chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南信州でバードウォッチング https://nijimasutaro.exblog.jp/

2023年9月末に北海道から茨城県へ、2025年3月にセカンドキャリアを前倒しして長野県へ移住しました。これからは信州でのバードウォッチングを楽しみたいと思っています。

虹鱒太郎
フォロー
住所
長野県
出身
北海道
ブログ村参加

2017/08/21

arrow_drop_down
  • 探鳥ポイントの開拓<都会の公園編>

    関東に居る時は、なるべく人混みを避けるように探鳥スポットを開拓していたのですが思い切って都会よりの公園に行って来ました。お目当ては彼です ^^声は何度も聞...

  • <タゲリ>観察記録

    観察記録として残しておきたいので ^^;スルーして下さい ^^;ご訪問頂き、有難うございます。拙いブログですがクリックして頂けると嬉しいです ^^;にほん...

  • 鹿児島探鳥<エナガ>

    鹿児島では9箇所ほど、探鳥スポットを巡ったのですがエナガにも良く出会いました。よーく見ると、小さな虫を一生懸命食べてましたね。本州のエナガも見慣れてきまし...

  • <モズ>観察記録

    観察記録として残しておきたいので ^^;スルーして下さい ^^;ご訪問頂き、有難うございます。拙いブログですがクリックして頂けると嬉しいです ^^;にほん...

  • 警戒心強し!

    この日は筑波山の方に♪まず、出迎えてくれたのは ^^;ホント目立ちますね ^^;この日は何処に行ってもエナガ ^^;やっと撮れました!でも、これ以上近寄ら...

  • 鹿児島探鳥<ホシムクドリ>観察記録

    観察記録として残しておきたいので ^^;スルーして下さい ^^;ご訪問頂き、有難うございます。拙いブログですがクリックして頂けると嬉しいです ^^;にほん...

  • ふなばし三番瀬海浜公園

    再び行って来ました。およそ1ヵ月振り、今回は風も穏やかでなかなか良い鳥見日和でした。よーく探したら、中には珍しいのも居るのかもしれませんがやはり一番のお目...

  • 鹿児島探鳥<メジロ>

    メジロと言えば、例年、GWの函館鳥見キャンプでの一番の目的なのですが、今季は早くも鹿児島で ^^;梅ジローは人生初です ^^箱崎八幡神社に行って、今季の鳥...

  • 鹿児島探鳥<ツクシガモ>観察記録

    観察記録として残しておきたいので ^^;スルーして下さい ^^;ご訪問頂き、有難うございます。拙いブログですがクリックして頂けると嬉しいです ^^;にほん...

  • 探鳥ポイントの開拓<公園編>

    近隣のつつじが有名な公園に行ってきました ^^もう、すっかり春を感じさせます。梅の花もなかなか良いものですね ^^ジョビ子さんも遊んでくれました。関東はド...

  • 鹿児島探鳥<クロツラヘラサギ>

    クロツラヘラサギ、北海道でも見かけた事はあるのですがこんなに近くで観察出来たのは初めてです ^^;ホント見事な嘴ですね ^^奥に一羽だけ少し大きなシギが居...

  • 鹿児島探鳥<マナヅル>

    出水の鶴、ナベヅルの次に多いのはマナヅル何となくお洒落な感じの鶴ですね ^^ナベヅルとの割合はこんな感じ ^^;他にもこの時はクロヅルが居ました。撮影出来...

  • 鹿児島探鳥<ナベヅル>

    鹿児島県に探鳥旅行に行って来ました。2021年、2022年、いずれもコロナの関係でキャンセル三度目の正直です ^^;鹿児島空港に着いて、まず最初に向かった...

  • 探鳥ポイントの開拓<沼編>

    地元の方に教えて頂いた近隣の沼に行って来ました ^^現地に着いて直ぐ目の前にコウノトリが ^^見事な鳥ですね~なかなか良い公園ここもお気に入りスポット登録...

  • 探鳥ポイントの開拓<山編>

    関東方面の野鳥の会で定期的に探鳥会が行われている近隣の山に行って来ました ^^ジョウビタキ、嬉しいなぁ ^^この場所のルリビタキはなかなかに ^^;道端に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹鱒太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹鱒太郎さん
ブログタイトル
南信州でバードウォッチング
フォロー
南信州でバードウォッチング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用