chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了! https://ameblo.jp/uniketsu/

自分一代で築いた財産で不動産投資をし会社を早期退職。 今後の投資についてもお伝えします。

私が今までしてきた投資(主に不動産投資)、しようとした投資について書きます。 不動産投資により、私は2016年3月末で、退職しました。 今は、株式投資を勉強中です。 そして、2017年3月に親子で約1ヶ月間、フィリピンへ語学留学する予定です。

うにけつ
フォロー
住所
奈良市
出身
四條畷市
ブログ村参加

2017/07/02

arrow_drop_down
  • 相方の実家のリフォーム工事具合は?

    相方の実家については、賃貸に出すべく、現在リフォーム工事中です。先日、進行状況を見に行ってきました。差し入れのドリンクを持って!玄関と1階です。階段はこんな感…

  • 元自宅に除草剤を散布!

    先日、元自宅の草引きをしたことは既にネタにしました。『元自宅のリフォーム前に草引き!』元自宅のリフォーム工事が近々始まりますが、外側も綺麗にしておこうというこ…

  • 日本政策金融公庫から借用証書が・・・。

    先日、日本政策金融公庫からリフォーム工事費用で使う融資の借用証書が届きました。『日本政策金融公庫へ融資書類一式を提出!』先日、日本政策金融公庫へ融資申請書類一…

  • 日本政策金融公庫から電話が・・・。

    戸建て2軒のリフォーム工事費用について、公庫へ融資を申請したことは、既にネタにしました。『日本政策金融公庫へ融資書類一式を提出!』先日、日本政策金融公庫へ融資…

  • 元自宅のリフォーム初日!

    本題の前に雑談!昨日、ヤクルトスワローズが優勝を決めましたね。タイガースファンの私としては、残念な限りですね。勝敗表を見ていないので、わかりませんが、カープに…

  • また、退去か〜。

    先日、届いていたレントロールを見る👀と、退去が1室ありました。今度はC棟です。C棟では、今年初の退去なんです。このまま退去無しなら、弥生会計への入力も楽だっ…

  • 戸建てのリフォーム工程は?

    相方の実家と元自宅の2軒の戸建てを賃貸に出すべく、リフォーム工事をすることは既にネタにしました。今回、2軒の戸建ては別々の業者に発注したんですが、先日、その2…

  • 元自宅の賃貸で、仲介会社から問い合わせが・・・。

    戸建てを賃貸に出すべく、仲介会社には、既に入居者募集を依頼しております。現時点では、まだリフォーム工事も始まっていないので、実際に入居できるのは、もう少し先に…

  • 元自宅のリフォーム前に草引き!

    元自宅のリフォーム工事が近々始まりますが、外側も綺麗にしておこうということで、草引きをしました。外側も綺麗にしておく!これも立派な不動産投資の一環??そんなに…

  • 日本政策金融公庫へ融資書類一式を提出!

    先日、日本政策金融公庫へ融資申請書類一式を提出しました。初めて公庫を利用したのは、2019年10月でした。まだ、新型コロナウィルスが騒がれる前でした。その時の…

  • 格差を感じた瞬間!?

    札幌の不動産屋がこちらに来るということで、昨日、三宮で、不動産仲間2人、札幌の不動産屋、私の4人で会っておりました。色々話を聞いていましたが、市況を聞いている…

  • 高架下に賃貸住宅!?

    近鉄グループが鉄道の高架下にガレージ付き賃貸住宅を展開するそうです。2022年3月に近鉄奈良線で、12戸を建て、大阪線、南大阪線などにも拡大するようです。騒音…

  • 金(GOLD)を売却!

    先日、金を売却しました。2個あるバーの内の1個です。金の売却について、税理士に確認しましたが、株式投資のように、平均単価で申告するわけではないようですね。それ…

  • すまい給付金の申請!

    先週金曜日は朝から用事が色々とありました。これだけ重なるのも珍しいことです。まあ、途中で、急遽加わったものもありますが。この日、重なった用事は・・・、・元自宅…

  • 戸建て2軒の家賃で、相方の母親は非課税から外れる??

    うに家の元自宅と相方の実家を賃貸に出すためにクリアしなければならない問題の1つが相方の母親です。現在、年金収入のみで、非課税世帯です。入院していることもあり、…

  • 戸建ての賃貸について、税理士と打ち合わせ!

    相方の実家と、うに家の元自宅について、賃貸に出すことは既にネタにしていますが、それについて、確認したいことがあり、急遽税理士と会いました。梅田から阪急電車に乗…

  • そろそろ金(GOLD)を売ろうかな??

    最近、金価格が戻していますね。アメリカ🇺🇸では、テーパリングの話も出ていますね。まあ、今月の雇用統計がさっぱりわやということで、テーパリングの話もトーンダ…

  • 値下げも制限できる中国!?

    今朝の新聞で興味深い記事がありました。中国の不動産規制が地方財政に影を落としているとのこと。8月には、6年5ヶ月ぶりに、31の省、直轄市、自治区の半数超で値下…

  • 元自宅、相方の実家の戸建て2軒を賃貸するに伴っての問題!

    元自宅、相方の実家の2軒の戸建てを遊ばせておいても仕方がないため、不動産投資に加えるべくリフォームしようと思っていますが、ここで問題が・・・!相方については、…

  • 公庫でのリフォームローンを誰の名前で借りるか再検討!

    現在、空き家になっている、元自宅と相方の実家の2軒の戸建てについて、政策金融公庫で、リフォーム費用を借りようと思っていることについては、以前もネタにしたとおり…

  • 来月には、年賀状が発売されますが・・・。

    今回は、ほぼネタです。今年も、あと3ヶ月で終わりますね。来月には、年賀状が発売されます。昨年は相方の親父の死去に伴い、年賀状は出しませんでした。今年は例年どお…

  • 戸建ての空室は気にならない??

    本題へいく前に、今日、10月9日は宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ向けて旅立った日ですね😁。2199年10月9日なので、かなり先の話ですが・・・😁。本題に戻…

  • 再建築不可の実家のリフォーム代は?

    以前からネタにしている再建築不可の実家を賃貸に出すべく、リフォーム工事費用の見積を取りました。『リフォーム工事はどうなる?』昨日は、先日片付けが終わった相方の…

  • クローズアップ現代+ 事故物件

    昨日、某国営放送のクローズアップ現代+で、『事故物件 トラブル急増 あなたの実家は大丈夫?』というのをやってましたね。“事故物件” とは?賃貸で「告知義務は3…

  • インターネット無料設備の普及率は高い?低い?

    アパートを持っている人は、皆同じだと思いますが・・・、・物件を売りませんか?・管理会社を変えませんか?というDMが届いていることと思います。以前は、『管理会社…

  • 元自宅の家賃相場について、事情聴取!

    片付けが終わった相方の実家については、賃貸に出すべく、準備をしておりますが、元自宅も同様に、賃貸に出す予定です。『片付けた実家を賃貸にすべく、不動産屋で事情聴…

  • バブル崩壊は突然やってくる??

    バブル崩壊は、いつも突然やってくるとのこと。ん〜、バブル崩壊が突然やってくるのは、良くないですな〜。ラブストーリーは突然に、なら良いんですが・・・。※ネタが古…

  • 相方の親戚は強い味方になってくれるか??

    相方の親戚は東大阪市でガラス屋をしています。先日、法事でその親戚と会って、じっくりと話をしていたんですが、どうもガラス屋だけでなく、リフォーム工事もしていると…

  • 不動産テックで、マッサージ器を購入!

    相方からOK🙆‍♂️をいただいたマッサージ器ですが、買いました。『不動産テックに参加。』インテックス大阪で開催している不動産テックに参加しました。昨日が1日…

  • 中国の不動産バブルは日本以上!

    中国🇨🇳で恒大集団の過剰債務問題をきっかけに、中国🇨🇳の不動産バブルへの懸念が高まっているようです。マンション価格の年収に対する倍率は、かなりのもので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うにけつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うにけつさん
ブログタイトル
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!
フォロー
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用