幸町IVFクリニックの院長と培養士が、医療者の立場から体外受精の正しい情報を発信します。
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニックVanishing twinというのを、ご存じですか?「消える双子」という意味ですが、妊娠12週以前の妊娠初期に生じた双胎1児死亡をvanishing twinといいます。文字通り、死亡した児は、消えて見えなくなってしまいます。一般に、
幸町IVFクリニック院長 雀部です。子宮内膜を傷つけて着床率を上げる子宮内膜スクラッチ法というのをご存知ですか?子宮内膜を傷つけるとなぜ着床率が上がるのか不思議ですよね。着床率が上がる機序はまだはっきりとは解明されていませんが、着床不全対策としてすっかり定番
幸町IVFクリニック院長 雀部です。体外受精児と自然妊娠児の学業成績を比較した論文を紹介します。8月に発表されたばかりの論文です。Norrman, E., et al. (2018). "School performance in singletons born after assisted reproductive technology." Hum Reprod. 1985年~
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。