今回は埼玉県川越市に鎮座します仙波浅間神社です。境内入口、初山で賑わっていました。階段上がると拝殿。拝殿の後ろに富士塚噴火口を模した穴境内社書置き御朱印いただ…
今回は愛知県みよし市福谷に鎮座します八柱社です。境内入口駐車場はありますよ。手水舎境内社拝殿御朱印は頂いてきてもらいました。正月のみの授与だと思われます。
かすみさん、遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。しずこ…遅い〜ホワイトボード…ニッコリ誕生日おめでとう…誰やねん、あんた!まぁ…ふたりともありがと。ホ…
邪王炎殺温泉卵食べたい…戸愚呂兄弟も温泉入るのですね。
今回は愛知県みよし市莇生町に鎮座します莇生神社です。境内入口車は停めれる所ありました。手水舎境内社本殿拝殿御朱印はフォロワーさんにいただいてきてもらいました。…
肉と魚よく食べるのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう肉事務室こんな感じかなぁ…………私物たまごパン
日頃の情報収集ツールは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようXということで、豊橋の極楽湯へイザーク隊長の「種まきミルク」響きがよいので……
羽田八幡宮、辰年限定御朱印吉田神社、2月4日までの御朱印牟呂八幡宮、1月限定御朱印東田神明宮、1月の通常御朱印東田神明宮の御朱印、龍がコロコロコミックみたいで…
お久しぶりだよー渡辺曜だよーホントにお久しぶりですね…で、今日はなんですか?はるはるマートを移転します。新しい店舗はこちら!おー今度は生鮮食品も扱ってるんです…
よく食べる健康食は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう北海道にハズレなし!今更何だけど…今、虹ヶ咲にややハマってる…蓮ノ空じゃなくて?…
スクフェス感謝祭に行きたい! だけど、スクフェス無くなるんだよ…私はリンクラあるので…ブシロードといえば…ドラゴンズと契約結んだとか…バンテリ…
最近ホットケーキ食べた?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようマックのを食べようとしたら…(無くなるビッグブレックファスト)間違えて無いの…
今回は京都府京都市北区に鎮座します大将軍神社です。境内入口手水舎拝殿境内社本殿御朱印いただきました。
遠鉄ストアでチーズバーガーを買ってきました。そうなんだ。ハンバーガーは絵里ちゃん案件では…画像の使いまわしだよ。
今回は京都府京都市北区に鎮座します久我神社です。上賀茂神社の境外摂社になります。境外入口手水舎拝殿御朱印いただきました。
札幌の私は美味しい物を沢山…羨ましい…弁当には興味湧きます。でも…(浜松の)花陽さんも美味しい物を沢山食べてますよね?そうなんだけど…磐田の「カンサス豊岡元気…
ん~~お昼は「魚寿司」さんにしよう。あっ…あっ…こんにちは、村野さやかと申します。小泉花陽です。西木野先生に造られた方???何のことですか?(そうだった…魔改…
好きな料理教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこれは…花陽ちゃんの出番のようだね。……特に好きなのは思いつかないよ〜〜でも…浜松…
今日も素敵な………が出来たわね。もうすぐ来客があるから……ないと。真姫先生、呼ばれてきただよ。奥山さん、来てくれたのね。ちょっと…髪をこちらに↓変えてくれない…
薫殿…なんだい?花陽ちゃん。今日はLiella!のマルガレーテちゃんの誕生日なんだよ。そうなんだね。西木野先生にマルガレーテちゃん造ってと頼んだんだけど忘れて…
トムキャット? 『(〃゜Д゜)ノ{…ザ•ベストテン?【今週のスポットライト】そにょ(82)』•••♪〜テテーンテテン!テテーンテテン!テテーンテテン!テテテー…
花陽…誕生日おめでとう。上様、ありがとうございます。では…拙者はこれで…上様、さよなら〜で、西木野先生…お願いがあるんだけど。何?絵里ちゃんのねんどろいど迎え…
今回は東京都新宿区赤城元町に鎮座します赤城神社です。拝殿何か…モグラとコラボしているみたいです。螢雪天神御朱印いただきました。螢雪天神もいただきました。
海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようありません!最近は残業で帰ってきたあと、録画した大相撲見てるので何もフィ…
今回は滋賀県大津市に鎮座します日吉大社です。境内社含めて8体の御朱印をいただきました。
今回は京都府京都市右京区に鎮座します御髪神社です。境内入口 由緒髪塚十二神将の誰かかな?お社御朱印いただきました。本社社長もぜひ参拝してください。怒られるわよ…
今回は京都府京都市北区に鎮座します二葉姫稲荷神社です。上賀茂神社境内横に鎮座します。境内入口上賀茂神社境内から入って行きました。書置きの御朱印をいただきました…
今回は静岡県周智郡森町に鎮座します天方神社です。数年前に隣からこちらに移転されたので社殿も新しいです。手水舎前に社殿があった場所元の場所には小さなお社がありま…
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう思いつかない浜松にある鰻昇亭さんです。梅を注文山椒かけていただきマンモス。や…
今回は京都府京都市北区に鎮座します総神社です。境内入口石碑?手水舎と祓所?境内社反対側の入口拝殿御朱印は書置きが拝殿にありました。初穂料が書いてなかったので3…
皆さんのブログ見て「かつや」のトリプルを食べたくなりました…………間違えて「かつさと」に来てしまいました。でらカツ丼を注文小うどんをプラスしました。
今回は静岡県周智郡森町に鎮座します大鳥居八幡宮です。境内入口石灯籠随身門参道階段手水舎境内拝殿御朱印いただきました。焼納祭にあわせて参拝しました。普段は無人の…
今回は京都府京都市右京区にあります落柿舎ですよ。神棚色々な御朱印がある中、2つ御朱印を選び頂きました。神棚を神社と言い聞かせて…それは無理あるんじゃ…やはり……
今回は東京都中央区銀座に鎮座します豊岩稲荷神社です。境内入口ビルの一角にあります。書置き御朱印をいただきました。社務所はビルの地下にあり、月・火・金曜の10:…
今回は東京都中央区銀座に鎮座します銀座三宅宮です。風水で有名?なコパさんが建てた神社だそうです。御朱印は隣のコパショップで書置きをいただきました。コパさんが建…
境内入口境内社に大鳥神社があるので、酉の市が行なわれますよ。手水舎二の鳥居大鳥神社境内社拝殿御朱印いただきました。祭事が行なわれる時のみ頂けるようです。
本社のブログを…………参考に。沙季お姉ちゃん(ポニテの方)ふふふ、これで3700体目の御朱印です。怜ちゃん(金髪の方)そんなに!どんだけお金を……ん~~交通費…
今回は愛知県名古屋市に鎮座します七所社です。境内入口蕃塀境内図手水舎境内社拝殿御朱印は神社東側にある宮司さん宅でいただけます。尚、宮司さんが忙しかったので書置…
110番したことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようないですよ。ゆで太郎カツ丼と温かいソバのセット
今回は東京都八王子市堀之内に鎮座します北八幡神社です。丘に鎮座します。境内入口お地蔵様拝殿御朱印は書置きで□と◇の印のがありました。元旦のみの授与だと思われま…
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今回は愛知県名古屋市中村区中村町に鎮座します豊国神社です。境内入口参道拝殿御朱印は正月なので書置きでした。清正公社の御朱印もいただきました。こちらは常に書置き…
今回は京都府京都市上京区に鎮座します御靈神社です。境内入口随神門立派な松手水舎南門絵馬殿拝殿本殿御朱印は見開きの大きさの書置きをいただきました。年を通じて御朱…
年明け、体にやさしいもの食べた?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようバター味噌ラーメン皆さん、おはようございます。澁谷かのんです。南こと…
今回は京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町の白龍園の中に鎮座します白龍神社です。白龍園は特別公開の時しか入れません。入園料を払って中へ…苔の素敵な庭です。一の鳥居二…
今回は奈良県奈良市に鎮座します南市恵毘須神社です。五日戎にあわせて参拝しました。境内入口拝殿書置き御朱印をいただきました。五日戎が行なわれる、1月4日、5日の…
京都市左京区鞍馬二ノ瀬町にある白龍園に行ってきました。特別公開の時のみ入れます。(入園料あり)叡山電鉄 二ノ瀬駅近くです。
囲碁やったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようございません。オリーブの丘浜松高林店配膳ロボットがおります。色々といただきマンモス
境内入口鳥居と公民館の間に車を停めれるスペースあります。拝殿御朱印は書置きをいただきました。1月4日に神事があるとの情報をえて参拝しました。人が居られたので御…
本日は俺ガイルの…雪ノ下雪乃さんの誕生日!おめでとうございます。……ということで、私の誕生日です。お祝いに崎陽軒の赤飯弁当をいただきました。藤田屋の「あん巻き…
目が疲れたときどうしてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう本日は永遠の17歳の方の誕生日佐伯さん、Alles Gute zum Ge…
今回は滋賀県大津市瀬田2丁目に鎮座します勢多橋龍王宮秀郷社です。境内入口瀬田川沿いに鎮座します。手水舎神門拝殿御朱印は直書きでいただきました。普段は木、日曜日…
今回は神奈川県横浜市戸塚区吉田町に鎮座します東峯八幡大神です。境内入口参道を進むと大きな木!手水舎御神木拝殿御朱印は書置きをいただきました。人が居られいただけ…
今年見た初夢は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう覚えてないので…今日見た夢を初夢に愛知の道の駅幸田消防カレーDXをいただきマンモス。…
今回は東京都八王子市堀之内に鎮座します南八幡宮です。境内入口手水舎拝殿正月は授与所が設けられていますが、御朱印の授与はありませんでした。御朱印はダウンロードし…
今回は神奈川県横浜市港北区新横浜に鎮座します蛇骨神社(蛇幸都神社)です。境内入口お社御朱印は直書きでいただきました。大根とミカンもいただきました。
今、新幹線に乗ろうと思ってますが、北陸の地震で30分ほど止まりました。家に帰ったら撮影して新年のご挨拶をしようと思ってましたが、明日に延期するかもです。被害が…
今回は神奈川県横浜市都筑区牛久保に鎮座します天照皇大神です。沢山の方が参拝されてます。手水舎御神木拝殿書置き御朱印をいただきました。今年から始められたようです。
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
今回は埼玉県川越市に鎮座します仙波浅間神社です。境内入口、初山で賑わっていました。階段上がると拝殿。拝殿の後ろに富士塚噴火口を模した穴境内社書置き御朱印いただ…
今回は東京都江東区大島に鎮座します東大島神社です。境内入口宝庫かな?手水舎と境内社拝殿御朱印いただきました。
今回は東京都港区赤坂に鎮座します氷川神社です。境内入口手水舎神門四合稲荷神社拝殿御朱印いただきました。四合稲荷神社の御朱印もあります。
今回は東京都港区六本木2丁目に鎮座します久國神社です。境内入口手水舎猿田彦神社龍神拝殿書置きの御朱印が置いてありました。宮司さん?が居られれば書いてもらえるよ…
今回は東京都港区白金に鎮座します氷川神社です。境内入口手水舎拝殿斜めに撮影してました…5月ノ御朱印をいただきました。
今回は三重県多気郡明和町に鎮座します麻續神社です。境内入口駐車場はなさそうでした。本殿拝殿明和町御朱印スタンプラリーの企画にて竹神社でいただきました。
宝塚記念も終わったし…これからは夏競馬ね。群馬県にあるお店。焼きまんじゅうをいただきマンモス。焼きそばもいただいたわ。
今回は三重県多気郡明和町に鎮座します竹大與杼神社です。境内入口手水舎拝殿明和町デジタル御朱印巡りで竹神社で書置きをいただきました。社務所に連絡先が書いてあり、…
今回は三重県伊勢市に鎮座します金刀比羅神社・神落萱神社です。境内入口境内まで車で行けそうです。(自分は別の所に停めて歩いてきました。)鳥居が並んでます。手水舎…
今回は三重県津市に鎮座します谷川神社です。御祭神は津市生まれの国学者、谷川士清です。神社近くには谷川士清旧宅が残ってます。境内入口塚拝殿御朱印、頂けました。普…
今回は長野県木曽郡木曽町日義に鎮座します原野八幡宮です。境内入口車は原野駅前の辺りに停めました。駅の上りホーム真横に神社あります。本殿の前に建ってますが…拝殿…
今回は長野県木曽郡木曽町日義に鎮座します旗挙八幡宮です。木曽義仲ゆかりの地です。境内入口駐車場ありました。拝殿と大欅御朱印は南宮神社の方に書置きがあります。
今回は長野県木曽郡木曽町日義に鎮座します南宮神社です。境内入口境内に駐車場ありました。土俵境内には滝が!拝殿前の石橋滝からの水が流れていきます。拝殿書置き御朱…
今回は 長野県木曽郡木祖村薮原に鎮座します藪原神社です。境内入口二の鳥居まで車で行けますが気をつけて行かないと怖い…手水舎社殿へ行く階段境内社拝殿書置き御朱印…
朗読してほしい人物は?▼本日限定!ブログスタンプ朗読がそんなに…蓮根どら焼き食べた事ある?ないけど…
今回は長野県木曽郡南木曽町に鎮座します五宮神社です。境内隅に車を停めれます。田立の花馬祭りという祭があります。手水舎拝殿前の鳥居境内社拝殿同行していただいたフ…
すみれちゃん、ステーキのあさくまに行ってきたんだよ。ギャラクシー!ステーキのあさくまといえばコーンスープだよね♪5杯飲んだかな。あさくまドレッシングも美味しい…
私もMOWいただいたわ…白桃のを選んだわ…3つMOW買って、こちらをいただきました。ガンタンクゥと青山なぎささんね…
今回は長野県木曽郡南木曽町に鎮座します東山神社です。境内入口入口隣のお寺の駐車場を借りて参拝した方がよさそうです。(お寺にも御朱印あり)鳥居階段手水舎拝殿拝殿…
今回は長野県下伊那郡松川町に鎮座します大洲七椙神社です。境内入口駐車場あります。大杉が七本など杉がたくさんです。手水舎拝殿前の石段拝殿御朱印は少し離れた衣料品…
昨日ですが2度目の富士山登山してきました。午前5時の富士山今回は風がすごく強かった……山頂に到着。下山してから風が弱まってきました。午後2時に5合目に到着。最…
おはようございます、副支部長です。 土曜日に富士山登る予定になりましたので土曜日はブログ更新無いかもです。よろしくお願いします。 …
今回は福井県敦賀市の氣比神宮摂社になります角鹿神社です。氣比神宮鳥居角鹿神社書置き御朱印をいただきました。
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようメガネ貸してください。ハイ!これで、朝日六花になれました。ご苦労さま。仕事上がりの酒は…
今回は滋賀県米原市に鎮座します湯谷神社です。米原駅から歩いて直ぐの所にあります。境内入口境内に車を停めれますが、祭事で停めれないかと思い、駅前の駐車場に停めて…
御茶ノ水さんの誕生日を祝していただきマンモス🦣これは…立派なスイーツですね。うん、メロンの器だねぇ~で、これは?本日はロックさんの誕生日なんです。じゃあ、ロッ…
今回は岐阜県岐阜市則武に鎮座します日吉神社です。境内入口駐車場は無いので(鳥居前が路駐できそう)別の所に停めて歩いて行きました。神橋参道に石灯籠がズラリ手水舎…
香澄の誕生日でした…そうでした…おたえ、飲みにでも行きますか。いいよ…私達も行くぜ。うん、では、香澄の誕生日を祝して乾杯🍻乾杯🍻締めにカレーでも食べに来る行く…
愛知県名古屋市千種区清明山1丁目に 鎮座します晴明神社です。境内入口手水舎鳥居狛犬触るとご利益あり。書置き御朱印をいただきました。
今回は愛知県名古屋市東区矢田南1丁目に鎮座します六所神社です。境内にある龍神社の御朱印が授与されたと知り、参拝しました。境内入口手水舎池稲荷社龍神社拝殿御朱印…
今回は滋賀県彦根市の慈眼寺境内に鎮座します金毘羅大権現です。慈眼寺入口3本の大杉金毘羅大権現は慈眼寺の一番奥に。稲荷社讃岐象頭山金刀比羅宮遥拝所拝殿🐘書置き御…
素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう私、これに↓行きたいと思ってます。問題は仕事だった気も…カレンダーで確認し…
今回は滋賀県米原市に鎮座します筑摩神社です。境内入口直ぐ向こうは琵琶湖です。手水舎社叢本殿拝殿御朱印?押してきました。
健康のために始めたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようたくさん食べること
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう家系パンの紹介しようと思ったけど撮影する前に食べちゃった…どんなパンなんですか…
今回は神奈川県平塚市に鎮座します恵比寿神社です。湘南ひらつか七夕まつりが行われていました。境内はこんな感じ、小さな神社です。稲荷社お社見開きサイズの書置きをい…
さぁ?滋賀県の多賀大社近くにあるお店ですき焼き御膳をいただきマンモス滋賀なので近江牛。多賀大社境内にあるお店枝豆ご飯とかき氷をいただきマンモス。やはり、近江ち…
今回は岐阜県岐阜市に鎮座します若江神社です。境内入口駐車場は境内北側の方にあります。御神木由緒手水舎拝殿御朱印いただきました。絵入りの御朱印もいただきました。…
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう乗りません。町田のBOOKOFFにいたねんどろいどが蓮の制服の色と似て…
今回は三重県桑名市稗田に鎮座します伊奈利社です。境内はこんな感じ由緒手水鉢鳥居拝殿御朱印は少し離れた宮司さん宅に電話してから行き、書いていただけました。