少し前、地元の道の駅「近江 母の郷」で見つけたお茶です。なんせ、とてもとてもお安い!二度見どころか三度見以上して、レジの方にも確認して(笑)やっぱり間違いなくていそいそと購入した次第です。 地元のお茶も興味ありましたしね。 【信楽朝宮 樋口
私にちょうどいい暮らしを目指して、日々、持ち物の仕分け中。多趣味人間の必要最低限とは?(最近は趣味の投稿が多めです)
参加カテゴリ修正しました(華流 50%、チョコレート 30%、シンプリスト 20%)
【中国映画】「河神・詭水怪談 River God Water Strange Story」感想:夏にぴったりの怪談奇談映画。ドラマ版との比較も面白い。
YouTube「唐阁影院 Tag Theatre」チャンネルにて中国映画「河神・詭水怪談 River God Water Strange Story」(2023)を見終わりました。上映時間:91min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度
春ごろに行った南京町で買ってきた中国茶、ラストがこちら。獅峰牌 中国緑茶 龍井 缶にデザインされた金魚の絵がとても印象的で、ネットでは「金魚牌」なんて表記されていたりもします。 こちらは10年以上前くらいにも飲んだことがあってちょっと迷った
【中国ドラマ】「平妖往事」感想:「盗墓筆記」シリーズ「重啓」の番外編ミニドラマ。この形式、新鮮!
中国ドラマ「平妖往事」(2020)を見終わりました。2分×30集(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科)※「盗墓筆記」シリーズまとめ記事はこちら→1:概要・作品リスト編、2:キャラクター編 本作は南派三叔原作のサスペンスアドベンチャー小
【中国ドラマ】「美人骨~前編:周生如故~」感想:これが噂の超バッドエンド。全体の雰囲気としては意外と静かで叙情的。
BS12で放送されていた中国ドラマ「美人骨~前編:周生如故~」を見終わりました。全24話。原題「周生如故」(2021)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 任嘉倫さんは好きで出演作は一応チェックするのですが、本作の感想・評判を最初に
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
少し前、地元の道の駅「近江 母の郷」で見つけたお茶です。なんせ、とてもとてもお安い!二度見どころか三度見以上して、レジの方にも確認して(笑)やっぱり間違いなくていそいそと購入した次第です。 地元のお茶も興味ありましたしね。 【信楽朝宮 樋口
こちらも先日の西友パトロールにて購入したチョコレートです。↓その時の購入品 Cachet(カシェット)って随分昔に買ったことがあるなぁ、と思っていたら微妙にフレーバーが替わっていました。ということで一応記録です。↓ずいぶん昔のCachet(
久しぶりのモノ語りです。(あれ?これがメインのブログのはず 笑) 以前、私のシンプルスキンケア・メイクについて書いていたのですが、その古い記事が最近でもたま〜に読まれているのに気づき、今はちょっと変わっているのにそれもなんだかなぁと思い、更
最近ハマっている白茶でも気になるお茶がありました。それは「月光白」というお茶。 いつか買ってみようと思っていたおり、ちょうど茶器(→こちら)を買うという”ついで”の機会を見つけいそいそと購入です。 【中国茶】【天香茶行】月光白 40g ¥8
最近のチョコレートの値上げは目を剥くものがありますね。ここしばらく愛食していたクーベルチュールチョコレートも見る間にどんどん上がっていって、辛い。 ということで、久しぶりに行った西友でこれまた久しぶりの板チョコを購入です。これも最近ではお安
BS11にて放送されていた中国ドラマ「江湖英雄伝~HEROES~」を見終わりました。全38話。原題「説英雄誰是英雄」(2022)→声に出して読みたい中国語 笑(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 武侠ものというのは特に好んで見るわけ
最近あちらこちらで”美味しい”という評判を目にしているような気がするチョコを買ってみました。それはこちら。 【LOTTE】プレミアム ガーナ トリュフ イスパハン なんでもロッテ ガーナブランド60周年のフィナーレを飾るコラボ商品としてチョ
ちょっとまとまったポイントがあって1,000円ほどの商品を探していたところ、最近ハマっている中国紅茶が見つかりました。なんかめちゃくちゃ安い!ということで早速ポチりました。 【SOAR SHOP】雲南紅茶一級 100g ¥1,000(税込、
最近の中国茶熱の再燃でどうしても欲しくなった茶器がありました。それは快客杯というもの。お店の紹介によると「杯と急須が一体になった、手軽でおしゃれな一人用の急須と杯のセット」です。 一ヶ月以上は余裕で悩んで買った(厳密に言えばもらったお祝いで
BS12にて放送されていた中国ドラマ「フライト・トゥ・ユー~君との距離〈マイル〉」を見終わりました。全39話。原題「向風而行」(2022)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) パイロットの話ということで、業界もの好きの私としては前の
2024年もそろそろ終わろうとしています。ということで、去年もやって面白かった(私が)、”今年見たドラマ(映画も)の振り返り”を今年もやってみようと思います。今年見たのはドラマ16作(前編後編は合わせて1作でカウント)、映画7作の計23作品
BS11にて放送されていた中国ドラマ「風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~」を見終わりました。全39話。原題「風起洛陽」(2021)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 黄軒×王一博 W主演、馬伯庸原作の古装サスペンスドラマということで、
中国茶とお茶請けにハマっている最近、少しチョコレートの頻度が減っていきてはいるものの、それでも買い物に行けばチェックは外せない私。先日行った成城石井でこんなチョコを購入してみました。 【成城石井】三種類ミックスのティラミスチョコレート 年末
最近の習慣、中国茶のお茶請け探しですが、今回は業務スーパーでこんな物を見つけました。 【健源食品】O'say 奥賽 山楂片(さんざしスライス) 山査子って気にはなっていたんですが、中華街などで見かけるものは結構量がまとまっていて、
中国映画「蔵海花之暗巣洶湧」(2024)を見終わりました。上映時間:82min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科)※「盗墓筆記」シリーズまとめ記事はこちら→1:概要・作品リスト編、2:キャラクター編 本作はドラマ「蔵海花」から、青
今年のココアはこれだ!ということで、夏の間お休みしていたココアを再開しました。以前買っていたnichie(ニチエー)のサイトへ行ってみると…”あれ?値段が上がってる。結構上がってる”となりまして、”まあ、このご時世しょうがないよね”とは理解
中国茶熱が再燃してからお茶請け探しにも余念がないこの頃なのですが、最近愛飲しているお茶は淡い風味のものが多く、多くのお菓子が「味が濃すぎる。前に出過ぎる」と感じるようになりました。単独で食べるにはいいんですけどね。 淡いお茶の邪魔をしないお
中国映画「蔵海花之雪夜凶灯」(2024)を見終わりました。上映時間:84min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科)※「盗墓筆記」シリーズまとめ記事はこちら→1:概要・作品リスト編、2:キャラクター編 本作は、ドラマ「蔵海花」と同じ
YouTube「騰訊視頻(テンセントビデオ)」チャンネルにて中国ドラマ「蔵海花Adventure Behind the Bronze Door」(2024)を見終わりました。全32話。(ビジュアル、その他情報などはこちら→百度百科)※「盗墓
最近また中国茶にハマっておりまして、しかも以前あまり手を出さなかった白茶、紅茶に関心が向いています。春頃買った中国茶福袋に入っていた白牡丹に感動して、暑いうちに手頃な白茶を買っておきたいな〜なんて思っていた頃、ネットでこんな素敵なものを見つ
YouTube「前線影院-ASIA MOVIE」チャンネルにて中国映画「沙海番外之蚌人」(2018)を見終わりました。上映時間:71min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科)※「盗墓筆記」シリーズまとめ記事はこちら→1:概要・作品
カフェインをかなり減らして随分経ちます。体が喜んでいるのもよくわかりますし、たまにカフェインを摂った日は如実に睡眠に響くようにもなっています(笑)。 でも、好きなんですよ、カフェイン…じゃなくて、お茶。(コーヒーも)なので以前のようにまとま
春になって飲み物もフルーティーなものが恋しくなってきました。そしたら、先日行った100円均一でこんな素敵なものが!! 【Lipton】香りあふれる 水出しアイスティー ベリーフルーツインティー ティーバッグが10袋も入って100円!いや、こ
まとめ1から随分間が開いてしまいましたが、サスペンス・アドベンチャードラマ、「盗墓筆記」シリーズ作品群のまとめの続き「キャラクター編」です。 基本的に、どの映像作品でもキャラの説明はほとんどないのに「一体何者?!」な人たちが多い「盗墓筆記」
BS12で放送されていた中国ドラマ「馭鮫記(ぎょこうき)後編:月に愛を誓う」を見終わりました。全20話。原題「恰似故人帰」(2022)(ビジュアル。その他情報はこちら→百度百科) 映像美で魅せるタイプのファンタジードラマ「馭鮫記」の後編です
BS12で放送されていた中国ドラマ「馭鮫記(ぎょこうき)前編:月に君を想う」を見終わりました。全22話。原題「与君初相識」(2022)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 映像美で魅せるタイプのファンタジー系の恋愛ドラマです。配信さ
元々フレーバーティーでも花系はそれほど好みでなかったのが、ここ数年ではバラや金木犀、ジャスミンなどがだんだん飲めるように…というかむしろ好きになってきました。中国茶の影響でしょうか。 先日行った業務スーパーでこんなものを見つけたので、その安
チョコレートを買う時の選択肢として成城石井はもう随分前から入っていて、このクーベルチュールチョコレートも定番としてとっくに食べていた&記事にしていたと思っていたのですが、まだだったようです。 ということでこちら。 【成城石井】フランス産クー
BS12で放送されていた中国ドラマ「そして救いの星が輝いた」を見終わりました。全24話。原題「我可能遇到了救星」(2022)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 久しぶりに曽舜晞さんを見ようと思って録画したのですが、ラブストーリーは
YouTube 「芒果TV季风频道 MangoTV Monsoon」チャンネルにて中国ドラマ「大宋少年志2 Young Blood II」(2023)を見終わりました。全27話。(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 先日見た前作「大
ここ数年、日常のチョコレートはすっかりクーベルチュールになっているのですが、先日、”何かないかな〜”とネットを見ていたら目に留まったのがこちら。 【VANHOUTEN バンホーテン】バンホーテン プロフェッショナル エキストラダークチョコレ
BBCびわこ放送にて放送されていた中国ドラマ「大宋少年志~secret mission~」を見終わりました。(ついに我が地元ローカルでの中国ドラマ鑑賞!w)全80話(30分枠にて。元は42集)原題「大宋少年志」(2019)(ビジュアル、その
好きで見ている中国ドラマの中でも私がブログ内で熱量高めに語っているのが「盗墓筆記」シリーズ作品群です。ジャンルとしてはサスペンス・アドベンチャーといったところでしょうか。 こちらは大作の小説が部分ごとにドラマ・映画化されており、何作かに分か
BS11にて放送されていた中国ドラマ「恋心は玉の如き」を見終わりました。全45話。原題「錦心似玉」(2021) 「孤高の花」でどハマりした鐘漢良さんと、「花様衛士」のヒロインが魅力的で印象に残った譚松韻さんの”先婚後愛”ドラマということで気
YouTube「YOUKU MOVIE-Get APP now」チャンネルにて中国映画「黒金古殿 Misty Creed」(2023)を見終わりました。上映時間:94min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科) 昨日見た中国映画「介
YouTube「YOUKU MOVIE-Get APP now」チャンネルにて中国映画「介子鬼城 Conjuring Curse」(2023)を見終わりました。上映時間:106min.(ビジュアル、その他情報はこちら→百度百科) 今、私なり
BS12にて放送されていた中国ドラマ「瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」を見終わりました。全70話。原題「延禧攻略」(2018)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 見ていて辛い後宮ものはもう見ないようにしていたのですが、人気の作品
BS11にて放送されていた中国ドラマ「長歌行」を見終わりました。全49話。原題「长歌行」(2021)(ビジュアル・その他情報はこちら→百度百科) 「琅琊榜」の少年役(飛流)、「沙海」の高校生役(黎簇)でとても良かった呉磊さんを、いよいよ(?
2023年も終わりが見えてきました。1年あっという間に感じるというよりは、今年の初めの出来事を思い出すともっと何年も前のように思えてしまう…という感じで、どんどん時間の感覚が曖昧になってまいりました。 今思えば、今年は中国ドラマをそれほど見
ここ最近本当に寒くなってきて、暖まる飲み物が恋しくなりました。チョコ好きとして、またスパイス好きとして「そうだ!スパイス系の甘くないココアが飲みたい!」とふと思いつきまして、カカオ豆100%の純ココアを購入することに。 色々探しましたが純コ