溜め込みすぎた写真をブログに上げるのがなんだかおっくうになってしまったやまこ。今回、纏めて上げよう!となったのはこのれっちゃんのカミカミ動画を見て欲しかったからかもしれない笑一度は野生化して、観賞用でも仕方がないと思ったれっちゃんことれおくんですが、まだまだ波はあれど、ハンドリングを許してくれて、その上繁殖行動でメスをカミカミしたいのを私の手でやるっていう、面白い行動を撮れました。比較的、毎回やっ...
ドール関連が多いです(*´∀`*)ノフクモモのタルはお星さまになりました。タルに少しでも関わってくれた全ての方に感謝いたします。今も動物大好きです。
溜め込みすぎた写真をブログに上げるのがなんだかおっくうになってしまったやまこ。今回、纏めて上げよう!となったのはこのれっちゃんのカミカミ動画を見て欲しかったからかもしれない笑一度は野生化して、観賞用でも仕方がないと思ったれっちゃんことれおくんですが、まだまだ波はあれど、ハンドリングを許してくれて、その上繁殖行動でメスをカミカミしたいのを私の手でやるっていう、面白い行動を撮れました。比較的、毎回やっ...
ありゃ大分減ったかな?前回86、09gだったので、-3、97gですね。少し戻したいなぁ…でも中3日だとお腹空いたって顔しないんだよなぁ…3日に戻すか4日で行くか、迷う所です。この辺で体重が落ち着いてくれたらいいのですが。電気毛布がお好き笑れっちゃんも元気(*'ω'*)...
三嶋大社行って来ました。やまこの後ろでは大陶器市の準備をしていますね。初詣の人はもうほとんどいない…だって来たのは2月13日笑実は年末から、自転車なのですが、貰い事故とか、腰の痛みとか、自分じゃないけど家族が詐欺電話に引っかかるとか、色々ありまして、どうしても厄払いをして、おみくじを引くという所までをセットでやりたかったのです。因みに、やまこが斜め掛けしてるバッグはこのわんちゃんです🐶Dカンが付いて...
恐らく2月12日頃に測った分ですね。前回86、33gだったので、-0,24gになりました。ダイエットとは言ったものの、少しずつ体重減ると少し心配にはなるのですが、80gを切って来たら餌やりの頻度を変えていこうかなと、今は思っています。見てると、良く食べ、良く出していまして、身にならない体質なのかもしれません(;´∀`)こちらは少し色を弄っていますね。実物より良いお色☆...
12月誕生日だったのですが、編み物が得意なお友達がヨッシー作ってくれました♪めっちゃかわいい(´ω`人)天才なのか?天才だよね((⊂(^ω^)⊃))この可愛いのも貰った笑 シマエナガ流行ってるみたいですね。他にもシマエナガグッズ貰いました。ありがたや~お昼はパスタでした🍝こっちは、母とデニーズで食べたパンケーキ🥞映える感じだったので、色調補正してみました☆...
りんちゃんのお水の器に良さそうなの見つけちゃって\(//∇//)\これ、100円かな?味があって釉薬塗ってるような雰囲気でお気に入りです、飼い主が笑そんな事には無関心で我が道をゆくりんちゃんでした(*^^*)因みに、今回バレンタインチョコはコレにしました💕これは自分の分。缶は小物入れにします(*^^*)...
じわるw前に測った時は18、5cm位だったかな?伸びしろがあるのかその時は不明で気にしてなかったんだけど、20cm位に伸びてた(笑)恐らく、クレスとしてもやや大きい方になって来たであろうれっちゃん…イベント会場でこの大きさの子も売っていたんだがね、怖くて笑レオパの大きいのが怖いと思った事無いんだけど、クレスに触った事なくて、最初怖かったビビリやまこだったんだよね。今や、この大きさが嬉しいというか、頼...
1月11日測定ですね。前回が88、19gなので、-1、86gになります。この頃はもう、給仕間隔を4日間開ける様にしたのですが、お腹空いたぁ!という表情が出て来るのがこの位かなと思って今も持続しています。体重はやや減少傾向ですが、本人が凄く食べたそうとかでも無いので、痩せなければ良しで、あんまり神経質にならずやって行こうと思います。笑っているみたいで、上を向いた時が凄く可愛いんですよ(*^^*)...
ペットの写真が続いて退屈かもですがすみません。自分にとっては毎日お世話しているので、ついつい撮らせてねとなって一番写真が多いのがこの子達なんですよね…手は嫌、でも肩なら乗っててやっても構わないという時が多いです実は。クレスを飼おうと思って動画検索したところ、皆さんのクレスは良くぴょんしてた印象。うちの子はけっこう素早いのですが、ぴょんの回数は平均以下と言ったところです。あ、ひょえって言われたのはこ...
お正月休みに、最寄りの神社にふらり。大社は混んでる事を見越して、後から行くことにしました。この日は、やや曇っていたので色調補正しています。腰が痛くてね、数か月、起きると痛くてすぐに動けないという情けないアラフォーですよ笑健康祈願に行って来たと思います、この時は。今は比較的良くなり、使うシップの量も減ったBBAでございます( ´艸`)...
頭が大きいれっちゃん。レオパは約1年位でほぼ成長が止まるみたいなんですが、クレスは2年位まで緩やかに大きくなるイメージあります。うちの子もそうなのかな?なんか微妙に伸びとんのよ、この子は。りんりんは、スリムに見える時とデブに見える時とあります。一応80gはあるので、痩せではないと思うのですが、この子は良く動く。タンジェリンの特徴なのでしょうか。徘徊癖があります。前に飼ってたハイポタンジェリンの子は...
この画像は、成り行きでリサイクルショップの店員さんに見せてひょえ!って言われたやつ。やっぱ、リアクションひょえ!なんでしょうかね笑。最近は芸能人も爬虫類飼ってたりして、ヒョウモントカゲモドキとかはメジャーになりつつあるんだけども。ねぇかわいいんだよねぇりんりん♪て声かけたくなる飼い主です。まだ、りんちゃんはいいんですよ。可愛いと言ってくれる人が居て。問題はれっちゃんの方かな?可愛いの声を聞いたこと...
年明けてから、ブログを書いてなかったよ(;´∀`)💦皆元気です。写真は撮りためてあるので、順番にアップしていきます。ここまで溜めるとアップするのがおっくうになっていたというのが一つ(´_ゝ`)れっちゃん、しっぽが太く、縦に厚みが出て来て、アダルトの貫禄ですね。この時りんちゃんは脱皮直前でオバQでした( ´艸`)この時の便が最近ゆるいかなと気が付きまして、脱皮以外では良い便が出ています。そして、去年のクリスマスお...
こんな子お迎えしてました。アートドールさんです。ずっと牛さんだと思ってましたけど、調べたらドラゴンさんでした笑名前はまだありません。少し、トナカイっぽかったので、クリスマスイブに撮影してみました🎄...
前回87、53だったので、+0、66g増えました。そろそろ、本当に高止まりかなって思います。体長も24cm位から伸びていない様子で。給仕間隔も、2日空けていたのですが、今は3日空けるようになりました。3日空くと、食べたそうな顔をしている気がして、この子の給仕間隔をお腹すいたな~位に合わせたいので、丁度良いかなと思っています。一度冷凍コオロギに興味がなくなったりんさん、困って生餌を与えたのですが、生...
前回82、46gでした。+5、07gです。まだやや増えています。12月分に続きます。...
たぶん好かれてはいないんですが…自分を木に見立ててるんだと思う。服の中に入って隠れようとします。この前、袖の中で💩されました笑ある日…おそうじの時間に珍しく脱皮してて、少し手伝ったらイヤイヤされたので、大人しく戻しました。そして、次の脱皮の日が来て…今度は尻尾だけ残ってたので、こっちはむいちゃいました笑すごいつるんとむけました。UVBつけ始めて、発情スイッチがまた入っている状態で、食欲はやや下がり気味...
最近のれっちゃんは、怖がる感じは無くなって来たものの、知恵がついてしまって、ケージに戻す気配を察知して逃げ出そうとします。自由にさせている分には案外大人しいのですが…さ、帰ろなんて言うと、あれ?言葉分かってんのかこやつと思う位、急にぴょーんとカエルの様に飛んでしまったり、私の体から床にダイブして心配するのですが、被膜もあり、体は柔らかく、猫の様に上手に着地している様です。...
スエヒロ館でハンバーグ食べて…こっちはバイキング形式のサラダ🥬ウマウマでしたv(o゚∀゚o)vそれから、しまむらにいって足が寒いな~と靴を見ていたら、母が見つけた1200円位のブーツ...自転車で足が寒いけど、他のは皆かかとが高かったり、重かったりで、足に負担がかかる。見つけてくれた母に同じ形のブラックを買ってあげたら喜んでくれて嬉しかったです(*'ω'*)...
お久しぶりです。ブログの更新をまた忘れておりました(;´∀`)友達から、今佐野美術館の展示がお勧めだよと連絡が来て、折角なので見て来ました。はしもとみお展ー時を刻むいきものたちー 写真や動画の撮影やSNS配信が許可されている優しい展示でした(*'▽')先日誕生日だったので、先に行って来たお友達からお土産やプレゼントを頂きまして、とてもうれしいでごじゃいます(´ω`人)楽しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪...
漫画本の事です。家に1冊も無い状態でした。でもね、アマプラでハンタのアニメが100話以上みれる状態になっていて。見ちゃったよね。それで、その続きがどうしても気になったよねって事で、買っちゃいました。富樫先生に関しては、「富樫仕事しろ」がもうネタ化している様な先生なので、1~2年で1冊単行本がでてるかなみたいな感じらしいです、最近は。で、続きが6冊出てたんで、買ってよんだらむっずかしいけど面白かった...
以前から試していた、カラフル蚕の餌です。食べた蚕の体の色が変わり、色付きの繭を作るという面白い物ですが、以前は健康を鑑みて少ししか与えなかったので、今度はすこ~し量を多く混ぜてみました。すごい色です。ハロウィンみたいでしょ🎃既に繭を作っているので、また機会があれば載せたいと思います(*^^*)...
胸を張って言えます。消え物に大金を使う勇気がないので、遊興費とか自身の洋服代は鬼みたいにケチるんですが、好きな物は買ってしまうんです。これ、引きこもりの人分かってくれるかな?笑てな訳で、お迎えはこそこそしておりまして、可愛子ちゃんをお迎えしました(*^^*)もう可愛いでしょ?可愛いって言ってくれw因みに着せているのは他の子の衣装なんですが、この衣装もくたびれて来て、ジャンクで売ってしまいました。記念写真...
最近何かを作るという所から遠ざかってて、ぐーたらな自分が嫌ですね。プラバンも少し焼きましたが、ワンパターン化しております。個人的にはウーパーがお気に入り。また作れるので、今度は友達にあげてみようか。いらない?笑...
もう逃げたくて、外へ出たくてたまらなかったれっちゃん。私に死んでも捕まるもんかという意思さえ感じていたんですよ。それでも餌は置き餌にしたら毎日手を付けている様子だし、コオロギが無いとご不満そうだし、心配はあまりしていなくて、見守っておりましたよ。何がきっかけかは、よく分からないんです。だけど、少し落ち着いてきまして、お世話する時の声かけぐらいですかね、気にしてたのは。で、餌も私の手から与えていませ...
前回75、75gでしたので、+6、71g増えとる。ちょーっと太ってきたかなと思い始めた飼い主です。でも、この直前に脱皮してまして、デブにはなったかもなんですが、体全体がまだまだ大きくなっていますね。でも、ダイエットを始めています。最近ほんの少し💩もゆるいので、減らしております。親に写真を送ると、大きさどのくらい?と聞かれて撮った時の写真がコレ↑けっこう分かりやすいと思う。25cm無いかな~位です。こ...
また2か月が経ってしまったのかと思うと、本当にブログを更新してないなと思います(;^ω^)先月の体重測定から行って見ましょう。出来るだけ時系列で画像を上げていきます。スマホのカレンダーを見ると、9月18日に測った分の様です。前々回が71、25gなので4,5g増えました(*^^*)1歳になっても、この子はまだ縦に伸びている様な雰囲気。ご飯は3日に1回です。最近の写真を載せていきますね🦎手と比べてみた時(笑)気分が...
最近のれっちゃんの写真です。ケージ掃除中は🦋用の昆虫ネットの中に居ます(笑)洗濯機の上にいつも置いています。この写真は気に入っているので、トリミングもしてみました。オウカンミカドヤモリの名前の通り、目の上のクレストがカッコいいれっちゃんです。裏側(笑)けっこう好き。最近は、慣れた訳では無いのですが、コオロギを毎日食べたり、私が掴んでいる時に無理に抵抗する事が減ったりで、緊張度が少し下がってきたのかな?...
2か月分の体重測定の結果と、最近の写真です。前回7月14日の結果になります。前々回、59、90gだったので、6、70g増!生後約11か月、まだ増えている模様🦎そして今回、8月19日の結果です。生後約12か月になりましたね!おめでとう1歳だよ~ん!4、65g増えてる…まだ増えてる(笑)オスの平均体重位にはなったでしょうか?見た目もかなり理想的で、細すぎず太り過ぎずという感じで、キープ出来ればいいんじゃないかな...
時系列が逆転しているのですが、ちょっと前の事になります。ヤフオクで、カラフル蚕の餌というのを買ってみたのですが、蚕や繭に色が付く餌らしいのです。無害だったら試したい…!好奇心がとまりませんで、買ってみました🐛見事なムラサキ~!!ちょっとびっくり。餌は紫色をしていて、乾燥フードだったので水でふやかして、シルクメイトに混ぜる感じで与えてみました。餌からは、恐らく野菜のちょっと癖のある臭いがしましたが、彼...
最近は映画か食事ですね。車を出してもらう関係で、お会計はまかせんしゃい!と少し親孝行をしているつもりになっているのですが、母も楽しんでくれていたら嬉しいです(*^^*)今回が実写版は最後なの?のキングダムを観て来ました。大沢たかおさんの迫力が凄くて、あと格闘シーンの映像技術が凄くて目を離せない感じでした。漫画はまだ続いているのかな?私60巻ぐらいまで読んでると思うんだけど、そろそろ続きを買って読もうかしら...
こんにちはぁ。更新全然してなかった💦記事に纏めたい事は沢山あったのに、何かを始めては脱線の連続で結局余り形にならなかったです。以前より、オーブンレンジが欲しくてですね、料理はしないんですが、数年前に友人宅でプラバンを作ったのが楽しくて(*^^*)100均のオーブン粘土もこねてみたくて♪とりあえず作った物などをば!プラバンを焼いている所です。見た目がけっこうカッコいいオーブンだったので、撮ってみました。蚕の成...
6月14日、りんちゃん体重測定です。前回56、46g 今回59、90g 3、44g増!もうすぐ60gじゃないですかぁ。めっちゃうれしい(*´ω`*)最近のりんちゃん写真集をどうぞ…!おふとんにもぐるのが好きです。少し放って置いてあげないと、ケージに戻した時にまだ帰りたくない様子、私の手から降りません。見張りながら、放って置きます。別の日の様子。元々3本のくっきりした白い線があったりんちゃん、オレンジが強くな...
※ちょっとショッキングで可哀そうな写真が出て来ます。苦手な方はバックして下さい※お蚕さんを飼い始めて早数か月、今までこれといった病気はありませんでした。5齢の時に餌を切らしてしまい、営繭(えいけん)が出来ないゴロツキを出してしまったことはあるのですが、それは糸を吐いてやる気を出しているお蚕さんを1匹ずつ見極める事で、問題解決していました。前に失敗した時は、まぶしに一気にお蚕さんを投入、営繭を始めたのが...
※シルクワームうじゃうじゃ画像です。苦手な方は逃げてください※卵からそだてた子たち...ここまで大きくなっていました。大きい子は5cm超えてるかな?この子達は明日ヤフオクの落札者様に送り出します。シルクワーム、実は増やしてもお金になりません。餌が高いんでね(;´∀`)💦趣味の域なんだと思います。先日、この半分を送り出して、全部で240匹以上いたのかな。1匹産卵分からこれ位は取れる事が分かりました。少ない方だ...
先日この卵は有精卵では?と疑っていた卵。5月16日の朝の事です…おる!なんか出ておる!毛蚕(けご)やんけ~!ちっちゃ...生きてるのこれ?というレベルで小さい。蚕の赤ちゃん👶は最初毛が生えていて、毛虫の様に黒いそうです。私の肉眼では毛まで見えないけれども(笑)そして5月19日、これがどうなったかって言うと…うじゃうじゃ出てきた~!そして色が変わって来たのが分かります。ただね、小さすぎてね、やまこガサツの母か...
相変わらず、私からは逃げの一手です(笑)でも、変わった事が一つ、コオロギ🦗を一人で捕食できるようになりました。そして、人工飼料をかなりがっつり食べてる日がある!フンが大きくなった!けっこう食べる様になったのです(*^^*)そんなれっちゃん、ケージに戻されると、蓋を閉める前に飛んできます(;´∀`)💦へっへへ(笑)今日も私のが早かったで~( ´艸`)ぐぬぬ、脱走できなかったぜとがっかりしてしばらく停止します。喉が赤いの...
さて、蚕さんたちが一生懸命産んだ卵ですが、膨大な量になってしまったので、一部ヤフオクで里親さんを探しまして、ですが多くは手元に残ってしまいました。そして、今回はほとんどが休眠卵でした。休眠卵とは、産卵後2、3日で色が変わり、最終的に濃いムラサキの様な色になる卵の事です。休眠卵を日の当たらない日陰に出しておくと、春になったら幼虫が生まれるらしいのですが、そんなの生まれた時は忘れてるわって話で、冷蔵庫...
あれからですね、(多分)オスが4匹羽化した後に、メスが7匹、オスが1匹羽化しました!なんと、メスの方が多かった(笑)そのメスを待っていたかの様に、まだ羽根も乾かないメスにオスが群がって行きます。メスとつながったオス以外を遠ざけないと、ずっとブンブン言って邪魔するので、離しました(笑)蚕の交尾は基本人間が手伝わないといけないらしく、3時間くらいでオスのお尻を引っ張りながらひねってメスから離します。それを割...
最近のりんちゃんです。いつも11日が体重測定なのですが、ちょっと遅くなって13日に行いました。おお!50gの大台をさらっと超えましたね(*^^*) 56、46gですね。いい感じです。因みに前回は・・・ちょっと見にくいですが、46、75gですね。引き算すると、9、71g増!おお~しゅごい(*'▽')ヤッタネ!ちょっとドーピングならぬお食事後測定なのですが、前回もそうだったから、条件は同じです。いや~、よくやったよやまこ( ...
※蚕の成虫とサナギの写真が出て来ます。苦手な方はバックしてください※こんにちは小さな天使ちゃん、昨日最初に繭を作り始めた1匹が羽化しました。プラケースの角で羽を乾かしていたので、片方まるまっちゃったね💦他の子もそろそろじゃないか?繭から出られず死んでしまう子も居るとの事で、思い切って繭を切って全てのサナギを出す覚悟をするやまこ。やまこ、幼虫も成虫も大丈夫だけど、ちょこっとサナギがだめ...見た目が多分茶...
育てている桑の木ですが、調べたらヤマグワという種類みたいです。多分としか・・・目安として、蚕の幼虫の育ちが遅れています。蚕の餌として主流の桑はマグワという輸入された桑らしいです。実付きや実の味はヤマグワに軍配が上がりますが、マグワの方が葉に厚みがあり、食べ応えがある様で・・・うちの子無事にそだつかな(´д⊂)必死で食べてるんだが💦桑の木の成長と、葉をむしって🐛に与えているので、ハゲ散らかして行く様子をど...
動画を上げています。最近編集が大変で、ほぼ編集無しで上げています(笑)大分前の動画で、ブログとYoutubeの時系列が何やらおかしいですが、良かったら見て行ってくださいな(*'▽')♡まだ、なんだかやせっぽちに見える時のりんちゃんです。これはこれで子供子供してて可愛いのですが、最近は貫禄がついてきましたよ(*^^*)れおくんは何か物いいたげで、りんちゃんは、上の蓋が開く事を学習してしまったので、脱走しようか考えていそう...
※今回も🐛さんが出てくる記事になります※先日フリマで、抜き苗というのを購入しまして、大阪から3日間かけてマルベリーの苗が届きました(*^^*) 鉢植えしたよ・・・!横のちっさいのは、運送中に折れてしまった枝を挿し木してみたんだけど、根が出てくるか、全然自信ない(笑) 今の時期が挿し木に向いているのかもわからん┐(´-`)┌夜にいっぱいお水をあげて、朝ベランダに出して、二日後の写真がこうですよ!実が急に色づいている!...
※昆虫記事になります※以前、ふすまは米ぬかだって学習した私、実際にふすまを買ってみる事にしました。ふすまとは?という検索で、こんな文章がでてきました。「糠は玄米を精白する際に出る、種子や胚芽が砕けて粉になったもの。 糠の「康」は穀物の実が抜けた殻の意味で、米ぬかから「糠」の字ができました。 ちなみに、小麦の糠は「ふすま」といいます。」あれ?麦もふすまでした(;^ω^)💦もっと言うと、恐らくミルワームに使っているふ...
れっちゃん、変わってしまったんです。本日丁度お迎えから3か月という事で、なんか丁度いいかなと思って。4月10日前後に豹変しまして(;^ω^)💦ケージに手を入れたら、「誰だお前~!! こっちくんなっ!!」とでも言いたげに、逃げる様になってしまって、かなりパニック気味だったので、本当にどうしてしまったのか。あのぽやんとしたれっちゃんはどこに…今、ケージのメンテナンス、餌やり、全てヒルヤモリでも飼っているかの様な緊...
映画観て来ました☺音駒の前に立ったら、黒尾さんがなんかしゃべってたw一言感想を述べるとすれば、とても良かったです。漫画読んでないので、展開を知らなくて、勝つのは知ってたけど、意外な人の目線が主で意外性があって良かったです。次の映画はいつですか?(気が早い次で終わりなんて寂しいじゃないの。アニメはずっと見てきたし、何度も何度もみて泣いたしさ、漫画の最後まで追っかけて欲しかったけど、そうもいかないみたい...
🐛記事です。苦手な方はバックしてくださいね🐛今回、作業中に発見がありました。知ってるよ~って人も私の様に知らなかった人も良かったら見て行って下さい(*^^*)まず、餌の餌を買って来ましたこまつなですね。うずらの餌はうちでコオロギに与えていた物です。そして、ちょっとこだわったタッパー冷蔵庫・冷凍庫保存OK これ大事!小松菜は適当な大きさに刻んで水分を切って入れます。残りはジップロックで冷凍庫へ。小松菜は冷凍...
多肉さん、明日は曇りや晴れの天気だったので本日植え替え...したんですが、土の配合というか、買って来る土を間違えまして汗配合した土を買ったつもりが、真ん中のやつ、ただの堆肥でした(笑)ちゃんと読んでから買いましょうw開けた時、臭~くささ~なぜにこんなに臭うのだろうかと思ったら100%堆肥でしたOrz堆肥はあまり与えてはいけない様で、仕方なく、鹿沼と赤玉の配合を沢山にして、土を作りました。そして植え替え~🌱...
こちらは、桜が咲き始め、毎年そうなんですが、咲き始めると雨がふりまする(´;ω;`)なので、咲いてすぐに写真を撮ってみました。駐車場なんですが汗やっぱりお花を撮る時は青空じゃないとね☀それから・・・お土産を頂いたので、ムシャムシャ食べています(*^^*)最近は爬虫類や虫の記事ばかりなので、日常の記事を挟んでみました。...
まず、粘土がこねたかったんです。定期的に粘土がこねたくなります。何を作ろうか迷ったのですが、完成した物を最初に載せて置きます。ちょっと名前が隠れちゃってますが、うちのレオパのりんちゃんのネームプレートです。これの作り方を写真と動画で纏めたのですが、動画の編集が本当に今肩が凝っててねぇ…写真だけで手順を上げていきます。まず、用意したのは、ダイソーのテラコッタ調?になる粘土、木粉粘土、石分粘土です。着...
※閲覧注意※ 芋虫系ダメな方はブラウザバックして下さい 2回目のシルクワーム
以前、一度だけ、シルクワームを買った事があります。フクロモモンガが食べるかな?食べたらいいたんぱく源になりそうな・・・ですがうちのタルさんはお嫌いだった様で、見向きもしなかったので、餌も無いし、すぐに近くのペットショップに寄付しました。子供の頃は、親とか、じじばばとかの世代が桑の葉で育てていたのを見た事がある気がします。その時は可愛いとまでは思わなかったけど、さほど興味もなく、ですが私の実家は農家...
爬虫類の餌を買いに、ホームセンターに行った所、以前から探していた熊童子あればいいなと思って園芸コーナーに寄ったら、あった!嬉しくて衝動買いして来ました。でもその日は荷物が多い上に、自転車🚲会計の時に事情を話したのですが、段ボールの土台とレジ袋しかないみたいで、家に帰る頃には鉢はひっくり返り、苗は泥をかぶって真っ黒になっていました。少し前に買ったのですが、そんなこんなで写真を撮るのも可哀そうで、今日...
あれから色々あったのですが、現在うちの子達は元気にしてます🦎動画編集も肩が凝ったりで、なかなか手ごわい面もありまして、最近多少疲れていました。。。で、どこまで動画上げたかな? この辺からであってるかな?ダブってたらごめんなさい。よくある風景なのですが、りん→れおの順でお世話をしているので、メンテ後のりんちゃんの様子をれおと二人で見るというのが習慣になっていました。りんちゃんは、ご飯食べた後にも、やま...
こんにちは、やまこです。タイトル通りですが、ビビりのやまこは、なんとなく敬遠してしまいます。今回は店頭まで行ってなくて、イベント出店でしたから、なんだか尚更聞きにくいというか、何か問題があれば飼育本とにらめっこ、そして知恵袋で飼育している人に聞く・・・というスタイルでした。前回の記事の続きですが、クレスのれおくんは、凄く大食漢で、実はレオパのりんちゃんより、食べてたんです。りんちゃんの食が細い事が...
っとその前に可愛い動画を置いておきます。この🌳のおうち、私が愛するサンレモンさんのぬいぐるみ用のなんですよ~!もう絶版になってて、🍄のやつはまだ売ってたけど、🌳は売り切れてたから中古で買ってしまった。居心地よすぎでうちの子出てこないし(笑) か~わい~♡それから・・・れっちの超かわいい表情...寄り目なのかな?手を近づけても逃げない所が可愛い。この子は、慎重って感じ。ちゃんと警戒してるんだけど、跳ねない動か...
※閲覧注意になります。💩です!重要なのは💩なんです!健康な糞を見ると天にも昇る様な嬉しい気持ちになり、下痢便、軟便を見ると悲しくて泣きたくなります。健康のバロメーターなので、💩は大事、本当に大事。だから💩の記事を書こうと思います。まず、偏食ぎみになったりんちゃん、少なくとも2,3日に1度は便がでる子だったのですが、4日目、やや便秘の朝、その夜はエアコン温度を22℃から24℃に上げた日でした。そう、確か活...
土曜日の朝、キッチンペーパーで防壁?を築いてお籠りを決め込んでしまったりんさん。その夕方、餌の時間にも顔を出さず、おかしいな~と思ってシェルターを覗いてみました。まず、このケージは所定の位置から動かしております。レオパにとっては地震が起きた様な物、それなのに、この熟睡っぷりで💤「どした~?」と声にだしてしまいました。その日は寝ぼけてなんにも食べず、翌日もなんかトロンとした表情で嗜好性が高いとされて...
ので、動画ばかり撮っています。今回はただただ可愛いなぁという動画を集めました。まずりんちゃんから...なんかもう仕草がかわいい…りんちゃんかわいいねぇ、れおくん。と話しかけるもれおはりんちゃんに気が付いていない様子(笑)りんちゃんの可愛い仕草集?でした。君は本当にかわいいよ💕それから・・・全然別の可愛さがあるれお💛 の~んびり、ゆっくり、見てるとほっこりします(*^^*)この子の動き、何かに似てると思ったら、ス...
以前、はちゅ友さんに貰ったニシアフとフトアゴのフィギュアが気になっていました。あれ可愛かったなぁ…うちの子居ないかしら?と探したら、なんとありました!!右下の丸くなっている子が、顔にピグメント?も無くてうちの子そっくり~♡タンジェリンなんだけど、うちの子のモルフのマンダリンも、タンジェリン系のオレンジを極めたモルフなので、ほぼ完ぺきなうちの子発見!!うれしいなぁ…嬉しすぎて開封動画とか作ってみた...すごく...
うちの子達のお世話をしていると、心が浄化されます。独り言と独り笑?が自然と増え、お世話をしている時の私、ちょっと気持ち悪いです(笑)本日はケージのお掃除のみという日、ちょっとだから肩に乗せて掃除してたんですが、髪の毛から上へ上へと昇って来てしまって・・・髪の毛をゆ~っくり滑り落ち、眼鏡で休憩...しばらく顔面を這われて笑いが止まらなかった時の動画です。顔が映っちゃうので中途半端な動画ですが、髪の毛滑り...
2月の11日だったかな?お迎えしたのが1月20日だから、何日経ったんだ? お迎えして22日後の体重です。動画も撮ったんです結果35、15gある~! 持った感じ20g代だと思ってたので、電子秤買って良かった☺安心しました。ガリじゃない(笑)れおくんは…予想はしてたんですが、蓋を開けたままのプラケに入ってくれるはずも無し(笑)れおくん...意外と軽かったんですよ…レオパのが尻尾の分重いのか。10gも違う?なんか...
確か去年は父にせがまれて、父糖尿病なんですが💦チョコレート買いました。多分この記事は書いてなかったかな?父鬼滅の刃が大好きなので、個人的には美味しく無さそう(笑)だったのですが、缶で買いました。この時はまだ自分がグループホームに居て、退去が決まっていたのでお世話になった世話人さん達の分も、これまたパッケージが可愛くて選んだんでしたっけ(笑)真ん中のニャンコはカンバッジとして使えたよというご報告も頂いて...
私が住んでいる部屋・・・マジで6畳しかないんです。あとは部屋の扉から6畳までの通路しかない…そこにユニットバスとキッチンがある感じで。生活空間が限られて、はちゅスペースに少し問題がありました。今冬なので、園芸用のベランダ用?ハウスを加工して使っています。そのまま使うと安定感がマジで皆無なので、3段の網の板の上2段は結束バンドで固定…ホームセンターでベニヤを買ってそれをさらに結束バンドで固定しています...
私の中ではすでに可愛いうちの子ですが、はちゅ友さんが画像加工やうちの子Tシャツ、うちの子カンバッジ作っていたので、私も真似したいなぁなんて思いながら、少し画像を加工してみました💛加工前(動画)加工後あら~可愛い(〃▽〃)加工前(動画)加工後私の腕で💩してから逃げてここに居るの(笑)さらに加工前(過去動画)加工後目がくりくりしている様に見える(*´_ゝ`)実は、目がくりくりタイプの子じゃないんですよね~、ノーマルアイ...
昨日の朝だったかな…朝ライトを点けたら、れおくんはウェットシェルターの中に居た。ん~そこに居るとライト当たらないけどまあいいか💦気に入ったなら(笑)昨日の夕方のお食事風景・・・冷凍コオロギ食べます。閲覧注意になります。1匹目をすごい勢いで頬張ったが、固まるれお氏...次を食べさせたいのでさらにコオロギをチラつかせると、急いでもぐもぐしてくれる(笑)よく食べ、良く💩するいい子なんだが、ウェットシェルターを入れ...
まずは脱皮の兆候があったりんちゃん...色々と気を遣ったかいがあって、つるんと綺麗に剥けました\(^o^)/動画でもこの通り、綺麗なオレンジが戻って来ました☺昨日の事、れおの様子がおかしい…いつもがっついてくるのに、ご飯を食べなかった...あれ?今朝、脱皮中のれおを発見!急いでUVBを消して、脱皮に集中してもらいました。今晩の様子がこんな感じ…餌をモリモリ食べていつも通り。お腹ぽよんぽよんしててかわいい。クレタ...
いつみてもキョトン(笑)れおくんには失礼だけど、何を考えていらっしゃるのか分からないですw霧吹きしたり、ケージに手をつっこんだだけで慌てて逃げる子も居る中で、人慣れしてるなぁと思います。霧吹きを今1日に4回していて、湿度を一時的に70パーセント以上にあげているのですが、餌の時間が無かったら、植物に水あげてるみたいな感覚です。最近は、食事の後に必ず💩をするのが一番可愛くて、💩をしている姿を目撃するのが楽しい...
ほぼ記録用です。大きくなっていく姿を撮っていけたらなぁと思います。無音てなんだかね(笑)音楽ってどうやっていれるんだっけか?youtube忘れ過ぎて懐かしいなぁ…あ、名前が決まりました!!レオパがりんちゃん♂で、クレスがれおくん♂です。...
餌の時間しか顔を出さないので、お顔が撮れて無かったクレスのお顔をやっと激写しました。部屋が暗いので少し瞳孔が開いています。この子、ピンと来ていたのですが、意外と神経質じゃない…なんか色々と許してくれそう。コオロギはバクバク食べるしパンゲアフードも差し出せばペロペロしてくれる。メンテ時のハンドリングで捕まえる時も慌てない様子...ず、図太いかも!なので、今日は少し距離を詰めてみました。逆さまのままいつも...
じゃ~ん!! 行って来ました冬レプ🦎1週間前に急遽友達から骨折したと連絡があり、ありゃ困った(;´∀`)💦と思ったのですが、お迎えする予定だったので、おひとり様決行しました(#゚Д゚#)戦利品というか、新しい家族たちを紹介しますね💕もうたーくさんたーくさんの中から、見切れない中からご縁のあった子達です。上がクレステットゲッコーのリリーホワイト♂下がレオパードゲッコーのマンダリン♂男の子にしたのは理由があって…以前レオパ...
沢山の写真を撮らせてくれた🐥さん達に愛を込めて、朝食パンを切って持って行ったよ…案の定?わちゃというか、ごちゃになったのでご覧あれ(笑)なんと池から上がって足元でおねだりする子が居たよ。ひとなつっこいのはオナガガモのオスとメス...📷を構えていると、次はまだかとつぶらな瞳で見つめられてしまって、近くに居る子に多めにあげちゃったw今日は怒涛のブログ更新でした。来年からは家族が増える予定なので、その子達のカテ...
今月誕生日月な事もあって、お食事した時に色々貰ったです(*^^*)ありがたや☺外出が苦手でなかなか外に出ないやまこ...今もお友達でいてくれる友達は私の体調を考慮してくれます。だから出かけられるんです…すごくすごく感謝(* ´ ▽ ` *)感謝しかありません。やまこ、初めてハンバーグの美味しいスエヒロ館、ららぽーと、韓ビニに行きました。後日、スエヒロ館と韓ビニには母を連れて行けました。良かった☺人込み=ストレスで色々な...
写真を整理していて思い出したのですが、この日は知らないおじいさんと公園を一周しまして、2羽のシラサギは、おじいさんが「あそこに白いとりが」と教えてくれました(*^-^*)最後の写真は公園のそばの自販機です。一番亭さん...餃子を押したけれど、落ちてこなかったからスタッフを呼んだ不運な女やまこ(笑)レンチンできると思ってお持ち帰りした所、フライパンで調理が必要でした。゚(゚^∀^゚)σ。゚母にあげたら家族で美味しく頂い...
休んでる子が多いな🐥 皆違くて皆可愛い💕...
最後のアオサギさんの写真が良く撮れていてお気に入りです🐥...
前回から随分と空いてしまいました。前回と同日に撮った分がここまでです。写真整理をしながら残りの写真をUPしていきます(*´v`)...
最後の写真のカモ?は初めて見ました。すごく小さくて…こちらは多分メスなんですが、オスが綺麗でした。手ぶれが気になりますが、距離は縮まってきたかなぁと(*^^*)※画像のDL・転載はお控えくださいm(__)m...
この日までがスマホ撮影で、次からがデジカメです。デジカメの方が寄りの写真に強いので、デジカメのが楽しいです。そして、何度も言ってますがもっといい📷✨欲しい!!※画像のDL・転載はお控えくださいませm(__)m...
冬の渡り鳥がかなり来ているみたいで、初めましての子も多いです。まだスマホを向けると逃げられてしまうのですが、危害を加えない人だよ~って覚えてもらえたらなって思います。寒くなって来て、お散歩ももやや辛いですが、出来る限り続けたいと思います🐥※画像のDL・転載はお控えくださいませm(__)m...
うちのフェアリールミエール君です。この子のウィッグを変えてみましたら...どうでしょう?元々黒系のウィッグに変えたいなぁとは思っていたのですが、こちらはちょっと薄紫が混じっているウィッグです。この子にとても似合っててさらに美人さんになりました💕はぁ…満足(*^^*)...
会社に午後まで居る日はこうして近所の公園散策をしています。写真が溜まって来たので載せていきますね🐥※他サイトに利用している為、DL・転載はお控えくださいませm(__)m...
アイシー君の猫目ちゃん、やっぱり猫目ちゃん可愛い!この子は中古でご縁があったのですが、欲しかった作家様の作品でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+うれぴぃ💕頂いたフィギュアはこの子のペットという設定です(ノ´▽`*)b☆いいねいいね♪まだ名前が無いんです…ひらめいたら書きま~す🐣...
会社のはちゅともさんに色々貰いまして…フトアゴヒゲトカゲ↑ニシアフリカトカゲモドキ↑亀飼いさんで、3匹飼ってるそうです。私はレオパ飼ってましたって言ったら貰ってしまった💕今、ちょっとこちらの子が気になってまして…クレステットゲッコーです。食性がフクロモモンガとよく似ているんです。以外にも。触ったことが無いのですが、触り心地が良いヤモリらしく、大福の様とか、まるでぬいぐるみとか、もちもちぺたぺたって飼っ...
今回は珍しく作家様から直接購入(*^^*)実はピンクのラズちゃんを里子に出したら、ピンクちゃん不足になってしまって(;´∀`) お着替えさせて沢山撮りました📷✨可愛い~!! お着替えさせてちょっとびっくりしたのが、この子TKBがある(笑)猫目ボディの子では今まで見た事無かったから、あったんだねこのタイプと思って。おむねも多少大きいのでお洋服を着せた時のシルエットも多少違いますね☺アルビノみたいなアイが購入当時は...
ダイソーに行って、買う予定のないお菓子コーナーを通ってしまった時の事…これってあのグミじゃない?パチモンぽいけど100円?ほんとに~?で、食べてみた訳ですが、開けた瞬間にあれ?これグミじゃなくね?硬すぎるんだけどってなって。よく見たら...ガムでした。゚(゚^∀^゚)σ。゚そして美味しくない!!現場からは以上です(泣でもですね、記念に写真撮りました。ライチくんに持たせたら可愛い🍓可愛いからゆる~す(笑)こちら、おま...
久しぶりの登場あやめちゃん🌸ヴェルメリオのブラウスにアゾンのジャンスカ、この革の靴も最近買ったのだけど、こういうコーデも似合うんだね(*^^*)因みにアゾンのジャンスカは手放してしまいます。記念にパシャリ📷✨...
また人外ちゃん...風神様のつもりだけど👹のイメージがトラ柄なので、ラムちゃんにならない様に気をつけたつもりなのですが、イメージがまとまらないまま描き始めちゃった...色々やらかしている。せめて全部下絵を完成させてから色塗りを始めないといけないのに(;´∀`)💦...
背景がちょっと立体的に塗れたかもぉ...あれ?Σ(゚д゚ )右足塗ってる汗けど気にしないで進みます。布で隠した風に直してみたけど不自然だな ω・`)ほい出来た!ん~!ん~!羽根が嫌い...鳥のお勉強が必要です(。pω-。)最近、女の子ばかり描いているのですが、狙って描いてます。一応ヤフオクに出品している関係で、男の子が売れにくいというデータがあるのです。男の子描きたいのですがね。実際に手に取って頂いた方から何かしらの...
買いためていたお洋服を整理しているのですが、勿体ないので記念写真を撮っていきたいと思います。このつなぎはブライス用ですね。イスルはもうしょうがないのですが、PNS男の子は手が長いんだね。他はサイズばっちりでした。出品しながら着せ替え撮影を楽しんでおります(*^^*)v...
ただのチャイナ娘を描く予定でしたが、いつの間にか羽根がついてました。3枚目に来て、雑なのか少しだけ調子がいいのか分からんのですが、まずしっかりと下描き派だった自分が、迷ってる線の上からボールペンで描く様になってしまい、ペースが飛躍的に上がったのですが、雑とも言う。今は下手でも無鉄砲でも描き続ける事が目的なので、楽しい事と、ガシガシ進むのはいい事かなと前向きにとらえています。でもいつも最後まで、これ...
2週間位、左で食べれなくて、噛むと痛いし、あくびでも痛いし、虫歯?と思って先日歯科に行ったのですが、目視では痛い歯は虫歯っぽくはなくて、自分でも痛い歯の特定が出来なくて、これは歯ぎしりか顎関節症辺りか、もしくは少し前に寝違えた時に左肩を傷めたかな?という考えになりました。今日、急遽近所の鍼灸治療院にはりを打ちに行って来ましたら、こうやってパソコンに向える位回復しています。よしよし、効果ありです。安...
うしろ散らかっててすみません。洗濯物も見ないふりでお願いします(;´∀`)この仔の作家様知ってます。海外作家様で、あたいの手がでる値段の仔じゃないですが…なんと中古で掘り出し物がありました♪(/・ω・)/ ♪写真で見た時は、あ~これ買いだわぁと思って、でも実際に手にしてみると、やっぱり普通のぬいぐるみと中身からして作りが違うので、厳つさ・硬さが先行してしまってまるで剥製?みたいな。あ~私アートドールよりもモフっ...
納得がいかなかったが今日ガツガツ仕上げてしまった(笑)背景ぬって…後はスカートだけ…ほい完成!ふう、勢いが全てだった。しばらく目を休めます(撃沈)なかなか思う様に出来ない。だから継続しましょう!!...
背景を描き足してみたが、まだうーむ┐(´-`)┌...
色塗りまでたどり着けるか分からない感じ。没になるかも(・ω・`彡 )зそれから…最近デニーズによく行きます。今回はお友達と(=∀=)アプリでクーポンが出たよ(笑)...
※ドールがおしゃべりします。苦手が方は回れ右です。童謡:たなばたさま ・・・・・・歌:シンカイン:「お前が歌ってたんかい」シン:「童謡だもの。適任だよ」シン:「欲が深いやまこが短冊書きまくったから、ボクとカインのは1枚だけってひどくない?」カイン:「ちゃんと見てみ、意外と家族や友達の事優先に書いてるぞ...あれ?」「お前たなばたに、たなばたって願い事して何がしたいの?」シン:「カインこそよく見てよ、た...
完成しましたぁ( ^)o(^ ) 薄い…色を重ねたかったけど、安い紙だと耐えられない、ここら辺が限界かなぁ?おつかれちゃん。...
なかなか進まんのです。また明日(○・_ゝ・○)ノ...
今日、パステルの定着剤が届いたら、明日まで我慢て思ってたのに始めてしまった(;´∀`)今からお片付け...はぁでも楽しいです。久しぶりに何だか楽しいですヾ(o´∀`o)ノ...
「ブログリーダー」を活用して、やまこさんをフォローしませんか?
溜め込みすぎた写真をブログに上げるのがなんだかおっくうになってしまったやまこ。今回、纏めて上げよう!となったのはこのれっちゃんのカミカミ動画を見て欲しかったからかもしれない笑一度は野生化して、観賞用でも仕方がないと思ったれっちゃんことれおくんですが、まだまだ波はあれど、ハンドリングを許してくれて、その上繁殖行動でメスをカミカミしたいのを私の手でやるっていう、面白い行動を撮れました。比較的、毎回やっ...
ありゃ大分減ったかな?前回86、09gだったので、-3、97gですね。少し戻したいなぁ…でも中3日だとお腹空いたって顔しないんだよなぁ…3日に戻すか4日で行くか、迷う所です。この辺で体重が落ち着いてくれたらいいのですが。電気毛布がお好き笑れっちゃんも元気(*'ω'*)...
三嶋大社行って来ました。やまこの後ろでは大陶器市の準備をしていますね。初詣の人はもうほとんどいない…だって来たのは2月13日笑実は年末から、自転車なのですが、貰い事故とか、腰の痛みとか、自分じゃないけど家族が詐欺電話に引っかかるとか、色々ありまして、どうしても厄払いをして、おみくじを引くという所までをセットでやりたかったのです。因みに、やまこが斜め掛けしてるバッグはこのわんちゃんです🐶Dカンが付いて...
恐らく2月12日頃に測った分ですね。前回86、33gだったので、-0,24gになりました。ダイエットとは言ったものの、少しずつ体重減ると少し心配にはなるのですが、80gを切って来たら餌やりの頻度を変えていこうかなと、今は思っています。見てると、良く食べ、良く出していまして、身にならない体質なのかもしれません(;´∀`)こちらは少し色を弄っていますね。実物より良いお色☆...
12月誕生日だったのですが、編み物が得意なお友達がヨッシー作ってくれました♪めっちゃかわいい(´ω`人)天才なのか?天才だよね((⊂(^ω^)⊃))この可愛いのも貰った笑 シマエナガ流行ってるみたいですね。他にもシマエナガグッズ貰いました。ありがたや~お昼はパスタでした🍝こっちは、母とデニーズで食べたパンケーキ🥞映える感じだったので、色調補正してみました☆...
りんちゃんのお水の器に良さそうなの見つけちゃって\(//∇//)\これ、100円かな?味があって釉薬塗ってるような雰囲気でお気に入りです、飼い主が笑そんな事には無関心で我が道をゆくりんちゃんでした(*^^*)因みに、今回バレンタインチョコはコレにしました💕これは自分の分。缶は小物入れにします(*^^*)...
じわるw前に測った時は18、5cm位だったかな?伸びしろがあるのかその時は不明で気にしてなかったんだけど、20cm位に伸びてた(笑)恐らく、クレスとしてもやや大きい方になって来たであろうれっちゃん…イベント会場でこの大きさの子も売っていたんだがね、怖くて笑レオパの大きいのが怖いと思った事無いんだけど、クレスに触った事なくて、最初怖かったビビリやまこだったんだよね。今や、この大きさが嬉しいというか、頼...
1月11日測定ですね。前回が88、19gなので、-1、86gになります。この頃はもう、給仕間隔を4日間開ける様にしたのですが、お腹空いたぁ!という表情が出て来るのがこの位かなと思って今も持続しています。体重はやや減少傾向ですが、本人が凄く食べたそうとかでも無いので、痩せなければ良しで、あんまり神経質にならずやって行こうと思います。笑っているみたいで、上を向いた時が凄く可愛いんですよ(*^^*)...
ペットの写真が続いて退屈かもですがすみません。自分にとっては毎日お世話しているので、ついつい撮らせてねとなって一番写真が多いのがこの子達なんですよね…手は嫌、でも肩なら乗っててやっても構わないという時が多いです実は。クレスを飼おうと思って動画検索したところ、皆さんのクレスは良くぴょんしてた印象。うちの子はけっこう素早いのですが、ぴょんの回数は平均以下と言ったところです。あ、ひょえって言われたのはこ...
お正月休みに、最寄りの神社にふらり。大社は混んでる事を見越して、後から行くことにしました。この日は、やや曇っていたので色調補正しています。腰が痛くてね、数か月、起きると痛くてすぐに動けないという情けないアラフォーですよ笑健康祈願に行って来たと思います、この時は。今は比較的良くなり、使うシップの量も減ったBBAでございます( ´艸`)...
頭が大きいれっちゃん。レオパは約1年位でほぼ成長が止まるみたいなんですが、クレスは2年位まで緩やかに大きくなるイメージあります。うちの子もそうなのかな?なんか微妙に伸びとんのよ、この子は。りんりんは、スリムに見える時とデブに見える時とあります。一応80gはあるので、痩せではないと思うのですが、この子は良く動く。タンジェリンの特徴なのでしょうか。徘徊癖があります。前に飼ってたハイポタンジェリンの子は...
この画像は、成り行きでリサイクルショップの店員さんに見せてひょえ!って言われたやつ。やっぱ、リアクションひょえ!なんでしょうかね笑。最近は芸能人も爬虫類飼ってたりして、ヒョウモントカゲモドキとかはメジャーになりつつあるんだけども。ねぇかわいいんだよねぇりんりん♪て声かけたくなる飼い主です。まだ、りんちゃんはいいんですよ。可愛いと言ってくれる人が居て。問題はれっちゃんの方かな?可愛いの声を聞いたこと...
年明けてから、ブログを書いてなかったよ(;´∀`)💦皆元気です。写真は撮りためてあるので、順番にアップしていきます。ここまで溜めるとアップするのがおっくうになっていたというのが一つ(´_ゝ`)れっちゃん、しっぽが太く、縦に厚みが出て来て、アダルトの貫禄ですね。この時りんちゃんは脱皮直前でオバQでした( ´艸`)この時の便が最近ゆるいかなと気が付きまして、脱皮以外では良い便が出ています。そして、去年のクリスマスお...
こんな子お迎えしてました。アートドールさんです。ずっと牛さんだと思ってましたけど、調べたらドラゴンさんでした笑名前はまだありません。少し、トナカイっぽかったので、クリスマスイブに撮影してみました🎄...
前回87、53だったので、+0、66g増えました。そろそろ、本当に高止まりかなって思います。体長も24cm位から伸びていない様子で。給仕間隔も、2日空けていたのですが、今は3日空けるようになりました。3日空くと、食べたそうな顔をしている気がして、この子の給仕間隔をお腹すいたな~位に合わせたいので、丁度良いかなと思っています。一度冷凍コオロギに興味がなくなったりんさん、困って生餌を与えたのですが、生...
前回82、46gでした。+5、07gです。まだやや増えています。12月分に続きます。...
たぶん好かれてはいないんですが…自分を木に見立ててるんだと思う。服の中に入って隠れようとします。この前、袖の中で💩されました笑ある日…おそうじの時間に珍しく脱皮してて、少し手伝ったらイヤイヤされたので、大人しく戻しました。そして、次の脱皮の日が来て…今度は尻尾だけ残ってたので、こっちはむいちゃいました笑すごいつるんとむけました。UVBつけ始めて、発情スイッチがまた入っている状態で、食欲はやや下がり気味...
最近のれっちゃんは、怖がる感じは無くなって来たものの、知恵がついてしまって、ケージに戻す気配を察知して逃げ出そうとします。自由にさせている分には案外大人しいのですが…さ、帰ろなんて言うと、あれ?言葉分かってんのかこやつと思う位、急にぴょーんとカエルの様に飛んでしまったり、私の体から床にダイブして心配するのですが、被膜もあり、体は柔らかく、猫の様に上手に着地している様です。...
スエヒロ館でハンバーグ食べて…こっちはバイキング形式のサラダ🥬ウマウマでしたv(o゚∀゚o)vそれから、しまむらにいって足が寒いな~と靴を見ていたら、母が見つけた1200円位のブーツ...自転車で足が寒いけど、他のは皆かかとが高かったり、重かったりで、足に負担がかかる。見つけてくれた母に同じ形のブラックを買ってあげたら喜んでくれて嬉しかったです(*'ω'*)...
お久しぶりです。ブログの更新をまた忘れておりました(;´∀`)友達から、今佐野美術館の展示がお勧めだよと連絡が来て、折角なので見て来ました。はしもとみお展ー時を刻むいきものたちー 写真や動画の撮影やSNS配信が許可されている優しい展示でした(*'▽')先日誕生日だったので、先に行って来たお友達からお土産やプレゼントを頂きまして、とてもうれしいでごじゃいます(´ω`人)楽しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪...
※昆虫記事になります※以前、ふすまは米ぬかだって学習した私、実際にふすまを買ってみる事にしました。ふすまとは?という検索で、こんな文章がでてきました。「糠は玄米を精白する際に出る、種子や胚芽が砕けて粉になったもの。 糠の「康」は穀物の実が抜けた殻の意味で、米ぬかから「糠」の字ができました。 ちなみに、小麦の糠は「ふすま」といいます。」あれ?麦もふすまでした(;^ω^)💦もっと言うと、恐らくミルワームに使っているふ...
れっちゃん、変わってしまったんです。本日丁度お迎えから3か月という事で、なんか丁度いいかなと思って。4月10日前後に豹変しまして(;^ω^)💦ケージに手を入れたら、「誰だお前~!! こっちくんなっ!!」とでも言いたげに、逃げる様になってしまって、かなりパニック気味だったので、本当にどうしてしまったのか。あのぽやんとしたれっちゃんはどこに…今、ケージのメンテナンス、餌やり、全てヒルヤモリでも飼っているかの様な緊...
映画観て来ました☺音駒の前に立ったら、黒尾さんがなんかしゃべってたw一言感想を述べるとすれば、とても良かったです。漫画読んでないので、展開を知らなくて、勝つのは知ってたけど、意外な人の目線が主で意外性があって良かったです。次の映画はいつですか?(気が早い次で終わりなんて寂しいじゃないの。アニメはずっと見てきたし、何度も何度もみて泣いたしさ、漫画の最後まで追っかけて欲しかったけど、そうもいかないみたい...
🐛記事です。苦手な方はバックしてくださいね🐛今回、作業中に発見がありました。知ってるよ~って人も私の様に知らなかった人も良かったら見て行って下さい(*^^*)まず、餌の餌を買って来ましたこまつなですね。うずらの餌はうちでコオロギに与えていた物です。そして、ちょっとこだわったタッパー冷蔵庫・冷凍庫保存OK これ大事!小松菜は適当な大きさに刻んで水分を切って入れます。残りはジップロックで冷凍庫へ。小松菜は冷凍...
多肉さん、明日は曇りや晴れの天気だったので本日植え替え...したんですが、土の配合というか、買って来る土を間違えまして汗配合した土を買ったつもりが、真ん中のやつ、ただの堆肥でした(笑)ちゃんと読んでから買いましょうw開けた時、臭~くささ~なぜにこんなに臭うのだろうかと思ったら100%堆肥でしたOrz堆肥はあまり与えてはいけない様で、仕方なく、鹿沼と赤玉の配合を沢山にして、土を作りました。そして植え替え~🌱...
こちらは、桜が咲き始め、毎年そうなんですが、咲き始めると雨がふりまする(´;ω;`)なので、咲いてすぐに写真を撮ってみました。駐車場なんですが汗やっぱりお花を撮る時は青空じゃないとね☀それから・・・お土産を頂いたので、ムシャムシャ食べています(*^^*)最近は爬虫類や虫の記事ばかりなので、日常の記事を挟んでみました。...
まず、粘土がこねたかったんです。定期的に粘土がこねたくなります。何を作ろうか迷ったのですが、完成した物を最初に載せて置きます。ちょっと名前が隠れちゃってますが、うちのレオパのりんちゃんのネームプレートです。これの作り方を写真と動画で纏めたのですが、動画の編集が本当に今肩が凝っててねぇ…写真だけで手順を上げていきます。まず、用意したのは、ダイソーのテラコッタ調?になる粘土、木粉粘土、石分粘土です。着...
以前、一度だけ、シルクワームを買った事があります。フクロモモンガが食べるかな?食べたらいいたんぱく源になりそうな・・・ですがうちのタルさんはお嫌いだった様で、見向きもしなかったので、餌も無いし、すぐに近くのペットショップに寄付しました。子供の頃は、親とか、じじばばとかの世代が桑の葉で育てていたのを見た事がある気がします。その時は可愛いとまでは思わなかったけど、さほど興味もなく、ですが私の実家は農家...
爬虫類の餌を買いに、ホームセンターに行った所、以前から探していた熊童子あればいいなと思って園芸コーナーに寄ったら、あった!嬉しくて衝動買いして来ました。でもその日は荷物が多い上に、自転車🚲会計の時に事情を話したのですが、段ボールの土台とレジ袋しかないみたいで、家に帰る頃には鉢はひっくり返り、苗は泥をかぶって真っ黒になっていました。少し前に買ったのですが、そんなこんなで写真を撮るのも可哀そうで、今日...
あれから色々あったのですが、現在うちの子達は元気にしてます🦎動画編集も肩が凝ったりで、なかなか手ごわい面もありまして、最近多少疲れていました。。。で、どこまで動画上げたかな? この辺からであってるかな?ダブってたらごめんなさい。よくある風景なのですが、りん→れおの順でお世話をしているので、メンテ後のりんちゃんの様子をれおと二人で見るというのが習慣になっていました。りんちゃんは、ご飯食べた後にも、やま...
こんにちは、やまこです。タイトル通りですが、ビビりのやまこは、なんとなく敬遠してしまいます。今回は店頭まで行ってなくて、イベント出店でしたから、なんだか尚更聞きにくいというか、何か問題があれば飼育本とにらめっこ、そして知恵袋で飼育している人に聞く・・・というスタイルでした。前回の記事の続きですが、クレスのれおくんは、凄く大食漢で、実はレオパのりんちゃんより、食べてたんです。りんちゃんの食が細い事が...
っとその前に可愛い動画を置いておきます。この🌳のおうち、私が愛するサンレモンさんのぬいぐるみ用のなんですよ~!もう絶版になってて、🍄のやつはまだ売ってたけど、🌳は売り切れてたから中古で買ってしまった。居心地よすぎでうちの子出てこないし(笑) か~わい~♡それから・・・れっちの超かわいい表情...寄り目なのかな?手を近づけても逃げない所が可愛い。この子は、慎重って感じ。ちゃんと警戒してるんだけど、跳ねない動か...
※閲覧注意になります。💩です!重要なのは💩なんです!健康な糞を見ると天にも昇る様な嬉しい気持ちになり、下痢便、軟便を見ると悲しくて泣きたくなります。健康のバロメーターなので、💩は大事、本当に大事。だから💩の記事を書こうと思います。まず、偏食ぎみになったりんちゃん、少なくとも2,3日に1度は便がでる子だったのですが、4日目、やや便秘の朝、その夜はエアコン温度を22℃から24℃に上げた日でした。そう、確か活...
土曜日の朝、キッチンペーパーで防壁?を築いてお籠りを決め込んでしまったりんさん。その夕方、餌の時間にも顔を出さず、おかしいな~と思ってシェルターを覗いてみました。まず、このケージは所定の位置から動かしております。レオパにとっては地震が起きた様な物、それなのに、この熟睡っぷりで💤「どした~?」と声にだしてしまいました。その日は寝ぼけてなんにも食べず、翌日もなんかトロンとした表情で嗜好性が高いとされて...
ので、動画ばかり撮っています。今回はただただ可愛いなぁという動画を集めました。まずりんちゃんから...なんかもう仕草がかわいい…りんちゃんかわいいねぇ、れおくん。と話しかけるもれおはりんちゃんに気が付いていない様子(笑)りんちゃんの可愛い仕草集?でした。君は本当にかわいいよ💕それから・・・全然別の可愛さがあるれお💛 の~んびり、ゆっくり、見てるとほっこりします(*^^*)この子の動き、何かに似てると思ったら、ス...
以前、はちゅ友さんに貰ったニシアフとフトアゴのフィギュアが気になっていました。あれ可愛かったなぁ…うちの子居ないかしら?と探したら、なんとありました!!右下の丸くなっている子が、顔にピグメント?も無くてうちの子そっくり~♡タンジェリンなんだけど、うちの子のモルフのマンダリンも、タンジェリン系のオレンジを極めたモルフなので、ほぼ完ぺきなうちの子発見!!うれしいなぁ…嬉しすぎて開封動画とか作ってみた...すごく...
うちの子達のお世話をしていると、心が浄化されます。独り言と独り笑?が自然と増え、お世話をしている時の私、ちょっと気持ち悪いです(笑)本日はケージのお掃除のみという日、ちょっとだから肩に乗せて掃除してたんですが、髪の毛から上へ上へと昇って来てしまって・・・髪の毛をゆ~っくり滑り落ち、眼鏡で休憩...しばらく顔面を這われて笑いが止まらなかった時の動画です。顔が映っちゃうので中途半端な動画ですが、髪の毛滑り...
2月の11日だったかな?お迎えしたのが1月20日だから、何日経ったんだ? お迎えして22日後の体重です。動画も撮ったんです結果35、15gある~! 持った感じ20g代だと思ってたので、電子秤買って良かった☺安心しました。ガリじゃない(笑)れおくんは…予想はしてたんですが、蓋を開けたままのプラケに入ってくれるはずも無し(笑)れおくん...意外と軽かったんですよ…レオパのが尻尾の分重いのか。10gも違う?なんか...
確か去年は父にせがまれて、父糖尿病なんですが💦チョコレート買いました。多分この記事は書いてなかったかな?父鬼滅の刃が大好きなので、個人的には美味しく無さそう(笑)だったのですが、缶で買いました。この時はまだ自分がグループホームに居て、退去が決まっていたのでお世話になった世話人さん達の分も、これまたパッケージが可愛くて選んだんでしたっけ(笑)真ん中のニャンコはカンバッジとして使えたよというご報告も頂いて...
私が住んでいる部屋・・・マジで6畳しかないんです。あとは部屋の扉から6畳までの通路しかない…そこにユニットバスとキッチンがある感じで。生活空間が限られて、はちゅスペースに少し問題がありました。今冬なので、園芸用のベランダ用?ハウスを加工して使っています。そのまま使うと安定感がマジで皆無なので、3段の網の板の上2段は結束バンドで固定…ホームセンターでベニヤを買ってそれをさらに結束バンドで固定しています...