精神障害者手帳3級を持ってます。 発達障害(ADHD・ASD)です。 職を転々としています。 人生の悩み事を書いてます。
特に面白くないですがよろしくお願いします。
映画「沈黙のパレード」(原作:東野圭吾)を観てきました ※ネタバレあり
無職でお金がないですが、「沈黙のパレード」という映画を観てきました。原作は東野圭吾さんの小説で、それを映画化したものです。※ネタバレありです。※厳しい感じのレビューです。原作の小説は結構な長編で、それを2時間の映画にしたため、内容が薄く感じました。福山雅治
「見過ごされた発達障害の人生」に登場した配信者たちを紹介します
こんにちは。僕が書いた「見過ごされた発達障害の人生」に登場した配信者を正式に紹介しようと思います。本で名前を出したら何か問題がありそうで怖くて、それでぼかして書きましたが、ブログでは名前を出していこうかなと思います。見過ごされた発達障害の人生: 未診断のASD
ASD改善にはCBDオイルやオキシトシンが効果的かもしれない
某匿名掲示板を読んでいたら、ASDにはCBDオイルとオキシトシンが効果的という情報がありました。ちなみに病院でもらえる薬ではなく、通販で買えるサプリの類です。本当にASD治療に効果的かどうかググってみたら、海外の研究で本当にASDに効果があるという結果が出てました。
こんにちは。突然ですがお笑い芸人になろうと思って、それでお笑い芸人養成所に入ろうとしたのですが、学費が高すぎてやめました。安いところでも30万円するし、高いところは100万円以上します。てっきり無料だったり数万円程度だと勘違いしてました。ちなみにお笑い芸人にな
3年ぶりくらいにアイドルの話しをしようと思います。※この3年間の僕のアイドル事情という、どうでもいい記事です。2019年に社会復帰をする前まではAKBももクロが大好きでYoutubeで動画を見てて、曲だけではなくメンバーの名前も覚えるほど好きだったのですが、就職してから
こんにちは。去年の秋ごろにハローワークの職業訓練校に通って「初任者研修」という資格を取得しました。初任者研修とは、介護職の資格で一番難易度の低い、入り口のような資格です。無資格に毛が生えた程度で、プロではない感じです。職業訓練校での様子は本で書きましたの
こんにちは。僕が書いた本の「見過ごされた発達障害の人生」でも書きましたが、障害者手帳を取得しました。見過ごされた発達障害の人生: 未診断のASD・ADHDの闇 (ニート文庫)○○くん2022-09-14病院に通い始めたのは2020年の秋ごろで、そこから通院を繰り返して、最初に「自
「ブログリーダー」を活用して、○○くん(発達障害・ADHD・ASD)さんをフォローしませんか?