chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花粉症対策に効果的な方法

    花粉が大量に飛散し、花粉症になる方も多くなる感じがします。 日本気象協会によると、今週から気温の上昇により、スギ花粉の飛散は3月に入って爆発的に増えるとのこと。 花粉症のための効果的な対策方法はあるのでしょうか? Yahooニュースに6つのおすすめが載っていますので、興味のある方はご覧ください。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/340085ad219d871a5f80442d90a41d303138db27 つらい花粉症が少…

  • 精米度が選択できる精米機

    家庭で手軽に精米ができる精米機に「BR-WB10」があります。 圧力式を採用し、お米どうしをこすり合わせながら優しくぬかを取ることが可能。 精米の量は1合~10合まで、精米度は3分づき〜上白米まで15段階にから選択できます。 また豊富な栄養分を残す「胚芽」コースや古米の鮮度を上げる「白米フレッシュ」コースなども搭載。 さらに精米終了後は自動でストップします。 本体サイズは幅210×高さ400×奥行435mm、…

  • 水に触れずにコメが洗えるボウル

    コメとぎが苦手な人に水に触れずに洗えるボウルの「KK-674」がおすすめ。 炊飯器にセットするまで一切水に触れることなくコメをとぐことができます。 コメの対応量は1~3合までで、約30~40秒ほどで洗い終えることが可能です。 本体サイズは幅175×高さ150×奥行110mm、耐熱/耐冷温度は100℃/-20℃。 水の勢いでスッキリ米ぬかを洗い流せるボウルなら、もう手抜きしても大丈夫でしょう。 3月1日発売。

  • 生食用と加熱用の違い

    先日「コストコ」で販売された牡蠣を食べて食中毒を起こした事案がありました。 この牡蠣は「生食用」で「加熱用」ではなかったようです。 この違いは一体何なのでしょうか? 素人考えでは加熱用はちょっと古い?、生食用は新鮮、と思いがちですが、違うようです。 もともと牡蠣は内臓に食中毒を引き起こす細菌やウイルスを蓄積しているのだそう。 だから取れた海域によって違いがあるようで、生食用は菌が少ない…

  • 太陽光に近い光を実現したLEDデスクライト

    太陽光に近い光を実現したLEDデスクライトに「OB-LEAC1000」があります。 演色性はRa90、JIS規格照度AA形相当で広範囲で照らすことが可能。 主な仕様は可動部は6ヶ所、明るさは最大1,000lm、調光はスライドバーで行え、明るさを-20%~+30%の範囲で自動で調整する「自動調光モード」を備えています。 また背面にはUSB Type-A、Type-Cを各1ポートを搭載しているので、スマホやタブレットの充電も可能。 どこでも自在に…

  • クモやムカデなど家の周りの害虫を駆除するスプレー

    クモやムカデなど、家の周りの害虫に嫌いだという方に駆除スプレーの「ゼロノナイト イヤな虫用ジェット」がおすすめ。 ムカデ、ショウジョウバエ、チョウバエ、アリ、クモ、チャタテムシ、シバンムシ、カツオブシムシ、ユスリカ、ヤスデ、ワラジムシ、ガ、キクイムシ、コナナガシンクイなど60種以上の害虫に効果があります。 また有効成分の持続力に加えて、速効性を持つ成分を配合し、その両立を実現。 直接駆除に待…

  • 南海トラフ巨大地震の新被害想定を公表

    政府の有識者検討会は、南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を3月末に公表すると発表しました。 これまでの発表では死者が最大32万3000人に上るなどとしていましたが、10年以上経っていることから見直しをしてきたんだそう。 この会の主査である名古屋大学の福和伸夫名誉教授は「今回の被害想定により、国あり方を皆で考えるきっかけになってほしい」と述べたそうです。 起きては欲しくない巨大地震、しかしいずれは起…

  • 洗濯中の様子が見えるスケルトンボディを採用した洗濯機

    洗濯中の様子が見えるスケルトンボディを採用した洗濯機に「CTWM24SJU」があります。 洗い加減や落ちていく過程が見られ、確認しながら洗濯が可能。 コースは反転水流で洗浄する「洗い」とデリケートな衣類の洗浄ができる「ソフト」の2つから選択ができます。 洗濯容量は1.2kg、本体サイズは幅340×高さ465×奥行345mm、重さは約5kg。 洗濯中の中身が見られる洗濯機なら、安心して洗えますね。

  • コンパクトサイズの2合炊き炊飯器

    手頃な大きさの炊飯器をお探しなら、コンパクトサイズの炊飯器「コンパクトマルチ炊飯」がおすすめ。 狭いキッチンでも場所を取らず、白米や玄米の炊飯、煮込み料理模することができます。 また少ないパーツなので、お手入れも楽々。 さらに予約や保温も装備しています。 安全面では空焚き防止機能を搭載。 炊飯容量は2合、本体サイズは幅210×高さ208×奥行176mm、重さは約1.6kg、カラーはアイボリーとグレーの2…

  • クモをゾンビ化する新種の菌類を発見

    このほど欧州の研究チームが洞窟に生息するクモを操る新種の菌類を発見したと発表されました。 この菌類の学名は「ギベルラ・アッテンボロギ」で、ありをゾンビ化する菌類と似たような行動をとって、獲物を操るそうです。 これを発見したエピソードがYahooニュースに載っていますので、興味のある方はご覧ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cdd150df44716aa0f08d6774d14653383dcc25

  • 靴を自動で洗える洗濯機

    靴を自動で洗える洗濯機をお探しなら、「CSWM24SJU」がおすすめ。 ブラシが高速で回転し、パワフルにゴシゴシをこすり洗いをして洗浄します。 一度に洗える靴は子ども用で2足、大人は1足洗濯が可能。 洗濯モードは通常洗いとソフト洗いの2種類があります。 またブラシを取り外せば、ミニ洗濯機としても利用が可能。 本体サイズは幅340×高さ465×奥行345mm、重さは約5kg。 スッキリ洗える靴専用洗濯機なら、ど…

  • 足腰の健康度がわかるアプリで管理する体組成計

    脚の筋肉量の割合を測れる体組成計に「BC-774L」があります。 加齢とともに減少する筋肉量を管理することが可能。 測定項目は脚点のほか、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢の8種類。 また「TANITA Record」と「ヘルスプラネット」の2種類の健康アプリに対応し、データを数値とグラフで確認ができます。 本体サイズは幅280×高さ280×奥行6mm、重さは約1.6kg、カラーはパールホワ…

  • 寒い時期にはノロウイルスに注意

    ノロウイルスによる食中毒の患者数は寒い時期に多いそうです。 その理由は今だはっきりしていないようですが、温暖化の気候変動が影響を及ぼしているのでは?との研究結果もあるのだそう。 さてそれはともかく、ノロウイルスは消毒液では撃退できないそうで、石鹸と水に効果があるとのこと。 帰宅後はしっかり手を洗った方がよく、また空気の乾燥により空気感染も起きやすいのだとか。 万が一感染すると嘔吐や下痢を…

  • 冷凍と保温を同時にできる車載用ポータブル冷蔵庫

    冷凍と保温を同時にできる車載用ポータブル冷蔵庫に「HT20」があります。 庫内を2つに分けて使用できるコンプレッサー式を採用し、温度設定はー18~60℃で行うことが可能。 総容量は19.5L、分割時はそれぞれ9Lずつとなります。 到達時間と温度は、冷却は30分で-15℃、55分で-18℃、加熱時は15分で40℃、34分で60℃。 本体サイズは幅55.9×高さ44.5×奥行34.5cm、重さは約13.2kg。 キャンプやアウトドアで最適なポ…

  • 排気熱が気にならないポータブル仕様のスポットクーラー

    スポットクーラーの排気熱が気になる方にポータブル仕様のスポットクーラー「PSC10」がおすすめ。 何とこのクーラーは排気が熱くならない気化冷却技術を採用しているため、窓際に置く必要がありません。 またコンパクトサイズで、持ち運びができ、場所を選ばず置くことができます。 風量は強/中/弱の3段階切替、給水タンクは2L、取り外しが可能。 しかもダクトは90度まで曲げられ、そのうえ360度回転します。 本…

  • 1.5メートルの巨大うなぎを捕獲

    巨大うなぎを捕獲したのは、名護市大北で電気工事業を営む方お二人。 1月28日、会社の横を流れている川で偶然見つけ捕獲したんだそう。 「凄いものを発見、縁起物」と喜んでいたとのこと。 まるで川の主ですね。

  • たたまずに丸める収納できるエコバッグ

    エコバッグの収納が面倒という方に、たたまずに丸める収納できるエコバッグの「RFL-018」がおすすめ。 収納時は裏返して中央に向かってくしゅっと丸めてヒモを引っ張り締めるだけで済みます。 折りたたむ必要が全くなく、洗濯機で丸洗いできるので、衛生的に使用が可能。 容量は10Lと18Lの2サイズがラインナップしています。 手間や時間が軽減されるエコバッグで、今日も楽しく買い物に出かけましょう。

  • 快眠へと導いてくれるマットレス

    快眠へと導いてくれるマットレスに「FOEHN GRASS」があります。 温度と湿度をコントロールでき、心地よい睡眠が可能。 夏はサーキュレーターシステムで空気を循環させてムレを防ぎ、冬はヒーターにより暖かくしてくれます。 またベッド表面は通気性や吸湿性を兼ね備えた肌触りのよい耐摩耗性素材を採用し、55℃の温風により内部の乾燥やダニ対策にも対応。 運転音は32dBと静音設計で、消費電力は1時間あたり5.6円と…

  • ヒートショックはお風呂だけではない

    お風呂での、気温差による身体への負担で「ヒートショック」を注意している方も多いことでしょう。 でもお風呂以外でもヒートショックは起こるのだそうです。 専門家によると、ヒートショックは温度差があればどこでも起こるとの見方をしています。 例えばトレイで、リビングからトイレに入るとき、ゴミ出しや洗濯物を干す場合でもリスクがつきものとのこと。 今週末は特に非常に強い寒気が流れ込み、各地で寒さが倍…

  • 歯茎にやさしい洗浄をする口腔洗浄機

    歯茎にやさしい洗浄をする口腔洗浄機を探しなら「NS8009」がおすすめ。 トルネードノズルで渦巻き状の水流をつくり、パワフルな噴射でしっかり汚れを落とす一方、水流が広がるため歯茎にやさしい洗浄を行えます。 モードは強、弱、パルスの3つから選択でき、IPX7相当の防水性能を装備しているので、浴室での使用も可能。 電源はUSB充電式で、充電時間は約6時間、使用回数は約30回程度。 本体サイズは幅63×高さ304×…

  • 炭酸飲料を冷たいまま持ち運べる真空断熱ボトル

    炭酸飲料を冷たいまま持ち運べる真空断熱ボトルに「MKB-T型」があります。 すぐれた保冷・保温力を実現し、オールシーズンで利用することが可能。 ボトル内部には「スーパークリーンPlus」加工で、炭酸の気化を抑えつつ、汚れやにおいがつきにくい仕様です。 また食器洗い乾燥機にも対応しています。 容量のラインナップとカラーは0.36Lがパールホワイト、パールブラック、クリアーカッパーの3色、0.48Lと0.6Lには加…

  • 疲労と老化に共通すること

    日本疲労学会理事長で、神戸大学大学院の渡辺恭良・特命教授は疲労についての研究を進めてきたそうです。 最近行われた「疲労」に関する大規模な調査によると、「疲れている」人の割合が8割を超えているとのこと。 そして教授は「疲労と老化は密接に関連しながら負のスパイラルを描く」との見解を述べています。 詳しい内容はYahooニュースに載っていますので、ぜひご覧ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/…

  • 見た目が電気ポットのような加湿器

    見た目が電気ポットのような加湿器に「EE-DE50」があります。 特徴は1回の給水で最大32時間連続運転が可能です。 適応床面積は木造で8畳、プレハブで13畳、タンク容量は4L。 モードは自動の「ひかえめ」「標準」「しっかり」、連続の「弱」「中」「強」から好みのモードを選択することが可能。 またお手入れは使用頻度によりますが、1〜2ヶ月に1回、別売りのクエン酸を使用して、簡単にできます。 本体サイズは幅…

  • 複雑な糸通しがボタン1つで行えるロックミシン

    糸通しがボタンひとつで行えるロックミシンを探しなら、「AIRFLOW3000」がおすすめ。 空気の力を利用してスムーズに糸通しが可能です。 そのため糸がらみや糸切れも少なくて済みます。 また共振音を大幅に低減し、早朝や深夜のミシン掛けも心配ありません。 さらにステッチ切替レバーを備え、細ロックぬい・巻きロックぬいを簡単に切り替えることができます。 本体サイズは幅37×高さ40.5×奥行35.5cm、重さは約9…

  • 軽量で手軽に布団の乾燥や温めができる寝具ツール

    軽量で手軽に布団の乾燥や温めができる寝具ツールに「ふとんジェットヘキサゴン」があります。 6角形の形をし、先端には付属の「おひさまスペーサー」を装備すれば、布団にスペースをつくり効率よく温風を送ることが可能です。 運転モードには「あたため」「乾燥」「ダニ対策」の3つから選択して使えます。 布団の対応サイズはシングル、セミダブル、ダブルの3種類。 本体サイズは直径10×高さ32cm、重さは約625g、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピッキーさん
ブログタイトル
風の便り日記
フォロー
風の便り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用