ラッキョウ、アサツキ、ノビル(2)
上の写真は4月上旬。アサツキが一斉に伸びている。アサツキは真っ直ぐ。その中で斜めに倒れているのがラッキョウ。こういうアサツキ、食べてもおいしくない。すじすじしている。ついでにノビル。↓薄緑色でくるっと曲がっているのがそれ。こういう土手にポツポツ生える。4月下旬。こちらは抜いて、鱗茎(球根的なところ)は生で、葉はゆでて食べたらおいしい。ノビルは抜くと小さい子どもがたくさんついていて、結構増える。緑の多い都会の公園でも見かけることがある。ラッキョウ、アサツキ、ノビル(2)
2020/04/29 12:17