海外旅行のTipsや海外SIMカード、マイルのことなどを気の向くままに綴っています。
長期の休みが取りづらいため3連休の週末を中心に海外旅行に行っています。2017年の目標はANAのプラチナ会員になり、スーパーフライヤーズカードをゲットすることです。
ベトナムでの海外キャシング事情〜オススメのATMは手数料がオトクなAGRIBANK!
こんばんは。 7月の連休にハノイに行ってきました。私は海外通貨への両替はキャッシングですが、ベトナムのATMは色々と規制があり、他国でのキャッシングと違い気をつける点があります。 今回の記事では、ベトナムでのキャッシング事情をお伝えします。
プレミアムエコノミークラスの設定がない羽田−ハノイ線でプレミアムエコノミーの座席を利用する方法!
こんばんは。 昨年に引き続き7月の3連休中にハノイに行ってきました。 2度目のハノイ訪問でしたが、ANAのプレミアムエコノミーを利用しました。 詳しい方はご存知だと思いますが、ANAのハノイ線にはプレミアムエコノミークラスの設定がありません。 なのにプレミアムエコノミー??? 今回の記事ではその種明かしをします。
香港国際空港から香港市内へ最速!エアポートエクスプレスのチケットをお得に買う方法
こんばんは。 6月末に香港に出張に行ってきました。 香港国際空港から香港市内の移動はいつもエアポートエクスプレスを利用していますが、エアポートエクスプレスのチケットを日本で安く購入する方法がありますので、ご紹介します。
便により大きな差がある!?ANAの東京発着 香港便を検証しました。
6月に出張で香港に行ってきましたが、往路と復路の便で機材の差が非常に大きかったので、改めてANAの東京発着の香港便を検証してみましたが、想像以上に便による差が大きく驚きました。 以下、検証の結果をまとめます。
「ブログリーダー」を活用して、locandaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。