chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 色々メンテナンス

    こんにちはFukurow2を再び使い始めて、海水水槽のpH維持を前以上に気に掛けています。バッファー剤をバッファーpH/alkに変えてから上昇させたpHが直ぐ…

  • 続・バッファー剤

    こんにちは昨日書いたバッファー剤の違い昨晩もう一度バッファーpH/alkを添加しました。20:00添加前pH8.01時間ほど掛けてゆっくり規定量を点滴点滴後2…

  • バッファー剤の違い?

    こんにちは夏季休暇最終日です…早くも明日仕事行きたくない病が発症しています😂一昨日入海したサンゴ達少し馴染んで開き始めましたパクパクウミアザミが我が家でもパ…

  • サンゴ大人買い

    こんにちは今朝、予定通り天然海水を使って20リットル水換えしました。昨日一晩エアーレーションを掛けておきましたが、換水後のPHが7.6まで下がってしまいました…

  • 続・海道達磨

    こんにちは海道達磨をセットして5日経ちました。しかし、中々泡がカップまで上がってくれません💦汚れが取れないまま濾材は半分に減らしたので、水質が心配になって来…

  • 海道達磨を導入

    こんにちはついに買いました。海水魚飼育を始めて5年…これまでずっと避けて来たプロテインスキマーを。何故避けてきたのか⁇スキマーは無くても海水魚飼育は出来るを信…

  • tottoパーフェクトフィルター魔改造

    こんにちは今回も長文ブログになりました。お暇な方のみどうぞ😅我が家のコリドラス水槽には、これまで3つのフィルターを使ってきました。一つ目はtottoパーフェ…

  • 水換え

    こんにちは今日は海水水槽も淡水水槽も沢山水換えしました😁昨日の夜、例のゴミ箱…もとい貯水タンクに35リットル浄水器の水を溜め、エアーレーション&牡蠣殻を漬け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いきものがかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いきものがかりさん
ブログタイトル
僕ん家の水槽日記
フォロー
僕ん家の水槽日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用