自作のスプレッドシートでのRSSがエラー吐きまくってるので非公開とします
自作のスプレッドシートでのRSSがエラー吐きまくってるので非公開とします
・vs Middle-God-Challengeのまとめ更新しました 最近の殺傷力持ちにどんなキャラがいるのかさっぱりなので続きが作れそうにない 2024年のエイプリルフールは殺傷力持ちキャラが来たりするんでしょうかね
・ターゲット倉庫まとめ 修正しました ・むげん代理公開場まとめ 修正しました ・オロミズ大好き氏製キャラ一覧まとめ 更新しました
タイトルのとおりです 大会でキャラをお借りしていた製作者様には申し訳ございません 多分今後大会をやることはないと思います 演出用や単発の動画はモチベが続く限りは継続して上げるつもりです 近頃は殺傷力方面の企画者も増えてるし一人消えても問題ないでしょ モチベもほぼないです あとTwitterアカウントがロックされました 去年もあったんですけどね ロックするくらいなら凍結してくれていいのにと思わなくもない わざわざ申請出すの面倒くさいので今後は使わない方向で 連絡する事がある場合はブログやらYoutubeコメントやら 投稿報告用Twitterアカウント等々にお願いします 今更私に連絡取ることとかな…
ほとんど使っていないTwitterのアカウントに通知が来ているから なんだろうと思って見てみたら不審なログイン操作があるという通知が来てました ちなみにアクセス元はブラジルでした Twitterだけとは思えないので紐づいてるGoogleのアカウントも確認すると ログインしているデバイスに知らないスマホが混ざってました 特にこれと言って特徴のあるパスワードではないのでどこから漏れたのやら… 怖いですね 知らないデバイスはログアウトさせてパスワードも再設定しました これで悪用されないといいんですけど…
気づいたら単眼RSS復活してますね 気が向いたらサイドバーに再設置しようと思います (URLの取得が数が多くて意外とめんどくさいので…) 今あるスプレッドシートでの疑似RSSも何かあったときのために 残しておこうと思います
昨日公開したRSSを全体表示されるようにしていたのですが サイドバーのリンクと位置競合していたのでサイズを変更しました 使いにくいかもしれませんが直し方が分からなかったのでこのままいきます 申し訳ございません
satougogo-mugen.hatenablog.com いくつか前の記事でも言及した通り 長いこと利用していた単眼RSSが動作を停止してしまったので 代用としてスプレッドシートでRSSを取得することにしました 90件以上読み込んでいるので重いかもしれません 手元では問題なく動いているんですが 人によってはリクエスト数が多いからちゃんと表示されないかもしれません それに関しては読み込むブログの数を減らすくらいしか対処のしようがありません 文字が小さくて読みにくいという人は 記事の下の方に埋め込み前のスプレッドシートのURLを記載してるのでそっちを活用してください 一部の製作者さんのブログの…
youtu.be 2023年の七夕記念公開キャラ 夫氏のブロッコリーを改変したキャラ 元のブロッコリーはKFMがベースとなっているらしい 名前つながりでイメージはドラゴンボールのブロリー 性能面としては殺傷力大会の撃破ターゲット向け カラー差がいくつかに分かれているが主には論外化への時間が異なる 一番難易度が高いと思われる12pは "タゲが取れてなければ1000F以降論外化"という仕様となっている
サイドバーの単眼RSS削除 ヘッダー削除 不要なカテゴリの削除
ブログを触るのが久しぶりなのでどこをどのようにいじっていたのか全く覚えてません ブログパーツなら付け替えればいいんですが自作の部分はそういうわけにもいかないので困りもの 自作の部分は少しずつ思い出して改善するかいっそのこと諦めて消すか あと記事に関しても情報が古いものも多いのでここらへんも削るなり更新するなりする必要がありそうですね… 先が思いやられる
長いこと利用していた単眼RSSがついに動作を停止してしまったようです… 一応代替案自体は考えていますのでいずれ公開すると思います githubにあげられてるRSSブログパーツが使えると良かったんですけど何故か手元でちゃんと動作してくれないんですよね…
連日ずっと大雨が続いてますね 夜中も雷がゴロゴロいってます 自主避難の呼びかけや避難指示も相次いでます 湿度が高いのでそこまで気温が高くなくても ジメっとしてて暑いのも困りもの 早く梅雨明けしてくれないかなぁ
スプレッドシートの更新報告です きょうあくろだまとめ(軽量版) ・修正と削除済みファイルへのリンクの削除を行いました オロミズ大好き氏製キャラ一覧 ・七夕キャラ追記しました ターゲット倉庫まとめとむげん代理公開場まとめ ・削除済みファイルが無いことを(一応)確認しました 演出用動画キャラ一覧 ・2023/07/07の分まで追記しました 一部のスプレッドシートをサイドバーリンクに追記しました 追記したスプレッドシートは以下の6つです ・ターゲット倉庫まとめ ・むげん代理公開場まとめ ・オロミズ大好き氏製キャラ一覧 ・演出用動画キャラ一覧 ・自大会まとめ ・vsMGCまとめ ただしご利用の際には自…
七夕ですね 一部の製作者さんが記念日キャラを公開しているのがちらほら見受けられます といっても10キャラは流石に超えなさそうなので記念日まとめをつくるほどではないでしょう(多分) 私からは何もプレゼントできるものはございませんが 夜にはスプレッドシート類の更新をする予定です 誰かのお役に立てれば嬉しい限りですね
今週の週刊少年ジャンプでついにマッシュル終わってしまいましたね アニメ一期がちょうど終わったタイミングではありますが 二期も決まっているのでもう少し何かしら引き伸ばすのかなと思ってました まあボスも倒し終わったところだったので 完結するのには切りが良いタイミングだとは思ってました 最近ジャンプは原作付き以外は引き伸ばしをしない傾向にある気がしますが また一つ本誌を支える作品が完結してしまいましたね ヒロアカや呪術廻戦なども終盤に入ってますしそのあたりが終わってしまったら ほんとに読む作品がほぼ無くなってしまいそう…
ブログの更新さぼっていたので今更ですが 今年に入ってから 【MUGEN凶悪】ライフ反転タゲ殺傷力大会の投稿&完走 MUGEN凶悪 殺傷力軍vsターゲット軍を投稿中です あと前回のブログ更新から引き続き鈍足ながら 【MUGEN凶悪】混線・親変更無し殺傷力大会も投稿中です (現行大会)MUGEN凶悪 殺傷力軍vsターゲット軍 ・殺傷力軍とターゲット軍に分かれて競い合う大会です 【ニコニコ動画】MUGEN%E5%87%B6%E6%82%AA%20%E6%AE%BA%E5%82%B7%E5%8A%9B%E8%BB%8Dvs%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%…
Twitterが何か死にかけてるので 何かあったらこのブログかYoutubeのコミュニティあたりに生息してます ブログ放置してので何をどう弄っていたかほぼ思い出せないので まずは手探りながら思い出すところからですね…
あけましておめでとうございます 今年も一年よろしくお願い致します 鈍足ながら大会を完結させたいのと あとは引き続き演出用動画などを投稿していきたいです
前回のブログ更新が今年の正月だったので半年以上振りですね 近況報告も兼ねてブログを更新する気が起きたので書き綴っておきます mugen 変わらず毎日演出用動画の投稿を続けてます それと先月から新しい大会を投稿し始めました かなり鈍足ですが… 混線・親変更無し殺傷力大会です 以前投稿した混線縛り殺傷力大会のメンツから一部を抜いて新規を取り入れた大会です よろしければご覧いただければ幸いです ここのところ神キャラ方面の大会が殆どないのが少し寂しいですね 現行の神キャラ大会って何があるんでしょうね… グラブル 古戦場もほとんど走ってないですし超越くらいしかやることがないので 何をモチベにグラブルやれ…
あけましておめでとうございます 今年も一年よろしくおねがいします 今年の目標 ・Foreign God Tournamentの完走 といってもあとは最終回とEDだけで本当は年を越す前に完走したかったんですが気力が足りませんでした… ・狂上位~狂最上位近辺 シングルランセレ大会の完走 初めての狂大会なので未だに勝手がわかっていませんが失踪することなくゆっくりと着実に投稿していこうと思います ・新しい何かしらの企画 vsMGC や 単発対戦動画のように時折投稿する新しい企画を考えたいと思ってます ・新しい神大会の投稿 まだ何も考えていませんが何かしらやりたいです ・youtubeのチャンネル登録者…
火古戦場8万位以内 前回の土古戦場は全く走らなかったので今回は走りました 最終日の4時間前にお肉が尽きてもう無理かなと思いましたがギリギリなんとかなりました 150Hellが思ったより良心的だったおかげですかね? シエテ最終上限解放 次回の古戦場が風ということもありシエテの最終上限を解放しました ニオもまだですがお肉集めで間違いなく使うだろうということで優先しました ニオも限界超越で化けると噂ですがさすがに限界超越まで持っていくのはキツイ リッチ 今回のグランデフェスで強いと評判のリッチとリッチ斧 闇だけはまともに神石しているのでなけなしの石で出るまで回しました 天秤に頼らなくて良くなるのは嬉…
前回もスクラッチで何も出なかったので 今回のサマーフォーチュンもぶっちゃけ当たるとは思ってませんでしたが 蓋を開けてみると2等*1,3等*1,4等*3当たりました 2等は10万石・3等はベリアルを取りました 4等は言わずもがな金月です 10万石はそのままガチャに突っ込んで天井しました 結果はキャラが マギサ・ミレイユ&リゼット・バウタオーダ・シヴァ(両方)・コルワ(通常)・ダヌア(水着)・グレア(水着)・エウロペ(通常)・シャレム(水着)・天井でネハン 石がサリエル 上記で上げなかったSSRも合わせると天井を除いてSSR18でした 6%なので期待値通りですかね 水着シャレムがかわいいので満足し…
先日ツイッターの方で貼ったvbsで作った抽選もどきです 使い方 下のプログラムをメモ帳とかにコピーする 拡張子を.vbsに書き換える このスクリプトと同じ階層にinputText.txtとoutputText.txtを用意する (相対パスを絶対パスに書き換えてくださればどこの階層に置こうと自由です) 作ったvbsを実行する 以上 inputText.txtの記載方法 キャラ名,palno,設定(必要数を:で区切る 設定がない場合はなしと記載してください) (例) カンフーマン,12,AI1:AI2:AI3:AI4:AI5:AI6 絶望ちゃん,12,なし FSくん,6,なし outputText…
シスを限界超越しました ホントに素材が重いですね ヘイローPROなるものが実装予定のようですが1日1回では雀の涙でしょう ディメンションヘイローのランダム出現と付随させて 毎日何度も回れる仕様とかではダメなんでしょうか… ニーア・アラナン・カイムと取得優先度が高い3人衆はすでに加入済みなので 4人目以降の選択順番は趣味の領域だと思っています 少し前に強化というかリワークが来てフルオート適正の上がったエスタリオラを選択しました チョーさんの声が素敵 性能以外でも取った価値が大きい 玉髄が無くなりました 前回の古戦場は原神の稲妻実装と被って全く走ってなかったので 勲章が獲得できませんでした(ジゴウ…
エクセルで斜めを挟んで参照する場合 INDIRECT(SUBSTITUTE(ADDRESS(1,ROW(),4,1),1,)&(COLUMN()))
バイオコラボでネメシスが実装されたということでDBDに復帰しました 発電爆速環境で心が折れて一時期辞めてました それはさておきネメシスですが 強い弱い賛否あるようですが私としては強いとも弱いともどっちつかずかなと思います 足の速さ4.6なので徒歩キラーとしては優秀ですが結局は徒歩キラー ナースのようにブリンクで移動できるわけでもなければ ブライトやヒルビリーのように高速移動できるわけでもないです また一撃持ちでもない上に触手打撃の初撃は感染のみとなっています 未だに発電が爆速な現環境では3発当てないとダウンまで持っていけないのは ゾンビというトラッパーの罠の上位互換とも言える存在が居ても厳しい…
次回古戦場が土ということでカイムを加入させました 前回のグラブル記事で間に合うかどうかとか書きましたけど結構余裕がありましたね 次に賢者を加入させるなら誰がいいんでしょうか ニーア・アラナン・カイムと優先すべきキャラは加入済みとなったので 節制おじいちゃんあたりですかね
数日前に星トモ最後の一人・待望のナタクさんのプレイアブル実装だったわけですが 今年入って一番使い勝手の悪そうな性能してて悲しい キャラクターとしてはかなり好きなんですけどね 今後の天上征伐戦とか実装予定の新マルチやベリアルのどれかで輝く日が来るんでしょうか ユグドラシル・マリスなら土属性で火属性ダメカが必要になるとかありませんかね と言っても実装されてもいないし勝手な妄想ですが…
大会名の通りドナルド改変キャラのみの殺傷力大会です トラブルが起きなければ基本的に毎日21時に投稿していますので よろしければご視聴いただければ幸いです www.youtube.com
youtu.be 投稿してからもう2週間も経ってますが… 今年のエイプリルフールキャラのまとめ動画投稿してました 興味があるという方はご視聴いただければ幸いです 某氏のコメントでも来ていますが今年はだいぶ数が減りました 数年前は3桁公開されていたことを考えると少し物悲しいですね 今までいくつも記念日キャラを手掛けていた製作者から 1キャラも出ていないのが大きいです
以前からコツコツやってはいましたが 最近は少しはましな編成となってきたのでヤル気が出てきました ここ最近やったこと バブさんソロ 周年時のガチャピンでターニャが出たのでハデス編成でスロウハメ ソロのほうが気が楽 十天統べ 水古戦場でニューワールドクォーツが欲しいと思ったので急ぎで 統べたはいいけど編成に入ってるの火力要因のシスとトレハン要因のエッセル 無属性要因のサラーサだけという… 古戦場7万位以内 ソロ騎空団なので150Hell出すまでが遠い 7万位ボーダーがすごい勢いで追いかけて来て辛かった ウィルナスHLフルオートソロ ソシエが最終されたので安定するようになりました 今でも安定してるけ…
^(?!.*任意の文字列).*$
あけましておめでとうございます 今年もまったりと演出用動画や大会動画を上げていきたいと思います
今年は精神的に余裕があったのでクリスマスのまとめ動画を投稿しております 30キャラ+2ステージと少なめですが平日だったので仕方がないかなと思います 2キャラくらいエンコード後に気づいたキャラがいたり ツイッター眺めていたら知らないキャラのスクリーンショットが上がっていたりと 他にも色々公開されているようなので 気になる方はご自身で探して、手元で動かしてみてください
つい先日のハロウィン記念日キャラ(2020年) (マイ)ブームのゲームである原神からの出典 作中ではパイモンのちょっとしたセリフだが 何故か切り抜かれてネットミームと化して愛されている 撃破挑戦の部類と思われ付属テキストには「リダイレクト偽装関係です」との一文がある どうやら1~6p , 7~9pの2つにカラーが別れているらしい 10p以降は未実装のためもしかしたら今後更新で追加されるのかもしれない 一発ネタキャラなので更新されるかは怪しいが…
docs.google.com 名前の通り前作った凶悪ロダ公開物情報をまとめたスプレッドシートの軽量版です 現行パート以外はデータが据え置きとなっています おかげで読み込むページ数が少なくて済んでいるので軽くなってます 凶悪ロダのキャラを集める際にお使いください リンク情報にxpathが表示されてるけどキニシナーイ サイドバーのリンクも更新しています
ブログを閉じてた間に投稿を始めた大会です 以前投稿した【MUGEN凶悪】Short Time Battle Tournamentから更にメンツを吟味して 5分以内に(無条件で)強制死の宣告を使用するキャラ のみが出場する殺傷力大会です よろしければご視聴いただければ幸いです
ブログを閉じてた間に完走した大会です 大会名の通りEFZの改変キャラのみの殺傷力大会です よろしければご視聴いただければ幸いです
ハロウィン周辺に(新規に)公開されたキャラを まとめた動画を数日前につべの方に投稿してます よろしければご視聴いただけると幸いです
まだ整理中ですが興味のある方だけどうぞ 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL1GKptQyWwrMt24xdY_82KL3vAFqdwtx_
明日金環日食が発生するらしいです 夏至の日食は372年ぶりとか ある意味歴史的瞬間 予報も晴れですし忘れてなかったら太陽を確認したいですね
緩くない盾を選出して自分で矛盾リスペやれ 一視聴者として大会の開催を楽しみにしてますね
宣伝兼連絡用のTwitter垢消しちゃったので今後はブログで投稿報告します え 他の垢使えって? 嫌だよ 次のパートは未定です 1週間後くらいには上げれたらなぁと思います というのもタゲ紹介文のストックが切れたのとモチベが切れたので
GASでやろうとしたこと こうすればいいのではみたいな意見ありましたらぜひお願いします
GASできょうあくろだまとめのテスト版作ったんですけど ロダ2を書き出すのに約4分かかるので使い物になりません (GASは6分超えると自動的に動作を停止するので…) ロダ毎に別個で処理するくらいしか方法はなさそうですね…
きょうあくろだまとめ少し弄りました ・再度getupの仕様変更に対応しました ・Xpathがどうせ同じもの使いまわしてるので一箇所にまとめてセルで参照してます 1行目は弄るべからず ご利用の方はサイドバーからどうぞ GASでいい方法ないかと少し考えたのですが コンテンツが空かどうかの判定方法がわからないので手が出せないですね これが分かれば作れると思うんですけどね…
今気づいたけどgetupの仕様また変わってるので エクセル修正しないと…少々お待ち下さい
某検定のタゲまとめ需要がありそうだし今度まとめます
6/13 修正 一部記号を含むファイルが正しく解凍できていませんでした まだエラーが出ることがあるけど理由がわからないので分かり次第修正します 7zipのコマンドラインを使用しています 7zipをインストール並びに環境パスを通していないとエラーが出ます VBSのプログラムです 手元ではしっかり動いていますが環境差があるかもしれないです windows10で確認してます オブジェクト解放してないので必要と思うのであれば自分で追加してください やってること 指定したフォルダ(解凍元)の中の圧縮ファイルをすべて解凍 もう1つの指定したフォルダ(解凍先)へと解凍されたフォルダを移動 name(1)\n…
きょうあくろだまとめ更新しました getuploaderの仕様変更によりテーブル内に新たに広告が追加されたので 従来の取得方法ではエラーを吐いていたので修正しました 今までやったことないアプローチの仕方だったので少し悩みました 利用する方はいつもどおりサイドバーのところからどうぞ
youtubeの方で2月から投稿していた 【MUGEN】オロミズ改変オンリー殺傷力大会 を完走しました 大会名の通りオロミズのみの殺傷力大会です(ただしFS蛟はいません) 参加者・ターゲット共にもオロミズです 自分の予想とは全く違う方向に進んで途中から大会が独り歩きし始めました 現在は限定公開にしてるので URLなりリンクなりからしか飛ぶことができませんのでご注意を 1週間くらい経過したら通常公開に切り替えます それではまたどこかの大会でお会いできれば幸いです
PCが死にました
本文は続きから
(動画紹介)【MUGEN凶悪】M.G.T.リスペクト オープニング
【MUGEN凶悪】M.G.T.リスペクト オープニング 動画とツイッターでリクを取っていらしたMGTのリスペクト動画ですね 本家MGTの頃とは参加キャラが様変わりしてます 私も何キャラかリクさせていただきました 長老氏 ありがとうございます 現状でも参加キャラ数が多いですがパートが進む度に参加キャラも追加されていく ことが予想されるので最終的には相当な規模になりそう 個人的に神大会で壁となるのはターゲットの解説ですがこちらに関しては 論外やわからないキャラはdiscordで聞いてるらしいので安心ですね 私所属してないので詳しくは知りませんけど() 前回の秋氏のリスペクトは凍結という形になってし…
きょうあくろだまとめ更新しました といっても結構前の話ですが… ・凶悪ロダpart15の情報を追加 ・少しでも軽くするために必要ないシートを削除 別の方法で取得するのも考えたのですが 現状あまり変わらなかったのでこのまま
こないだのメモの追加 多分役に立たない
参考になるかは知りません 動くのは確認済み エイプリルフールに使ったやつの改良版 少し追加&修正(4/26)
youtu.be 今年もやってきましたエイプリルフール ということで紹介動画作りました youtubeだけです ニコニコは現在プレ垢じゃないので投稿できません ー長いので気になる方だけ続きからー
他の方も所々で記事にしていますが Yahoo!ボックスが提供サービスの見直しのため 一部機能を終了します というアナウンスが行われました info-box.yahoo.co.jp 6/1と9/1の2回に分け段階的に終了していくとのことです 実質公開場所として役に立たなくなるので活動中の方は移転されることでしょうが すでに活動していらっしゃらない製作者さんの製作物はDLできなくなると 考えた方が懸命でしょう ぼけーっとしてたら拾ってなかったとなりかねないので 今のうちに拾っておくことを推奨します ではでは良いMugenライフを
タイトルの通りあけましておめでとうございます 昨年はSTBTの投稿&完結・EdCの投稿(現在も投稿中)を行いました 今年はEdCの完結は必須として他にも大会を開きたいと思っています 矛盾リスペを期待される声もありますが他の方が矛盾の企画を立てているので 今の所、私が矛盾リスペを企画する予定はございません 何か面白い大会案があったらブログやらツイッターやらで意見を下さると 大変ありがたい&励みになります 話題は変わりますが今年は私からもお年玉代わりがございます 混線を縛ったキャラたちによる殺傷力大会です OPからラストまで一括で投稿済みなのでもう完結してます ※ちなみにyoutubeの限定公開設…
少し前にTwitterの方で作って公開していた "凶悪ロダのファイルまとめ"をブログの方にも貼っておきます グーグルのスプレッドシートで作っているのでエクセルは不要ですが グーグルのスプレッドシートが閲覧できる環境は必要です 別段特殊なことをしているわけではないので 誰でも作れますがやるひとがいなかったのでとりあえず作ってみました 表示がおかしい場合はブログかツイッターに一報ください 修正いたします いくつか注意点 ・各製作者・管理人の許可をとっておりません ・Xpathで取得しているので元ページに負荷がかかることも予想されます ・Xpathの取得数が多いので読み込みが遅い&重いです ・読み込…
MUGEN ハロウィンキャラまとめ(2019) 今年もハロウィンキャラまとめ動画を投稿いたしました 一昨年、昨年と作ってきたので今年も作りました 昨年は公開数が一気に増えて驚きましたが今年は更に増えて公開キャラ数3桁の大台に 結果として昨年ですら30分近かったのに更に増えたことで30分を超えてしましいました おかげでニコニコの方は画質が悲惨なことに 来年も作るのであれば画質のこともちゃんと考慮しないとね… 仕事終わりでほぼ寝らずにキャラ収集と録画、編集をやってたのでそこまで頭が回ってませんでした… ほとんどのキャラがまだ公開しているので気になる方は拾ってみてはいかがでしょうか? パッチや遅刻組…
https://www.bilibili.com/video/av69925444/ 久しぶりにbilibiliの方の大会紹介です こいつ紹介するたびに久しぶりとか言ってるな 例に漏れずルールやら解説は中国語なので熱心な方は翻訳片手にご視聴をおすすめします 大雑把に言えば4分以内で決着が付くキャラを集めた殺傷力大会です どっかに短時間で終わる似たような殺傷力大会ありましたね() というかOPでSTBTの名前がありました ありがたやー STBTではバランスを(一応)保つために 意図的に外した面々がいましたがこちらではご登場しております 見たこと無いターゲットも多いので興味がある方はご視聴しては如…
youtubeでジョンドゥって名前で動画あげてます 毎日キャラの演出用動画投稿してるので気になる人だけご確認どうぞ 動画を見てキャラに興味を持ったり、拾いに行くとなお良し
【MUGEN】Expectation deity Convention partOP
動画あげました 2019年に公開された神キャラを集めたトーナメント形式の大会です トーナメント形式なので1回の敗北で脱落です あとは普段どおりの殺傷力大会です 現在15キャラで切りの良い数にしようとしたら 1枠空いているので新神が来たら追加する予定
(動画紹介)【MUGEN】Defeating to victory.【神ランク】
【MUGEN】Defeating to victory.【神ランク】 国内に置ける新たな検定動画です 検定主はBrannen_RossoやBenediximus_Foliumの製作者であるOPT氏ですね 過去にも検証を行っていたのでタゲの選出等の不安は無用の長物かと 出場キャラには未だに大会に出たことない新神もいますので 今まで目にできなかった実力が目の当たりになることでしょう 欲を言えばこれを気に大会や検定が増えないかなぁと思っていたり思っていなかったり
2018年度のハロウィン公開キャラ "瘋癲"の読みは"ふうてん" 意味は"精神状態が正常でないこと"らしい 以前同名のmugen関係の方がいらっしゃったがおそらく無関係 ホラーや狂気を全面的に出した難しめ(?)の撃破挑戦キャラ なんだかんだで永タゲやOTHK、削りなどを有していたりする ハロウィンってどんな綴りだっけなおスペルミスでは無い模様
クソ
2019年度海外殺傷力検定のターゲット(暫定版)です 暫定版なので今後変更になることと思います ※製作者名が間違っていたため修正(6/9) あくまで参考程度に 間違い等ございましたら指摘をお願いします キャラ名 palno 設定 製作者名 !!!!! 1P Default KOXA MYTH氏 [I] 8P Default illness氏 0_E 1P Default KM氏 00000000 1P Default 秋マリオ氏 10697 6P Default JQKJ氏 4_9_5 1P Default ryu氏 AliveKFM 1P Default エレクバイト残党氏? A-Rei 1…
// 何故か当時流行っていた公開場所を埋め尽くさんばかりの謎のカンフーマン群の一体 Maximumは最大や極大といった意味 察せられる通りmugenの数値の限界に挑戦したらしい Readmeによれば"流石にlifeとpowerは無理っぽい"とのこと 他にもいろいろ書かれているが何かしら関係があるのだろうか… 詳しくは不明
昨日の自分は何を思ってあんな記述にしてたんでしょうかね… ゲームの傍ら、参考ページを斜め読みするからあんなことになるんですよ <? io.input("ファイルのパス") mes(io.read("*a")) ?> 同じ結果を得るならこれだけで済みますね… たった2行になったけど問題なく動くよね(心配)
AviUtlでtxtファイルの参照をしたいと思ったときに 個人的にやり方がわからなかったのでメモ代わりに… 参考になるかは分かりませんし、もっときれいな書き方があるかもしれません <?io.input("ファイルのパス")while true dotext = io.read()if text == nil then break endmes(text.."\n")end ?> パスを取る際の \ は2重に 例 C:\\Users\\Desktop\\sample.txt など
Aviutlで編集中の動画を確認するために再生すること多々あると思います 私も確認のため何度も再生します ただ読み込み量(特に動画ファイル)が多いと 再生処理が重くてカクカクすることも少なくないです 今日も今日とて再生処理重いなーと思いながら 何の気なしに拡張編集の環境設定を見ていたら 動画ファイルのハンドル数という項目があり8に設定されていました 関係あるかは分からずにとりあえず16に設定し直してみたところ 動画の再生処理が軽いのなんのその 答えはシンプル 私が触っていた編集データは 同一時間内に9つの動画ファイルがあり処理をしているのに対し 動画のハンドル数(同一時間内での動画の読み込み数…
// 秋マリオ氏","たべっ子どうぶつ","たべっ子どうぶつ","3","https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/satou_gogo/20181116/20181116014556.gif","たべっ子どうぶつ") // ]]> いろいろな食べ物がmugen入りしている中で今度はビスケット菓子がmugen入り 株式会社 ギンビスから発売されている「たべっ子どうぶつ」を模したキャラ Dream Animalは海外での商品名らしい sは単に複数形を表しているだけ もともとはハロウィンキャラだが不具合修正で何度か更新されている 元のお菓子が…
ジョジョの奇妙な冒険シリーズに登場する"チャカ"の改変キャラ 氏の個人的にお気に入りキャラとして改変素体に選ばれている コンセプトは"不気味にカッコよく あとは血がブシャァって感じ"とのこと 最低でも狂最上位以上となっており,高カラーでは神ランクに足を踏み入れている 他製作者のもとで全体的に弱体化を行うパッチが製作されており パッチ適応で狂全般に対応することができる
東方Projectに登場する古明地こいしの改変キャラ displaynameのUnconsciousnessは無意識などの意味 隔離キャラとなっており開幕とともに相手を消し飛ばす 演出は端的に言えばこいしちゃんが和室に佇んでいるのみ なお窓の外… readmeはこいしちゃんへの愛が暴走してるため意味を成していない defではA-koishiとなっているがAは何の略なのだろうか?
// 数独の問題を模したキャラ 数独は、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一つである。(Wikipediaより) テトリスやマリオステージの仲間であるミニゲームキャラの系譜 ただし生成される値はランダムのようなので必ずしも解けるとは限らない 解けるパターンが生成される確率はどれくらいなのだろうか… フォルダ名がSudoku_FになっているがFの意味は不明
東方Projectに登場するカナ・アナベラルの改変キャラ 「(今日は)夢見るかな?」から名前は来ている 名前の通り「夢」がモチーフと思われ 時間経過や確率でまるで夢を見ているかのような演出が出現する 一部画像がなんだか怪しいものも存在するが… 演出のみの論外ではなく、撃破条件の存在する準論外相当 ただし論外化への制限時間があるためほぼ専用必須となっている
(Ruins of the first laboratory)
// Ruins of the first laboratory 直訳すると最初の研究所の残骸 研究所のような背景のもと灰色と赤色で明滅し、サイレンのような音が鳴り響く 見た目からも音からも不安を駆り立てられる 研究失敗で警報が鳴り響いているといったイメージではないだろうか Readmeが同梱されていないため詳しくは不明だが十中八九撃破挑戦と思われる AuthorのPequeno demonioはポルトガル語で小悪魔という意味
明けましておめでとうございます 今年は動画を投稿するかはわかりませんが ブログは稀に更新する予定です 気長にお待ち下さい
// ドナルドの改変キャラ その名の通り撃破挑戦キャラ もちろんのこと垂れ流しでは倒せない D-Cは撃破挑戦の英訳Defeat challengeの頭文字から来ていると思われる 現在1~4pまで搭載されており各カラーで条件が異なる readmeに各カラーのヒントが記されているが、あくまでヒントのため一言ずつだけ 何度か海外殺傷力検定の撃破ターゲットに選出されている
TYPE-MOON作品に登場するミハイル・ロア・バルダムヨォンの改変キャラ 普通(MUGENでの意味)なキャラの一員 ブラッティーロアの基本構造を作るときに使ってた実験体 混線やOTHKなどの凶悪な技術がすべて取り除かれて普通のキャラっぽくなっている 殺傷力の無いブラッティーロアといったところ 低カラーは狂、高カラーは撃破未確認の下位神相当となっている 強制死の宣告が搭載されていないため正攻法のみでしか撃破できないと思われる
カンフーマンの改変キャラ cdtはちょっとだけ強い(chotto dake tsuyoi)の略だと思われる 瞬間移動で相手に接近し怯みなしの好き放題の攻撃で永久する狂キャラ 常に浮いており左右のみならず上下にも自由に移動できる 1~6pで各カラー差があり1~5pは狂全般、6pは撃破挑戦となっている もともとはエイプリルフールキャラだったが何度か更新が行われている
// オロミズの改変キャラ 七つの大罪の1つである「強欲」の名を冠している 大ポトレも強欲をモチーフにして描かれたもの 全体を通して白と黒を基調とした改変となっている よく見る大魔法がほとんどなのだが、何故か不自然に透過が行われており個性的 2015年度の海外殺傷力検定にて撃破ターゲットに選出されていた
// カンフーマンの改変キャラ 勝利時にマツケンサンバ(正確にはⅡ)をリスペクトした演出を行う おそらく改変当時(2004~5年ごろ)マツケンサンバⅡが流行っていたのだろう… 改変されている部分はその一点のみのためほかはデフォルトのKFMと変わらない Uは何かの頭文字だったりするのだろうか…詳しくは不明
// KFMの改変キャラ Bは「ぼっ立ち」のBらしい 撃破挑戦となっており、デフォルト以外に撃破難易度上昇スイッチも存在する スイッチoffの場合、全カラー相性こそ出るもののほぼ汎用で撃破可能とのこと しかし、スイッチonの場合は一部は汎用で倒される気はないカラーもある 全カラー共通で対戦相手の状態が撃破条件に絡んでくるらしい 2018年度の海外殺傷力検定の撃破ターゲットに選出されていた
少し前(11/13)からニコニコ生放送における登録NG数の上限が 200件から500件に引き上げになっていたようです ※ただしプレ垢に限る 一般垢は相変わらず40件のままのようです… プレ垢と同じとは言わないまでも一般垢にもなにかしら恩恵を被りたいですね 自分としては生放送の利用よりも動画の利用の方が頻度が段違いなので これを機にニコニコ動画の登録NG数上限の引き上げも早くこないかなぁと思っています 200件で満足してる人なんているんですかね、全く足りないと思うんですけど
// 撃破挑戦キャラ 「ただの数学問題ですな(´・ω・`)」 ということでおそらく図形に関する数学の問題が条件に関わるのだと思われる 答えを本体の変数に代入して解答する形式となっている 現在は4問しかないため今後のアップデートで様々な問題を取り入れるとのこと ただし2015年で更新が途切れているため今後更新されるかは未定
【MUGEN凶悪】メルブラ改変キャラオンリー殺傷力大会 part27
【MUGEN凶悪】メルブラ改変キャラオンリー殺傷力大会 part27 part27です ネタバレを含みますので気になる方のみ続きからどうぞ
mugenキャラが公開されているアップローダーや オンラインストレージについての記事です 大雑把にまとめている上に個人的な感想が多いので参考程度にお願いします 長いので本文は以下から
// 遊戯王に登場する特殊勝利カードであるエクゾディアがmugen入り 見た目はエクゾディアのパーツである5枚のカードそのもの 5枚のカードがくっついて体を形成し動き回る 何故かsndやボイス関連はUNKNOWNのものが使用されている 古いキャラながら神大会の撃破ターゲットになりうる耐性を有しているご様子
【MUGEN凶悪】メルブラ改変キャラオンリー殺傷力大会 part26
【MUGEN凶悪】メルブラ改変キャラオンリー殺傷力大会 part26 part26です ネタバレを含みますので気になる方のみ続きからどうぞ
// 国民的?な麩菓子であるうまい棒のmugen入りもこれで3本目 チーズ味、コーンポタージュ味に引き続き、新たに製作されたのはたこやき味 特に明記されていないが今回も撃破挑戦の部類と思われる 1~4pまで各カラー差が存在し、4pは専用必須となっている readme曰く「内容は実際にやってみればわかるはず」とのこと
けものフレンズに登場する"かばんちゃん"の改変キャラ フォルダの中で放置されたままだったものが公開されている 汎用寄りの撃破挑戦となっており、1~3pまで各カラー差が存在する VOICEはなくSEのみで、ホラーチックなBGMを流す name等についているCはcreepyやchillingの頭文字だろうか 明記はされていないため不明
餓狼MOWに登場する双葉ほたるの改変キャラ Gは製作者名のgazelleの頭文字であり神(God)の頭文字というわけではない 攻撃面はあまり弄られておらず、防御面の強化がメイン 1p,2p,11p,12pでカラー差があり、攻撃面は即死こそあれど狂の範疇 一方で防御面は論外である11pを除き、相性によっては倒しづらい 普通に投げをくらい普通にひるみ普通に死にます。とのこと 名前にこそ普通とはついてはいないが普通勢の系譜
// nameからでは何の改変なのか、想像がつかないオロミズ改変 全カラーに各々カラー差のある汎用撃破挑戦キャラ 即死返し系統の撃破挑戦となっている 撃破条件ヒントと言う名の答えが同梱されているため困ったときは覗いてみよう [I]をそのままselectファイルに登録すると 登録行も含め以降のキャラが反映されないので注意が必要 知らずにバグったのかと思ったのは内緒
MUGEN ハロウィンキャラまとめ(2018) 今年もハロウィンキャラまとめ動画を投稿いたしました 昨年と比べ、公開数が一気に増えたことで 1つの動画にまとめると30分近い時間となってしまいました 1キャラあたりの紹介時間も短くなってしまいました また、期限切れで拾えなかったキャラがちょこちょこいますが ご自身で収集するなり、他の動画を視聴するなりして下さい… 普段はあまり公開数の多くないハロウィンでこれなので クリスマスは3桁を超えることになるのではと少し期待しています 初季節物公開の方やそもそもmugenキャラ自体初公開の方もいらっしゃいましたので こういったお祭りに参加してくださる製作者…
「ブログリーダー」を活用して、satou_gogoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
自作のスプレッドシートでのRSSがエラー吐きまくってるので非公開とします
・vs Middle-God-Challengeのまとめ更新しました 最近の殺傷力持ちにどんなキャラがいるのかさっぱりなので続きが作れそうにない 2024年のエイプリルフールは殺傷力持ちキャラが来たりするんでしょうかね
・ターゲット倉庫まとめ 修正しました ・むげん代理公開場まとめ 修正しました ・オロミズ大好き氏製キャラ一覧まとめ 更新しました
タイトルのとおりです 大会でキャラをお借りしていた製作者様には申し訳ございません 多分今後大会をやることはないと思います 演出用や単発の動画はモチベが続く限りは継続して上げるつもりです 近頃は殺傷力方面の企画者も増えてるし一人消えても問題ないでしょ モチベもほぼないです あとTwitterアカウントがロックされました 去年もあったんですけどね ロックするくらいなら凍結してくれていいのにと思わなくもない わざわざ申請出すの面倒くさいので今後は使わない方向で 連絡する事がある場合はブログやらYoutubeコメントやら 投稿報告用Twitterアカウント等々にお願いします 今更私に連絡取ることとかな…
ほとんど使っていないTwitterのアカウントに通知が来ているから なんだろうと思って見てみたら不審なログイン操作があるという通知が来てました ちなみにアクセス元はブラジルでした Twitterだけとは思えないので紐づいてるGoogleのアカウントも確認すると ログインしているデバイスに知らないスマホが混ざってました 特にこれと言って特徴のあるパスワードではないのでどこから漏れたのやら… 怖いですね 知らないデバイスはログアウトさせてパスワードも再設定しました これで悪用されないといいんですけど…
気づいたら単眼RSS復活してますね 気が向いたらサイドバーに再設置しようと思います (URLの取得が数が多くて意外とめんどくさいので…) 今あるスプレッドシートでの疑似RSSも何かあったときのために 残しておこうと思います
昨日公開したRSSを全体表示されるようにしていたのですが サイドバーのリンクと位置競合していたのでサイズを変更しました 使いにくいかもしれませんが直し方が分からなかったのでこのままいきます 申し訳ございません
satougogo-mugen.hatenablog.com いくつか前の記事でも言及した通り 長いこと利用していた単眼RSSが動作を停止してしまったので 代用としてスプレッドシートでRSSを取得することにしました 90件以上読み込んでいるので重いかもしれません 手元では問題なく動いているんですが 人によってはリクエスト数が多いからちゃんと表示されないかもしれません それに関しては読み込むブログの数を減らすくらいしか対処のしようがありません 文字が小さくて読みにくいという人は 記事の下の方に埋め込み前のスプレッドシートのURLを記載してるのでそっちを活用してください 一部の製作者さんのブログの…
youtu.be 2023年の七夕記念公開キャラ 夫氏のブロッコリーを改変したキャラ 元のブロッコリーはKFMがベースとなっているらしい 名前つながりでイメージはドラゴンボールのブロリー 性能面としては殺傷力大会の撃破ターゲット向け カラー差がいくつかに分かれているが主には論外化への時間が異なる 一番難易度が高いと思われる12pは "タゲが取れてなければ1000F以降論外化"という仕様となっている
サイドバーの単眼RSS削除 ヘッダー削除 不要なカテゴリの削除
ブログを触るのが久しぶりなのでどこをどのようにいじっていたのか全く覚えてません ブログパーツなら付け替えればいいんですが自作の部分はそういうわけにもいかないので困りもの 自作の部分は少しずつ思い出して改善するかいっそのこと諦めて消すか あと記事に関しても情報が古いものも多いのでここらへんも削るなり更新するなりする必要がありそうですね… 先が思いやられる
長いこと利用していた単眼RSSがついに動作を停止してしまったようです… 一応代替案自体は考えていますのでいずれ公開すると思います githubにあげられてるRSSブログパーツが使えると良かったんですけど何故か手元でちゃんと動作してくれないんですよね…
連日ずっと大雨が続いてますね 夜中も雷がゴロゴロいってます 自主避難の呼びかけや避難指示も相次いでます 湿度が高いのでそこまで気温が高くなくても ジメっとしてて暑いのも困りもの 早く梅雨明けしてくれないかなぁ
スプレッドシートの更新報告です きょうあくろだまとめ(軽量版) ・修正と削除済みファイルへのリンクの削除を行いました オロミズ大好き氏製キャラ一覧 ・七夕キャラ追記しました ターゲット倉庫まとめとむげん代理公開場まとめ ・削除済みファイルが無いことを(一応)確認しました 演出用動画キャラ一覧 ・2023/07/07の分まで追記しました 一部のスプレッドシートをサイドバーリンクに追記しました 追記したスプレッドシートは以下の6つです ・ターゲット倉庫まとめ ・むげん代理公開場まとめ ・オロミズ大好き氏製キャラ一覧 ・演出用動画キャラ一覧 ・自大会まとめ ・vsMGCまとめ ただしご利用の際には自…
七夕ですね 一部の製作者さんが記念日キャラを公開しているのがちらほら見受けられます といっても10キャラは流石に超えなさそうなので記念日まとめをつくるほどではないでしょう(多分) 私からは何もプレゼントできるものはございませんが 夜にはスプレッドシート類の更新をする予定です 誰かのお役に立てれば嬉しい限りですね
今週の週刊少年ジャンプでついにマッシュル終わってしまいましたね アニメ一期がちょうど終わったタイミングではありますが 二期も決まっているのでもう少し何かしら引き伸ばすのかなと思ってました まあボスも倒し終わったところだったので 完結するのには切りが良いタイミングだとは思ってました 最近ジャンプは原作付き以外は引き伸ばしをしない傾向にある気がしますが また一つ本誌を支える作品が完結してしまいましたね ヒロアカや呪術廻戦なども終盤に入ってますしそのあたりが終わってしまったら ほんとに読む作品がほぼ無くなってしまいそう…
ブログの更新さぼっていたので今更ですが 今年に入ってから 【MUGEN凶悪】ライフ反転タゲ殺傷力大会の投稿&完走 MUGEN凶悪 殺傷力軍vsターゲット軍を投稿中です あと前回のブログ更新から引き続き鈍足ながら 【MUGEN凶悪】混線・親変更無し殺傷力大会も投稿中です (現行大会)MUGEN凶悪 殺傷力軍vsターゲット軍 ・殺傷力軍とターゲット軍に分かれて競い合う大会です 【ニコニコ動画】MUGEN%E5%87%B6%E6%82%AA%20%E6%AE%BA%E5%82%B7%E5%8A%9B%E8%BB%8Dvs%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%…
Twitterが何か死にかけてるので 何かあったらこのブログかYoutubeのコミュニティあたりに生息してます ブログ放置してので何をどう弄っていたかほぼ思い出せないので まずは手探りながら思い出すところからですね…
あけましておめでとうございます 今年も一年よろしくお願い致します 鈍足ながら大会を完結させたいのと あとは引き続き演出用動画などを投稿していきたいです
前回のブログ更新が今年の正月だったので半年以上振りですね 近況報告も兼ねてブログを更新する気が起きたので書き綴っておきます mugen 変わらず毎日演出用動画の投稿を続けてます それと先月から新しい大会を投稿し始めました かなり鈍足ですが… 混線・親変更無し殺傷力大会です 以前投稿した混線縛り殺傷力大会のメンツから一部を抜いて新規を取り入れた大会です よろしければご覧いただければ幸いです ここのところ神キャラ方面の大会が殆どないのが少し寂しいですね 現行の神キャラ大会って何があるんでしょうね… グラブル 古戦場もほとんど走ってないですし超越くらいしかやることがないので 何をモチベにグラブルやれ…
自作のスプレッドシートでのRSSがエラー吐きまくってるので非公開とします
・vs Middle-God-Challengeのまとめ更新しました 最近の殺傷力持ちにどんなキャラがいるのかさっぱりなので続きが作れそうにない 2024年のエイプリルフールは殺傷力持ちキャラが来たりするんでしょうかね
・ターゲット倉庫まとめ 修正しました ・むげん代理公開場まとめ 修正しました ・オロミズ大好き氏製キャラ一覧まとめ 更新しました
タイトルのとおりです 大会でキャラをお借りしていた製作者様には申し訳ございません 多分今後大会をやることはないと思います 演出用や単発の動画はモチベが続く限りは継続して上げるつもりです 近頃は殺傷力方面の企画者も増えてるし一人消えても問題ないでしょ モチベもほぼないです あとTwitterアカウントがロックされました 去年もあったんですけどね ロックするくらいなら凍結してくれていいのにと思わなくもない わざわざ申請出すの面倒くさいので今後は使わない方向で 連絡する事がある場合はブログやらYoutubeコメントやら 投稿報告用Twitterアカウント等々にお願いします 今更私に連絡取ることとかな…