〜”と思いつつ「喋れるようになったら面白いね(⌒▽⌒)」と満面の笑みを浮かべながら答えてしまう良斗です!さて、人間って面白い生き物でここ数年、人体の研究をしておりますが、その中で脳について今日は、お話しようと思います。脳ていろんな機能を持っているのは、みなさんご存知しょうがその機能を理解して、利用している方は少ないと思います。で、人生において「こうなりたい!」はあるのになぜ「無理だ・・・」となるのかを考えた事あります?私ね。数年前に引き寄せの法則を考えていて、脳の使い方に問題があるんじゃないかと思って、かなり調べまくったんですよ。するとね、人...脳は、否定を認識できない。

  • 愛とはなんぞや

    先日、iphone13Proに機種変し、MacBookもピンクゴールドなので、ゴールドにしたらこれがま〜キラキラで^^;でも、このキラキラがなんだか未来を予感させている様な気になって、ワクワクしている良斗です!o(^▽^)oチイサナ、シアワセ、ミ〜ツケタ!さて、前回の恋愛の話がかなりの方が見て頂いた様でありがとうございます!恋は、下心があるうちは恋だという話をなんとなく書きましたが、じゃぁ愛ってなんなの?について書こうかと思います。恋の延長に愛があると思いがちですが、全く次元が違うものなんですよ。私たちが愛と言っているのは、好き=愛なんです。古代ギリシャやキリスト教では、愛を明確に分けていて4種類あります。「ストルゲー」キリスト教では家族愛。(古代ギリシアでは風、火、水、土を結合させる愛であった。)「エロス」キ...愛とはなんぞや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tao Planning-道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tao Planning-道さん
ブログタイトル
Tao Planning-道
フォロー
Tao Planning-道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用