ミラノ・ヨーロッパを中心に、訪れたレストラン・お店のご紹介をしていきます。
ヴァルテッリーナに行ってきました 先日、ミラノが州都のロンバルディア州でも北部のガチアルプス、ヴァルテッリーナ / Valtellina地方へ行ってきました。 滞在時間、わずか数時間。ほんと夕飯食べに行ったって感じです。確かに車で片道2時間以内でいける場所ですが、まぁ下記記事を見ると、愚痴混じりでご理解いただけるかと。 ヴァルテッリーナは悪くないですよ、ちなみに。すごく景色が綺麗な場所です。 イタリアにだって蕎麦はあります 閑話休題、そんなヴァルテッリーナに私の好物、蕎麦があります。 その名も・・・
お題「ちょっとした贅沢」とお題「もう一度行きたい場所」 パリで本当にオススメしたいところ 挙式したパリには1週間滞在したんですが、前の記事のように悪い思い出もあれど、良い思い出の方が沢山ありました。 特に、ここだけは紹介させていただきたい。本当に素敵なレストランに巡り逢えました。
お題「誰にも信じてもらえない体験」 クソ不味い!! どうしても声を大にして言いたいんです。不味い!!お店の営業妨害と言われても良い、だって本当にこれはひどいんだもの。これで日本食を名乗って、あたかも日本人も気軽に入れるようなナリはヒドい。 味だけならまだしも、店員の態度も、何から何まで最悪。これで日本人がオーナーなんですって、これはあまりにヒドい。どうしたってこんな詐欺まがいの店、ほっとけない。 本当に、私たちがバカだったのかもしれません。いや、寧ろ私がバカでした、本当に妻に申し訳ない。でもだからこそ、このブログに書いて、訴えておきます。こんな詐欺まがいの店、絶対に行ってはダメ!
ミラノでも名古屋メシが食べられます。味噌カツ、手羽先、天ぷら、名古屋人はミラノに来るしかないですね。
これは美味い! たまたま仕事がミラノ・ワグネル(Wagner)近くでありまして。同僚とかとさてどこでご飯食べようか、と入ったのがココ、La Piccola Napoli。(何故かGoogleではLittle Napoliと表示されていましたが) 今日はここを、軽くご紹介させていただきます。
「ブログリーダー」を活用して、Ventottoprimaveraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。