chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこの風に吹かれて旅の空
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/14

arrow_drop_down
  • ちょっと大きな街の見事なイルミー大井町

    昨日の追記になるけれど、大井町のイルミです。白いイルミですよ。きれいでした。その前にアトレ前のツリー。JR改札口前です。ホテル側から写したイルミ。イトーヨーカドーの方からも写そうと向かいます。本当に見事でしたよ、イルミ。ゆっくり歩いて東急線改札口に向かいます。そしてこれが東急線側から写したイルミ。もつとゆっくり写したかったけれど夜も遅い、急ぎ帰りました。ちょっと大きな街の見事なイルミー大井町

  • 最高の太陽

    今日はちょっと早い夕方の散歩。田舎の妹達が午後には来ると言うので待っていたんだけれど、高速道路かなりの事故渋滞で動かず、3時になっても着かず・・。散歩を早めにすることにしましたよ。そんな訳で、3時に出発。そらは最近ちょっと調子がいい。床にジュータンを敷いて滑らなくなったのがよかったのか病院で痛み止め貰ったのがよかったのか分からないんだけれどね。でもすぐに座っちゃうこともなくなり結構楽しげに散歩をする。歩みは前のように快適までは行かないけどそれでもゆっくりのんびり歩けば大丈夫。さて、最高の夕日と言うか太陽でしたよ。見て!!まぶしいよ。(ガク)土手を降りながら撮った写真かな。土手に映えている高さのある草がいいでしょ。結構ここからの風景好きよ。散歩から帰ってもまだ妹達は来ない。相当渋滞がすごかったらしい。やっと着いた...最高の太陽

  • 最高の富士山

    ずっと雨だったこの頃。昨日から天気が戻ってチョー嬉しい。そして今日の朝は最高の富士山。当然ながら写真を撮ったのはパピィ。私は昨日の疲れで朝、起き上がる事すらしなかった。足は最悪の状態。重くて痛い。困っちゃうよね。でもパピィと同じ手術はこの痛みを持ってしてもする気はない。温泉に入れないなんて絶対やだもん。北海道の温泉がなつかしい。毎日、温泉に入って足の痛みも緩和して快適だったのに・・ああ、北海道に戻りたいよ。ちょっと嘆くマミィ、ボク達は家に戻りたいの。(そら)パピィがさ、マミィのために写真撮っているからさ。ボク達帰れないんだぜ。(そら)お腹すいたぁぁぁぁ。(そら)ふふふっ、早く帰っておいで、待っているよ。最高の富士山

  • 東京メガイルミネーション

    今日は久しぶりの晴天。わーいって感じよね。今日は友達とイルミを見に行く約束。キラも一緒に行くはずだったのに・・朝起きたらキラ熱があるって言い出した。ガーーーン。もう学校休めないよ。とにかく学校に行ってよって言ったのに・・熱は37.8°まで上がっちゃって学校行けないじゃん。当然、イルミ見学にも行けないよね。はぁ~・・そんな訳で友達と2人でイルミ見学に出発。今日行くイルミは、東京メガイルミネーション。大井競馬場のイルミネーション。大井町で友達と待ち合わせましたよ。大井町からバスが出ているという事だったけれどバス停に行っても誰もいない。本当にバス出ているのか・・にわかに心配になった。まてどバスは来ない。本当に出ているの?。16分から20分でバスは出ていると言うのにバスは20分待っても来ない・・。仕方ない、電車で行く事...東京メガイルミネーション

  • キャベツ鍋

    今日も朝から寒かった。相変らず天気が悪い。いつになったら太陽が出るのかな。今日もしとしと雨が降っていてとうとう本降りに・・やっと夕方から雨が止んだ。ホッ・・でも寒い。急に寒くなったよね。いつもの冬って言えば、そうなんだけれど、最近、暖かかっただけに寒さが身に染みる。ので、今日の夜は、昨日TVで見たキャベツ鍋にすることにしました。鳥ガラスープの中にキャベツ入れてチーズ入れただけの鍋なんだけれどね。なんかちょっと・・いまいち。パンチがない。でも鍋の後のチーズ入り雑炊は美味しかった。で、食べちゃってから気が付いた。鶏肉入れるんだったけ。ギャハハハハッ、大失敗。だからパンチがなかったんだよね。マミィ、そんなことで笑ってないでそろそろ寝たらどうなのさ。(そら)ボク、ベッドに寝たいのにさぁぁ、あいつが寝ているんだよ、あい...キャベツ鍋

  • やっぱ、ココだよね

    最近マミィが寝ててさ、ボクのベッド、ないんだよ。今日も朝、寝てるんだもん。ボク、下に寝てたんだよ。やっとベッド戻って来たぜ。(そら)でもさ、闖入者がいるんだよ。こいつさ。(そら)ボクだってここに寝たいんだよ、にいちゃん。(そら)しかないなぁぁ、ちょっとだけだよ。やっぱ、ここ、気持ちいいよね。(そら)やっぱ、ココだよね

  • ねぇ、早くご飯にしてよ

    きゃーっ、ガクかわいいねぇ。こっち向いてよ。やっぱ、可愛いよ。ちょっとマミィ、そんなことより早くご飯にしてよ。(ガク)ボク、お腹すいちゃったよ。(ガク)ちょっと待って。そらーーーーっ、こっち向いて。ボクもご飯にしてほしいんですけど・・まだですかぁぁ。(そら)ハン!!、まったく、仕方ないね。この後、ご飯完食した2人でした。最近食欲なかった2人だからね。食べてくれて嬉しかったよ。ねぇ、早くご飯にしてよ

  • 今日の収穫

    庭にはみかんの木があって毎年、実をつけます。今年も結構なりました。年によっては酸っぱいミカンになっちゃうけど今年はそこそこ甘い。そしてこれが今日の収穫です。毎日、鳥が来て食べて行っちゃう。(笑)しばらくは鳥と一緒に冬の味覚を楽しみます。今日の収穫

  • 小さな駅の小さなイルミー成城学園Ⅰ

    今日は成城学園に行きました。毎年、コルティの四階の庭にきれいなイルミが飾られるので楽しみに行ってみたけれど・・ガーーーン、なかった。ガックリ⤵二階には大きなツリーが飾られていました。何人かの人が記念写真撮っていたよ。四階から撮ってみました。まだ明るかったのでちょっとイルミが輝いていないのが残念。庭にイルミはなかったけれど、綺麗なツリーがあってよかったです。12月になったらまた来てみよう。小さな駅の小さなイルミー成城学園Ⅰ

  • やっとボクのベッドが戻ったよ

    今日、朝からマミィが寝ていてさ、ボク、寝られなかったんだよ。やっとマミィが起きたからボク急いでベッドに上がったよ。(そら)またねられちゃ、たまんないもんね。(そら)やっぱ、ココでなくちゃねられないよ。ホッ・・(そら)ボクはさ、ココしかないじゃん。(ガク)ボクはパピィのベッドで寝るしかないよね。昼間はココがボクの寝るとこだよ。(ガク)夜はマミィと二階のベッドで最近は寝るけどね。マミィと二階で寝るとマミィ、ぎゅーっするからさ、ちょっとウザったいんだけれどねー苦笑。(ガク)やっとボクのベッドが戻ったよ

  • 夕方の散歩は曇り空?

    なんかはっきりしない天気だよね。薄日はさすけどカラッとした天気ではない。でももうすぐ12月になろうと言うのにいつものこの時期にしては暖かい。お揃いの冬服だけど・・そらには、ズボンがついているのはちょっとキツイ。前のボタンが全部とれちゃってダメなんだよね。ガクは丁度いいんだけれどね。土手まできました。空はこんな感じ。天気がよさそうでよくない。また始まったぜ。写真撮り。はぁ~。(そら)何時もの事だよね。(ガク)空はちょっとだけ夕焼け。もう写真いいでしょ、パピィ。(そら)土手を降りて帰ります。公園には季節外れのタンポポが咲いていたよ。何時ものように神社でお参り。ボクは早く帰りたいよ、お腹すいたもん。(ガク)そしてやっと帰って来たのでした。夕方の散歩は曇り空?

  • おかえりぃぃ、雨やんでよかったね

    相変らず足に難ありの私は散歩に行けない。ので、パピィとそら達で散歩に行きましたよ。ずっと続いた雨もやっと上がったものの天気ははっきりしない。お帰りぃぃ。ガク、足洗いますよ。おとなしく洗いますね。ボクは今日も待ってますよ。トホホホッ。(そら)今度はにいちゃんの番だね。(ガク)早く洗ってよ、ボクお腹すいちゃった。(ガク)待つのも大変だね。(ガク)ボクはいつもだよ、少しは我慢しろよ。(そら)おかえりぃぃ、雨やんでよかったね

  • ボクも食べたい

    今日の夕食はおでん。キラが好きだからね。そして昨日釣って来たアジで今日もなめろう作りましたよ。さあ、食べようと思ったら、ガク、私の椅子に飛び乗った。ねぇねぇ、それなあに?(ガク)ボクも食べたいな。(ガク)なんかいい匂い・・。(ガク)おでんってボクも食べれる?(ガク)食べられる訳ないだろっ。バカだな、お前。(そら)ガックリだよ。(ガク)ボクも食べたい

  • パピィがいるっていいね

    そら、上機嫌ですよ。パピィがそばにいればご満悦のそら。ボクさ、パピィの傍にいるのが一番好きさ。もう今日はどこにもいかないでね。(そら)幸せなそらなのでした。パピィがいるっていいね

  • 釣果

    今日は朝、4時から大騒ぎ。パピィは、4時にそらとガク連れてお散歩。しかし・・外は冷たい雨ですよ。ガーーーン。やっぱ、雨、止まなかったね。私は、朝ごはん作ったり、持って行くコーヒーとお茶、作ったりしていたらちぃにぃが降りて来たよ。5時ですねー。散歩から帰って来た面々。そら達はご飯まだ早い。パピィとちぃにぃは朝ごはん食べて雨の中、出かけて行きました。まだ真っ暗ですよ。本当に雨に好かれる人達ですよ。寒い中、頑張れーと送り出したのが5時半でした。そして・・当然ですがその後、私はそらとガクと爆睡です。それからどのくらい時間が経ったろう・・ごそごそと音がして目が覚めた。キラ、今、何時?11時半だよ。エーーーーーーーーーーッ、ヤバイ!!もう帰って来るよ。飛び起きましたよ。(苦笑)寒い中帰って来るパピィとちぃにぃ。煮込みうどん...釣果

  • 小さな街の小さなイルミー上大岡

    友達がイルミの写真送ってくれました。横浜の上大岡のイルミですよ。きゃーーっ、綺麗なツリー。私も見て見たいよ。こんな写真も・・道のイルミかな。素敵だね。次はどこに行こう。小さな街の小さなイルミ。小さな街の小さなイルミー上大岡

  • 今日はから揚げ

    今日はから揚げにしましたよ。午後2時から夕食作り。前に3時から始めたら間に合わなくなっちゃったからいつも2時に夕食作り。今日はから揚げにしましたよ。全部で50個のから揚げをあげました。ほうれん草の卵とじも作りました。白菜ときゅうり、かぶのおしんこ。もう一品作ろうと思ったんだけれどね。残念、時間切れ。ユウユの保育園に5時まで行かなくちゃいけないから4時半には家を出なくっちゃいけないしね。そして今日はちぃにぃが来て泊まるので我が家は鳥のから揚げだけじゃなくて、この間作って冷凍して置いた餃子と鳥カツも出して冷凍を解いてあげましたよ。明日、パピィと釣りに行くんだって。2人とも張り切っているけれど、雨。寒い冷たい雨予報。雨、やむといいんだけれどな。今日はから揚げ

  • 今日はハンバーグ

    今日は大きなハンバーグ、11個、作りましたよ。本当は9個でよかったんだけれど肉が多すぎちゃって11個になっちゃった。2個は焼いた状態で冷凍庫に保管。そうして置けば、またレンジでチンして食べられるもんね。そのほかに小松菜ときのこのお浸し、ポン酢味。豆の煮物に白菜のおしんこ。子供達がおしんこが好きでおしんこは欠かせない。明日の分はさっきまた漬けました。明日はからあげの予定。大変だけれど、まあまぁ、楽しくやっているって所かな。私は多く作るのが癖みたいなとこあるからね。3人分つくるより楽しいかな。(笑)今日はハンバーグ

  • 敷きました

    最近、そら、筋力が落ちたのか・・部屋のフローリングが滑って立つのが大変になった。そらが楽に暮らせるようにといろいろ調べてピタッと吸着のタイルを敷こうかと思って、ホームセンターに見に行って、吸着式の薄いカーペッを買ってきた。ちょっと大きめのカーペット、ためしに一枚買ってみた。敷いてみたらそら、そこに寝ていて立ち上がるのも楽そう。なので、もう3枚って、そらが動く部分だけでも敷いてみようと廊下と玄関に敷きました。まだまだ足りないけれどとりあえず様子見てみよう。本当はキラのためには敷かない方がいいんだけれどね。先生が知ったら怒られちゃうけどね。でもそらのためには仕方ない。今はそらが過ごしやすい環境を作るしかないかな。敷きました

  • 小さな街の小さなイルミー喜多見

    小さな街の小さなイルミ、喜多見駅です。喜多見駅、点灯式が17日にあって屋台がでたりして楽しそうなのは知っていたけれどその日には行けなくて・・今日、行きましたよ。まだイルミには早すぎた。夕暮れとイルミ。綺麗な夕日です。ブラブラしている間に暗くなりました。大きな木に白いイルミがきれいです。足元にはトナカイさん達が・・上にはサンタさんです。小さなイルミだけれどきれいでした。小さな街の小さなイルミー喜多見

  • ご飯たべてよ、そら!!

    もう、そらっ、ごはん食べてよ。最近、そら、ご飯全然食べない時があるんだよね。そんなに怒られても・・・(そら)ボク、食べたくないんだもん。そんなに思ったらボクも怒っちゃうよ。(そら)もう暴れてやるぅぅぅ。(そら)どうだっ!!(そら)ふぅ~・・・・なんか疲れた。(そら)そして運動の後、お腹すいてご飯完食したそらでした。(笑)ご飯たべてよ、そら!!

  • 今日は鳥カツ、21枚

    今日は鳥カツ、21枚作りましたよ。ポテトマカロニサラダ、キャベツのお浸し。白菜のおしんこと沢庵。みんな、食べてくれたかな。パピィが姉さんの所に持って行っている間に私は買い物。でも相変わらず膝が痛い。あああっ、こんなんじゃ、イルミみにいけないじゃん。困ったよねぇぇ。でもスーパーで買い物するのも難しい。パスモにお金入れて買い物行ったらそのスーパーでは使えない。クレジットカードか現金なんだって。クレジットカードはあるけれど、それを使うのはちょっとね。不安。私は交通系のカードにお金入れて使うようにしている。でもそれも使えるところと使えないところがあるし、それがどこで使えてどこで使えないのかわからないのは困る。いろいろなカードがあるけれど通帳に繋がってて使ったらこの間のニュースみたいに知らないうちに使われちゃったなんてね...今日は鳥カツ、21枚

  • 富士が見えたよ

    今日も散歩には行けなかったけれど、パピィが撮って来てくれたよ。土手に行きました。2人は相変わらずクンクン病。例の場所に向かっています。そうです。富士山の写真がよく撮れる場所。そして富士山。わーっ、綺麗!!実際に見たかったなぁぁ、残念。その間にボク達待たされてますぜ。(そら)だよねー。(ガク)そろそろ行きません?パピィ。(そら)ボク飽きちゃった。(そら)さぁ、土手を降りました。今日、最後の富士山。公園まで戻ったけれど、相変わらずクンクンの2人。なかなか動かないよねー。さあ、お腹すいた。帰ろう。(そら)でもその前にお参りだよね。(そら)あらららっ、ガク、珍しく座ったんだね。明日こそ、散歩に行きたいな。富士が見えたよ

  • 昨夜は眠れなくて・・

    最近また夜眠れない事が多くなっちゃって・・昨夜は12時に寝たけれど・・私にしては早く寝たのよ。いつもは2時過ぎだもん。ちょつとウトウトしたものの1時前には起きちゃって・・そこからなかなか眠れなくなってやっと寝たけれどまたウトウトしただけで2時半には起きちゃった。そこからはまた眠れず。5時までテレビ見てました。前の夜も同じ。時々、眠れなくなるんだよねぇぇ。そのせいで昼間1日ウトウトしてたから今夜眠れるかな。ちょっと心配。昼と夜が逆転しちゃうよ。トホホホホッ。昨日、姉さんが薬治療の日だったので今日から1週間ほどは夕飯は私が作って運びます。1週間は副作用で動けないからね。そんな訳で夕方、今日は餃子70個作りましたよ。我が家は今は3人だけれど昔は6人。いっぱい作るのは慣れてる。それはいいんだけれど、明日は何にしようかな...昨夜は眠れなくて・・

  • 二子玉川の今年のツリー

    今年も二子玉川ライズにツリーが立ちました。昼間のツリーです。今年は宇宙がテーマ見たい。昼間は、いろいろかイベントがツリーの傍にあって前からは中々写真が撮れません。夜になって遅い時間に撮りました。人が少なかったので後ろからだけじゃなくて前からも撮れたよ。今年もきれいですね。今度は、近くのイルミも撮りたいな。二子玉川の今年のツリー

  • 幸せそうだね

    そら、パピィがいればハッピーなんだよね。で、ベッドで幸せ顔で寝てますよ。カメラむけたに睨まれちゃったよ。(苦笑)で、その足元にはこのお方。相変らずですよね。お化けのロック状態。寝顔は・・ぶざいく。(笑)でも何とも幸せな光景です。しかしなぁぁ、今日は二階に寝るよ。昨日、一階のこのベッドに寝たらそら、何度も上がっては降りるを繰り返してね。上がる時は決まって寝ている私の顔、しっぽでパタパタよ。そのたびに起きちゃうんだもの。眠れなかったよ。(苦笑)今日は二階で静かに寝るに限る。幸せそうだね

  • ボクはココにいる

    今日はパピィの通院の日。足の具合はまぁまぁ。歩き過ぎると張るらしいけど。今は普通に歩いてる。そしてパピィ、二か月ぶりの通院に病院に行っちゃった。そしてボクはココにいる。(そら)当然ながら玄関ですよ。ボク、パピィが帰るまでココ、動かないからね。(そら)ボクはココでパピィ待つよ。(そら)固い決心のそらなのでした。相変らずだね。(笑)ボクはココにいる

  • 暴れ犬

    そらは最近フローリングが苦手。つるつるするから立ち上がりにくいんだよね。そんな訳で日本間にいることが多くなった。そのそら、まだ掃除途中なのにぃぃ、通称おばあちゃんの部屋にいますよ。そら、何してんのよ。えっ!!暴れ犬になっている。どうした?そら。もう、余計散らかるじゃん。にいちゃん、おかしいよね。(ガク)ちょっと写真なんか撮るなよ。(そら)油断も隙もありゃしない。(そら)暴れ犬

  • まぶしいよ

    朝は参加できなかったけれど、夕方の散歩には参加。行きますよー・・ってガク、早すぎるよ。ガク、引っ張る、引っ張る。トホホホホッ。そらも今日も元気で歩きますね。今日も亮介に会いましたよ。亮介って呼んだらこっち見たよ。亮介は野良猫だからいろいろな名前があるんだよね。人によって呼ぶ名前が違うはず。でも亮介って覚えてくれたのかな。そして亮介は実に太っ腹。横を犬が通っても凛として動かない。そらが通っても動かない。そらも亮介がいても気にしないで通る。かっこいいよ、ご両人。さて、土手に向かいます。土手に近づくとガクが夕日に染まったよ。なんか楽しみぃぃ。そして土手からの風景。太陽がまぶしい。太陽の横に富士山あるよと、パピィ。よく見ると富士山が・、おーっ。真っ赤に染まった富士山ですよ。綺麗だぁぁぁ。歩く2人にもオレンジの光が注ぐ。...まぶしいよ

  • スカイツリーのイルミ

    今日は久しぶりにお出かけ。最近、ずっと家の中だったしね。友達とももうずっと会っていなかったし、友達と会ってスカイツリーに行く事にしました。が・・、朝、足が激痛だったからねぇぇ。ちょっと足が心配だったんだけれどね。久し振りだし行く事にしました。友達と駅で待ち合わせてスカイツリーに向かいました。出発は午後2時。イルミには早い時間だけれど、押上駅までは1時間かかるし足が痛まないうちに行っちゃおうという事で会ってすぐに電車に飛び乗りました。押上駅に着いたのは3時。駅に吊るしたツリーがありました。押上駅のエスカレーターを上がるとスカイツリーはすぐ。病院から毎日見ていたスカイツリーです。まだまだ明るい。ツリーのライトアップもない。ソラマチの商店街をちょっと歩いてエレベーターでスカイツリーに向かいました。4階にスカイツリーに...スカイツリーのイルミ

  • おやつが食べたい

    マミィ、おやつが食べたいんだよ。くれない?わーぃ、やっぱりマミィは優しいね。(そら)ちょっと、ちょっと、何してんのよ。ボクにはくれないの?(ガク)おいで、ガク!!わーい、ボクも貰ったよ。ラッキー♥♥おやつが食べたい

  • 青虫かっ

    なんか前が見えないよ。(ガク)どうなっているんだよぉぉ。(ガク)見えない…、トホホホホッ。(ガク)青虫かっ。(笑)ねぇ、何とかしてよ。(ガク)あっ、見えたっ。(ガク)もっと早くとって欲しかったよ。でもさ、なんか頭あったかいし、このままでもいいかな。(ガク)気持ちいいよ、ボク寝るね。(ガク)青虫かっ

  • 今日の朝も富士はなし

    今日、朝方に足に激痛。私は今日の散歩を断念。パピィが写真撮って来てくれました。ガク、相変わらず出発では張り切ってますよ。そらも元気に歩きます。土手ではツーショット。でも残念なことに富士山は見えない。天気はいいのにねぇぇ。パピィが写真撮っているから待たされた2人。まぶしいよ。(そら)マミィも来ればよかったのにね。(ガク)さあ、今日もお参りして帰ります。そらはいつものようにお座りでお参り。偉いね。今日の朝も富士はなし

  • 太陽がまぶしい

    早く行こうよ、そら、張り切っているね。さて、夕方の散歩いつもより早い出発。今日も富士山は期待できないよね。太陽あるけど雲も多い。何はともあれ出発。外に出たらガク、大張り切り。あっという間に公園まで来ましたよ。そしたらそら、クンクン病。行くよ、そら!!おぅ!!(そら)そして土手まで来ましたよ。着いたとたんに2人はクンクン。やっぱり富士山はなかったけれど何時もより早い出発だったので太陽がキラキラ。あの太陽が姿を消すと黒い富士が見られるだろうか・・うーん、今日は無理かな。2人で土手を歩きます。そしてクンクン。今日はクンクンが多い2人。そして待たされましたよ、当然ですが・・ここで。写真撮るには最高の場所でね。マミィ達、写真に夢中だもんね。今日は富士山ではなくて太陽がキラキラ。綺麗だぁぁ。さて、土手を降りましょう。そこで...太陽がまぶしい

  • 頑張ったよ

    今日もボクは頑張って歩くよ。(そら)クンクン病も健在さ。(そら)それにしてもガク、早いよなぁぁ。(そら)ガク、待てよ、少しはゆっくり歩けよ。(そら)ほんとに、加減知らないヤツだぜ。(そら)だってさ、匂いが気になるんだもん。(ガク)どんな匂いだよ。(そら)やっと土手まで来たねー。天気はいまいち、薄日。青空の中に黒い雲。当然、富士山は見えず。相変らず台風の被害はそのまま。木々も倒れたままです。グラウンドはまだまだ使えないね。そして早いガク。待ちますよ、そらを。にいちゃん、まだ来ないよ、遅いね。(ガク)いつもはパピィ達が写真撮るから待つのに今日は兄ちゃん待ちだよ。(ガク)ああ、やっと来た、にいちゃん、遅いよ。(ガク)ヒエーッ、疲れた年は取りたくないのぉぉ。(そら)ほんと、ガクに負けるなんて情けない。(そら)ボク、待ち...頑張ったよ

  • 今日は天気はいまいち

    今日は朝から天気がいまいち。かなり寒い。朝は足が痛くて散歩は断念。夕方の散歩になりました。そらは日々筋力が落ちてきてていつまで散歩が出来るかな・・ちょっと寂しい。パピィ、早く散歩に行こうよ。(そら)こうして待つのもちょっと大変。(そら)そら、背中丸くなっちゃったよ。おじいさんだねぇぇ。さて。散歩に出かけますよ。私も足が痛いしね。のんびり歩きます。おー、亮介?キラがかっこいいって亮介って呼んでる猫ちゃん。当然山田亮介の亮介。(笑)土手に行ったけれど・・富士山はやっぱり見えない。今日は一日、なんか薄曇りだったもんね。それに寒い。冬だねぇぇ、もう冬の空気。ガク、アクロバットオシッコ。相変わらず高々と腰上げるよね。腰、大丈夫。そらはゆっくり歩きます。もう土手降ります。そう長くそら歩けないしね。スロープのないところは降り...今日は天気はいまいち

  • 最近のボク居場所

    最近のボクの居場所。当然ですがここですよ。ボクの場所だったのにさ、とられたよ。(ガク)ボクはパピィの横で寝るのが好きなんだよ。(そら)いいじゃないか。(そら)だからボクはパピィのベッドで寝るんだよ。(ガク)だってボク、パピィのベッドに乗れるもん。(ガク)嫌味な奴だぜ、お前。ボクはその高いベッドに乗れないと思ってさ。プンプン。(そら)でもボクはパピィの横で十分さ。一緒にいられるだけでね。(そら)最近そらは日々足腰が弱くなった。立ち上がるのもちょっと大変。頑張れよ、そら。最近のボク居場所

  • 夕方は今日も黒富士

    足がちょっと痛いけど・・今日も何とか歩けそう。キラはまだ学校から帰って来ないけれど、散歩にでましたよ。今日は部活って言ってたから遅いんだろうなぁぁ。キラ待っていると暗くなっちゃうもんね。ガク、張り切って歩きます。おー、お久しぶり、お父さん。キラがお父さんって呼んでいる猫ちゃんですよ。日増しに寒さが増してきますがいつもの年よりはまだ温かいかな。さて、土手。やっぱりでした。黒い富士山。もう少し早いと夕日が奇麗だったみたい。そして今回もそら達、待たされましたよ。(笑)そして小さな秋見つけた。花見月も紅葉の時。やっぱり足が痛くなっちゃって、公園で休憩。ボク達はおやつタイムだぜ。(そら)ここに座るのも久しぶりだよねー。ボク、もう少しおやつ欲しかったな。(ガク)家に着くころには薄暗くなっちゃいましたよ。今日はそらが先に足を...夕方は今日も黒富士

  • 最高の富士山

    キラを学校に送り出してさあ、散歩。今日は朝から天気がいい。きっと富士山がみえる。ワクワクの散歩です。でも今日の朝露は凄かった。もう、着替えたばかりのそら達の洋服が濡れちゃった。ガーーン。土手に着きましたよ。やっぱりでした。最高の富士山。すっきりきれい。ここ富士山、写すのに最高なんだよな。(そら)パピィまで写し始めちゃったよ。こうなると待つしかないんだよなー。(そら)そしてマミィもだぜ。(そら)ほんと、富士山好きだよね、2人とも。(そら)さて、帰ろう。土手を降りました。ちょっと待ってよ、パピィ。(ガク)あああっ、行っちゃった。(ガク)ガクは出発の時は張り切っているのに帰るころになるとノロノロになるんだよってパピィ。確かにね。そうだわ。(笑)そして今日もお参りしますよ。ガクは相変わらず座らないね。(苦笑)やっと家に...最高の富士山

  • 雨だぁぁ

    今日も夕方に散歩参加。そら、朝の雨で洋服汚しちゃったから裸ん坊。(笑)ガクは、相変わらず張り切ってる。早いってのに、ガクったらぁぁ。そらはのんびりあるくよね。土手まで来たけど・・雲行きが怪しい。急いでスロープへ来たけど雨がポツポツ。ヤバくない?急いで高速道路の下へ向かいましたよ。そんな時に限ってガク遅い!!ガク、急いでよ。なんでぇぇぇ。(ガク)もうこんな時に限ってガク、これだもの、参るよね。いそぎ、高速道路の下へ。あんまり急いだからね。そら、疲れちゃったね。でも急ぎ、帰らなくちゃ。雨音がするくらいになったよ、雨。ガーーーン。急ぎ帰りたいけどこの2人クンクンするよねー。そらはパピィと急ぎ足。しかしガク、こんな時はのんびりだね。さぁ、行こう。ちょっと雨に濡れたけれど、何とか無事に帰宅しました。ホッ・・。雨だぁぁ

  • 夕陽と黒富士と月

    今日は夕方の散歩に参加。夕方の散歩、久しぶりだぁぁ。ちょっとガク、足が痛いんだからそんなに急がないでよ。だって、早く土手行きたいもん。そらはのんびり歩きます。と言うか・・足が弱くなって早くは歩けない。(泣)こんなツーショットも久しぶり。そら、ゆっくりでいいからね。もうガク、早すぎるよ。土手に行ったらきれい。夕陽の向こうに富士山。でも鉄塔が架かっちゃった。少し歩いて撮り直し。うすぼんやりではあるけれど黒い富士山ですよー。そしてその反対側には、お月様。夕暮れ時のお月様は白いけれど・・・もう少し黄色くなり始めてる。金色のめいたお月様。綺麗でしたよ。さて、土手を降りて帰り道。そら、階段は歩けないのでスロープを降りて帰ります。ちょっとスロープの途中で止まらないでよ。ダメだ、クンクン病だっ。はぁ~・・でも久しぶりに見るよ。...夕陽と黒富士と月

  • 久し振りの散歩参加

    今日は朝起きたらちょっと足の具合がいい。そんな訳でキラを学校に送ってからの散歩に参加。ほんと、久しぶりぃぃ。そらの足取りもまぁまぁ。ガクは元気だね。侍しっぽで歩いてますよ。しっぽの付け根、短く切って上だけふさふさ。お侍さんのちょんまげだよ。(笑)相葉君が好きなカットだよね。そらものんびりだけど元気。久し振りだね、猫ちゃん。トラかな?こんなツーショットも久しぶり。おー、ガクのアクロバットおしっこも健在。土手にきました。太陽も出てきましたね。朝は、曇り空だったけれど。そらは相変わらず草むらが好きだね。河川敷を見るといまだ台風の足跡が・・木々が倒れ、向こうの景色がよく見える。あそこにあったクルミの木、健在だろうか・・。聞くところによると、急速に増水し、急速に水が引いたために川の魚が水に戻れずかなりの数が死んでしまった...久し振りの散歩参加

  • ひなたぼっこ

    ボクは、昼間、パピィのベッドで寝るのが好きさ。(ガク)だってここ、お日様が当たって暖かいんだもん。(ガク)ちょっとマミィ、写真撮るのやめてくれない!!落ち着いてねむれないじゃん。(ガク)ボクはこのベッドの方がいいよ。だってさ、ふかふかなんだもん。(そら)それぞれの昼間の風景。ひなたぼっこ

  • 馬鹿過ぎる

    どうしよう・・Hey!Say!JUMPのアルバム聞いていたマミィとキラ、踊り出しちゃったぜ。はないちもんめって言う歌らしいんだよ。マミィ、それ盆踊りだぜ。おぞましい・・。そしたらそこにパピィ来てさ、どうしたんだよ、パピィまで!!踊り出したぜ。それ昔のパラパラって言うヤツ、絶対今の子、知らないぜ。ボクだって知らないもん。はぁ~・・ボクも見てらんない。ガーーーンだぜ。すっかりみんなHey!Say!JUMP病にかかってる。この家族、バカ家族だね。ボクは不幸を今、噛みしめている。トホホホホッ。馬鹿過ぎる

  • 夕方の散歩

    今日はマミィ、掃除、掃除と動き回っていたんだよね。昨日は食器棚掃除していたけれどね。今日は冷蔵庫の中、整理して、洗濯層の掃除していたよ。凄い汚かったんだって。午後は、ボク達のおやつ買いに行ってくれたんだよ。わーぃ。そしてボク達の散歩。マミィは買い物に行ったらまた足が痛くなったんだって。だから今日もパピィとボク達だけの散歩だよ。ボクも最近、そんなに歩けないからね。公園までしか行かない時もあるんだけれど、ボク、いつも散歩していた土手にちょっとだけ行ったんだ。そしたらきれいな夕日だったよ。その向こうに、富士山があるんだけれどね。残念、今日は見えなかったよ。さて、来られるのはここまで。降りたら上がるの大変だものね。帰ろう。マミィ、待っているもんね。明日も天気がいいといいな。(そら)語りーそら。夕方の散歩

  • 滑ったよ

    最近ね、筋力無くなっちゃってさ・・はぁ~。(そら)もう少し先に行きたかったのに・・滑ってここにドスンと寝ちゃったよ。情けないぜ。トホホホホッ。そんな訳で、ボク最近はこうやってごはん食べるんだ。寄る年波には勝てないよねぇぇ。ガクッ。あー、美味しかった、でも食欲はあるんだよ。まだまだ頑張るよ、ボク。(そら)滑ったよ

  • 太陽の匂い満載

    毎日、天気がいいからさ、マミィ、毎日布団干すんだよ。まっ、布団をしまうのは、パピィなんだけれどね。今日はちょっと早くしまったパピィ、ベッドに寝ていたボクに布団かけてくれたんだよ。いゃぁ、太陽に匂い満載でさ、気持ちいいんだぜ。(そら)ボクも太陽の布団に入りたいよ。(ガク)気持ちよさそうだもん。(ガク)ここは明け渡さないぜ。気持ちいもん。(そら)ちっ、ひどいにいちゃんだよねー。(ガク)太陽の匂い満載

  • 朝の富士山

    パピィ、朝の散歩で富士山撮って来てくれましたよ。でも残念なことにちょっとかすんでる。そらちゃん、カイに似て来たね。カイは海と書いてカイ。初めての犬として我が家にやって来て犬。12歳と11カ月元気で過ごしたんだけれど、13歳の誕生日、残り一カ月と言う時、膵炎で二週間であっという間に逝ってしまった犬です。そのカイが亡くなった同じ6月、そらは生まれました。そして縁あって我が家にやって来たそらも今年で11歳。最近足腰が弱って来たよね。でもまだまだ頑張るんだよ、そら。ガクは7歳、元気だよね。私も早く散歩に行きたいけど・・最近膝が痛くてね、長く歩けない。トホホホホッ。朝の富士山

  • キラ、学校へ

    昨日退院で今日から学校。なんとも忙しいと思うけど退院は月曜日でも現実には、土曜日から家でぶらぶらしていたもんね。ゆっくりと休めたと思います。今日は学校に行って・・久し振りだったしちょっと心配したけれどみんなちゃほやしてくれたよなんて言いながらなんか楽しそうに帰ってきました。よかった・・。ホッでも勉強は院内学級に行っていたものの、学校より院内学級かなり遅れているものと逆に進んでいたものもあってかなり難航したようで・・ただでさえ、プーなのに・・ちょっと心配。うーん、塾に行くしかないかな。キラ、学校へ

  • ちょっと気持ちよさそうじゃん、ガク

    ちょっとガク、二階で寝るんじゃなかったのぉぉぉ。気持ちよさそうじゃん。歯まで出しちゃって。そうなんだよ、ボク、ベッド追い出された。(そら)ちょっとそら、キミ、首なしになってるよっ。マミィ、早くガク、連れて行ってよ。ボク眠れないよぉぉ。(そら)ちょっと気持ちよさそうじゃん、ガク

  • やっと静かな時間と思ったのに・・

    やっとパピィもマミィもキラも家にいる静かに時間。ボクのベッドも戻って来たよ。(ガク)しかし・・そらには大災難が・・そうなのですよ。ラブが寝ちゃったんですよ。そらのベッドにね。(笑)これ、どういう事よ。(そら)ボクのベッドが・・ラブにとられた。ガーーーン。(そら)仕方ない、足元で寝るしかないぜ。(そら)キラの足元に丸くなるそらなのでした。やっと静かな時間と思ったのに・・

  • 退院だっ

    今日は検査の後に退院が決まる日。パピィと2人で病院に行きましたよ。またここに来るとは思わらなかった・・。(キラ)全部荷物運んでしまってもう何もないんだけれどさぁぁ。ここで待つんだって。はぁ~・・(キラ)と、また部屋に戻って来ちゃってちょっと不安なキラ。から元気のキラですよ。しかし、診察が終わって無事退院なりましたよ。よかったねー。さぁ、今度こそ、こことはサヨナラです。ドアを出ましたよ。もうここに来ないで済むようにちゃんと薬飲むんだよ、キラ。退院、おめでとう。退院だっ

  • なんでお前、いるんだよーそら

    ボクはここが好きだな、やっぱり。(そら)ここフカフカでさ、気持ちいいんだもん。(そら)そうだろうよ。そのマットレスも枕も高いんだよっ。ふーん、そうなんだ。(そら)ボク、チョー満足だよ。(そら)ん?、お前なんだよ。どうしてここにいるんだよ。(そら)お尻にガクがくっついてるぜ。(そら)どうなっているんだよ、ここボクのベッドだよっ。(そら)ボクだってここに寝たいもん。(ガク)仕方ないなぁぁ、ちょっとだけよ。(そら)にいちゃん、調子に乗っているよね、どう思う?マミィ。(ガク)ガク、今日も二階で寝るしかなさそうだよ。ボク、どうせマミィに付き合うんでしょ。(ガク)仕方ないなぁぁ、今日もマミィと二階で寝るさ。(ガク)なんでお前、いるんだよーそら

  • 一時帰宅

    今日、とうとうキラ、一時帰宅になりました。待ちに待った外へ・・。キラ、あのガラス戸、ラブが来てもラブが入る事の出来なかったガラス戸を出ます。そしてガラス戸の向こうへ・・。エレベーターで一階に。そしてとうとう外のドアへ向かいます。あっ、風だっ!!(キラ)月一回の検査に病院に来たのは9月25日。ただの検査のつもりが入院になり本人もびっくり。そして一カ月と7日間の入院。本人、数値が悪くても元気だっただけにどうして、どうしてと思い続けた日々でした。今日、やっと外に出ました。よかったね、キラ。本当に寒いんだね。(キラ)そう思うよね、入院した時はまだTシャツ。ムシムシするような暑い日でした。今は秋、風もあの日とは違う。天気のいい日でよかったね。車に乗るキラの顔にも笑みがこぼれます。ちょっと買い物して家に帰りますが・・キラや...一時帰宅

  • 夜の風景

    そら、パピィさえいればこの表情。ご満足ですね。(笑)ガクはどこかな・・いない。探したらパピィのベッドに寝てましたよ。そのガク、水を飲みに出てきましたよ。また戻るんですねー。そらの横を通って・・さて、どっちのベッドに行くのかな。ガク、悩みますよ。そして決めたようです。こっちだっ。昨夜は寝ていたらそらがベッドに飛び乗って追い出されてガクと二階のベッドに寝たのでした。今日は下のベッドで寝られるだろうか・・神のみぞ知るだね。夜の風景

  • 最後の病院の夜景

    夕方キラの所に行くといない。リハビリしていたみたい。残りの荷物をいくつかに分けて袋に入れました。残っているのはもう薬だけ。クロゼットには帰って来る時に着る洋服だけ。キラがやっと戻って来ましたよ。もう夕飯の時間。今日は頑張って夕飯食べました。あんなに食べたくないって言っいてたお魚も食べましたよ。よかった。明日、迎えに来るからね、キラ。また明日。病室から見る最後の夜景。カメラ忘れちゃったからタブレットで撮りました。明日は一時帰宅。退院秒読み。最後の病院の夜景

  • 病院の朝の富士山は薄い・・

    今日は朝、パピィが病院に行きました。充電するために携帯回収してタブレットと交換しに。夜はまたタブレットと携帯交換。こんな作業もここ一カ月毎日でしたがそれも今日でおしまいです。キラは、最後の院内学校にいきました。そして窓から見る街の風景はかすんでいました。もう何回も見られないのに残念。でも薄っすらと富士山がみえました。ここで見る最後の富士山かな。明日一時帰宅。その後状態が良ければ月曜日に退院。もうここに戻ってくることもないかもしれないもの。今日は朝、パピィ、荷物を半分運びました。残りは夕方に・・明日は身軽で一時帰宅したいものね。病院の朝の富士山は薄い・・

  • おかえりぃ

    おかえりぃ。散歩から帰ったそらとガク。お疲れさん。散歩楽しかったかな。うん、楽しかったよ、マミィも来ればいいのに。(そら)そうしたいところだけれどなかなかね、いけないよ。キラが帰ってきたら行けるかな。(そら)そうだね、いけるかもね。マミィ来てくれたら嬉しいよ、ボク。(ガク)あれ、パピィどうしたの?ボク早く足洗って家に入りたいよ。お腹すいちゃったもん。(そら)早く入っておいで、待ってるよ。じゃ、先に家に入るからね。おかえりぃ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこの風に吹かれて旅の空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこの風に吹かれて旅の空さん
ブログタイトル
ちょこの風に吹かれて旅の空
フォロー
ちょこの風に吹かれて旅の空

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用