chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々遍路 https://watarutenchi.blog.jp

寺だけではない。会社や家庭、それを行き来する事が一つの遍路なのだ。

世界の終わりが来ている。自分だけじゃない。それはあらゆる場所で様々な次元で起こっている事なのだ。終わりなんだけれども新しい時間と時代の始まりをも意味している。だからこそ我々は日々仏に出会い神に出会う。家で会社で電車の中で遍路を繰り返す。

watarutenchi
フォロー
住所
川口市
出身
室戸市
ブログ村参加

2017/08/12

arrow_drop_down
  • ソーイングセットで外れたボタン対応

    ミササ トレミー ソーイングセット ファスナーポーチ レッド No.1401ミササ(Misasa)ボタンが外れたのでどうしようか?と色々考えて、ユザワヤでソーイングセットを購入した。「今売れてます」の札に釣られて購入したのだ。直ぐに直してくれる人が居れば何の心配も要らないが

  • 豚は食べるな

    何故にユダヤ教やイスラム教では豚を食べる事を禁じているのか。イスラム教では豚はイノシシとねずみから人間が作り出した生物だから汚れた生物で食べてはならないと書いてあるらしい。現代では人肉を食べる人はいないが過去には存在した。そして、その味が実は豚肉と似てい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watarutenchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watarutenchiさん
ブログタイトル
日々遍路
フォロー
日々遍路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用