教育業界で仕事をしてきた夫婦です 学年問わず日々の勉強について様々な視点からお話します。
教育業界で仕事をしてきた夫婦です みゆ理系 たか文系 受験を目指す人とその保護者の方に 現場で感じたこと・常日頃感じていることなどを綴っていきます 学習相談も無料で受け付けています。悩みのある方は学年気にせずzvd11645@nifty.comまでメールをお送りください。
たかです。 新学期が始まりました。 今年は、小・中・高全て担当することに。 小4・小5・小6・中1・中2・高2 久しぶりに中学・高校生の英語を担当することになりました。共通テストが大きく変わったことをふまえて、かどうかはわかりませんが、高校入試の英語にも変化が見られました。それは、リスニング問題です。 これまで放送は2回だったものが、今年からonly onceに変更。受験生は相当戸惑ったものと思われます。 リスニングは機会を増やせばそれだけで得点力アップに繋がります。 たかは、PCの音声認識機能を使って、単語テストとディクテーションを行っています。 その日に扱うテキストのページに出てくる単語や…
「ブログリーダー」を活用して、みゆたかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。