今年はぬか漬け 上手くいっています 野田ホウロウのぬか漬け専用の容器を買いま...
カルチャーセンターの手織り教室の生徒さんの作品です アルパカブークレのストールです まだ紡績...
初めて長野大通り沿いのフタリヤさんにランチです ランチプレートは3種 私は サーモンのふんわりソ...
昼夜織りの3点 縮絨も済ませ完成しました それぞれデザインも変え、いろいろ試してみました 真ん中...
久しぶりの阿吽のラーメンです 今回は秋なので、秋刀魚ラーメン たっぷりの秋刀魚の出汁のスープ...
手織り教室moeに通っていらっしゃるAさん 次に何を織るのか で悩んだ末、 カシミヤのミニマフラーと...
織り教室に通い始められた生徒さん 3作目 藍染スラブ綿糸のストール完成です なんと大町市から...
牟礼の菊寿司 移転後新店舗 行きました(食べログ長野県寿司NO1でした)
新店舗に移転後 初めての来店 ケヤキのカウンターは旧店舗のものでした 白子のポン酢 絶品でした ...
手織り教室moeに通っていらっしゃる生徒さん作 クリスマスミニタペストリーです 裂き織りのつづれ織...
手織り教室moeに通い始められた生徒さん作 このショールは2作目です 藍染スラブ綿糸を織り、房を作...
手織り教室moeの生徒さんの作品です ラーヌ織りを色々 思いつくままに楽しく・・・ 織られました ...
久しぶりのイニッツイアラクチーナでランチです パスタは3種類から選びます 今日は牛スジトマト煮...
生徒さんへのレシピ作りです 急に肌寒くなり、もうウール糸を触りたい気持ち というわけで、 シ...
朝の散歩道 裾花川を挟んで、市街地を臨みます 左端が県庁です 気持ちよい朝、コスモスが咲いてい...
カルチャーセンターの手織り教室の生徒さんの作品です 教室に加入されて2作目です すっかり秋、ち...
手織り教室moeに通っていらっしゃる生徒さんの作品です リジット機(卓上機)でブロンソンレース織りを...
「ブログリーダー」を活用して、moeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。