北舟岡でH100形を撮る キハ183系ラストラン オホーツク遠征④
前の記事はこちら。 初日のメインであるキハ183系を撮り終えた後は、再び「海線」の日常記録をすることにします。 てことでやってきたのはこちら。 室蘭本線の定番撮影地である北舟岡駅です。 北舟岡駅のホームは海岸線ギリギリに設置されており、海が見える駅として有名であります。 さらに視程が良ければ有珠山を見ることができ、海線非電化区間屈指の好撮影地としても知られております。 そんな北舟岡駅で、まずはカモレをパチリと。 3067レ DF200-59 お次は振り返って北斗をパチリ。 16D「北斗16号」 ここは上下どちらで構えても画になるので便利ですね。 ちなみに北舟岡駅は1線スルー方式の配線なので、通…
2024/01/30 21:07