海外旅行のTipsや海外SIMカード、マイルのことなどを気の向くままに綴っています。
長期の休みが取りづらいため3連休の週末を中心に海外旅行に行っています。2017年の目標はANAのプラチナ会員になり、スーパーフライヤーズカードをゲットすることです。
シンガポール旅行に必須のツーリスト・パス完全ガイド 2018/19マレーシア・シンガポール旅行17
シンガポールは公共交通機関が非常に発達していますので、うまく使いこなすことができると非常にリーズナブルに移動することが可能です。 しかも、シンガポールには、旅行者に嬉しいシンガポール内の鉄道・バスが使い放題になるツーリスト・パス(Tourist Pass)があります。
クアラルンプールでAirbnbを利用しての感想 2018/19マレーシア・シンガポール旅行16
クアラルンプールでの宿泊はAirbnbを利用しました。 海外での利用は初めてでしたが、ホストがこまめな方だったこともあり、安心して快適な滞在をすることができました。 今回の記事では、Airbnbの利用方法から、実際に利用して感じたメリットとデメリットをご紹介します。
クアラルンプールでNO1と評判のザ・ステーキハウスに行ってきました。 2018/19マレーシア・シンガポール旅行15
マレーシア滞在最後のディナーは何故か無性にお肉が食べたくなり、クアラルンプールでNO1と評判のザ・ステーキハウスに行ってきました。
マスジッド・ジャメの美しいドームは必見! 2018/19マレーシア・シンガポール旅行14
マスジッド・ジャメ(Masjid Jamek、旧モスク)はクアラルンプール最古のモスクです。 レンガ造りのモスクは歴史的建造物にも指定されており、非常に美しいドームが特徴です。 今回の記事ではマスジッド・ジャメの見どころについてご紹介します。
クアラルンプールシティギャラリーとムルデカ広場周辺の歴史的建造物の紹介 2018/19マレーシア・シンガポール旅行13
掘り出し物であったAli, Muthu & Ah Hock Kopitiamでのブランチの後、ムルデカ広場周辺の観光をしました。 クアラルンプールでの観光の出発点とも言われているクアラルンプールシティギャラリー(KLシティギャラリー)からスタートし、ムルデカ広場とマスジッド・ジャメを回りました。 今回の記事では、KLシティギャラリーとムルデカ広場の周辺の歴史的建造物についてご紹介します。
リーズナブルなレストランAli, Muthu & Ah Hock Kopitiamでニョニャ料理を楽しむ! 2018/19マレーシア・シンガポール旅行12
ブログ上では、やっと年が変わりこの記事から2019年です。 クアラルンプール観光2日目はチャイナタウンからムルデカ広場周辺を観光しましたが、ブランチで行ったAli, Muthu & Ah Hock Kopitiamが想像以上に美味しかったので、記事にまとめます。
クアラルンプールニューイヤーカウントダウン花火 2018/19マレーシア・シンガポール旅行11
クアラルンプールで年越しをすることを決めて以来、恒例のニューイヤーカウントダウン花火を楽しみにしていました。 カウントダウン時には泊まったコンドミニアムの屋上が開放されていましたので、そこから花火を楽しみました。
KLタワーからクアラルンプールの景色を楽しむ 2018/19マレーシア・シンガポール旅行10
マレーシア国立モスクを見学した後には、クアラルンプール市内を一望することができるKLタワーに行ってきました。
美しいステンドグラスに魅了されたマレーシア国立モスク 2018/19マレーシア・シンガポール旅行9
イスラム美術館を堪能した後は、直ぐ近くに位置するマレーシア国立モスク(Masjid Negara)に向かいました。 国立モスクはマレーシア最大級のモスクだけのことはあり、今まで行ったどのモスクよりも大きく、見応え充分でした。
「ブログリーダー」を活用して、locandaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。