chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ころんころん日記Ⅱ http://blog.livedoor.jp/kidoairaku_pepe/

うらら13歳。足が短いのが長所というか、なんというか。

犬ブログ / トイプードル

※ランキングに参加していません

甘辛煮子
フォロー
住所
川越市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/21

arrow_drop_down
  • ● 広告の品。

    エアコンの寿命が何年なのか知りませんけれど20年前くらいから使っていたエアコンが とうとうこの間壊れたので広告の品で激安だったのを購入しました☆ 工事まで10日あったけど、壊れたエアコンが奇跡的に稼働してくれて快適に睡眠できました もしかして、エアコンの恩

  • ● 二枚あった場合。

    さいきん、緑(グリーン)をよく見ています。夏ですから木々も緑なんですけれど家の中でも結構みています。 これ、美味しいですよね♪ 一気に食べちゃいました。 それから、緑はこれも。新聞袋~、しかも、二枚~こちらもグリーンでしたよ。いいですね、緑♪ そしてそれ

  • ● 百合子カラー。

    パッと目に入ったので買いましたたしか、お尻の手術後に食べたっけ。 あの時はぐっちゃりして元気もあんまりなかったけど 今回はすごい勢い(笑) 前進しながら食べています(*^▽^*) それにしてもなんで百合子グリーンなんだ? 百合子グリーン、積極的だわ。 次

  • ● どうして来たんだろう。

    お店ブログを更新したところです。 お客さん、今日はどうなさいますか?みたいな感じです。ちょっと鳥が苦手な方は見ないほうがいいかもしれませんがよかったらどうぞ(*´▽`*)→(●)

  • ● なんか顔。

    昼寝をしようと寝転がった長女がげらげら笑い始めました。 夏の暑さでネジが取れたかな。 とおもったら、こんな状態でした(笑) いつもなら足のところに乗ってくるのになんか顔でした。 しかもちょっとずつ押してくる(笑) そして うららに密着されたほうの耳

  • ● ロールケーキ方式。

    この間、二階の寝室エアコンが壊れて 新しいの設置までリビングに布団をおろして寝てたんだけど エアコン最後の踏ん張りで?奇跡的に動いてくれたのでまた二階で寝ることにしたんです。 マットと布団を分けて運ぶのは面倒だから 自分の布団は各々がくるくるとロールケー

  • ● 応援の距離感。

    がんばる人を応援したくなるのはわかりますが 距離感は大事だな、と思うわけです。 適度な距離ってむずかしいけれど うららにはわからないみたいです。運動不足の姉妹が3日に1回、タバタ式というスパルタ運動をしていて それが始まると めっちゃ近くで応援するのです。

  • ● 隙間事情。

    のどが渇く前に水分補給をしましょう。 って内容の市内放送が毎日かかります、川越市。 はいはい、飲んでいますよ~ 飲んでいるからおトイレもけっこう行くわけですよ~(=_=) そうすると、甘えん坊モードになっているうららが いちいちついてくるんです、いちいち。 つ

  • ● 愛犬のためにできること。

    ブログをなが~く読んでくださっている愛犬家ののあびぃさん。のあびぃさんちの「のあちゃん」が手術をしました。 そして大きな愛で乗り越えました。その経緯と経過、そして心構えが飼い主としてとても考えさせられるものでしたので リンクを貼らせていただきます。 ご自

  • ● 下剋上。

    台風のでかいのが日本列島をのろのろ進んでいたとき 寝室のエアコンが壊れましてね リビングに布団を下ろして寝ようとするも 雨戸の音が台風で数秒おきにバンバン鳴って うっるせー うっるせー! (*'▽')ほとんど寝ていない状態だったので 深い昼寝にはいった次女(も

  • ● お店のブログを更新しました。

    お店のブログを更新しました(*^▽^*) コチラとちょっとかぶる写真もありますがお時間あればどうぞ♪ →(●)

  • ● 薬を食べましたところ。

    この間、フィラリアの薬を食べました(肉のやつ) 薬の入れ物は無味なんだけど 美味しい物が入っていたものだから? 執着して,離してくれませぬ。 そこで、いじわるをして「お手手」(お手)を要求してみたところ 咥えたまま、してくれました♡ とても警戒してい

  • ● 仙人かな。

    寝相を集めてみました(*´艸`*) あ、うららのです。(煮子の寝相は見せられたもんじゃありやせん)うそだろう?これで寝ているんだぜ。オデコの寝癖がなおらなかったのはいうまでもありませんあと、寝ているところを撮ったら 頑張って目をあけていました。 そしてすぐさま

  • ● 載せたかった一枚

    ワタクシがいかに地味なのか。それがわかる画像です ↓ 三時になると咲き出す花、「サンジソウ」を追いました(笑) 数分たったらパシャ また数分たったらパシャ 人によってはバカバカしい時間かとおもいますがわたくしにとっては、とても癒しの時間です。 おやすみな

  • ● フィーフィーのsnow。

    最近の嬉しかったことや、ウホ!って思ったこと。(記録) 長女がサークルで作ったイヤリングを 幸せそうにつけるフィーフィー きれいね、きれいね~と、ご機嫌で俳句の会にもつけていった。 そんなフィーフィーは snowで猫になった。 なにこれ、どうして?!と驚いて

  • ● アレに似ているのか。

    カットしてお耳が軽くなると わりと浮き気味。 話しかけるたびにピク~って持ち上がります その耳を見ていたらアレを思い出しました うん、顔が丸くて耳が羽っぽい(*´艸`*) ではまた♪↓ いつもありがとうございます!にほんブログ村

  • ● やっちまったんだ。

    数日前、やっちまいました。 最初、何が起こったかわかりませんでした。 そんで、全貌をみたときこんな顔になりました。 はいこちらがですね、味噌を取ろうとして茶葉ぶちまけたマヌケな現場です冷蔵庫の上から2段目ですねまあ、何段目とかどうでもいいんですけどその下

  • ● 980円なり。

    何を買ったのか覚えていませんが 980円の値段がつけられたうららちゃん 1000円でお釣りがきちゃうのね(*´艸`*) 何を買ったんだっけなーと思い出しつつシャッター あ、そうだわ☆ 長女の私服(Tシャツ)だったかな? しまむら、いいですね~お買い得が多くて♪

  • ● ネーミング。

    日中は暑いせいか公園の砂場には誰もいません。 砂も熱いですからね。 って、 実はアイスでしたー(*´艸`*) 砂じゃないでーす こんなアイスだと思わずに買ってきて 開封した次女が「なんだこれ」って言いました。 味は、上に書いてある食材のすべての味がした

  • ● 対抗心。

    窓際は暑いのに どうして日向ぼっこするんでしょう。 すっかり焼けた 美味しそうなお腹、召し上がれ。 ハムみたにピンクになってしまいました。 さすがに熱かったのでしょうね 日陰に寝返っておりました(*´艸`*) そりゃあそうだよ、床を触っても熱いんだから

  • ● 不服は続きまして。

    カットをした後、ちょっと耳の毛が出ていたので 椅子に乗せて少し切ったあと 椅子取りゲームみたいなことになっていました(笑) 半分こっていうか、ほぼ次女の尻が陣取っています。不服なうららは「ううう」って低い声を出しましたええ、最近うららは気持ちが駄々洩れで

  • ● 予選から見るのが好き。

    女子大生と女子高生の夏休み。とある日は甲子園予選(埼玉)をみながら紙粘土こねこねくるくるしましたやっていることが小学生から変わりませんが こういうのは年齢関係ないので好きなように、好きなことをどうぞ~というスタイルそして、その遊びの間は退屈なうららちゃん

  • ● ウエルカムの絵。

    お店のブログをひっさしぶりに更新しました(;^_^Aウエルカムイラストがかわいいですぞコチラから→(●)

  • ● もっと早くなりたい。

    うららの犬種、プードルは毛がどんどん伸びるため、カットが必要です。 なぜ、そんなわかりきったことを書くかといいますとこの間、散歩していたらご婦人にこう言われたからです。「あら、この間連れていた子と違うのかしら?」と。 たぶん、前回会った時はカットしたばか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、甘辛煮子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
甘辛煮子さん
ブログタイトル
ころんころん日記Ⅱ
フォロー
ころんころん日記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用