chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tommyの日々を記録 https://blog.goo.ne.jp/pandros

還暦過ぎて始めたブログで、日記代わりに作っています。 家庭菜園とジョキングの記事を書いています

Tommyの日々を記録
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2017/06/16

arrow_drop_down
  • 庭の花(5/28)

    アジサイが咲き出したホタルブクロ モナルダ・ディディマ(タイマツ花)が咲きそろった 毎年増殖しているアカンサス     庭の花(5/28)

  • バラ園

    朝から柏の葉キャンパス駅近くで1時間ほど暇つぶし。県立柏の葉公園を訪問、公園の駐車料金は必要だが入園料は無し。 こぢんまりとしたバラ園でしたが良く手入れされています。 ブルーライト、強い香りがしました。  ベルサイユのばら。聞いたことのある名前。 餌を貰えると思ったのか人影を感じると集まってきた。 20数年ぶりの訪問でした。     バラ園

  • 里山農教室

    今日の担当はサツマイモの畝立てとジャガイモの除草と培土を担当した。いつもの管理機と違い一輪でパワーがあるので取り扱いが大変だった。 一昨日の雨で泥濘んでいたので作業中の画像を撮る余裕がなかった。 里山農教室

  • ジョギングコースの花(5/28)

    ストレッチをする隣接した公園、この時期はあちこちに咲いているサツキ。 ドクダミも増えると始末が悪いヤマボウシの花  シロヤマブキでしょうか 金糸梅よりもヒペリカムかな また2週間以上休んでしまった。息が上がるのでマスクが邪魔。 脹ら脛やアキレス腱に違和感は無いがこんな遅いペースでもバテた。       ジョギングコースの花(5/28)

  • 更新

    昭和43年に取得した運転免許証の更新をしてきた。前もって高齢者講習は受講が済んでいるので視力検査と写真撮影 申請手続きなど10分程度で終了した。  平日のためか申請する人は少なかった。  更新

  • 緊急事態宣言下

    浜松町駅から増上寺まて歩いたが休業中の張り紙があちこちに貼られシャッターが閉じていた。中には閉店のお知らせが張られているお店もありました。秋田屋さんも16時ころから満席で立ち飲みもしている大門駅近くの野鳥屋さんだがご覧のとおり。 皆さん直帰して家飲みですかね。  緊急事態宣言下

  • 雑草の花(2)

    畑の法面にいっぱい咲いているタンポポような花調べてみたら外来種で名前はブタ菜。食用にもなるらしいが繁殖は旺盛だ。    雑草の花(2)

  • 畑から(5/23)

    久しぶりに天気が良かったので野菜のお世話をした。ズッキーニが不織布を押し上げてきたので外した。育つのが早い。  カボチャは摘芯しワラの代わりにレモングラスを敷いておいた メロンやウリにも敷きレモングラス おまじないでネギを一緒に植えている サツマイモを植えた、今年は少なめに20本ほど。品種はナルトキントキ。 ポットに播いたラッカセイを定植、手前はオオマサリ、奥はハンダツ。 カラスや鳩にいたずらされないよう念のために防鳥テープを張っておいた。 支柱を立てたのでトマトを誘引 トウモロコシにも防鳥ネット        畑から(5/23)

  • ラッカセイの播種

    今日の里山農教室はラッカセイの播種。オオマサリとQナッツが1000粒。 カボチャの草取り、行灯の中で育っている。 ネギの苗床の草取り、ネギよりも雑草が多い この畑はハキダメキクが良く育つ   ラッカセイの播種

  • 庭から(5/20)

    秋口に大きな鉢に植えたセロリ 花が咲き出した   長い名前で覚えられないので名札をしっかり差してあるモナルダ・ディディマ(タイマツ花)   庭から(5/20)

  • 畑から(5\20)

    ダイコンを収穫したがちょいと問題がある、先っぽが変形してしまった。キャベツを植える予定だったので深く耕していなかったのが原因かな  まだ茎が倒れていないがネオアースを収穫、良く育っている。  今年はこれを施肥したのでマルチをめくって追肥しないので手間いらず ビニールの袋にはしぶとく収穫しているスナップエンドウ。トマトが順調に成長している。そろそろ支柱を立てなければ。  畑から(5\20)

  • 畑から(5/18)

    トウモロコシの雄穂が伸び、雌穂も出てきたので交配しておいた黄色いネットは獣避け、そろそろカラス対策もしないと。 まだアワノメイガは活動していないようだ混植したエダマメもサヤが付いていた 4月7日に植えたアカメイモがやっと出芽した。腐ってしまったかと心配していた。 キャベツが巨大化してきた、堅くて加熱しないと食べられない。 茶豆をポットに播種、キジバトが来るので不織布でガードしておいた        畑から(5/18)

  • 庭から(5/15)

    ミニトマトが小さな実を付けたヤマアジサイが咲き出した ユスラウメはネットに守られて熟してきたがすこし酸っぱい 桑の実は完熟しているやつは甘いが手と口の中が紫になってしまう。 トマトの脇芽欠きをしながらチョットつまんで食べてみました。  宿根草のペンステモンディギタリスが今年も咲き出した       庭から(5/15)

  • 都心で見えた虹

    築地3丁目の交差点で空を見上げている人がいたので振り返ったら 聖路加病院方面に虹が出ていた。半円を描くには空が狭い。   都心で見えた虹

  • 畑から(5/15)

    まだ収穫時期では無いが大きくなりすぎたネオアースを抜いてみた。 ソフトボールほどの大きさ、これで味が良ければ大成功なのだが。コロタンメロンの親蔓を摘芯し子蔓を2本伸ばしたい。 もう少しの間穴あきビニールトンネルを掛けておく。  畑から(5/15)

  • 田植え

    今日は手賀沼トラストの田植え、ゲージ用のテープが準備されていました。昨日に比べると程よい天候です。うるち米ともち米と黒米の苗、混ざらないように工夫されている。 あとはお馴染みの人海戦術。80人くらいで30アール。 段取りが良かったので予想よりも早く終わったがそれでも中腰は疲れる。   田植え

  • 雨の日は

    午前中は天気がなんとか持ったので嫁が通販で買った果樹を鉢植えした。バイオチェリー、アメリカンチェリーとスモモの交配種。 樹高3mと書かれているのでいずれは地植えの予定。 なつめスーパージャイアント、卵よりも大きな果実になるようだ。 これも樹高が3mとなるようだ。 午後は降り止まず、録画してあった映画を観てステイホーム。  雨の日は

  • ジョギングコースの花(5/11)

    午前中は肌寒かったが午後からは日が出て暑くなった道端に咲いていたユウゲショウまだ残っていた菜の花 エゴノキ  エゴノキの花何やら工事中、何が出来るのか。渋滞の原因になりそう。 ハルジオンとヒメジオンの区別が出来ない ヒルガオ 一周ごとに息を整えながら       ジョギングコースの花(5/11)

  • スナップエンドウ

    スナップエンドウは2日おきに収穫しているので頻繁に食卓に上がる美味しくても飽きてくる 伸び過ぎて上の方はやっと収穫している。 ただ株元の葉がうどんこ病のようになり 花も少なくなってきたのでピークは過ぎたようだ それでも小さなバケツ一杯ほど収穫できた   スナップエンドウ

  • 庭から

    ボリジ、花は食べられるそうだが棘が多いのでまだ試していない。こぼれ種でまたあちこちから芽が出そうだ ヒメヒオウギ ニワゼキショウ 宿根草のアストロメリア ミニバラ 4月11日に播種したラッカセイが発芽してきた 4月21日に播種したネギも発芽  ユスラウメの実が色付いてきた  野鳥のおやつにならないようにネットで覆った 鉢植えのグミも色付いてきた       庭から

  • 久しぶりにジョギングコースの花

    フクラハギに違和感があったのでジョキングを1ヶ月半ほど自主規制していたが5月8日にやっと再開した。まずはヨモギの中から飛び出たアカツメクサの花  ヘラオオバコ オオベニウツギでしょうか 葉を見るとアジサイのはず ノイバラでしょかマスク着用のメッセージが強化している 当然のことだが息が上がり、ペースは上がらない だが違和感なく10km完走できたことが嬉しい。 今年も手賀沼エコマラソンは中止、他の大きな大会も開催されないでしょう やる気スイッチをONするような大会を捜さなければ   久しぶりにジョギングコースの花

  • ジャガイモのお世話

    里山農教室の作業はジャガイモの株間に施肥。順調に成長している。 花が咲き始めた、これはメイクイーンの花 これはキタアカリの花、品種によって色合いが違う その間、他のメンバーは来週の田植えの準備、施肥と代かき。 さすがに代かきは機械化しています。       ジャガイモのお世話

  • 雨空の畑から

    今にも雨が降り出しそうな空模様、ニンニクが順調に成長している。右畝の十勝コガネも追いついてきた、一昨日追肥と培土をした。 ホッカイコガネの花が咲いた サトイモの畝でみつけたキノコ、検索したらホコリタケだったが  裏側から見たらホコリタケではない、名前は不明。    雨空の畑から

  • 雑草の花

    名前が解らない雑草の花はgooglelensで検索した。小さい花だが拡大するとこれも有りだと思うあちこちに蔓延っているナガミヒナゲシアカバナユウゲショウでしょうか カタバミの仲間でしょうか  アメリカフウロ ハハコグサ       雑草の花

  • ちょっと早いが

    5月3日のこと、夕方には風が弱くなったので庭で花火をすることに待ちきれなくて陽が落ちる前からはじめた  1年ぶりなのでチョット腰が引けているこの時期はまだ肌寒いが蚊がいないのが良い。 ちょっと早いが

  • 不安定な天候の中で

    5月3日、午後からちっこいのが来るのでその前にいろいろと植え付け。この畝はナス、トマト、トウガラシ。 ある程度育つまで防虫ネットを張っておく ウリを4種、8株。穴あきビニールトンネルで覆った。 トウモロコシかネットを押し上げていた。 もう雄穂が見えている  5月4日、ブロッコリーの側花蕾を収穫 トウモロコシの防虫ネットを外し、獣避けのネットで囲った。  枝豆と混植し害虫忌避の効果を期待している。法面の草刈り この他にスナップエンドウをバケツ一杯収穫       不安定な天候の中で

  • 雨も適量が嬉しいのだが

    5月1日、キャベツの収穫。見た目は良く出来たが採り遅れたためかやや堅い。ホームタマネギ、これも採り遅れてトウ立ちしてしまった。スナップエンドウが大量に収穫できた。シャキシャキとして美味しい。5月2日、お昼前から2時間ほどでかなり雨が降った。泥濘に入らないように注意して坊ちゃんカボチャと九重栗南瓜を定植し、 その後、行灯を作って風除けと保温と防虫。 夏は日陰が欲しくなるのでパッションフルーツと並べてゴーヤも植えた。 夕方になってまた雲行きも怪しくなったので早めに作業を終了した。   雨も適量が嬉しいのだが

  • 手賀沼トラスト

    今日の手賀沼トラストの里山保全はスイセンの移植。斜面に植えたが雑草に埋もれて見分けられないかな。 そのほかにはいつもの草刈り  ジャガイモは順調に成長している。  蕾が出てきたので来週は追肥の予定。  今日はお昼前から雨が降り出してきた   手賀沼トラスト

  • 夏野菜の苗

    千葉ニュータウンのジョイフル本田で定番の夏野菜の苗を購入、これは畑用。  これは庭用。狭い庭だが欲しいときに直ぐに収穫出来るので毎年作付けしている。 夜半から雷雨。雹は降らないで欲しい。   夏野菜の苗

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tommyの日々を記録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tommyの日々を記録さん
ブログタイトル
Tommyの日々を記録
フォロー
Tommyの日々を記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用