マシャラとは 「アッラーが望んでいたこと」を意味するアラビア語で、 起こった出来事に対して 賞賛、感謝、喜び、驚きを表現するために使われます。 マシャラ旅で感じたこと、出来事などを このブログでお届けしています!
イシク=クル湖畔の街チョルポン=アタをあとにして、カラコルという街に向かう。 カラコル行きのマルシュは200ソム(300円)だった。 カラコルはイシク=クル湖…
ビシュケクからチョルポン・アタへ イシク=クル湖畔で 【2021 キルギスタン】
2021年8月6日、首都ビシュケクに到着した。 ビシュケクには東と西に1つずつバスターミナルがある。西のバスターミナルからチョルポン=アタ行きのマルシュルー…
コロナ禍での1年半ぶりの海外、機内で倒れる【2021 キルギスタン】
私が出発した2021年8月5日現在、キルギスタンへは「入国72時間以内に実施したPCRの陰性証明」があれば入国することができた。 キルギスタンは周辺諸国に比…
"私の人生"とは何か再確認できたキルギスタン 【2021キルギスタン】
新型コロナウイルスが大流行した。「数ヶ月で収束するだろう」そう考えていた2020年春。 私は旅をしたいあまり、タイ行きの航空券を合計6回購入していた。 旅が出…
「ブログリーダー」を活用して、Yuseiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。