ダイソーの店内を歩いていると針ケースが売っていました。マッチ箱くらいの大きさで中にマグネットが貼ってあります。針がマグネットにくっつくので紛失しにくいそう。へー、これは便利なのでは?昔からあるピンクッションよりかなりコンパクトです。まずは口コミでもチェックしようと買わずにダイソーを後にしました。自宅で口コミを読んでみると評判は悪くありません。あれこれ検索していると似たようなものを手作りしている人が...
ダイソーの店内を歩いていると針ケースが売っていました。マッチ箱くらいの大きさで中にマグネットが貼ってあります。針がマグネットにくっつくので紛失しにくいそう。へー、これは便利なのでは?昔からあるピンクッションよりかなりコンパクトです。まずは口コミでもチェックしようと買わずにダイソーを後にしました。自宅で口コミを読んでみると評判は悪くありません。あれこれ検索していると似たようなものを手作りしている人が...
80代の義母の悩みはトイレが近いこと。映画を見るときや人と会うときは心配だそうです。受診も考えたそうですが効果が出ない人も多いらしくためらっているみたい。あんまりグチグチと繰り返すので「バッドや紙おむつはどうですか。長いお芝居を観るときや箱根駅伝のスタッフさんは年齢関係なく使う人がいるらしいですよ」と言いました。年寄扱いしないでよ~、って言い返されると思ったんですけど「あー、そうね。まだ使ったことな...
近所のスーパーへ行くとバレンタインコーナーがホワイトデーコーナーに様変わりしていました。日用品売り場にはお雛様用の防虫剤が並んでいます。今月は節分もありましたね。最近は豆まきより恵方巻のほうが印象が強いような気がします。今年の節分は2日だったことを知らず食べそびれてしまいましたけど。こうした行事やイベントは伝統や季節の移り変わりを教えてくれますね…と言いたいところですが、近頃ちょっと商業的過ぎやしま...
昨年無印良品でゴム手袋を購入しました。クリーム色の左右兼用です。無印良品 左右兼用のゴム手袋を使ってみた10月から使い始めて約3か月、パックリとさけました。包丁やナイフなどで切れたわけではなく劣化という感じです。1枚ダメになった翌週に後を追うように2枚目もダメになりました。3か月使用した感想は…色が薄いので汚れが心配でしたが醤油、ケチャップみたいなはっきりした色はつきませんでした。徐々に伸びてしまい最終...
週末通りかかったミスドでバレンタインの限定メニューがまだ売られていました。売り切れもあった家族そろっていたので3つ購入しました。ハート形のフランボワーズクリームが本格的なお味で美味しかったです。夫がコーヒーを入れてくれました。豆はコストコで買って、都度挽いています。YouTubeで入れ方を見ているらしく蒸らす時間を変えたり研究中です。私はコーヒーは好きだけどそこまでじゃないのでインスタント派です。そのイン...
SNSで見たセリアのゴムほうきを買ってきました⤵こちらはホコリや髪の毛など集められるそう。洗面所に置きたいと思いまして。髪が長いヒトリにドライヤーをかけた後に掃除してもらいたい!近くのセリアにはほうき本体しかなかったので、とりあえずほうきだけで使ってみました。グラグラするのと短いので別売りの持ち手がないと厳しいけどw洗面所の床のクッションフロアと相性がよく面白いように髪の毛が集められます。フローリング...
我が家の一人娘、ヒトリは昨春社会人になりました。新社会人という呼び名もあと少しですね新人の配属先は基本的に転居を伴わない場所だそうです。研修期間を経て配属されたのは希望通り。乗り換えが少ない自宅から近い場所でした。わりと忙しく残業多めです。仲良くしている同期の配属先は実家から通えるギリギリの場所。同期は勤務地の近くで一人暮らしを始めました。ヒトリは同期の配属先がそこまで忙しくないことがうらやましく...
突発性難聴を発症してからもうすぐ1年になります。突発性難聴症状は変わらず片耳難聴、耳鳴り、眩暈が続いています。どの症状も辛いのですが耳鳴りが一番うんざりします。ジー、ザーとラジオの周波数が合わないような音が常にしています。我ながらよく眠れるなー、と思うくらいの音量です。この音にプラスして体調が悪かったりお天気の影響でキーン、という音が聞こえることもあります。先月コロナにかかったときも頭の中でキンキ...
SNSを見ていたら美味しそうなチョコレートを見つけました。評判になっているようで売り切れだった、と言っている人も。ちょうど買い物へ行く予定だったのでブックマークして出かけました。一通り買うものをカートに入れてお菓子売り場へ向かいます。チョコレート売り場を探すも見つけられず、やっぱり人気なんだわ、と諦めかけたそのときです。目立つコーナーに山積みになっていました。あったーっ、と手を伸ばしかけたとき値段が...
東京都庭園美術館へ行ってきました。朝香宮邸として建てられたアール・デコ様式の建物を活かした美術館です。こちらはとにかく内装が素晴らしくて。ドアに階段、天井や照明、階段とどこもかしこも凝った作りになっています。そこまで広くない部屋は本当にここで生活していたんだな、と想像できます。「そこに光が降りてくる」という鉄とガラスを使った作品の企画展が開催中でした。本展のために準備された作品が各部屋に展示されて...
カーリング日本選手権が横浜で開催されました。初の首都圏開催だそうです。中継やニュースで試合はチェックしていたけど気が付いたのは土曜日。リンクに横浜とロゴが入っていて、調べると横浜BUNTAIという多目的アリーナでした。専用のリングでもスケート場でもないアリーナでカーリングができるなんて驚きです。もっと早く知っていたら現地観戦したかったー!開幕前にチケットは売り切れていたそうで、皆さん情報が早いです。スポ...
ヒトリの学費を貯めていたゆうちょ銀行の口座があります。大学の学費をここから払っていました。ここに定額預金を預けていました。満期になり普通預金へ入ったお金を引き出そうとすると「暗証番号が違います」とメッセージが。心当たりを試すもダメで3回間違ったところで諦め、そしてヒトリと一緒にゆうちょ銀行へ行きました。こうゆうときはシフト制が助かる窓口で用件を告げるとタブレットが出てきました。まずはヒトリの運転免...
40代後半から顔のシミが気になりだしました。シミ用の化粧品を試しても効果はなくて。コンシーラーで隠していました。指でちょちょっとつけていましたがシミが濃くなるにつれ隠し切れなくなってきました。茶色のシミにコンシーラーをつけるとグレーになってしまいます。コンシーラーを変えるかやり方が間違っているのか。ネットで検索してみると同じような例があり、対策方法を試してみようとお手頃価格のブラシ購入⤵【10%OFFクー...
今月は夫とヒトリそれぞれ予定がいろいろ入っています。予定を書き込んだカレンダーを見ると二人そろって夕飯不要の日がありました。おおーっ!久しぶりのひとりの夕飯です。手の込んだものは作っていませんが、ときに家族のための夕飯作りをサボりたくなります。お惣菜でも買おうとスーパーへ向かいました。いざ売り場へ着くと美味しそうなものが並んでいるけれどお高いわ~焼き鳥だけ買って後はウチにあるもので何か作ることにし...
週末コストコへ行ってきました。お気に入りのバームクーヘンを購入してきました。場所が見つからずカートに入れていた人に聞いちゃいましたwありがとうございます。さて今回は義母から頼まれたものがあり、それがメインでした。バレンタイン用にリンドールとゴディバを大量にご所望でバレンタインに間に合うように届けて、と。こんなに?と聞くと友達の分もあるそうで。義母世代だと免許返納している人も多いのかもしれません。た...
昨年”風呂キャンセル界隈”という言葉が話題になりました。入浴やシャワーが面倒で避ける人々や、その行動を意味するそうです。私はシャワーはキャンセルしないけど入浴はキャンセルしたい”入浴キャンセル界隈”です。理由は浴槽の掃除が嫌いだから!床や排水溝の掃除も嫌いですけどwお風呂につかるメリットや気持ちよさはありますが、掃除の負担を考えるとシャワーでいいや~と思います。何回か入浴後にヒートショックや脱水症状み...
我が家から一番近いドラッグストアはマツキヨです。最寄り駅と自宅の間にあるのでヒトリも会社帰りに寄っています。大学生時代とは違い毎日メイクをしているので買い物も増えました。私はポイント大好きなので当然マツキヨポイントもためています。ついでにdポイントもヒトリもあんなに買い物しているのだからポイントをためればいいのに、と思います。カードを持ち歩くのがイヤならアプリもあるし。そう言うと「面倒くさい」とバ...
お正月に義母に会ったとき「ペイペイを使いたい」と相談されました。話を聞くとよく一緒に出掛ける友人に「キャッシュレスを使えないと大変よ。現金はこの先使えなくなるかもしれないわ」と言われたそうです。義母が普段使っているキャッシュレスは交通系カードのスイカのみ。クレジットカードは海外旅行用に作ったけど使っていないそう。スマホ決済は使えないより使えたほうが便利だとは思います。でも現金が使えなくなるなんてこ...
キッチンスポンジが定まりません。コストコで買っていたスポンジがなくなってからあれこれ試しています。泡立ちが悪かったりすぐにへたってしまったり。1個買っては気に入らず別のものを探す、を繰り返していました。不織布タイプ、ネットタイプを一回りしてマツキヨのPBにしてみました。matsukiyo キレイ長持ち食器洗い用スポンジ 1P 黒こちらはポリウレタンの一層タイプ。柔らかいスポンジだけでは汚れ落ちが悪いのでは?と敬遠...
楽天市場で買い物するときはポイントアップする0と5のつく日にしています。先日こちらのパンツを購入しようとしたときのことです。【裏起毛も1点で→1346円!クーポンで〜1/22 12:59迄!】 【楽天1位】パンツ レディース リブパンツ コーデュロイ イージーパンツ リブ ウエストゴム 刺繍紐 大きいサイズ ボトムス [郵3]^b381^ セール UW昨シーズンも買ったので購入履歴から商品を確認。次の0と5のつく日の15日に買おうと思ったらそ...
この時期のお楽しみはヤマザキの苺大福です。年明けから店頭に並びいつの間にか消えてしまいます。1年ぶりにお目にかかりましたが値上げされています。毎年のように値上げしているような気がします。このままいくと来年は200円を超えそうです。よく行くスーパーではしばしば割引シールが貼られています。大好きな苺大福が廃棄処分されるのは悲しいのでエコ買いと称してカートイン。今年は何回食べられるかな?ただこうなると定価で...
昨年の新聞記事で【貯金簿】という言葉を知りました。預貯金や投資などの残高を記録していくことです。これ、私も数年前からやっていました。前年の残高と見比べているだけでしたけど。記事によると家計簿ではつかみにくいお金の流れや資産の状況を把握することが大事で老後破産を防ぐことに繋がるそうです。つけるタイミングは給与がある我が家の場合は年2回ボーナス月の月末。今まではメモ程度で簡単につけていたのでこれを機会...
今日の捨て括はクロックスのブーツです。クロックスはサンダルから始めてブーツもいろいろ購入しました。このブーツは10年くらい前に札幌雪祭りに行くときに購入。その後冬の外出に履いていましたが、最近は履いていませんでした。暖冬なのかスニーカーで出かけても寒くないし、そもそも寒い日や雪の日の外出は避けていますwあとはファスナーがないので脱ぎにくい。玄関に座りブーツの踵をひっぱりやっと脱ぐ感じです。新しくショ...
このお正月に親戚の集まりがあり義父母に会いました。昨年突発性難聴になってから初めてのことです。その節はご心配かけました、と挨拶すると「元気そうで良かったね」今も眩暈は続いており片耳は聞こえず耳鳴りもしています。「でも辛いです~空元気なんです」とそのことを訴えました。えー、そんなことないよ、元気そうだよ、と返されたのでそれ以上は言い返しませんでしたけど内心はモヤモヤでした。私を気遣い励まそうとしてく...
引き出しを整理してたら液漏れした乾電池が出てきました。数年前にコストコで購入したものです。保存状態が悪かったのかもしれません。数本しか使っていなくてもったいないことをしました。最近は乾電池を使うことが減ってきているような気がします。充電式の乾電池も20本以上余っていて、一体何に使っていたのか思い出せません。ヒトリが小さい頃のおもちゃかな?乾電池は防災対策に何となくストックしていましたが、何に使うか改...
11連休だった夫に対してヒトリは大晦日、元日と出勤し連休とは無縁でした。怒涛の連勤、残業が落ち着き、2週続けて3連休があります。この間私と夫はコロナに感染していていました。ヒトリにうつらないか冷や冷やしていましたが無事でした。残業が多く自宅にいた時間が少なかったからかもしれません。連休中は思う存分ゴロゴロする!と決意表明しています。休日出勤は電車が空いていたり上司が少なかったりで快適だと言っています。...
今月リピート購入した服が2着あります。一着目はこちらのカットソーです。半額クーポンが出ていたので即決しました。4回目のリピートでボーダー、アイボリー、ダークグリーンを持っていて今回はチャコールを購入しました。ふんわりした裏起毛で暖かく肌触りもよいです。\半額クーポンで745円:10000円以上で/楽天上半期ランキング1位!【特別送料無料!】カットソー レディース M/L/LL トップス インナー 長袖 タートルネック 裏...
義母と話をしていて私が一人でどこかへ行ったというと「私も行きたかったわ」「誘ってくれたら行ったのに」みたいなことを言われたり雰囲気を出されることがあります。よく出かけている友人と一緒に行けばいいのにと思いますが、いろいろ面倒になってきているよう。チケットや飲食店の予約をする、行き方を調べるなど私に丸投げして案内役を期待しているのかもしれません。義母は幹事をしないタイプなのでこっち側の苦労をわかって...
お正月気分が抜けないままコロナに感染してしまいました。ようやく体調が戻ってきたなー、と思ったら1月は半分過ぎていました。久しぶりにスーパーへ行くとバレンタインコーナーができていてびっくりです。今年の目標は体力回復と体脂肪を減らすこと、読書です。コロナ感染中はこれら全てができませんでした。体を動かすことはともかく以前は熱が出てても読書はできたのに。集中力がなくて読書も進まないことがわかりました。症状...
飲食店の予約は電話よりネット派です。時間帯を選ばず思い立ったらすぐ予約できて、空いている日時を見比べるられるのも便利。サイトによってはポイントが付くのも嬉しいですね。何より予約した証拠であるメールが届くのが助かります。予約した直後、1週間前、前日とか数回届いて忘れることもない。ある飲食店にネット予約をしようとしたら年末年始期間だからか電話のみ受付になっていました。電話で予約は取れましたが予約日が近...
年末に買い込んだ食料を積極的に消費しています。こちらは確か雑誌の業務スーパー特集で見たハムカツ。ハムカツ大好きなんですけどお総菜売り場ではあまり見かけません。居酒屋メニューなのかな。高評価だったので業務スーパーで見つけて即購入しました。揚げ物に欠かせないキャベツはこの時すでに高値でした。年が明けたら値段が落ち着くかな?と思っていましたが変わりなくて。ウチの周辺のスーパーでは1玉398円くらいが続いてい...
西洋美術館で開催中の”モネ 睡蓮のとき”へ行きました。今年最初の美術館です。空いてはいませんでしたが大きめの絵画が多く人の流れはよかったです。近づいて細部を見て、遠ざかって全体を楽しんだりできました。じーっと眺めていると植物が揺らいだり水面が変化しているように感じられます。睡蓮以外の植物やセーヌ河、ばらのアーチなども素敵でした。今回は撮影可の部屋がありました。こちらはメインビジュアルになっているマン...
夫がコロナに罹りました。コロナの診療費と処方された薬遅れること2日程で私も症状が出てきました。微熱、咳、倦怠感、関節痛など。一昨年にコロナに罹ったときに比べると症状は軽くて風邪みたい。私は検査していませんが、時期と症状から考えて夫にうつされたのだと思っています。幸いヒトリには感染せず二人とも順調に回復しております。夫が受診した際に聞かれたのがコロナの治療薬をどうするか、ということ。実費で約15,000円...
ヒートテックは冬に欠かせない存在になりました。毎年買い足していくとどれが古いのかわからなくなります。そんなときユニクロ製品はタグを見ると製造された年がわかると知りました。気になる方は検索してみてくださいね買い替えどきは着始めてから3年だそうです。洗濯するとき何気なく家族の分をチェックしていたらタグに”H27”と手書きしているヒートテックを見つけました。夫のものです。一時ヒートテックを買うと記入していたん...
今年は年賀状を出さずに頂いた方に寒中見舞いを出す予定でした。年が明けてスーパーやコンビニなどで寒中見舞いを探すと3枚入り5枚入りで余ってしまいます。必要な枚数だけ印刷できないかな?と検索したらピッタリのサービスがありました。はがきデザインキットという郵便局のアプリです。アプリをダウンロードして好きなデザインを選びます。喪中はがきもありました我が家にはプリンターがないのでセブンイレブンで印刷しました。...
数日前から微熱と咳が続いていた夫、受診するとコロナでした。夫、自己隔離中近所のクリニックに予約を取ったら朝9時の時点で16時半の枠になりました。発熱外来の枠は争奪戦みたいです。1時間ほどで帰宅すると「コロナだったよ。高熱が出ないからインフルエンザかと思ったんだけどね」正月休み明けに出社して半日ちょっとで帰宅、テレワークをしています。トイレも洗面所も1つのマンション暮らし、ご飯を別々に食べるくらいしか隔...
行きたい場所、食べたいものなどスマホやPCにブックマークしてあります。今回はその中の一つ、味噌カツを食べに行きました。きっかけは忘れたけれど多分旅番組でも見たのでしょう。本場の名古屋へも行ってみたいけれど、いつになるかわかりません。探してみると東京駅で”矢場とん”というお店を見つけました。これだけで東京に出るのは交通費がもったいないなーと1年くらい寝かしていましたw別の用事のついでに遠回りして東京駅へ...
長いお正月休みが終わり出勤した日、夫はいつもより数時間早く帰宅しました。咳が出るから帰ってきた、と言い部屋に籠りました。微熱もあるので念のため食事も別々にしています。一昨年にコロナを私とヒトリにうつした経験から自主的に隔離してくれるようになりました。それまではリビングで具合が悪いのをアピールするように咳き込んだり熱を測ったりしていたんです。咳と微熱は続いていますが他の症状はないのでコロナやインフル...
硬貨を整理しようと思いダイソーでコインケースを買いました。今までは仕切りのないケースに入れていただけ。このケースに入る分だけ保管して、後は使っていくつもりです。初詣へ行く前にこれが役立ちました。お賽銭用に普段より多めにお財布に硬貨を入れ、夫にも声を掛けました。初詣へ行くとき現金持っていきなよ、って。夫も普段はキャッシュレスなので緊急用のお札しか現金は持ち歩いていません。神社へ着くと硬貨を忘れた、と...
大晦日は大掃除の最後の仕上げ。トイレや玄関の掃除をしていたら夫がべランダや窓の掃除をしてくれて。若い頃には考えられなかった地味な過ごし方だけど穏やかでいいわーこんな風に思うなんて随分と年をとったものです。元日には初ウォーキングに行きました。するとちょうど前を歩いている男の子が大きな声で”100%勇気”を歌ってました。そうさ100%勇気♪もうやりきるしかないさ~♪という歌詞が私に向けられたような気がして、とて...
そろそろお正月気分は終わりですが今年の目標を考えてみました。一つ目は体力回復と体脂肪を減らすこと。去年は病気で半年近く運動していなかったので体力が落ち、体脂肪が30%を超えてしまいました。体調は回復してきているので積極的に体を動かしていきたいです。もう一つは読書です。昨今はついついスマホで時間を溶かしてしまいがち。読みたい本はあるのですが老眼で長時間の読書は辛いのが悩みどころ。運動と同じく少しづつで...
明けましておめでとうございます。今年もゆるゆると日常生活を綴っていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。穏やかな元旦の夕日でした...
今年読んだ本は昨日までで60冊になりました。その中からお気に入りを3冊選んでみました。777 トリプルセブン [ 伊坂 幸太郎 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon伊坂作品の中で一番好きな殺し屋シリーズ。とことんツイていない殺し屋・七尾が主人公。驚異的な記憶力を持つ女性が狙われる理由が一周回っている。広重ぶるう [ 梶 よう子 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon歌川広重が顔料「ベロ藍」と出会い東海道五十三次を描...
今年も残りわずかとなり大掃除と買い出しに追われています。お正月を迎えるって忙しい。掃除は早過ぎると汚れてしまうし食品も日持ちするもの以外は早く買えません。独身だった20代の年末年始はスキーに温泉、海外旅行と好き放題。あの頃は何にも考えていなくて気楽でした。結婚後は両実家へ泊りで帰省しました。今思うと迎える側も準備に大変だったろうと思います。この頃は初売りの福袋やセールで買い物三昧に憧れていました。40...
お正月休みに入った夫とコストコへ行ってきました。ガソリンを入れ毎年買っている年越しそばと蒲鉾を探しに店内へ。普段は飲まないワインもこの時期は飲みたくなります。アルコール売り場をうろついていると目に留まったお酒があり「ねえ見て、マンゴー梅酒だってー」と夫に話しかけると近くにいた男性が「それ美味しいですよ」と教えてくれました。こんなふうにお告げのように何かを教えてくれる人を心の中で妖精さんと呼んでいま...
先週駆け込みで3カ所にふるさと納税しました。数日後自治体から寄附のお礼と受付ナンバーがメールで届きました。夫に知らせてオンラインでワンストップ申請してもらいました。受付ナンバーが来た自治体は1か所だけでしたが他も申請ができました。年末年始は自治体のお休みもあるし、郵便の日数がかかるようになったのでオンラインは便利です。履歴を確認できるのもいいですよね。以前の夫はネットショッピングもネット予約も私に...
毎日少しづつ大掃除をしています。昨日はキッチン周りと決めてストック品を出してみました。拭き掃除をして在庫と消費期限をチェックすると、消費期限まで残り1週間のパスタソースを発見。早速お昼に食べて、ストックが少なくなってきたパスタとビールを買い物リストに書き出しました。平日の買い物は徒歩か自転車なのでこの時期は買い物リストの半分も買って帰れません。押し入れにはアウトドア用の椅子がホコリまみれになってい...
もうすぐ帰省の時期ですね。結婚当初は義実家へ行くとき何を着ていくか悩みました。結婚するときに実母から「とにかく地味に」と念を押されていました。派手なお嫁さんと思われないように普段着でエプロン持参で立ち働きなさい、と。その言葉通り地味な恰好で義実家へ行くと「ご近所さんの目がある、息子の甲斐性がないと思われる」というようなことを義母からやんわりと注意されました。身だしなみに気を使っていないと思われてし...
ラジオでセブンイレブンの牛乳寒天が美味しいと聞き早速買いに行きました。ほんのりとした甘みで懐かしい味です。数回リピートしてふと気が付きました。自分で作ったほうが安上りかも?スーパーでゼラチンを買ってレシピを検索して好みの味ができました。ゼラチンだから牛乳ゼリーですけどw家族も食べるので頻繁に作るようになり小分けになっていないゼラチンを知りました。【公式】 デイリーランキング1位 【送料無料】 1000円ポ...
我が家の一人娘、ヒトリはこの春社会人になりました。何とか働いているようでとりあえず安心しています。シフト制なので平日休みの日にパンケーキを食べに出かけました。もりもりのクリームで有名なエッグスンシングスです。宇治抹茶のパンケーキとレモンとサワークリームのクレープをシェアしました。初めて食べたクレープが美味しかった~次はモーニングも食べてみたいです。親子で楽天イーグルスファンなので野球を見に行ったり...
週末はお天気も良く家族が揃っていたのでワックスがけをしました。ソファやダイニングテーブルなど家具をベランダに出し掃除機をかけます。使い古したタオルで床を拭き、夫がワックスをかけていきました。ピカピカになりました。先週は靴箱を掃除しました。水回りはすぐ汚れるので年末ギリギリにやっつけることが多いです。掃除の順番では床は最後なんでしょうけど、こだわらずできるとところから始めています。今週はクローゼット...
最大で9連休となるこの年末年始。シフト制で働いているヒトリは大晦日と元日は出勤となりました。こうして働いている人が大勢いることはもちろん知っていましたが、いざ我が子がその立場になると大変だと実感します。普段の土日出勤のときは私は寝ていて勝手に出勤しています。でもお正月は可哀想?いや一人暮らしだったら当たり前だし、と密かに悩んでいます。夫は平日休日関係なく同じ時間に起きるので、私が起きれば一緒にお雑...
先月皇居でお財布を購入してきました⤵皇居お散歩と財布購入新年から使おうかな~、と思っています。今使っているものと比べて薄め。カードが入るスペースが10枚から2枚と大幅に減ります。ほぼキャッシュレス生活なのでお財布を軽くしたいと思っていました。今カード入れに入っているものは・楽天カード・運転免許証・キャッシュカード・コストコの会員証とクレジットカード・ポイントカード2枚・財運向上のカード型お守り・命金1万...
timelesz project オーディションは人生の縮図
ネットフリックスで”timelesz project”を見ています。アイドルグループ「timelesz」(旧名:Sexy Zone)の追加メンバーを決めるオーディション番組です。先週配信していることを知りepisode07まで一気見しました。仲間探しというテーマで現メンバーが立ち合いオーディションは進みます。言葉を選びながら苦言を呈し、ときに高ぶらせた感情を吐露する彼らの本気度に驚きました。どこかふわふわした感じでオーディションに挑んでいた...
今年めでたく銀婚式を迎えました。夫の転勤や諸事情で人より多く引越しを経験しヒトリを育ててきました。そのヒトリもこの春社会人に。25年というとすご~く年を取った気分になりますね。実際年を取っているんですがw色々なことがあった結婚生活ですがよかったことを一つ挙げてみると…母が亡くなったときにそばにいてくれたことです。父は母より10年以上前に亡くなり私は一人っ子。親しくしている親戚もおらず何とも言えない喪失...
2年前にリフォームして浴室暖房をつけました。平日はシャワーなので冬場はこれが大活躍です。説明書には温まるまでに20分以上とありますが5分くらいで十分です。浴室のドアを開け放しておけば洗面所も温まるかな?と思い試してみましたが20分経っても変わりませんでした。ひと冬使ってみましたが電気代はそれほど増えてはいません。もう一つ寒さ対策でお勧めなのは浴室内にバスタオルを持ち込むこと!しっかり拭いて出ると寒さが軽...
12月も半分が過ぎました。年末が近づきゴミ出しの残り回数が気になる時期です。近いうちにゴミになりそうなもの、捨てても差し支えないものを見つけて処分します。ゴミの先取りです。封を切ってあるポッキーの外箱は紙ごみへ、袋麺の外袋など処分します。コーラのペットボトルはラベルをはぎ取ったら麵つゆみたい。これは夫からクレームがつきました。靴箱は全部出して拭き掃除しました。ここは毎年家族が在宅している日にやって確...
今年の3月突発性難聴で入院しました。病名の通り、急な出来事でした。入院手続きの順番を待ちながら、夫が確認してきたのは「どこの口座から入院費を下ろすか」自宅に現金はあまり置いていないし、病院でクレジットカードが使えるかわかりません。○○銀行から下ろして、カードは財布に入っていると伝えました。それをきっかけにあれこれ言い残しました。今となっては笑い話ですがそのときは病名もわからなかったので。・保険証書が...
最近立て続けに中高年の服装についてSNSで意見を見かけました。まずはライブ会場での服装です。投稿者は若い女性のようで「普段着でアイドルグループのライブに来ないで欲しい」と中高年女性に向けて発信していました。お次は20代女性が「40近いおじさんがパーカーを着るのはおかしい」と発言してパーカーおじさん論争を巻き起こしました。どちらも何を着ようと自由だ、という意見が大半でしたが若者に賛成する気持ちもちょっとあ...
12月になると掃除に関する情報が出回りますね。情報に振り回されるのは面白くないような気もしますが、そうでもないとやる気も出なかったりwここは乗っかることにしてそろそろ大掃除にとりかかろうかな~、と思っています。手持ちの掃除道具をチェックしてみたら網戸掃除グッズが出てきました。すっかり忘れていました。両方とも使った覚えはあるけれど使い続けてはいませんでした。使い終わった後に掃除道具を掃除するのが面倒だ...
この春から働き始めたヒトリに初ボーナスがでました。よかったねー、と言ったら「焼肉代を半分出すよ」と頼もしいお言葉が。夫のボーナスが出ると家族で焼き肉へ行く習慣があります。その代金の半分を出すと言うのです。夫が流石に半分はもらい過ぎだから、と3割くらいにしましたけれど。正直私が独身で実家暮らししていた頃、両親を食事に連れて行ったことなどありません。毎月お金は入れていたけれどそれ以上のことはしてきませ...
我が家では読売新聞を購読しています。実家でも読売だったので50年近く読んでいる身近な存在です。先日購読料の値上がりのニュースが入ってきました。朝刊のみは300円の値上がりで4,500円になります。6年ぶりの価格改定だそうです。値上げで購読者は一層減りそうで心配です。考えてみれば毎朝新聞が配達されるのは贅沢なことかもしれません。これ以上値上がりしたらやめる?と夫に聞いてみたら「なければないですぐに慣れそうな気...
この時期になると実家への帰省が話題になります。独身は海外旅行だ、初日の出だと遊び回っていても咎められないのに、結婚すると家族を連れて帰省しなければいけない印象があります。私も結婚後、ヒトリを連れ夫の実家へ泊りで帰省しました。初詣や親戚の集まり以外は特に予定もなく過ごしていました。高速道路の渋滞や新幹線の混雑など大変な思いをして帰省している方も多いでしょう。そうまでして年末年始に帰省しなければならな...
千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館へ行ってきました。送迎バスに揺られて30分、遠足気分で到着しました。こちらは来年3月に閉館予定です。何回か足を運んだことはありますが、もう一度行きたいと思いやってきました。外国の絵本に出てきそうな外観のこじんまりした美術館です。中に入ると意外に空いていてゆっくりとした時間を過ごすことができました。上野では大混雑と聞くモネの睡蓮は独り占め。レンブランドの広つば帽を被っ...
今一番熱中している趣味はプロ野球観戦で楽天イーグルスを応援しています。例年だととっくにオフシーズンですが今年は侍ジャパンの大会がありました。イーグルスの選手が出場していることもあり連日試合を見ていました。その大会が終わりなんだか気が抜けちゃいました。熱中し過ぎたツケですねw趣味も推し括も楽しくて生活に彩りを与えてはくれるけれど。アスリートはいつか引退し、バンドに解散は付き物で、作家の作風も変わって...
同年代の夫は大らかで感情の浮き沈みが少ないタイプです。私がブツブツ文句を言っても、ハイハイと受け流しています。めったに怒りませんが不機嫌になるポイントが2つあります。まずは実家に関すること。義実家へ一緒に行かないと不機嫌になります。孫のヒトリを連れて遊びに来て、お土産があるから取りに来て、など私がいなくてもいいようなときも道連れにされます。義父母へのギフト、親戚付き合いも急かすと不機嫌に。もう一つ...
この夏扇風機と除湿器を買い替えました。扇風機は10年使いスイッチが壊れました。除湿器は20年近く使い送風口からイヤな匂いがしてきました。わざわざ持ち込むには量が少ないかな?と思いましたが、置いておくのは邪魔です。この2台を処分センターへ持ち込みスッキリです。実家じまいをしたときに感じた”残されてイヤなもの”は壊れた物と新品でした。壊れていて使えないものはなるべく早く処分して欲しい。今の時代処分には時間も...
先日カフェでコーヒーを注文しました。店員さんに何か聞かれたのでミルクと砂糖かな?と思い「要りません」と答えるとブレンドとアメリカンどちらにしますか、でした。別の日、別の店でコーヒーを頼むとまた何か聞かれました。「Sサイズで」と答えると店内かテイクアウトでした。2回連続でやってしまいました。突発性難聴で現在は片耳だけ聞こえている状態です。店内のBGMやカウンター周りの物音が邪魔して会話に集中できません。...
住信SBIネット銀行を利用しています。12月からキャッシュカードのATM手数料が有料になる、とメールが届きました。夫の給与は都市銀行で受け取っていますが、近所に支店もATMもありません。毎月一定額をSBI銀行へ移し替え、私がコンビニATMでカードで出金しています。SBI銀行ではアプリで入出金などができるサービスがあります。そちらは回数制限なく無料になるから、アプリを推しているのかな。今まで月2回無料だったのに。これか...
先月こちらの記事をアップしたところ多くの方に読んでいただきました⤵ありがとうございます。困ったときのお助けメニューそこで○○メニュー第2弾!本日は”お出かけした日のお助けメニュー”です。昼間一日中出かけていて帰宅後夕飯を作るとき。試行錯誤の結果、今は”豚の生姜焼き”一択です。豚肉はまとめ買いして1回分づつ冷凍してあります。それを解凍して玉ねぎを切って炒めるだけ。火の通りが早いのであっという間に出来上がりま...
この日は大手町から原宿へ移動しました。皇居お散歩と財布購入原宿は10数年ぶり。目的は太田記念美術館です。開催中の「広重ブルー」展を見に行きました。NHKのドラマで興味を持ち原作を読んで楽しみにしていた展覧会です。葛飾北斎に比べて地味な印象があった広重ですがいっぺんにファンになってしまいました。広重ブルーと呼ばれる”ベロ藍”で様々な時間・季節の景色が描かれていました。大胆な構図は火消という職業柄ならではの...
皇居へ行ってきました。雨上がりで空気が澄んでいてとても気持ちの良い日でした。半袖を着ている外国人観光客も多かったです。何度見ても立派な石垣や門に感動します。皇居というより江戸城と呼びたい歴史好きw天守閣など建造物はあまり残っていませんが、これはこれで良いと思います。紅葉している場所もありました。こちらは天守台⤵今回の目的はこちらの財布です。今使っている財布が傷んできたタイミングでSNSで見て一目惚れ。...
運転免許の更新へ行ってきました。ペーパードライバーなので今回も区分は優良です。予約制になっていました⤵免許更新 予約制とオンライン講習予約時間ちょうどに幕張の免許センターに到着。自動受付の機械が導入されていました。予約をしたときに表示されるQRコードをかざすと申請書が発行されます。必要事項を記入し手数料の納付窓口へ。キャッシュレスが導入されていましたが、ここが一番並びました。視力検査、写真撮影の後、...
11月も残りわずか、冬本番の寒さになってきました。気温は下がり、暖房が入る時期です。私は20代の頃から暖房が苦手で満員電車の中でよくコートを脱いでいました。最近は更年期障害の症状なのかカッと暑くなることも。ショッピングモールでコートにマフラー、ニット帽など身に着けたままの人もいますよね。暖房に強いのでしょうか。先日東京ドームへ行ったときも服装に悩みました。入場するまで並ぶかもしれないしナイターだから帰...
近所のマツキヨにはいつもお世話になっております。処方箋も受け取っています。ポイントは貯まるしキャッシュレスで便利です。先日SNSで気になる商品を見つけたので早速チェックに行きました。matsukiyo 超高圧VC誘導体 クレンジングウォーター 500ml【point】拭きとりタイプのクレンジングウォーターで、これ一本でクレンジング・洗顔・化粧水まで完結。拭きとり化粧水はさっぱりしたいときや寒い時期の洗顔代わりに使っていま...
3月に突発性難聴を発症し入院しました。記録代わりに経過をまとめています突発性難聴入院したことは夫が義実家に報告していました。入院中は義母からお大事に、と一言あり、ヒトリには毎日のように様子を尋ねる連絡が入っていました。高齢の義母に心配をかけ情けなく思いました。退院後に近所でお花見がてら食事をして「治るといいわね、無理しないで」と労わってもらいました。それから半年以上会っていなくて病状のことは連絡し...
東京ドームへ侍ジャパンを応援に行きました。日本対アメリカ戦です。今大会は推し球団楽天イーグルスの選手が多く選出されました。これはチャンス!と日本の出場が決まっていない試合のチケットを購入。事前合宿から強化試合、予選ラウンドまで熱を入れて応援していました。その甲斐あって(?)予選を勝ち抜けました、ありがとう侍ジャパン!東京ドームへ着くと海外のファンや報道陣が集まっていました。侍ジャパンや各球団のユニ...
こちらの続きです⤵突発性難聴段々と通院の間隔が空き発症から半年が過ぎました。いつものように聴力検査の後に問診がありました。検査の結果を確認後、主治医から告げられたのは「残念ですが今後も聴力は回復しないでしょう」薄々気が付いていたことですがやっぱりショックです。半年くらいでなくなると言われていた眩暈も続いています。当初の見立てより症状は重かったようです。眩暈は治るから諦めず運動を続けるように、とのこ...
先日こんなことがありました⤵【アマゾン】誤配、誤配、再発送再発送された商品はアマゾンが直接管理しているものだけ。1点だけ違うものがありました。こちらのブラシセットです⤵【10%OFFクーポン】DUcare ファンデーションブラシ フラット型 コンシーラーブラシ 平筆タイプ ドゥケア メイクブラシ 化粧筆 アイブラシ ベースメイク ポイントメイク メイク メイク道具 ブラック ピンク プレゼント メール便posted with カエレバ楽天...
先日アマゾンでいろいろ注文しました。この化粧水が気に入っていてリピートしています⤵by Amazon セラミド化粧水 大容量 人工香料不使用1リットル (x 1)(Aoyama・Labo アオヤマラボ)posted with カエレバ楽天市場Amazon配達完了のメールが届いたので宅配ボックスに行くと「お届け物はありません」メールを確認するとウチにはない宅配ボックスの番号が書かれていました。近所に似た名前のマンションがあるので多分そこだろうなー今...
我が家のトイレはタンクレスのアラウーノです。リフォームして6年目になります。去年こちらの記事にも書いていますが使用不可の洗剤が多々あります。アラウーノ5年目の変化掃除ペーパーで推奨されているのがトイレクイックルです。どこの売り場でもトイレクイックルが一番お高い。100均も含めプライベートブランドの商品のほうが安いので悩みます。商品の成分表を見比べると微妙に違っているけれど、もう6年目だしそこまで気を使わ...
こちらの続きです⤵突発性難聴聴力や耳鳴りに変化はないまま時が過ぎていきました。眩暈は軽くなっていきましたが、雨や台風の影響で重くなることもあり一進一退でした。受診日に主治医に耳鳴りが辛い、と訴えると「耳鳴りはね、気にしたら負けですよ!」と元気よく言われました。治らないのなら気にすることも悩むことも時間の無駄。わかってはいるものの辛いものは辛いです。特に朝、目覚めたとき。スマホのアラームと共に耳鳴り...
衣替えで出したコーデュロイのスリムパンツを履いて出かけようとしました。去年、いや今年の3月くらいまで履いていたものですが、どこか違和感が。劣化したのか、自分の体形が変わったのか、流行りが変わったのか。この3つ、全部当てはまっているような気がします。購入したのは随分と前で、加齢で体形も変わっていることでしょう。流行りのゆったりしたシルエットに慣れるとスリムタイプはピチピチで気になります。一度違和感を覚...
体脂肪30%超えを確認してから2週間経ちました⤵50代 体脂肪30%超えプランクなどの体幹トレーニングとウエストをひねる運動、ストレッチを続けています。お腹は”ぽっこり”から”ややぽっこり”に。意外に早く効果出ました。この半年眩暈が起きないように頭をかばって生活していました。姿勢が悪いとお腹が出ると言いますし、体が凝り固まっていたのが緩んできたような気がします。体重はほぼ変わらず、体脂肪は30%超え、内臓脂肪レ...
大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展へ行ってきました。場所はNHK千葉放送局です。主要キャラのパネルがお出迎えしてくれました。一緒に写真を撮っている方もいましたよ出演者サイン色紙やまひろの衣装が展示されていました。きらびやか~源氏物語を描いた貝合わせ、平安かなの書もあって雅な平安を体感。お土産にクリアファイルやポストカードをいただきました。隣はNHK千葉放送局ノマスコット、ラッカ星人ですw展示物は多くな...
週末コストコへ行ってきました。SNSでタルトが出た!と見て夫が飛びつきました。店頭に並んでいたのは3種のフルーツ&イズニークリームタルト、1,798円でした。フルーツはパイナップル・桃・ブラックカラント。とっても美味しかったです。半分はカットして冷凍しました。他はシャンプー・トリートメント、餃子、アルフォートなどいつものものを買い足して。お米は種類豊富に並んでいましたが価格は高め。いつも買っていた千葉県産...
こちらの続きです⤵突発性難聴発症から2か月近く経った頃、聞こえ方に変化がありました。電車の車内アナウンスやセルフレジなど、機械的な音が微かに聞こえるようになったのです。ただ音の一部が聞こえているだけなので何を言っているかはわかりません。ペイペイ♪のリズムがわかる感じです。他には高音が聞こえるようになり、フードコートで隣に座った子供の泣き声が聞こえて嬉しかったり。もっと泣いて~、と思いましたwYouTubeで...
神宮球場へ大学野球観戦に行ってきました。以前から大学野球に興味があり行ってみたいと思っていました。この日のカードは法政大学×明治大学。明治大学には楽天ドラフト1位指名の宗山選手がいます。絶好の機会です、行くしかありません。秋晴れの野球観戦日和、外野席に陣取りました。どちらの大学にも縁はありませんが明治側で応援しました。宗山選手の2安打の活躍もあり、明治の勝利で終わりました。大学野球の応援はバンカラな...
最近こちらの食器洗剤のCMをよく見ます⤵ホームセンターに行ったら目立つ場所に並んでいました。まとめ洗い用は泡持ちの良さ、すぐ洗い用は泡切れの良さが売りのようです。専用の商品ができるほどそれぞれの派閥があるのでしょうか。私はまとめ洗い派です。・洗剤がもったいない・水切りラックである程度乾かしたいから・ゴム手袋の着脱やハンドクリームを塗る手間が増えるというのが理由です。反対に夫はすぐ洗いたい派。シンクに...
我が家の一人娘、ヒトリはこの春社会人になりました。自分が働いていた20代の頃と大きく違うのはアフターファイブの過ごし方です。バブルの香りが漂うあの頃、毎週のように仕事帰りに飲みに行きました。歓送迎会、お花見、ボジョレーヌーボー、忘年会。目的があってもなくても飲んでいました。ヒトリの会社はシフト制のせいか令和という時代だからか、仕事帰りにちょっと一杯、ということはほとんどありません。会社の飲み会は若者...
三菱UFJ銀行は聖徳太子1万円などの”旧券・旧貨”と”記念貨幣”の取扱いについて、取扱手数料を新設するそうです。100枚まで770 円、以降100枚ごとに770円加算と発表されました。記念貨幣とはオリンピックや博覧会などを記念して発行されたもの。我が家には日韓ワールドカップの500円玉があります。事務作業のデジタル化や効率化を図るためという理由です。硬貨の両替や入金、紙の通帳発行に手数料がかかるようになり、今度は旧紙幣・...
令和に入って推し括という言葉ができてグッズが量産されています。音楽イベントではチケット販売だけでは利益が出なくて、飲食やグッズなど物販頼みだと聞いたことがあります。他はどうなんでしょうね?私が行く範囲では野球場と美術館でグッズを見かけます。一見するとそれとわからないおしゃれで日常使い出来るものも多く購買意欲をそそられます。目に留まったグッズを買っていたら、お金も収納場所もいくらあっても足りません。...
ヒトリがもらってきたタンブラーを使わないので、私が使ってみることに。タンブラーの存在は知っていましたが、あまり信用していませんでした。↑のように蓋がない形で本当に保冷・保温できるの?マグカップやガラスのコップより口当たりが悪そうなイメージもありました。まあ、試してみるかと希釈タイプのアイスコーヒーを作りました。まだ暑い日でいつものようにガンガンに氷を入れると、全然溶けずいい感じの濃さになりません。...
こちらの続きです⤵突発性難聴退院してから半月、予約していた通院日になりました。聴力検査では聞こえ方に変化はなく、全くボタンが押せません。問診と眩暈の検査があり、改めて主治医から話がありました。聴力回復は30%であること、耳鳴りは治らない可能性が高いこと。入院中は眩暈と吐き気で説明が頭に入ってきませんでしたが、現実を突きつけられました。眩暈は半年くらいで治るだろう、と言われ、頭を左右に振る、起き上がり...
玄関の靴箱に収納しているお客様用スリッパが変色していました。我が家は来客が少ないのでほとんど使用していません。もったいないけれど明らかに色が変わったスリッパは出せません。でも買い替えたらまた同じことを繰り返すのでは?変色しないビニール製を探したりしましたが、どうもトイレや公民館みたいな雰囲気になってしまいます。いろいろ考えてお客様用スリッパをやめることにしました。新しいスリッパを用意して、家族が履...
料理の工程で一番苦手なのがメニューを決めることです。今は食材からメニューが検索できるのが有難いですね。SNSもヒントにしています。買い物へ行く前に冷蔵庫をチェックし、大体のメニューを決めます。何も思い浮かばないときはとりあえずスーパーへ。売り場をぐるぐると周り食材を見ながらメニューを考えます。それでも決めらないときがあります。そんなときのお助けメニューはハンバーグです。ハンバーグはぶんぶんチョッパー...
毎年のことですが夏が終わる時期が一番体重が増えています。原因は暑さを理由に運動をしていないからだと思っています。久しぶりに体重計にのったら体脂肪が30%超えていました。初の30%超え!どうりでお腹がぽっこりしているわーと、感心している場合ではありません。買い物をするときの30%オフは嬉しいけれど体脂肪は全然嬉しくない。肥満度を表す体格指数BMIは20、内臓脂肪レベルはやや高め、と出ました。BMI20は高い数値では...
週末コメダ珈琲へ行きました。ヒトリがSNSで見たメニューを食べたいそうでお供です。普通にCMを見るよりも知らない誰かのSNSのほうが美味しそうに感じるんですよね。不思議です。運ばれてきたセットはコメダにしてはボリューム少なめ?と思ったけれどお腹いっぱいになりました。スパイシーで美味しかった。カレーが余ったらこんなふうに食べてみようと思いました。そしてコメダに来るとついつい頼んでしまう シロノワール。今回は...
マツモトキヨシに行くとリップが半額になっていました。ブランド終了が告知されているコフレドールです。在庫を探してもらったり色を選んだりしながら同年代の美容部員さんと昔話に花が咲きました。青みピンクが流行ったこと春と秋は化粧品のCMが繰り返し流れていたことCM女優さんと同じ色を買いに走ったことメイクや髪形、服装など流行りを追いかけたことは、それはそれで楽しかったですよね、と。今はブルベとかイエベとか気にし...
こちらの続きです⤵突発性難聴眩暈に慣れてきて少しずつ外を歩けるようになってきました。片耳が聞こえない状態は自宅では不自由しませんが、外の世界は違います。どこの商業施設でもかかっているBGMが曲者で。今までBGMは聞き流していて気にも留めていませんでしたがそれができなくなりました。家電量販店やフードコートはあちこちから音が飛んでくる感じです。機械の音が特に聞き取りにくく、フードコートの呼び出し音に気...
「ブログリーダー」を活用して、ヒトリママさんをフォローしませんか?
ダイソーの店内を歩いていると針ケースが売っていました。マッチ箱くらいの大きさで中にマグネットが貼ってあります。針がマグネットにくっつくので紛失しにくいそう。へー、これは便利なのでは?昔からあるピンクッションよりかなりコンパクトです。まずは口コミでもチェックしようと買わずにダイソーを後にしました。自宅で口コミを読んでみると評判は悪くありません。あれこれ検索していると似たようなものを手作りしている人が...
80代の義母の悩みはトイレが近いこと。映画を見るときや人と会うときは心配だそうです。受診も考えたそうですが効果が出ない人も多いらしくためらっているみたい。あんまりグチグチと繰り返すので「バッドや紙おむつはどうですか。長いお芝居を観るときや箱根駅伝のスタッフさんは年齢関係なく使う人がいるらしいですよ」と言いました。年寄扱いしないでよ~、って言い返されると思ったんですけど「あー、そうね。まだ使ったことな...
近所のスーパーへ行くとバレンタインコーナーがホワイトデーコーナーに様変わりしていました。日用品売り場にはお雛様用の防虫剤が並んでいます。今月は節分もありましたね。最近は豆まきより恵方巻のほうが印象が強いような気がします。今年の節分は2日だったことを知らず食べそびれてしまいましたけど。こうした行事やイベントは伝統や季節の移り変わりを教えてくれますね…と言いたいところですが、近頃ちょっと商業的過ぎやしま...
昨年無印良品でゴム手袋を購入しました。クリーム色の左右兼用です。無印良品 左右兼用のゴム手袋を使ってみた10月から使い始めて約3か月、パックリとさけました。包丁やナイフなどで切れたわけではなく劣化という感じです。1枚ダメになった翌週に後を追うように2枚目もダメになりました。3か月使用した感想は…色が薄いので汚れが心配でしたが醤油、ケチャップみたいなはっきりした色はつきませんでした。徐々に伸びてしまい最終...
週末通りかかったミスドでバレンタインの限定メニューがまだ売られていました。売り切れもあった家族そろっていたので3つ購入しました。ハート形のフランボワーズクリームが本格的なお味で美味しかったです。夫がコーヒーを入れてくれました。豆はコストコで買って、都度挽いています。YouTubeで入れ方を見ているらしく蒸らす時間を変えたり研究中です。私はコーヒーは好きだけどそこまでじゃないのでインスタント派です。そのイン...
SNSで見たセリアのゴムほうきを買ってきました⤵こちらはホコリや髪の毛など集められるそう。洗面所に置きたいと思いまして。髪が長いヒトリにドライヤーをかけた後に掃除してもらいたい!近くのセリアにはほうき本体しかなかったので、とりあえずほうきだけで使ってみました。グラグラするのと短いので別売りの持ち手がないと厳しいけどw洗面所の床のクッションフロアと相性がよく面白いように髪の毛が集められます。フローリング...
我が家の一人娘、ヒトリは昨春社会人になりました。新社会人という呼び名もあと少しですね新人の配属先は基本的に転居を伴わない場所だそうです。研修期間を経て配属されたのは希望通り。乗り換えが少ない自宅から近い場所でした。わりと忙しく残業多めです。仲良くしている同期の配属先は実家から通えるギリギリの場所。同期は勤務地の近くで一人暮らしを始めました。ヒトリは同期の配属先がそこまで忙しくないことがうらやましく...
突発性難聴を発症してからもうすぐ1年になります。突発性難聴症状は変わらず片耳難聴、耳鳴り、眩暈が続いています。どの症状も辛いのですが耳鳴りが一番うんざりします。ジー、ザーとラジオの周波数が合わないような音が常にしています。我ながらよく眠れるなー、と思うくらいの音量です。この音にプラスして体調が悪かったりお天気の影響でキーン、という音が聞こえることもあります。先月コロナにかかったときも頭の中でキンキ...
SNSを見ていたら美味しそうなチョコレートを見つけました。評判になっているようで売り切れだった、と言っている人も。ちょうど買い物へ行く予定だったのでブックマークして出かけました。一通り買うものをカートに入れてお菓子売り場へ向かいます。チョコレート売り場を探すも見つけられず、やっぱり人気なんだわ、と諦めかけたそのときです。目立つコーナーに山積みになっていました。あったーっ、と手を伸ばしかけたとき値段が...
東京都庭園美術館へ行ってきました。朝香宮邸として建てられたアール・デコ様式の建物を活かした美術館です。こちらはとにかく内装が素晴らしくて。ドアに階段、天井や照明、階段とどこもかしこも凝った作りになっています。そこまで広くない部屋は本当にここで生活していたんだな、と想像できます。「そこに光が降りてくる」という鉄とガラスを使った作品の企画展が開催中でした。本展のために準備された作品が各部屋に展示されて...
カーリング日本選手権が横浜で開催されました。初の首都圏開催だそうです。中継やニュースで試合はチェックしていたけど気が付いたのは土曜日。リンクに横浜とロゴが入っていて、調べると横浜BUNTAIという多目的アリーナでした。専用のリングでもスケート場でもないアリーナでカーリングができるなんて驚きです。もっと早く知っていたら現地観戦したかったー!開幕前にチケットは売り切れていたそうで、皆さん情報が早いです。スポ...
ヒトリの学費を貯めていたゆうちょ銀行の口座があります。大学の学費をここから払っていました。ここに定額預金を預けていました。満期になり普通預金へ入ったお金を引き出そうとすると「暗証番号が違います」とメッセージが。心当たりを試すもダメで3回間違ったところで諦め、そしてヒトリと一緒にゆうちょ銀行へ行きました。こうゆうときはシフト制が助かる窓口で用件を告げるとタブレットが出てきました。まずはヒトリの運転免...
40代後半から顔のシミが気になりだしました。シミ用の化粧品を試しても効果はなくて。コンシーラーで隠していました。指でちょちょっとつけていましたがシミが濃くなるにつれ隠し切れなくなってきました。茶色のシミにコンシーラーをつけるとグレーになってしまいます。コンシーラーを変えるかやり方が間違っているのか。ネットで検索してみると同じような例があり、対策方法を試してみようとお手頃価格のブラシ購入⤵【10%OFFクー...
今月は夫とヒトリそれぞれ予定がいろいろ入っています。予定を書き込んだカレンダーを見ると二人そろって夕飯不要の日がありました。おおーっ!久しぶりのひとりの夕飯です。手の込んだものは作っていませんが、ときに家族のための夕飯作りをサボりたくなります。お惣菜でも買おうとスーパーへ向かいました。いざ売り場へ着くと美味しそうなものが並んでいるけれどお高いわ~焼き鳥だけ買って後はウチにあるもので何か作ることにし...
週末コストコへ行ってきました。お気に入りのバームクーヘンを購入してきました。場所が見つからずカートに入れていた人に聞いちゃいましたwありがとうございます。さて今回は義母から頼まれたものがあり、それがメインでした。バレンタイン用にリンドールとゴディバを大量にご所望でバレンタインに間に合うように届けて、と。こんなに?と聞くと友達の分もあるそうで。義母世代だと免許返納している人も多いのかもしれません。た...
昨年”風呂キャンセル界隈”という言葉が話題になりました。入浴やシャワーが面倒で避ける人々や、その行動を意味するそうです。私はシャワーはキャンセルしないけど入浴はキャンセルしたい”入浴キャンセル界隈”です。理由は浴槽の掃除が嫌いだから!床や排水溝の掃除も嫌いですけどwお風呂につかるメリットや気持ちよさはありますが、掃除の負担を考えるとシャワーでいいや~と思います。何回か入浴後にヒートショックや脱水症状み...
我が家から一番近いドラッグストアはマツキヨです。最寄り駅と自宅の間にあるのでヒトリも会社帰りに寄っています。大学生時代とは違い毎日メイクをしているので買い物も増えました。私はポイント大好きなので当然マツキヨポイントもためています。ついでにdポイントもヒトリもあんなに買い物しているのだからポイントをためればいいのに、と思います。カードを持ち歩くのがイヤならアプリもあるし。そう言うと「面倒くさい」とバ...
お正月に義母に会ったとき「ペイペイを使いたい」と相談されました。話を聞くとよく一緒に出掛ける友人に「キャッシュレスを使えないと大変よ。現金はこの先使えなくなるかもしれないわ」と言われたそうです。義母が普段使っているキャッシュレスは交通系カードのスイカのみ。クレジットカードは海外旅行用に作ったけど使っていないそう。スマホ決済は使えないより使えたほうが便利だとは思います。でも現金が使えなくなるなんてこ...
キッチンスポンジが定まりません。コストコで買っていたスポンジがなくなってからあれこれ試しています。泡立ちが悪かったりすぐにへたってしまったり。1個買っては気に入らず別のものを探す、を繰り返していました。不織布タイプ、ネットタイプを一回りしてマツキヨのPBにしてみました。matsukiyo キレイ長持ち食器洗い用スポンジ 1P 黒こちらはポリウレタンの一層タイプ。柔らかいスポンジだけでは汚れ落ちが悪いのでは?と敬遠...
楽天市場で買い物するときはポイントアップする0と5のつく日にしています。先日こちらのパンツを購入しようとしたときのことです。【裏起毛も1点で→1346円!クーポンで〜1/22 12:59迄!】 【楽天1位】パンツ レディース リブパンツ コーデュロイ イージーパンツ リブ ウエストゴム 刺繍紐 大きいサイズ ボトムス [郵3]^b381^ セール UW昨シーズンも買ったので購入履歴から商品を確認。次の0と5のつく日の15日に買おうと思ったらそ...
4月に入社予定の会社へ提出する書類の中に誓約書がありました。本人の記名の他に保証人欄も。特に条件がないので父親である夫の印鑑証明書を出すことになりそうです。30数年前のことですが私が就職したときは叔父に保証人をお願いしました。親の他にもう一人必要だったのか、生計が異なることが必須だったのかは覚えていません。挨拶に行って書類を書いてもらい就職祝いをもらい「社会人として責任のある行動をしなさい」と激励さ...
ある日の夕飯時、今日は寒いね~とリビングのエアコンの温度を上げました。食後に隣の和室を見ると窓が大きく開いていました。夫がテレワーク中にタバコを吸うので換気をしていて閉め忘れていたんです。夫は防寒より換気が大事。タバコに加え加齢臭も気になるお年頃で、寝起きの換気も欠かせません。週末、夫より遅く目覚めるとあちこちの窓が開け放たれ風が吹き抜けています。寒~い!防寒対策において窓は敵ですよね。私は家中の...
新聞を契約していて楽しみの一つが折り込みチラシです。朝刊を読み終わった後、のんびりとチラシを見てセール品や新商品のチェックをしています。いつ頃からかユニクロのチラシが入らなくなっていました。毎週金曜日には入っていたのに。近くの店舗が閉店したわけでもありません。クリスマスや年末には入っていた気がするから年明けから?検索してみると常に配布の地域、部数の検討を重ねておりますことから、週ごとにも配布状況が...
去年書いた人形供養についての記事を多くの方に読んでいただきました⤵当社比ですがw娘22歳 お雛様を手放す決意を固める雛人形を人形供養へ数年前から手放すことを考え、方法を調べてきたのでメリット・デメリットを挙げてみたいと思います。・人形供養⇒お寺、斎場費用はお寺のほうがかかりますが、供養したという満足感も高め。斎場はぬいぐるみなど雛人形以外もまとめて手頃な価格で受け付け可。・寄付保育園、老人施設など受け...
我が家の大学生、ヒトリ名義の口座は2つあります。・ゆうちょ銀行お祝いや子供手当などを学費用に貯めてきました。私が管理していましたが大学入学を機に届出印を変更、本人に渡しました。・地方銀行バイト先で指定され作った口座。カードの引落し、ペイペイのチャージに登録、マイナンバーカードと紐付けてます。春から新社会人になるヒトリの最適な給与受取口座はどこなのか?転勤で県外に転居する可能性があるので、地方銀行は...
2年前に浴室をリフォームしました。そのときに設置したのがTOTOの浴室換気暖房乾燥機「三乾王」です。暖房、衣類乾燥、換気、涼風と1台4役の優れものです。洗濯機に乾燥機能がないので衣類乾燥を付けたら、暖房もセットで付いてきました。当初暖房には期待していませんでした。というのも以前住んでいたマンションでは、浴室が温まるまでに30分くらいかかり、温風とは言え体に風が当たるのが寒くて使っていませんでした。新しい浴室...
義父とは30歳ほど年が離れています。ペラペラと世間話をするタイプではないので義母がいないと場が持ちませんでした。最近ようやく二人でも会話ができるようになってきました。巨人ファンの義父と楽天ファンの私で野球の話をしています。リーグが違うので直接対決が少なくちょうどよいですw長年野球を見ている義父の話は中々奥が深く面白いです。私が楽天ファンであることも知っていて、仙台に行った話やファーム観戦に行った話を...
昨年”捨て括・終活”というカテゴリーを作り、持ち物の見直しをしています。色々なものを捨ててきて、少し前は買うことに関して慎重になっていました。捨てたものの中には使い切ったものばかりではなかったからです。本当に必要なものかどうか考えていると、なくても何とかなるもの。ものが少ないと部屋もタンスもすっきり。出し入れはラクだし、気持ちよく過ごせていました。その反動がきたのか今はむくむくと物欲が出てきました。...
ヒトリが車の運転の練習を始めて半年くらいになります。夫が助手席に座り先生役を務めています。口を出す数は減ってきて、残るはスムーズな駐車だけ。ペーパードライバー歴20数年の私よりセンスはあるようですwなるべく週一回は運転しようと、ちょっと離れたスーパーへ買い出しに行っています。たまには遠出をしようとアウトレットへ出かけました。遠い駐車場を選んで車を止め買い物へ。冬物の最終セールと春物が並んでいました。...
トマト缶でスープを作ろう、と蓋を開けようとしました。タブが硬くて手間取っているとタブだけ外れてしまいました。えぇ!こんなことある?しばらく缶を見つめていて、缶切りで開けようと思いつきました。数年は使っていない缶切りを引き出しの奥から引っ張り出して。缶切りを手に缶に向かうと、久しぶり過ぎて使い方を忘れていました。えぇ!こんなことある?持ち方や刃の当て方を変えたり、あれこれ試していたら、無事缶を開ける...
夫が新しくできたクリニックへ行こうとするとネット予約制でした。面倒くさいな~と予約を取り、順番が近くなると連絡が来て出かけていきました。便利でいいけどネットを使えない人はどうするんだろう?と心配も。思えばコロナワクチンの予約もそうでした。義父母はスマホは使っていても予約はできませんでいた。通話とラインの他にネット予約もできると子供としては助かります。病院の他に映画や美術館などシニア世代で利用する場...
年末から歯医者通いを続けています。半年ぶりの歯医者で見つかった病気膿が再発しなかったので治療は終了、新しい被せ物を作ることになりました。今日は型を取りますね~、と言われ小型カメラで口の中の撮影が始まりました。ゴムみたいなものを噛んで型を取るのだと思ってた。撮影された歯と歯茎はすぐさまモニターに映し出され、画面の中でくるくると角度を変え動いています。なんだか不思議な気分です。先生はDX化ですよ、300万...
チーズタッカルビが流行グルメに選ばれたのは2018年のこと。どこかでレシピを見て以来、ホットプレートで調理してよく食べています。焼き肉のたれとコチュジャンに鶏肉を漬け込んで、野菜と焼いています。必ず加える野菜はさつまいも。コチュジャンの辛味とさつまいもの甘みが絶妙です。そういえばお店で食べたことがないね、とヒトリと出かけたときにランチにしました。池袋のKollaBo という韓国料理屋さんで、タッカルビの老舗だ...
先月、目白御殿と呼ばれた旧田中角栄元首相邸が全焼しました。仏壇の線香が原因か?と報道があり、お線香だけであそこまでの火災になるのかと驚いています。お線香を上げる習慣があるので気になっており続報を待っています。一昨年亡くなった母の仏壇は作っていません。トレーに写真と線香立てを置いてそこでお線香を上げています。亡き母がしていたことを真似してお線香は二つ折りに。火事防止です。これから私自身歳をとって管理...
寒さが一段と厳しくなってきました。リビングにいてドアを閉めていても北向きの部屋から冷気を感じます。ヒトリの部屋には去年同様シャワーカーテンを設置しました。100均シャワーカーテンで防寒対策100均シャワーカーテンで防寒対策 その2こちらは腰高窓です。普段は窓の大きさに合わせたカーテンを吊るしていますが、掃き出し窓用のカーテンが余っていることを思い出し交換しました。そのカーテンにはシャワーカーテンと交換し...
年末以来のコストコへ行ってきました。9時半くらいに着くと店に沿って長蛇の列ができていました。(ガソリンスタンドは営業中)何事かと思って様子を見に行くと開店していません。ここだけかしら?去年は週末だと9時頃には開いていたのに。入口には10時開店と表示があり、きっちり10時に開店しました。列はますます伸びていて、駐車場も満車状態でした。入店が遅くなったからお昼にすぐ食べられるものを買って帰ろう、とデリコーナ...
大河ドラマ「光る君へ」を見ています。毎回、源氏物語を連想するような事柄がさりげなく織り込まれていますね。先週の五節の舞姫の装束はとても素敵でした。ドラマが終わるとSNSをチェックするのが習慣です。○○がよかった、という感想にうんうんと頷いたり、見逃したときは録画をチェック。友達と昨日ドラマ見た?という会話の代わりですかね?批判的な感想もたまには見かけますがこういう見方もあるんだな~くらいに思っています...
寒さが増しているこの時期、葬儀の案内看板が目に付くようになり、母が亡くなったときのことを思い出します。最後の入院となったとき医師から覚悟を、と言われていました。そのとき心配していたのは危篤状態になったとき駆け付けられるか?です。私はペーパードライバーで運転できません。夜中に呼び出されたらどうしよう?夫は眠りが深く大きい地震でも目を覚ましません。揺さぶって起こしてもかなり寝ぼけていて機嫌も悪くて。普...
夫の仕事服はほぼ洋服の青山で購入しています。先日Yシャツを探しに行きました。私が付いていくのはdポイントとTポイントを貯めるためですw売り場を見ていると店員さんが勧めてくれたのがこちらのYシャツです⤵【洋服の青山】オールシーズン用 グレー系 ボタンダウンスタンダードワイシャツ カッターシャツ 【キング&トール】【JAPAN FABRIC】 CHRISTIAN ORANI 大きいサイズ ビジネスシャツ ワイシャツ カッターシャツ メンズ ...
大学4年生、卒業間近のヒトリは旅行の予定が立て込んでいます。先日、乗り放題パス「キュン♥パス」を利用して日帰り旅行へ行く計画があり、新幹線の指定席を予約しようとしていました。大学生向けな商品名w友達と何号車?などと電話をしながらパソコンを操作。えきねっとのアカウントを作ってクレジットカード番号を入力したら決済できず慌てていました。不正利用の疑いによるロックがかかってしまったようです。サポートデスクに...