chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 相模湖の釣果

    相模湖と言えば何が釣れるかというとブラックバスかワカサギ 昔通っていましたよ。今は状況はわかりませんが、柴田、小川亭といった釣り貸出のボート屋に電話すると詳しく教えてもらえますので、シーズンの時に問い合わせするといいでしょう。 昔の相模湖の思い出を少々・・・ ブラックバス 相模湖でブラックバスを釣った経験はありません。ルアーで釣りを頻繁にしておりましたが、釣れません。ライズが…

  • 相模湖のボート乗り場山口ボート

    相模湖でボートデートとか子供とボート遊びするんだったら今最高の時期です。冬だからボートシーズンじゃないけど、最高というのは値段のこと。 なんと昔は30分1500円でスワンの足こぎボートが乗れたのですが、 今は1日フリータイムで1500円!! なのでさっ…

  • 奥多摩解禁 2017

    今年平成29年の奥多摩渓流釣り解禁日は3月5日の日曜日正午です! 公式ホームページは平成28年になってたんでまだ更新されていないけど、実際に電話で問い合わせたんでこれで大丈夫ですy で、ついでに秋川漁業組合の秋川解禁は 3月1日、11日、18日と場所により段階的に解禁。詳しくは秋川漁業組合で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジェミニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジェミニさん
ブログタイトル
奥多摩空きジェミニ日記
フォロー
奥多摩空きジェミニ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用