chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、北東の風で、水面やや波ありましたが、なんとかカジカキ行けました透明度、アップー!ニゴニゴの海況脱出しました😄【カジカキ】透明度:10〜15メートル水温:26〜27度最高気温:25度天気:曇りまたまたNEWニシキフウライウオのペア!小さい方のクロクマ、またエスカ振ってたベルベットペアも見られてます🤿予約状況🤿🙏10月13日(日)満員です🙏10月19日(土)残り僅か🙏11月2日(土)残り僅か🙏11月23日(土)24日(日)西伊豆ツアーの為伊豆北川でのダイビングはお受け出来ません🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    日曜日の伊豆北川、ニゴニゴ透明度今日もでした少しよくなった感じはありましたが、次第にディープグリーンに【カジカキ透明度:3〜6メートル水温:26〜27度最高気温:25度天気:雨ギンガメアジが、小魚追ってましたチビピカチュー🤿予約状況🤿🙏10月13日(日)満員です🙏10月19日(土)残り僅か🙏11月2日(土)残り僅か🙏11月16日(土)残り僅か🙏11月23日(土)24日(日)西伊豆ツアーの為伊豆北川でのダイビングはお受け出来ません🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、弱い北東の風で、まあまあ穏やかでした、が、透明度がえらいこっちゃです😅ディープグリーンな海です【カジカキ】透明度:2〜5メートル水温:25〜27度最高気温:28度天気:曇り透明度は今ひとつですが、生物豊富です〜NEWクロクマ登場!今まで見られていたものより、小さく可愛さ満点💯ベルベットも、継続観察中🤿予約状況🤿🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🙏10月19日(土)残り僅か🙏11月23日(土)24日(日)西伊豆ツアーの為伊豆北川でのダイビングはお受け出来ません🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 田子でボートダイビング

    今日の伊豆北川、弱めの北東の風で、少々波ありましたが、出港できるレベルでした昨日からのゲストのリクエストで西伊豆の田子へ行ってきました【フトネ・弁天島】透明度:15〜18メートル水温:24〜27度最高気温:28度天気:雨お久しぶりの田子でしたが、やっぱりいいねー田子もフトネのキンギョ最高😃弁天島ではスミレヤッコなかなかの大きさだったぞ洞窟の中、2個体22メートルにアケボノハゼ‼︎‼︎どこのショップもフトネ行っちゃってるから、弁天島貸し切り(笑)白化があちこちで浅場では、キビナゴにギンガメアジ⁉️🤿予約状況🤿🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🙏10月19日(土)残り僅か🙏11月23日(土)24日(日)西伊豆ツアーの為伊豆北川でのダイビングはお受け出来ません🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月2...田子でボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、2日間の大荒れクローズ明け、カジカキへ行ってきました【カジカキ】透明度:4〜6メートル水温:25〜26度最高気温:26度天気:晴れのち曇り透明度がちょっと残念な感じですが、生物豊富です!ベルベットゴーストパイプフィッシュペアになってた〜‼︎🤿予約状況🤿🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🙏10月19日(土)残り僅か🙏11月23日(土)24日(日)西伊豆ツアーの為伊豆北川でのダイビングはお受け出来ません🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、北東の風強く、潮も早く、時間によっては大波🌊でした。泊まりのゲストと、タイミングよく1ダイブだけカジカキへ行ってきました【カジカキ】透明度:10〜15メートル水温:24〜26度最高気温:28度天気:曇り🌥️ブイ周り、イトヒキアジ10匹ほどいた!ブイ近くにベルベットゴーストパイプフィッシュ登場!写真Nおさん🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、予報通り南西の風強く、カジカキクローズ😢カジカキでなくてもいいよと、仰ってくれたゲスト5名とサウステトラ(テトトーク)へ2ボート行ってきましたハンゲツオトメウミウシと思われるかなり珍しいウミウシですタイガースタカラガイ久しぶりにルリハタ🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、南西の風で、水面やや波ある海況でした風と潮向きが逆だと波が大きくなってきます明日はカジカキむ無理そうなので、行けそうなタイミングで、カジカキ2本、サウステトラ(テトトーク)に1本3ボート行ってきました【カジカキ】透明度:6〜10メートル水温:19〜26度最高気温:30度天気:晴れのち曇り一時雨ベルベットゴーストパイプフィッシュと思われる個体、今日も確認できましたオオモンちゃんは今日は見られましたまたまたNEWニシキフウライウオ南国みたい🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、南西の風。うねりは弱まり、底揺れも少なく、昨日より透明度良くなってました【カジカキ】透明度:8〜12メートル水温:25〜26度最高気温:34度天気:曇りミアミラウミウシにウミウシカクレエビ!シロクマにクロクマニシキフウライウオゴールドバージョンも見られてますベルベットゴーストパイプフィッシュか⁈🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、風弱かったのですが、台風からと思われるうねりが🌊入り、底揺れ大きかったですそれに伴い、透明度も良くなかったー😅【カジカキ】透明度:5〜8メートル水温:23〜26度最高気温:32度天気:晴れ☀️大きな揺れがあり、小さいシロクマちゃん2匹隠れちゃったのか、見られませんでした😢中サイズのシロクマ、クロクマは見られましたオオモンカエルちゃんもNEWニシキフウライウオ‼️クダヤギクモエビ🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、北東のち南西の風で穏やかでした。午後になると下田行きの潮が入り、水面やや波たちました。今日も、カジカキ3ダイブ行ってきました!【カジカキ】透明度:8〜12メートル水温:22〜26度最高気温:30度天気:晴れ☀️今日は数日行方不明だったシロクマ4号も観察する事ができましたかなり隠れるの上手で見つけるのは難儀します😅シロクマ2号だいぶ大きくなりましたクダヤギクモエビ🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、ほぼ無風、流れなし今日も朝イチからカジカキ3ダイブ行ってきました【カジカキ】透明度:8〜15メートル水温:22〜26度最高気温:30度天気:晴れ☀️朝イチニザダイの群れ凄かった〜🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    連休最終日の本日は南西の風のち北東の風で、水面やや波ありました透明度が、もう少し良ければなぁ【カジカキ】透明度:6〜10メートル水温:23〜26度最高気温:28度天気:曇り今日は、ファンダイビング2チームでカジカキ潜ってきました満員御礼、ありがとうございました久しぶりのフジナミさん小さくて綺麗な個体だった〜カガミチョウ昔はよく見られていたけどなぁニシキフウライウオのペア(手前)その他、シロクマ、クロクマ見られてます🤿予約状況🤿🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、風弱く穏やかでした。透明度がいまいっちょですが、生物いっぱいで楽しい〜【カジカキ】透明度:5〜8メートル水温:22〜26度最高気温:30度天気:晴れ☀️1センチのオオモンカエルアンコウかわいいねーかみそりうおクロクマアイリスミノウミウシ🤿予約状況🤿🙏9月15日(日)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、南西の風弱く、穏やかな海況でした。泊まりのゲストと、朝イチから3ボートダイビングカジカキへ行ってきました【カジカキ】透明度:6〜10メートル水温:23〜26度最高気温:29度天気:晴れのち曇り、一時雨今日は、なんとNEWクマドリカエルアンコウ!しかも、超チビシロクマと、クロクマ!明日も朝イチから3ボート&体験で潜ってきます🤿🤿予約状況🤿🙏9月15日(日)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、南西の風で少々波ありましたが、3ダイブカジカキへ行ってきました【カジカキ】透明度:6〜8メートル水温:23〜26度最高気温:30度天気:晴れ☀️先週末の館山ツアーのあと、腰痛が悪化し、3日ぶりに動けるようになり、今日からダイビング再開です🤿NEWニシキフウライウオ登場ですブラックのメスとレッドのオスこの時期のゴマちゃん珍しい🤿予約状況🤿🙏9月14日(土)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、久しぶりの西風で穏やか〜透明度は、昨日より少し良くなりました回復傾向になるので、週末、週明け良さそうだー【カジカキ】透明度:12〜18メートル水温:24〜28度最高気温:29度天気:晴れ☀️海も落ち着き、再登場のクマドリカエルアンコウこちらも再登場かな黄色ニシキフウライウオ新顔のニシキフウライウオ早くペアになれ〜カミソリウオもハッチアウト間近🤿予約状況🤿9月7日(土)8日(日)千葉館山ツアーのため北川不在になります🙇‍♂️北川でのダイビングをお受けできません香(こうやつ)という、館山の新しいダイビングポイントをオープン前にいち早く潜りに行ってきます若干名空きありますので、お問い合わせ下さい1日のみのご参加も大丈夫です🙏9月14日(土)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月25日(水)残り...伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、北東の風で、水面やや波ありましたが、次第に弱まり、いいコンディションになりました【カジカキ】透明度:10〜12メートル水温:25〜28度最高気温:29度天気:晴れ☀️🤿予約状況🤿9月7日(土)8日(日)千葉館山ツアーのため北川不在になります🙇‍♂️北川でのダイビングをお受けできません香(こうやつ)という、館山の新しいダイビングポイントをオープン前にいち早く潜りに行ってきます若干名空きありますので、お問い合わせ下さい1日のみのご参加も大丈夫です🙏9月14日(土)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月25日(水)残り僅か🙏9月28日(土)残り僅か🙏9月29日(日)残り僅か🐳🤿ツアー情報🤿🐳2025年2月28日(金)〜3月3日(月)3泊4日奄美大島加計呂麻島ホエールスイム🐳伊豆北川カジカキでボートダイビング

  • 伊豆北川カジカキでボートダイビング

    本日の伊豆北川、北東の風やや強く水面波ある海況でした。中に入ってしまえば、底揺れもなくまずまずでした台風明けの1発目でしたが、透明度もまずまずでした【カジカキ】透明度:8〜15メートル水温:25〜28度最高気温:29度天気:晴れ今年何度目の産卵でしょうか卵保護中のクマノミカップルグルクン狙ってるカンパチ浅場は台風10号の雨水で濁りありますが、下に行けばだいぶ綺麗な潮色です🤿予約状況🤿9月7日(土)8日(日)千葉館山ツアーのため北川不在になります🙇‍♂️北川でのダイビングをお受けできません香(こうやつ)という、館山の新しいダイビングポイントをオープン前にいち早く潜りに行ってきます若干名空きありますので、お問い合わせ下さい1日のみのご参加も大丈夫です🙏9月14日(土)残り僅か🙏9月16日(月)残り僅か🙏9月2...伊豆北川カジカキでボートダイビング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DIVE GREENさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DIVE GREENさん
ブログタイトル
DIVE GREEN
フォロー
DIVE GREEN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用