chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 星空を見たい時がある2☆彡猪名川天文台2019・3

    昨日は全国的に冬に逆戻り。せっかく3月末で暖かくなってきたなぁと思っていたら、午前中から風が冷たく気温も低め。朝から今日の仕事をこなしながら、明日の日曜日は久々の休みで少しうれしい気分です!昼食後は、疲れがたまっていたのか、10分ほど車の中でウトウトと休憩。仮眠のせいか目が覚めたら体がすっきりリフレッシュ出来ていました。昼からも順調でPM5:00には仕事も完了出来、昼休みに少し計画していた猪名川天文台での撮影に行くことにしました。仕事が早く終わるからと家族と約束していた、くるくる寿司にいって食事をし、機材と防寒グッズを忘れずにPM8:30頃出発しました。猪名川天文台に到着したのは、途中寄り道したのでPM10:00頃に到着しました。ここには隣接して、管理棟なしの無料キャンプ場がありましたが、一部のマナーの悪いキャ...星空を見たい時がある2☆彡猪名川天文台2019・3

  • 韓国のいかれたステッカー

    最近、益々反日をエスカレートさせている韓国。ついに戦犯企業ステッカーを作ってしまいました!日本の戦犯企業商品ステッカー[学校に義務付け条例案-韓国・京畿道]韓国の京畿道議会で、学校の備品に「日本の戦犯企業が生産した製品」と明記したステッカーを貼り付けるよう義務付ける条例案が提出されたと、20日の韓国の主要紙やメディアで取り上げた。[記事]・韓国ソウル近郊の京畿道議会で一部日本企業を「戦犯企業」と規定し、道内の学校が保有している製品に「本製品は日本の戦犯企業が生産した製品だ」と記したステッカーを貼り付けることを義務付ける条例案が提出された。・道議会サイトによれば、条例案は与党「共に民主党」の道議会議員ら27人が共同で発議。・第1条で「強制動員などで韓国国民に被害を与えたにもかかわらず、公式謝罪、賠償をしない日本の...韓国のいかれたステッカー

  • 大阪:十三(じゅうそう)DEみたらし団子・きんつば・酒饅頭

    大阪でみたらし団子屋で有名な喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)に行ってきました。ここはたまに、TV番組でも紹介される有名店で、味もおいしいのですが、商品の箱詰めの速さにも注目が集まっています。そんなお店の本店のある、大阪・十三(ジュウソウと読みます)に行ってきました。行ってみたのは、日曜日の午後でしたが20人位の行列ができていました。それでも回転が速くて、最後尾から注文まで、7~8分ぐらいでたどり着けました。ここは、みたらし団子のほか、きんつばや酒饅頭も有名です。青色ジャンバーの人は、酒饅頭を買っていました。木製のせいろで蒸しています。出来立てホカホカのお饅頭は絶対においしいに決まっていますね!その他にも花ぼた餅や力士最中や三笠饅頭なんかもあるみたいですね。だいぶ注文するところに近づいてきました。みたらし団子を網...大阪:十三(じゅうそう)DEみたらし団子・きんつば・酒饅頭

  • 星空を見たい時がある

    都会住まいのせいなのか、空を見上げて空いっぱいに星が広がっていると、WOW☆彡感動します。最近、天気と雨が日替わりランチみたいに続いていますが、春到来の合図ですね!2月末に行った、奈良県のフォレストパーク神野山の星空撮影の中の1枚です。そして、300枚ほど撮った物を比較明合成したものです。2時間分の星の光跡です。星空を見たい時がある

  • 星空って2時間でこんなに動くんだ☆彡

    2月末に、フォレストパーク神野山に行ってきました。前々からタイムラプス撮影をしたくて機会をうかがっていたところ、この日は仕事が早く片付いて、お天気はと、見てみると晴れマークになっています。「よし!今晩決行だ。」とカメラ・三脚・レリーズ・それとカメラヒーターを忘れずにいざ出発。この日は、19:15分ごろが薄明け終わりなので19:00前に到着。カメラをセッティングして19:00に開始。まず構図を決めてからピント合わせ。2~3枚試し撮りをしてみて、ISOは、1600。シャッタースピードは20秒で、F2.8。画角は、17mm(35mm換算)なのですが、CANONのAPS-Cなので、約27mmぐらいの画角です。とりあえず試し撮りの1枚です。ここからが本題のタイムラプス撮影の開始です。やり方をインターネットで調べたのを思い...星空って2時間でこんなに動くんだ☆彡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さん
ブログタイトル
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡
フォロー
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用