chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 伸びる事 意外とパソコン

    意外とパソコンって伸びるんじゃないでしょうか? それは、スマホに慣れている学生であれば、会社に入り、パソコンを使います。また、独立すると人もパソコンを使います。高齢者もスマホに慣れていますが、人とコンタクトを取るために、フェイスブックや、line等で、コンタクトを取るうちにドンドン伝えなくなりパソコンでないと難しくなります。その間の世代はお金が掛かる時期なのて、パソコンに限らず、機器への購入は比較的少ないでしょう。スマホは高機能ですが、私は40代の世代ですが、価格の割には機能を使いこなせておりません。これは自分の努力不足の面もありますが、意外とそう感じている人もいるのではと周りをみて感じます。…

  • 伸びる事 付き出しのない居酒屋 お通しのない居酒屋

    付き出しのない居酒屋は増えるのでないでしょうか?付き出しはあってもいい場合もありますが、少しいらないかな、と思う時もあります。付き出しを選択する居酒屋もありますが、ない方がスッキリすると思います。居酒屋から見れば付き出し代がないと利益的に厳しいでしょう。多く材料を仕入れ確実に売れる付き出しは経営継続には必要と思いますが、ここで考えたいのは、本来、居酒屋では楽しく飲みたい、美味しい物を食べたいというのが本筋だという事です。そうすると付き出しはオプション見たいなものであり、居酒屋にとってのコアではないと感じます。コアにさらにチカラを付ければ経営的にも儲かると思います。是非、付き出しのない居酒屋が増…

  • 新しい事 想像です タクシーバス

    想像ですが、バスがタクシーの様に停まる事が出来る様になるのでは? と思います。バスはバス停があります。これが、路線内では、何処でも停まれるバスが出るのではないでしょうか。仮に1時間に1つの路線内で何処でも停まれるバスが有れば、便利です。この課題は、コストと如何にどの場所でも停まれるか。実現する為には、バスは小さく15人乗りくらいで、何処でも停まれるように車体を小さくし、走ります。仮に一回の乗車に300円とすると10人乗って10回走ると、1日3万円です。月ベースで、90万円になります。これではコストが合いません。45分に一回走ると、112万5千円になり、何とかビジネスとして、出来そうです。この場…

  • 広がる事 正直さ

    昨今会社では、コンプライアンスを守る事が重要視されております。これにより、正直にならないと、自分に問題が降りかかるため、正直になります。まだ、現実は人と人との問題があり、正直に話すことは難しい場合もありますが、五年後には、話せる文化になって欲しいものです。 正直に生きましょう。

  • 伸びる事がわかる人

    何が伸びる事かをわかる人がいます。経験があると存じますが、友人が新しい物を購入して、その商品が二年後や三年後に爆発的にヒットすること。このような友人は1度ならず、何度もこのような経験をします。他の人は最初に出た商品は高く、徐々に進化していくので、最初に購入した友人に残念だねと言う事もあります。 こんな友人は実は残念と思っていなく、次に新しい物を探してきて、購入します。その目利きには驚きまする。二年後ですが!

  • 伸びる事 素人のコンサート

    今では素人のコンサートがいろんな場所で行われている。路上から商業施設まで、趣味で集まっている人達でお披露目会が多く行われています。非常にいい文化であると存じます。お披露目会の機会が増えれば、やる気も出ますし、上手くなり、更に楽しくなるでしょう。今日商業施設で拝見いたしましたが、歌っている人は本当にうれしそうに、楽しそうに歌っており、司会者からの質問も的確にコメントをしておりました。また、本当に歌がうまく、羨ましいです。もう、素人とプロの歌の実力差は少ないのかもしれません。 何か挑戦してみたいものです。

  • 広がる事 自営業

    自営業は今後広がっていくと思います。多趣味になった世の中において、需要の分野の数が幅広く増えます。そうなると、ある分野の需要の絶対金額は少なくなります。需要金額の少ない分野では、大きな会社は売上・利益がすくないため手を出しづらく、自営業がその需要金額にマッチするため、需要数の増加とともに、自営業が増加するのではないかと思いました。インターネットや、SNS、YouTubeも後押しするでしょう。

  • 伸びる事 200円、2000円の物

    最近感じますのが、何かを購入したいと思うと、200円2000円の物が多い気がします。198円、1980円も同じですが、少しだけ、良いものを購入しようとすると、何故かこの価格帯になります。100円、1000円では少し足りないと思うのです。かと言って300円でも3000円でもなく、この価格帯にいつもなります。不思議です。と感じておりましたが、考えましたら、100円の物を購入しようとお店に行き、200円の同じアイテムを購入すると価格は倍なのです。パーセントにすれば200%とというすごいUP率です。例えば、野菜ジュースを買うときに100円でもいいと思いますが、200円を購入した方が、健康にいいと思って…

  • 広がる事 やる気の差

    やる気のある人とやる気のない人の差が広がると思います。仕事だけでなく、趣味から生活まで、全ての分野で、差が出ます。また、やる気のある人がやる気がなくなったり、やる気のない人がやる気になったりと変化して行きます。変化はあっても、やる気の差は広がっていくと思います。 それは日本は食べる事に困らない豊かな国になっているからです。現実は困っている人もいるとは存じますが、やる気があれば生活保護を受けたり、アルバイトは出来ます。 やる気を維持する事がこれからの日本の課題になるでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伸びる事さんをフォローしませんか?

ハンドル名
伸びる事さん
ブログタイトル
NOBIRUKOTOのブログ
フォロー
NOBIRUKOTOのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用