ここ数日、久しぶりに少し過ごしやすい朝でした。曇っていたのでちょっと遅めでも良いかなぁといつもより遅めにスタート。ルート選択は完全に勇に任せ。どうやら、ここの公園でのコースでは最長パターンを選択するようです。帰りが大丈夫かな?と少し心配でしたが、任せると
お久しぶりです。半年ぶりくらいでした。勇のお散歩場所もオリンピックの、影響を受け散歩公園難民になりそうでしたが、新しく開拓したり、勇も進化を遂げていることで気分しだいで色んな散歩コースを楽しめるようになってきました。沢山の🌻が咲くこの公園に、勇と来たいな
散歩にいくと成長を感じます。今朝の強風。立ち向かってあるいて行く姿に「勇ましさ」を感じました.名が体を表す。に、なってきたね☺️銅像「犬」出来れば正面が良かったなぁ。寒い日や眠い日はお散歩面倒くさいけど、出れば「来て良かった」と思う。朝日を浴びて、可愛い姿
とっても気に入っていたドッグランが閉鎖されてしまいました。ガーン😨あんな条件のよいドッグランは見つからない。再開を待つしかないな。。。公園の奥地の方で勝手にドッグラン😅長いロングリードで自由にさせてますが、やはり、フリーは違うんでしょうねー。とは言え、逃
家族ぐるみでお付き合いさせてもらっているお宅のポメチーちゃんと。初デート?お互いに人の行き来はあるので、匂いは知ってる仲。抱っこ同士で対面したことはありましたが、地面に自立してはお初。どうするかなと思いましたが、こんな風に歩くことができました。毎日はキッ
明けましておめでとうございます。随分更新していませんでした。よくも悪くも、発信したいことが無かったのでしょうか☺️年末年始はいつもは居ない夫が散歩にいってくれていたので、公園散歩が気になりながらも任せてました。勇のお散歩10日ぶりくらい⁉️可愛い。寒くて面
久しぶりに、大好きな管理人さんのいる公園へ。残念ながら今日はお休みでした。が。別の方がおやつを出してきてくださいました。いつもと流れを変えて、先に管理棟へ行ってからお散歩をしました。お散歩が先だと気が急いて急いて。この方が良さそうです。下水道工事が始まる
じいじ&ばあばのお家に久しぶりに遊びにいきました。今日のお散歩コースの時は大抵立ち寄るのでもう分かってるみたい。久しぶりだったので少し興奮ぎみにおうちチェック❗随分慣れてきたのでしょう。スリッパを破壊するイタズラもしました😀帰ろう🎵と声をかけても知らんぷり
お散歩に来ると、休憩しながらおやつを食べます。公園で伏せたりできるようになるといいなぁとの思いからですが、ダメみたい😀でも、私も側に座ってのんびりおやつタイムは楽しみの一つのようです。先日はおやつを咥えて、私の膝に乗ってきました。食べ物が絡むと殺気だって
慌ただしく過ごす日々が続いていて。勇に負荷をかけていたと思います。足なめをよくするようになってた。。。今日は子供たち二人とも昨晩から不在。二人でまったり。我慢させちゃってごめんね。
昨日、勇はお散歩にいきませんでした。一昨日も半ば強引目に連れ出したので昨日はやめておきました。いつもは子供たちが登校の際に玄関に行ってその流れでいくのですが、ベッドで寝たままとかテーブルのしたで寝そべっていたり。今日も行く気配なし。いいお天気ですが、無理
昨日はお散歩ボイコット。1度ハーネスを着けたのですが、バギーにお座りしてくれず「ライオンキング🦁」のポーズ。お散歩いこうよと言っても座らないので、ハーネスを外して下に下ろし玄関を開けるとタッタッタと帰っていきました。前日の夕方散歩が良くなかったかなぁ。そ
昨日のゲリラ豪雨のお陰か、今朝は少し涼しい朝でした。娘が朝、家を出る時「僕は?」と洗面所にいる私を覗きに🐶お散歩いこ🎵と声をかけるとピョンこと跳ねる感じで玄関へ。久しぶりです。鏡に写るのちょっとやだなぁ。。。今年、この公園のセミは半端ない数です。この何十
今週は夜寝るのが遅くなる日が続き、子供たちは夏休みで普段より家を出るのが遅いので、早起きするパワーがなく。勇にしわ寄せが😅遅くなると暑くなるので、ご近所散歩で済ませていました。時間は早目だったので車通りも人や犬にもそんなに会わなかったんですけどね。でも、
昨日のお散歩。息子が合宿で出掛けるのに駅まで送り、その足で勇の散歩に行きました🚗霧雨のなかでしたが、大丈夫。これなに⁉️本当に細かい霧雨だったのでクモの巣がこんな風にほわほわと空に浮かぶ雲のようでした。ヘェー面白いなぁと思いながらお散歩を進めます。いつも
久しぶりにこの公園に来ました。このところ気に入って通っていた公園が、なんとなくワンちゃんと会ったり、高速道路を走る車に気づくと興奮スイッチが入ってしまうように。今日の散歩はのんびりゆったり。他犬に会っても上手に回避できました。先輩らしき柴犬とおじいちゃん
本日も貸し切りドッグランへ。いつの頃からか、トラックや車が苦手です。自転車も😅興奮ぎみに吠えながら走ります。まだまだ、高ストレスなのね😢と思いきや、のんびり歩いたりかわいい笑顔を見せてくれます。車から降りるときはこの状態でバギーの台車にセットされます😀ス
今日はリフォーム3日め。初日はほぼ1日義父母宅へ避難していました。昨日は午後の二時間ほど、友人宅にワンちゃんがトリミングに出掛けたタイミングに洗濯機を借りがてら勇をつれてお邪魔しました。マーキング2ヶ所😅知ってる匂いだけどあの子が居ない❗と落ち着かないよう
週の頭から部分的リフォームが始まりました。勿論、一番の悩み処は勇への対処。少なからず、いやいや。間違いなくストレスは大きくかかります。それを、少しでも和らげるために何ができるか。担当者の方と何度も打ち合わせをするなか、勇のことをとにかく理解していただき、
昨日の激しい雨。お散歩は当然⁉️行きませんでした。今朝は曇り。ベランダから外を眺める勇。勇が散歩にいけば娘はもれなく駅まで送ってもらえます🚘「勇‼️犬なんだから散歩行くんだよぉ〰️😀」と、プレッシャーかけてました🤣あ身支度をしながら玄関のドアを開けておく
今朝も出掛けました~✨最初は貸しきりでしたでも、やはり土曜日。出足が早い。「苦手なのですみません」と入場を、待っていただき退散。広場で勝手にドッグラン状態。他犬に会わないのはいい🎵
娘を駅に送って勇の散歩へ。早朝のドッグラン。。貸し切りです。呼び戻しはできても捕まってはくれないので、リードはつけたままぶ~らぶら。遠くまでいって。時々ママ~✨と戻ってきます☺️何度も、入れないの⁉️と聞かれながらごめんね~と策の外から匂いを嗅いできた場
ゴールデンウィーク後半。皆さんはいかがお過ごしでしょう。私は環境整備しつつ、ダラダラと過ごしております。今日は久しぶりに大きな公園に。駐車場に到着すると「キューン❤️」催促する声が可愛いです。案の定、BBQも人がわんさか、でも、思ったよりは犬犬犬ではなく助か
朝御飯を準備するのを、こんな風に待てるようになってきました。こんな光景、想像もしませんでした。しかも、写真に納められるなんて。お皿がおかれてからは、少々威嚇しますけどね。でも、食べている勇の側で、お弁当を作るための調理をできるまでになりました。これはもう
昨日は子供達の出掛けるタイミングではお玄関に出ませんでした。まだいかなーい🐶30分ほどして「行きたくなってきたよ❗」とキュンキュン。心のままに~✨といつもより、より好きに歩いてもらいました。八重桜がきれい。勇のお散歩をポノポノ散歩するようになって、四季を感
娘が進学して、朝の出発が早くなりました。息子も早めに出るようになりました。相乗効果だね🎵そして、勇のお散歩も早められそうです。今日は私がマクロビオティックのお教室。そんな日は勇はお散歩に行けない事が多いのですが、今日は私の予定よりは遅れましたが、昨日は雨
空の青が、とっても綺麗。桜もいい感じです。この春は娘が入学を迎えます。さすがに、そこまでは持たないかなぁ。。もう少しのんびり歩いてほしい勇ですが、出すもの出したらすこーしペースだうんしますけど、理想にはまだまだですね~時々ベランダに出る勇。花粉の時期は窓
少し前から勇の食事タイムの過ごし方を変えてみました。以前は、キッチン横の洗面所で私は見守るようにあまり身動きもせず、勇の食事が終わるのを待っていました。それでも怒られることもしばしば😅動かないのも「いつ動く⁉️」と警戒するのかしら?と言うのと、朝は何か出
先週、年の離れた弟のように、時に息子のように可愛がっていた甥っ子を亡くしました。二十代半ばの早すぎる別れでした。前日まで元気で、少し前まで話もできていたのに不整脈による急逝でした。夜中に連絡を受け、遠方の実家に早朝便で向かいました。勇のことが気がかりなが
串うまっ勇はストレスはあったと思いますが、小さい頃から食べ物でないものは食べませんでした。肉汁がしっかりと付いたビニールを食べてしまったことはありますが😅こういう串もかカミカミして味をすいとるだけだと分かっているので、安心してみていられます。ラッキーだっ
お散歩いこ🎵そう声をかけてもこの感じ😅気が乗るのを待とうと、友人宅に届け物にいって10分ほどで戻ってきました。いつもは玄関が見える廊下で待っていますが、あれ?行く前同様ソファーの上でした。お昼御飯食べよっか☺️の声かけには待ってましたとばかりにスタンバイ。
陽気も良かったので、大きい公園に車で出掛けてみました。出だしなかなか悪くない。私達が陽気も良いしと思うくらいですから、みんなも思いますよね。幼稚園の集団やら沢山いましたが、自分の楽しめる場所を見つけて。ここにはドッグランがあり、ジワジワとそこに近づいてい
頭の上に娘があべかわ餅を食べていたら、僕も~🐶とやって来て、食べこぼしのきな粉が😅きな粉の香りの中でウトウトしてるのかしら。。。
昨日は、子供達は二人とも塾だったので、夕方の夕飯の支度をする頃、私と勇の二人でした。ピーマンを切り始めると、「ん⁉️」勇が後ろで私のエプロンの裾を咥えて引っ張っていました。「欲しいの?でも、勇ちゃん、ママにガウガウするから嫌だ」とお断りすると、今度はズボ
お昼ご飯を食べて座っていると足が触れてきましたちょっと体制変えてかわいい肉球❤️ほんの少し触れているだけでも暖かいものですね。パンをかじっていたら、鼻ツンツンしてきて「僕にもちょうだい」お座りをして待っていました。パンには結構目がなくて。一目散にやって来
赤ちゃんみたい昨夜は私の足の間でひっくり返って寝てました😆最近は食卓セッティングを始めると「僕も‼️」と、誰よりも早く食卓へ😅一緒に食事する日が来たら面白いのに🎵添い寝ですか⁉️仲良し⁉️のぬいぐるみ「しろたん」が既に「ぐれたん(グレー)」に。よくハグハグ
清々しい青空✨かなり久し振りの公園散歩です。娘を塾に送り、その足で勇を公園に。公園が近づくと遠吠え⁉️お喋り⁉️ママ、まだぁとほにょほにょ言ってました😆久し振りの公園散歩は思った以上に穏やかで、興奮してガン引きしたり、走り回ったりしていたのとは違います。
「ブログリーダー」を活用して、勇ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。