皆さん、母のj日のプレゼントに準備はいかがでしょうか? ご高齢なお母さんには、和スーツがオススメですね。 今年はなかなかコロナで実家に帰省できず、しばらく顔を見せていないなんて方も多いのではないでしょうか? そんな人はぜひ、母の日プレゼントを贈ってあげてください。 高くなくても、気持ちだけでとてもうれしい物です。 当然、一緒に住んでいる人は、日ごろの感謝の気持ちを込めて贈りましょう。 そんなお宅は、自分も食べてうれしいスィーツがオススメですね。 一緒に頂いて、また話が話がはずみますね!! 最近は、花とスィーツの組み合わせなんて人気が有ります。 ただ、ちょっと注意が必要なのは、今まで結構ギリギリでもあす楽など翌日に届くケースもありましたが、今はコロナの関係で宅急便業界もとても混乱しており、配送に時間がかかっています。ショップのほうも即日配達が基本だったのが、リードタイムがかかるケースが増えてきました。 なので、今年はちょっと早めにポチっと発注しておきましょうね!! コロナ禍の自粛生活もあと少しです。ワクチンが行き渡れば、またもとの生活に戻ると思いますので、それまでもう少し我慢です。
以前も書いたが、我が家は誕生日やひな祭り、子供の日など、なにかにつけてケーキを買ってきます。それも、不二家やシャトレーゼなどの安いケーキなんです。 個人的にケーキってあまり凝ったものよりも、シンプルなものが好きで、芽―シックなショートケーキが好きだったりします。何なら生クリームだけボールに入れて置いておいても、ペロペロ舐めて「それが一番おいしい」と思うぐらいなので、高いケーキはマジで不要なんです。 だから、そんなに有名なパティシエの〇〇とか、TVで紹介されたとか、ましてやインスタ映えするなんて、全く必要ありません。 ボールに生クリーム。これが一番。 フルーツもゼリーも不要なんです。 さて、最近のスーツ売り場は、もっぱらホワイトデー一色ですね。 昔はキャンディーやマシュマロとか言われていましたが、今はなんでもいいみたいですね。まぁ、そもそもホワイトデーも無理やりお菓子業界が作ったので、何でも良いのです。そもそもバレンタインだって、女子から男子なんて文化ではなく、日ごろに感謝して贈り合うものなので、ずいぶん日本でゆがめられています。 そう言った意味だと、ホワイトデーに〇〇じゃなきゃいけない・・・と言うことは無いので、まぁバレンタインのお返し程度ですね。 そうなると自ずとスィーツになりますね。 まぁ義理チョコ返しってやつですね。 「義理チョコもやめましょう!!」と女性社員が結託して廃止している職場もあります。古い会社はまだ残ってますね。 さて、男性諸君は義理だと分かっていても、義理チョコ返しって結構大変なんですよね。正直、あんまり変なものを返して、センスが無いとかダサいと思われたくなく、逆に気合が入りすぎて、「この人私に気があるの?やめて~」と引かれてもかなわないですね。 そう言った意味では、実はちょっとした試練なんです。 そんなあなたにご参考でどうぞ?!
「ブログリーダー」を活用して、wfw−sweetsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。