chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たきで&すがる&とまと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/24

arrow_drop_down
  • 先輩(とまと)

    年末。それだけでも大掃除などいろいろ忙しいのにのに、学会の原稿も書かなきゃならない。パソコンの前で考えていても、なかなか進まない。これは多分書くことに慣れていないというのが大きいのだろう。 そうしながらだらだらとネットサーフィンしていろんなブログを見ていたら、突然このブログのことを思い出した。思い出したら久しぶりに何だか更新したくなってきた。正直、一刻も早く原稿を書くべきなのだが、どうせ書けてないのだからいいかなとも思う。 しかし、こちらでも書くことが思いつかない......こういうときは最近の出来事で書くことにする。 もう自分はやめているが、大学1年目から入っていたサークルがある。最近、その…

  • 大学院試(たきで)

    7月に大学院試があった。 この院試、一般入試ではなく 成績優秀者のみが受けられるいわば 推薦入試のようなものだった。 とはいえ、そんな選抜された優秀者の中から半数は落ちるのだから狭き門だ。 僕はこの院試に向けて4月から毎日朝から深夜3:00くらいまで勉強し、ちょくちょく発狂したり悪夢を見たりしながら過ごしてきた。 教授陣相手に研究について語り質疑応答をやりすごしたり、その場で問題を手渡されて解説して解いたりするのはとてつもないプレッシャーだったがなんとか乗り越えた。 運良く僕は合格だったが一体いつまでテストされ続けなければいけない人生なのだろうと、こういう関門を無様な姿で地を這うやり方で乗り越…

  • 怒りの沸点(たきで)

    とまとくんが先日「怒ると叱る」ということについて書いていた。 僕もそれよく思うなって読んでいたが、それに続いて「怒りの沸点」の話を書こうと思う。「普段怒らない人ほど怒ると怖い」っていうのはよく聞く言葉だ。僕自身もたまに「本気で怒ったら怖い」って友達に言わらる。 でも、僕はそもそも人に本気で感情をぶつけておこったことがない。 だけどそれは、怒りの沸点が高いからだと思う。 よく怒る人が怒る些細な出来事でもまあいっかで流せてしまうタイプなのだ。 だけど、本当に許せないことにはしっかり怒りに震えるし、怒らないのではなくて怒るほどではないことには無駄な負の感情を覗かせないようにしてるだけだ。だから、その…

  • ずっと自分の気になっているところ(たきで)

    自分に対していつも不満ばかりが募るけれど 具体的に何がダメなのか列挙して客観的に考えてみる。 ・朝に弱い、二度寝三度寝率の高さ ・ことある事にスマホの画面見すぎ ・集中して物事に取り組めない ・夜更かしして長時間作業してるのかと思いきや実態は無為に過ごしてるだけこれは、、、スマホを触るのをやめれば解決か…???

  • 表情筋 (たきで)

    ふと最近自分の表情がリアクションに乏しい気がして表情筋の鍛え方を調べた。 思えば僕は笑うのが得意ではない。 にっこり笑ってと言われたり意識したりするほど 顔がひきつってどうしようもなくぎこちない顔になる気がしてしまう。 だから、人に顔を見られるのが苦手なんだ。 つまり、自分の表情に自信が持てないのだ。 だからますます表情を使って人と接しようとしない。そのためにどんどん表情筋が強ばって動かしにくくなって、笑おうとしても引きつった顔になってしまうようになるという悪循環に陥るのだ。 よく笑うほど表情筋は鍛わり、変な言い方だが笑うのが上手くなる。 人に指摘されたことは何気なく言ったことかもしれなくても…

  • 宗教勧誘(たきで)

    昨日、宅配便が来る予定だった。 一人暮らしの僕は風呂にも入れず、部屋でずっと待機していた。 20:00頃僕が痺れを切らしそうになっていたところ、やっとチャイムが鳴った。 そこで待ってましたとドアを開けると、 目の前にいたのは配達のいつものおっちゃんではなく、ニコニコした若い学生風の男女だった。 普段アポなしの訪問に対しては居留守派の僕は(しまった…!)と思いながらも応対した。 「すいません、夜遅くに。〇〇という大学サークルのものですが、簡単な調査をさせて頂いてもよろしいですか?」 〇〇は大学で有名な宗教系のサークルだったため、僕はわざと露骨に嫌な顔をした。 「はぁ…。いやすいません、今忙しいん…

  • 街を散策(たきで)

    一昨日、とまとと街へ繰り出して歩き回り、いわゆる街遊びがしたい時はどうやって過ごせばいいかを探ってきた。 街はさすがでデパートが密集していて、4軒ほど回ったがレディースエリアが多いこと多いこと。 特に立ち止まることなくほとんど素通りしてきてしまった。 僕達のような人間にはLOFT行ってマックやココイチでいいね、なんて言いながら せっかく来たので晩御飯はほどほどにしゃれおつなカフェですましてきた。 これで僕らもモテにまた一歩近づいたな。 街はすっかりクリスマス仕様でイルミネーションが目に染みたけど。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たきで&すがる&とまとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たきで&すがる&とまとさん
ブログタイトル
日々の徒然
フォロー
日々の徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用