海外旅行のTipsや海外SIMカード、マイルのことなどを気の向くままに綴っています。
長期の休みが取りづらいため3連休の週末を中心に海外旅行に行っています。2017年の目標はANAのプラチナ会員になり、スーパーフライヤーズカードをゲットすることです。
チャンギ国際空港第3ターミナル クリスフライヤーゴールドラウンジ訪問記 2019年1月シンガポール旅行4
シンガポールからの帰国時にクリスフライヤーゴールドラウンジを利用しました。 シンガポール航空はプレミアムエコノミークラスではラウンジが利用できないため、スターアライアンスゴールドメンバーとしての資格で利用しました。 今回はチャンギ国際空港第3ターミナルクリスフライヤーゴールドラウンジ訪問記をお届けします。
プラナカン文化を満喫するならカトンがおすすめ! 2019年1月シンガポール旅行3
今回のシンガポール旅行ではカトン(Katong)を訪問しました。 カトンはフォトジェニックなカラフルな建築物や可愛い雑貨が揃っていることから特に女性を中心に人気急上昇中のスポットです。 近代的なシンガポールとは異なり、プラナカン文化の薫る古きシンガポールを満喫することができます。
シンガポール航空 ブック・ザ・クックはおすすめです! 2019年1月シンガポール旅行2
シンガポール航空は基本的に機内食が美味しいのですが、プレミアムエコノミークラス以上の利用で予約制のブック・ザ・クックを利用することができます。 今回の記事では、機内食をもっと楽しむためのシンガポール航空のブック・ザ・クックについてご紹介します。 *写真はシンガポール航空のWEBサイトからお借りしました。
シンガポール航空プレミアムエコノミークラス搭乗記 2019年1月シンガポール旅行1
2019年1月の3連休を利用してシンガポールに行ってきました。 年明けにシンガポールから戻ってきて1週間しかたっておらず、どれだけシンガポールが好きなんだ…と自分でも呆れてしまいます。 今回の旅行では、初めてシンガポール航空のプレミアムエコノミークラスを利用しましたので、その搭乗記をお届けします。
ANAで提携航空会社の特典航空券を利用して気づいた点がありましたのでまとめます。
年末年始に行ったマレーシア、シンガポール旅行はすべて特典航空券を利用していきましたが、予想と違っていた点がいくつかありましたので、まとめてみます。
シンガポール→仁川→成田 アシアナ航空ビジネスクラス搭乗記 2018/19マレーシア・シンガポール旅行25
すでに過去の記事で触れているようにシンガポールからの帰国便は仁川国際空港経由でアシアナ航空のビジネスクラスを利用しました。 アシアナ航空はすべてのクラスを含めて初めての利用でした。 2018/19マレーシア・シンガポール旅行の最終回は、アシアナ航空ビジネスクラスの搭乗機をお届けまします。
仁川国際空港アシアナ航空ビジネスクラスラウンジ訪問記 2018/19マレーシア・シンガポール旅行24
仁川国際空港での乗り継ぎの時間にアシアナ航空ビジネスクラスラウンジを利用しましたので、利用方法からラウンジ内の様子などをレポートします。
仁川国際空港第1ターミナルでの乗換方法について 2018/19マレーシア・シンガポール旅行23
楽しかったマレーシア・シンガポール旅行も終わり、帰国の途に着きました。 帰国便はアシアナ航空で仁川国際空港経由便です。 アシアナ航空も仁川国際空港航空もはじめての利用でしたが、今後、仁川国際空港はトランスファー等で利用する機会が多くなりそうですので、忘備録を兼ねて記事にまとめます。
チャンギ国際空港 第3ターミナルSTATS Premierラウンジ 訪問記 2018/19マレーシア・シンガポール旅行22
シンガポールからの帰国便にはアシアナ航空を利用しました。 アシアナ航空はチャンギ国際空港の第3ターミナルを利用していますが、ビジネスクラスの指定ラウンジはSTAS Premierラウンジでした。 今回の記事ではSTAT Premierラウンジについて感想をまとめます。
金運がアップし願いが叶う!富の泉について 2018/19マレーシア・シンガポール旅行21
シンガポールには富の泉(富の噴水、Fountain of Wealth)という隠れた観光スポットがあります。 今回の旅行で訪問しましたので、富の泉のみどころ、ご利益やアクセス方法などをご紹介します。
マーライオン公園は本当に世界3大がっかり観光地なのか? 2018/19マレーシア・シンガポール旅行20
シンガポールと言えばマーライオンというほど定番のランドマークではないでしょうか。 あまりにも知名度が高いため、世界3大がっかり観光地に挙げられることもあります。 今回の記事では、マーライオンは本当にがっかりか、ということについて検証します。
ナイトサファリは大人でも楽しめます!! 2018/19マレーシア・シンガポール旅行19
シンガポール滞在初日の夜は、前から行ってみたかったナイトサファリに行ってきました。 想像以上に楽しく、リピートしてみたいと思ってしまうほどでした。 今回の記事では、シンガポールのナイトサファリについてご紹介します。
素晴らしいサービスに感動!インターコンチネンタルホテル シンガポールでの宿泊 2018/19マレーシア・シンガポール旅行18
シンガポール滞在はインターコンチネンタルホテル シンガポールに滞在しました。どこまでが、IHGプラチナエリートステータスの恩恵かわかりませんが、色々なサービスを受けることができ、満足度の高い宿泊になりました。
「ブログリーダー」を活用して、locandaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。