趣味のDIYや旅行についてUP! お楽しみあれ! 子育てにも奮闘中。その事についてもUP!
趣味であるDIYや旅行についてUPしていきます。 趣味についてはしょっちゅうする事では無いですが、実施した時にはお楽しみあれ! はたまた、子育てにも奮闘中です。その事についても述べていきたいと思います。
東京都の感染者は234人です。 重症者は、前日より1人減り40人です。 月曜日に200人を超えるのは、約1ヶ月振りのようです。 中々、減りませんね。 今日の人数も月曜日なので、少ないのは分かりきってる事です。 なんとか頑張って感染拡大を防ぎましょう。
東京都の感染者は313人です。 重症者が57人でした。 観光地とかの人出が増えてるみたいですね。自粛出来るところは自粛して、感染拡大を防ぎましょう!
東京都の感染者は256人です。重症者が前日同様で47人です。 感染者に限っては、最近ずっと300人超えてたのが、6日振りで久しぶりの300人を下回りました。 明日、3月22日から通常に戻りますが、同時に感染者がこれ以上増えない事を願います。 1日でも早く収束します様に。
遂にお待ちかねの『鬼滅の刃 無限列車編』のDVD&Blu-rayが発売決定し、予約が始まりました。 6月16日に発売されます。 気になる内容と価格ですが…。 完全限定生産版Blu-ray¥9900、DVD¥8800、通常版Blu-ray¥4400、DVD¥3850になります。 ちょっと高いですけど、早くしないと無くなりますよ! 因みに、私は朝この情報を知り、早速限定版の予約しました。
東京都の感染者は330人でした。重症者は40人です。 ここの所、重症者は減っている感じはあります。その反面、新規感染者が4日間連続で300人を上まっています。 減りませんね。これでは再々延長になってしまいます。 気を引き締めましょう。 1日でも早く収束します様に。
本日、3/11を忘れる事は出来ない日です。あの衝撃的な光景は、今も脳裏に蘇ってきます。 時間は、午後14:46分です。 あれから早いもので10年経ちました。まだまだ完全なる復興はされてないと思います。 色々な思いを抱えてると思いますが、追悼の意を込めて時間になりましたら黙祷しましょう。
東京都の感染者は290人です。 重症者は前日よら7人減り、39人です。 新規感染者は横這い状態ですが、重症者は日を追うごとに減ってきています。 新規感染者も減っていけば良いですね! 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は116人でした。 重症者は昨日より6人減り、46人です。 今日の数が少ないのは月曜日だからです。 この数字が当たり前になり、徐々に減少していけばいいですね! 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は237人です。 重症者は昨日から1人増え、52人でした。 なんか、ずっと横這いですね。 緊急事態宣言延長になりましたので、これを機に感染を抑えましょう。 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は301人でした。重症者は前日から2人減り、49人でした。 最近、200人〜300人の間が多いです。 著しく減らないです。 どうしたんでしょうか。 引き続き感染対策を継続しましょう! 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は279人でした。重症者は前日より1人減り、51人になりました。 緊急事態宣言が2週間程度の延長検討されていますが、中々減りません。 統計では20代が1番多く71人、次いで30代が40人、65歳以上の高齢者が62人です。 引き続き自粛し、感染予防を心掛けていきましょう。 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は316人でした。重症者は前日より2人減り、52人です。 300人を上回ったのが、3日振りのようです。 折角、減り続けていたんですけどね…。 引き続き自粛しましょう。 1日でも早く収束します様に。
東京都の感染者は232人です。重症者は54人です。 重症者は、少しずつ減ってますね。 依然として、感染者は減りません。 引き続き自粛を継続しましょう! 1日でも早く収束します様に。
「ブログリーダー」を活用して、hrkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。