chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大石寺坊主の飲酒運転は常習的

    1月17日、本山在勤の「阿部明教」(日顕のひ孫)が運転する車が対向車と接触、明教の車は農業施設に突っ込み、ビニールハウスが大破した。明教は事故後、地元住民に「未明まで酒を飲んでいた」と話していたという。 【ビニールハウスを壊された農業団体の関係者も、激怒しているという。冬場...

  • 折伏する信者にケチをつける坊主は糞坊主

    弟子の戸田城聖もまた、宗門の「悪」とは戦い続けてきた。戸田は言う。 【折伏もしない折伏する信者にケチをつける坊主は糞坊主だ。尊敬される資格もないくせして大聖人の御袖の下にかくれて尊敬されたがって居る坊主は狐坊主だ。御布施ばかりほしがる坊主は乞食坊主だ】 【御僧侶のなかには、...

  • 日蓮正宗は大聖人御在世当時の「天台宗」

    牧口が広宣流布の旗を掲げて、折伏に立ち上がった時、広宣流布をする決意など微塵もない宗門の僧侶たちは、それを激しく非難したのである。当時は、学会員が、不幸に悩む人を折伏し、寺に連れて行っても、ほとんどの寺が、‘’御受戒‘’を断っていたのだ。当初、学会員に御受戒する寺は、、わず...

  • 身延派とズブズブの日蓮正宗

    ・1914年11月、57世阿部日正が身延派など日蓮宗各派との「統合帰一」に賛同の署名、その後、「統合帰一」は破綻、1922年10月、天皇から日蓮大聖人に「立正大師」の大師号が宣下された際、日正は「日蓮聖人大師号降賜請願」と題する請願書に署名、「立正大師」の号が下された日、日...

  • ishipoteさん

    お話が通じないようなので、このブログへの出入りを禁止します。

  • 日蓮正宗のishipoteさんへ

    以下の条件をクリア出来たら返信します。 ・「~の~です」とちゃんと自己紹介してからコメントを書きこむ ・きちんと敬語を使う ・こちらからの質問を質問で返さない

  • 学会に評論家はいらない

    【全国どこへ行っても、支部長も、支部婦人部長も、また、地区部長も、地区担も、皆、必死です。悩みに悩んで、懸命に活動しています。それを、最高幹部でありながら、自らは何もせず、野球でも観戦するかのように、どこの支部が強いとか、弱いとか言ってるのは、低級な評論家ではないですか。自...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランさん
ブログタイトル
極悪と戦えば極善となる
フォロー
極悪と戦えば極善となる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用