平成あるある! ご存知の通り、平成が終わり令和の時代がやってきます。令和の時代が平和で明るくなる事を願ってやまないですが、時代が変わるという事は、平成生まれが「昭和ぽい」とオジサンを馬鹿にするように将来的に令和生まれは「平成ぽい」と我々を馬鹿にしてくるでしょう。じゃ、「昭和ぽい」は色々浮かぶけど「平成ぽい」とは何なのか考えてみましょう。 ふざけてるようで真面目な名曲。凄い天才。令和でも活躍するに違いない。。。 初級編 ・一万円を「諭吉」と呼ぶ これは平成ですね。昭和でもありますが、、、この癖のある方は渋沢栄一さんに変わったら即刻直さなきゃマズイ。いやホント一万円を諭吉と呼ぶ人若い女性に多いです…
※都市伝説レベルの戯言、嘘も含まれているかもしれません。真に受けないでください。。。 逆立ちの仕事が増えそうだ。。。ぜひ平泉成さんと対談番組やって!! という事で、ご存知の通り新元号が「令和」に決定しました!残りわずかとなった「平成」を楽しめたならいいなと思いますが、私は正直「平成」という言葉が好きではなかった。 ・平成って「平和に成る」って言えばたいそうだけどヨォ、元はといえば「平に成る」だぜ?実際経済成長は平だし、災害で街が平になってしまった場所もある。けしからん! ・「平成」って音が「へーせー」で伸びて気持ちよくはないし、縦書きだとバランス取りにくいんじゃない! ・天皇陛下は将来的に「平…
「ブログリーダー」を活用して、1or8さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。