ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(生ハム原木)経過観察
はい、生ハム原木ですが、乾燥が進んでいます。徐々に湿度が上がってくるので、そのうちカビだらけになるとおもいますがまだきれいですね。ところで私は辛い食べ物が大好きなんですが無印良品のこのカレーはおすすめですね。
2025/05/31 05:15
関市のすっぽんラーメン大和が営業復活していた
ちょっとびっくりした。だって横をとおったら、ランプがくるくるしていたので見に行ってみたらなんかメニュー限定して営業してた。ちょっとびっくりした。元気になったのですか?また行こうと思います。ひるのみ営業みたいです。
2025/05/30 08:05
生ハムガチャの生ハム
能登に行く前に届いた生ハムガチャの生ハム【 送料無料 】生ハム ガチャ 希少種 デュロック豚 を使用 24ヶ月熟成 ハモンセラーノ ミニ原木 最大600g超 ギフト プレゼント グルメ 喜ばれる お肉 食品 ApexFresh お中元 母の
2025/05/30 05:01
(報告)輪島に出張に行きました。 その2
はい、翌日です。朝に合流をして、いざ出発。能登里山海道という道を使います。能登半島の真ん中を走る道です。海沿いの道はまだ通れないとのことでした。先は長い里山海道、激しくアップダウンがすごかった。震災の影響で、ずっと土木会社が道路...
2025/05/29 05:43
(報告)輪島に出張に行きました。 その1
3月の出来事ですが、半分仕事、半分ボランディアで、輪島に行ってきました。うちの商品を購入いただいて、納品を手伝ったというものですが、輪島市まで行くこととか、金沢で一泊することとか、宿泊と食事についても実費でという感じです。車と運転はお客様に
2025/05/28 04:28
生ハムが我慢できなかったので・・・
最近、楽天でお買い物商品の中にくじがあることを知った。お酒とかでもよくあるんだが、ラッキーだと支払った数倍の高価な商品が届くという。でお酒は数回やってあまりよくなかったんだけど、これの生ハムがあったので参加してみた。24ヶ月熟成で、4680
2025/05/27 05:13
おすすめしたい鶏しゃぶ
以前、恵那の友人が鶏しゃぶをたべさせてくれた。シンプルで非常に美味しかったんで、自宅でもやろうと卓上IHを購入した。IHクッキングヒーター 卓上 コンロ IHコンロ 1口 アイリスオーヤマih 卓上コンロ 1000W コンパクト 小型 火力
2025/05/26 05:04
雑木と傷んだ雑木を薪割り
はい、集中して薪割りをしました。汗だくで。これは、サクラとかの雑木。そしてこれは、サクラとかの雑木の中でも傷んでいて商品かできない薪。結構腐食菌にやられていたりする。これは2年乾燥させて、自宅用になります。
2025/05/25 04:02
猛禽類がすごい
田んぼを起こすと、地中の中にいた虫やらミミズのような生き物が出てくるのか知らないけど、猛禽類がすごい寄ってくる。やつら肉食なんで、ご馳走なのかもしれない。 すんごいいるでしょ。びっくりですわ。
2025/05/24 05:00
桜によく似た雑木をいただく
この樹種なんだろう。結構太かったんだけど、直径45センチから50センチくらいある。桜のような断面なんだけど、樹皮がどうも違うみたい。なんだろう。まあ、悪い木じゃないし、密度もあるし、いいんですけど。枝や葉っぱはやっぱり桜っぽいんだ
2025/05/23 04:57
カシと雑木の枝ゲット
カシと雑木の枝をゲットしました。玉切り台とか、活躍しそう!っていうか、枝用の銃の形をした小型チェーンソー欲しいんだが。
2025/05/22 09:56
関市のドミノピザ
デリバリーの範囲外なので、買いにいってます。もう長良店は閉店しちゃいましたので。ただ、ドミノピザってキャンペーンが結構やってて、デリバリーは使わずに取りに行くと、もう1まいもらえるとかいうキャンペーンをやってたりする。 そういうキャンペーン
2025/05/20 05:03
深夜の散歩の後は晩酌
深夜の散歩って、夜の12時くらいって思うかもしれませんが、私はだいたい1:00とか3:00とかからスタートします。そしてだいたい2〜5キロくらい歩いて帰宅して、シャワー浴びてから晩酌タイム。で寝るのは4時とか5時。そんな感じです。反射たすき
2025/05/17 23:50
焚き火用の薪が入っていた棚は、もう作らない予定
一昨年は毎日っていうほどでもなかったですが、平日でもキャンプの焚き火用の薪を購入する方がいらっしゃいました。去年は数人がいらっしゃっただけで、焚き火の薪作りは手間が多いので縮小することにしました。毎年細めに割ったものを2立米作ってましたが、
2025/05/17 05:46
アベマキを買う
まだ全然選木薪の棚が埋まらないので、友人が持ち山のアベマキを切ったというので買うことにした。ありがとうございます。結構太いんですよ。結構太い、35CMの薪用です。芯も結構きれい。1個がだいたい35キロくらいですかね。クッソ重いで...
2025/05/15 05:39
愛知県の薪の納品の途中で見つけたスパイスカレー屋さん「TAMA CURRY」
はい、以前から気になってました。スパイスカレー大好き野郎です。こんにちは。ということで、寄ってみました。 限定の骨つきチキンカレーをいただきましたが、シェフが日本人じゃないので雑多なカレー屋さんかとおもっていたら、全然普通の日本人好みの
2025/05/14 05:34
デカ薪チャレンジというか
デカ薪チャレンジというか、スウェディッシュトーチをストーブに入れた。まあ、見てくれ。 ある程度熾がある状態で入れたけど、スタートからこれ入れてたら燃えるんかな。針葉樹ならいけるんだろうけど、スリットもあるし。今度ナラのスウェディッシュトーチ
2025/05/13 05:29
スペアリブと手羽先の燻製
燻製のやりすぎで家族が飽きてしまっている現状、私は深夜の散歩の後の飲酒の際のツマミにすべく、作り続けています。この時は、雪がある中、夜からスパイスを追加したタレでカレーというかスパイスだれを作ってそれを調理。まあ、ターメリックを入れるか入れ
2025/05/12 05:25
友人のみかん農家からみかん届く
半年前に注文したみかんがみかん農家の友人から届いた。彼はメタバースを使ったサービスや発信をしていて、私がAIを使った業務をはじめるきっかけになった方の一人です。結構影響は大きかったし、情報の共有もしてます。さて届いたみかんですが、5kgでは
2025/05/11 05:22
デグー元気です。
我が家のデグーですが、アルプスの歌うネズミといわれるそうです。メス2匹なので繁殖はしません。っていうか、白いデグー自体、結構レアなようですね。 寂しいときに確かに鳴きますけど、甘えて鳴いているのか、ただ単に餌がほしいのか、どっちなんだろ
2025/05/10 09:18
岐阜の郷土料理の店に熱海の友達を連れて行く
熱海の友人が岐阜に来るという情報をゲット。でその方は岐阜であの超有名な柳家に行くという。俺もいったことがない。。。柳家普通にいきなり電話をして予約が取れないって聞いた。いいなあ。彼はラーメン屋を経営されていらっしゃるので、瑞波から岐阜に向か
2025/05/09 05:25
焚き火しながら玉切り
焚き火をしながら玉切りをした。というか、薪割りをした際に出る木屑でも細かいものは、ドラム缶を半分に切った焚き火台に入れて焚きますが、薪棚の近くで焚けないので結構話した田んぼで焚いています。そして玉切りですが玉切り台が大活躍ですわ。本当に作っ
2025/05/08 05:22
在庫のカシ玉について
在庫のカシ玉についてですがこれですね。BESS岐阜さんにお願いして、オーナーさん向けに少し安く提供することにしました。とはいえ、岐阜にいたら大抵なんとかなるっていう方もいらっしゃると思うのですけどね。いいカシ玉ですね。
2025/05/07 05:20
スモークウッドを大人買い
大人買いってほどじゃないかもしれませんけどこんだけ買いました。にしても、サクラばかりにしてしまった。[進誠産業]スモークウッド価格:550円~(税込、送料別) (2025/4/10時点)楽天で購入...
2025/05/06 18:18
巨大な針葉樹(ヒノキ)のスライスと納品
毎年焚き付け用に針葉樹の太いものを希望するお客様がいらっしゃいまして、今年は軽トラに半分だけ欲しいと言われましたので、山師に太いのを注文したら・・・これが出た。中央に穴が空いているので柱材としてもっていけないとのこと。結構シビアですよね。仕
2025/05/06 05:14
生ハムを吊ってみる
箱の中で乾燥する前に、せっかくだからワンダーデバイスのデッキにてぶら下げてみた。まあ、みてくれ。結構でかいのがわかるかな。でかいんすよ。で箱に入りました!脂が落ちるらしいので、今月中に下にダンボールと新聞紙を敷かなくてはね!...
2025/05/05 05:10
雑木を棚に積む
雑木の棚が空いてまして、本当はもう少し雨ざらしにしたかったのですが、棚を埋めました。まあ、みてください。これがこうなる。皮付きの丸薪がありますが、2年感想を義務ずけていますし、風当たりと日当たりが良い西側外側なのです。にしても、このサクラの
2025/05/04 05:56
生ハム熟成用の箱を作る その4
はい、生ハム熟成用の箱ですが、ようやくこれで完成です!まあ、みてください。生ハムの原木自体が10キロ以上ありまして、この穴に結束バンドを通して吊ろうと思っていたんですが、結束バンドって、荷重に耐えられるタイプって結構長くて太いんですよ。なの
2025/05/03 05:50
薪割り5時間
割とのんびりとしてますが、薪割りを長時間やりました。腰が痛いですね・・・成果は↑選木(ナラ)↑雑木(サクラ)サクラ結構でかいんですよねさらに割り続け結構がんばった!右下の白っぽいのはクリです。...
2025/05/02 05:45
燻製のスモークウッドがなくなったからサクラの薪で
燻製時に使うのは、スモークウッドというものです。これね[進誠産業]スモークウッド価格:550円~(税込、送料別) (2025/4/10時点)楽天で購入5種類あり...
2025/05/01 18:38
山土場に原木
山土場にいただいた原木を置いてますが、徐々に片付けなければ梅雨になってしまいます。早く切って、割って、棚に詰め込まなくては。ところで毎年この山土場に置いてくれている山師だけど、今シーズンは全く連絡がなかった・・・ご高齢なので伐採作業も少なく
2025/05/01 05:26
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モチ吉さんをフォローしませんか?