世界自然遺産の小笠原での島暮らしを通して、世界の方々との出会いを綴っております。宜しくお願いします。
GO ON A TRIP。暮らすように旅をする。いつでも親戚の家に遊びに来たかのように、気楽に泊まれる宿を目指しています。 僕自身が旅をする中で、大切にして来たもの。それは人との繋がり、そして絆です。初めて訪れた瞬間に、ここ小笠原で暮らしたいと思い、30年程前に移住しました。そこまで心踊らされた島の魅力を、今度は僕自身が導えていきたく、民泊並びにネーチャーガイドを始めました。宜しくお願いします。
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.7.21-31.
特等船室にて1人旅立つお客様を、残った我が宿のお客さんとお見送り⛴👋相方さんが先に帰り宿替して来た、新たなお客様との出逢い❣️うちの奥さんが所用で実家へと戻…
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.7.19
小笠原学園の賑やかな二人をお見送りした翌日は、我が宿に宿泊している、もう1組のお客様とハートロックツアーへと、出掛けました⛰🌞なんと、こちらのお二人は新婚旅…
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.7.14-18.
オート・リキシャーでツーリングを、楽しみました🚒💨車空間はまるで、東南アジアに行ったかのような雰囲気に包まれて、扇浦海岸までサンセットを見に走りました❣️…
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.7.9-12.
『オート・リキシャーがやって来た‼️Ya ya ya🚒💨』今便は小笠原リピーターの二組が、我が宿に帰って来ました😊👍1組目は、小笠原学園なる小笠原の魅…
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.7.3-6.
先便は台風5号の影響を受けて着発となってしまいましたが、その後穏やかな天気が続く小笠原、また素敵なお客様たちが、お越し下さいました⛴❣️仲の良いご夫婦と友人と…
【ISLANDER HOUSE de Omotenashi】2021.6.25-6.30.
台風5号の影響を受けて、25日入港のおがさわら丸は着発便となり、400名以上の乗船予定が143名となり、我が宿のお客様もキャンセルで、またまたお客様が居ない日…
「ブログリーダー」を活用して、ganjiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。